X



安倍総理(2013)「アベノミクスにより10年間で日本人の所得は150万円増加します」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:47.89ID:YWMVXNVX0
>>227
暗黒期ベイスターズみたいな下がり方
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:19.32ID:mRSVGWHh0
>>238
そのうちの8割は大陸人で左翼でサタンでなんG民や
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:19.39ID:BqZ+Puxl0
>>242
求人が増えるからやで
求人増えれば増えるだけ賃金は上がるしそれにつられて働くやつも増える
実際増えたし
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:23.82ID:GR+9iC8d0
ぶっちゃけ殺されてもしゃーないわな
捕まらないし
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:40.15ID:a6NCh5+v0
>>227
ベイスかな?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:45.30ID:7/sAtyEc0
>>249
これに返せる画像がほしい
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:46.21ID:VdQiTqaL0
真面目に103万制限が1番の癌やと思うけどあれいつになったら上げるん?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:49.51ID:K0UYe199M
>>223
なるほどそういう考え方もあるか
でも初任給も伸びてないってことだよな
新卒と中途なら圧倒的に新卒の方が分母大きいやろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:05.92ID:lFdoVlE+p
死んで当然の男
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:06.16ID:SFoykKOr0
2001から
小泉のいざなみ景気 8年
アベノミクス景気 8年

20年のうち16年は好景気なんだが?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:18.71ID:HS3igvNt0
山上は安倍の政治を高評価していたネトウヨという事
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:26.02ID:6PlHKA/A0
>>254

これは普通の日本人のプロだ…
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:29.42ID:CmH0qBlt0
>>264
じゃあなんで給料下がるんや??
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:54.34ID:85eS9Ilk0
>>1
これ見るたび思うが何で泥酔むくみ顔みたいなっとるんや
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:56.65ID:h7Khl1E10
こういう安倍さんを馬鹿にするスレみると頭がキューってなって息が苦しくなる
死んだ人間に鞭打つお前らってなに人?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:58.18ID:RtBnmBcb0
失業率がすごく下がってこれからは給料あげないと、どうしようもないって状況が来るかもって時に外国人労働者受け入れ拡大は最悪の一手

まあ円安で勝手に労働者が去っていきそうだけどな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:02.69ID:cdctqVICa
検察に圧力かけたりせず素直に起訴されて投獄されてれば殺されることはなかったという事実
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:06.42ID:qo3wNGgW0
>>267
ワイは読解力の偏差値70はあるけどお前は?😤
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:09.73ID:Fhz8ePGj0
これ言ったのって1ドル100円ぐらいの頃やろ?
当時年収3万ドルだった奴は300万円
今同じ3万ドルでも450万円

ほら150万円上がったぞ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:12.19ID:BqZ+Puxl0
>>251
再雇用なんて仕組みとして元々あるわけでな
働く人間増やすことが経済成長の第一歩やで
国民の総収入あげてGDPあげていかないと
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:14.38ID:245SSDl60
まだ2022年だけど
バカなのかな?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:28.84ID:YWMVXNVX0
>>264
後者の8年で経済後退しましたよ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:30.90ID:DLKe2OZ7d
>>272
韓国みたいになってほしいよな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:31.71ID:ENu6sfRia
安倍派とか二階麻生菅とか全員これの責任とれよ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:00:04.15ID:YWMVXNVX0
>>275
なんでドル換算なんですか...
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:00:11.58ID:H9/WHcC50
ネトウヨってマジでこいつの何を評価してたん?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:00:12.69ID:+XwM5e3P0
アンチ乙
10年前中学生だった子は今では150万以上増えてるから
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:00:13.53ID:SzXsyqUC0
株価上げる→サラリーマン社長は投資に繋げられない
もう終わってないか?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:00:19.55ID:6PlHKA/A0
>>274
安倍の言ってることはイラク戦のラムズフェルド演説なみに意味不明だったからお前の“勝ち”や…
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:00:27.87ID:Gq5rBviA0
安倍が悪いってか財務省が悪いんだけどな
財務省を叩き潰さなかった安倍も悪いっちゃ悪いけど
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:00:30.79ID:ZSK0uLNKM
死んだから無効やぞ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:00:36.67ID:nsgaZ7mf0
防衛費ならどんどん増やしていいって勢力が一定数おるのが怖いわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:00:44.17ID:mRSVGWHh0
>>264
なんで悪夢の民主党政権が誕生したんや
自民党に任せてたら安泰やろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:00:53.28ID:EJhhoxjM0
>>212
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:09.63ID:d2G/YSai0
>>212
安倍は人間ではなかった?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:09.82ID:ZmXrpIdPd
30000ドル→300万円
30000ドル→450万円
うおおおおおおおおおお
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:27.37ID:CmH0qBlt0
>>290
もう税金なんかじゃなくて払いたい奴に寄付させろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:35.97ID:7FjXB4dy0
死んでよかったという結果に落ち着いたな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:48.72ID:XO1KCl8w0
結局日経225の銘柄にブッパして株価動かしてただけの10年やったな
ユニクロが国民服呼ばわりされてたのホンマ草
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:49.77ID:7ZBGN2M80
こいつほど地獄に落ちてるであろう様子の想像が容易いのは中々おらん
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:50.24ID:whS2I1u80
>>294
ドル建てで給料もらってる日本人の年収増えてるやん
安倍さんすげえ!
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:54.80ID:a6NCh5+v0
>>264
こんだけ好景気続いたのに失われた20年が30年になったのはなんでや…
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:56.49ID:ShmTf9Lqr
>>285
これトラスは安倍と同じことしようとしたってこと?
そんな奴をレタス以下の賞味期限にできるってイギリス人有能やな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:02:02.38ID:9Y38LrDy0
>>290
ていうか景気良くしたら防衛費と上がるのにね
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:02:03.99ID:SzXsyqUC0
国破れて山河あり
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:02:14.89ID:jYt0mxxMH
まだ10年経ってないし
あと一年で戦争が大きくなったらワンチャンあるで
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:02:16.48ID:Fhz8ePGj0
>>281
安倍ちゃは日本企業で働く日本人なんて言ってないからや
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:02:23.60ID:MDIv9fy20
コイツマジ死んだ方がええやろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:02:25.42ID:whS2I1u80
>>264
好景気でこれとかガチで日本おわってんな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:02:48.26ID:REx7KWffr
>>237
そいつは森羅万象の概念ちゃうの?
本人が言ってたし
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:03:24.42ID:puyHH35Ap
金融緩和と減税は本来ならセットなんだよなあ
増税するなら金融緩和すんなよ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:03:37.08ID:Eh2O4slI0
>>65
だいぶ考えたけどコロナ初期の10万円一律給付くらいしか思いつかない
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:03:53.86ID:cdctqVICa
>>285
こいつを1ヶ月で辞任させたイギリスって先進国よな
後進国のわーくには8年以上も居座らせてしまった
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:04:08.97ID:EOwVxqyb0
嘘つき野郎
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:04:09.67ID:wOKcnvXS0
円安で給与トントンということはだな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:04:11.75ID:6PlHKA/A0
朧気ながら見えてきたんです…150万増えるという未来が…
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:04:29.24ID:wz/pTFNx0
>>306
業績連動報酬だとして「今」このタイミングで精算するという特別なチャンスが与えられたとする
「今」確定させるか2023年12月31日終了時点での数字で勝負するかの二択を迫られたらどうする?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:04:36.43ID:OYdF/j9+0
みんながちゃんと選挙行って自民以外に入れておけば
安倍ちゃんも裁かれて殺されることはなかったのに
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:04:44.17ID:8WqPX6tV0
>>86
平均賃金=全給与/(全人口-無職-老人子供)
平均所得=全給与/全人口

だから平均所得は上がっても、パート仕事が増えたから平均賃金は下がったって言いたいんか?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:04:57.56ID:Fb5KN8L6M
政治は結果です
その結果→
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:04:57.90ID:wnF/0AIQ0
死んで本当によかった
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:05:05.17ID:SzXsyqUC0
ドルベースの給与推移見たいなあ🤤
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:05:23.10ID:Fhz8ePGj0
>>320
また自民が下野したら一層統一との関り深めるのでは?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:05:33.37ID:whS2I1u80
円安と株価上昇で一部の大企業と系列中小の財政が健全化しました

新たな価値の創造ではなく財テクとコストカットがメインなのでイノベーションは起きませんでした
円の潜在的価値がゴミになりました(今顕在化)
税金増えました
物価上がりました
給料上がりません

これがアベノミクスの功罪や
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:05:40.52ID:EJhhoxjM0
>>306
それ安倍の功績じゃねえじゃん
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:05:41.99ID:RtBnmBcb0
>>302
1990年の金融政策の過ちを役人が認める事は絶対に許されないから
今後も緊縮増税で失われた40年50年になるぞ
為替で儲けた資金もいつのまにま有耶無耶になりそう
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:06:05.41ID:EJhhoxjM0
>>328
壊滅させればいいのでは?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:06:08.76ID:o1xnRwJM0
金融緩和と減税がセットとかどこでそんなわけわからん知識蓄えるんだろう
普通にアメリカとか小売税増税してんのに
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:06:09.50ID:d2G/YSai0
>>315
野党のせいらしいからな
イギリスは今の与党が次の選挙じゃ300議席前後減らす予想なのに
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:06:30.96ID:VwWkPCP90
死んだお陰で忘れられてるけど、死ぬ前に核共有だのアベノミクス失敗って言った議員に圧かけたりガチで糞だったよな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:06:34.39ID:whS2I1u80
>>331
官邸主導とかいって好き勝手やっても役人のせいってね
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:06:54.54ID:REx7KWffr
雇用を改善とかいうのも飛んだペテンよな
ほっときゃ改善する案件だから今じゃ人手不足が発生しとるんやんけ
団塊が抜けたらそらこうなるわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:07:17.51ID:cdctqVICa
>>314
なお提案したのは野党(日本共産党)
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:07:25.22ID:CmH0qBlt0
こんなバカ総理がずっと高支持率だったバカジャップwwww
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:07:40.22ID:7ZBGN2M80
>>298
もっと早くに死ねばよかったとの声も聞くぞ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:07:42.59ID:HplmpKVX0
>>245
首相の解散権はかなり問題あると思うわ
与党に都合のいい時に解散できたらそりゃ選挙で有利になる
国民が与党を不支持がちな間はのらりくらりとやり過ごして支持の風が吹いた時に解散するのは別に違憲ではないけど国民を誘導してるようで真の民意と言っていいものやら
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:08:02.51ID:whS2I1u80
>>338
そもそもリーマン後が最悪でその後は民主だろうが就業率伸びてたしな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:08:25.49ID:1FccDzZt0
死んで悲しんでるのたぶん昭恵くらいだよな
意味の無い人生だよ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:08:27.45ID:N1JfrWnl0
>>342
解散権あるのに解散権使わずに4年で死んだどこぞのカスが悪いんちゃうか
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:08:33.47ID:EJhhoxjM0
>>314
それ野党の提案で、自民党は拒否していた
公明が賛成したからやらざるを得なかっただけね
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:09:03.93ID:ZdzI4ixZ0
例えば上場企業に絞っても平均年収って下がってるん?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:09:04.80ID:IZsn8zGJ0
ワイは200万くらい上がってるけど
アベノミクスのおかげなのか阿保やからわからん
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:09:06.78ID:VqiZ+fMT0
バカがアベノミスの途中で安倍を殺すから下がるんだぞ
来年生きてたら上がってた
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:09:19.37ID:EJhhoxjM0
>>341
岸信介を東京裁判で処罰すべきだった
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:09:26.27ID:7/sAtyEc0
>>344
デマやめろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:09:29.12ID:AjwFI+DH0
>>298
死んでよかったとか信者か?
もう既に世間の評価は「生まれてこなければよかったのに」まで堕ちてるんやで
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:09:30.94ID:O/w9f6H30
>>155
「例えば安倍家の収入が夫で50万円、妻で25万円だとして合計収入は75万円となる。妻が働かなかった場合妻は扶養家族なので安倍家の平均収入は50万円になるが、妻が働いた場合平均収入は37.5万円となり賃金が下がっているように見えてしまう。こう認識されると経済の実態を説明できないので、予めその誤解を解いて貰う必要がある」
という事や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況