X



テイルズオブジアビス「ストーリーA、音楽S、敵キャラB、味方キャラF」←こいつの欠点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:38:56.55ID:Tat4BzPs0
なんや?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:30:13.90ID:MuZmBPYl0
FF7はリマスター発表1年後にリメイクも発表したからシンフォニアにも期待しとるでバンナム
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:30:15.04ID:rU8b4rdG0
d2やたら評価されとるけどシナリオはイマイチやない?前作との矛盾酷かったし
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:30:17.24ID:nMcyGB5jF
>>308
ショタハーレム?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:30:23.26ID:pcfELkska
俺も消えるからっ!
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:30:33.64ID:GcYPRGxB0
エクシリア2最後ビズリーと対峙したのって精霊奴隷にするのがアカンって理由だっけ
ビズリーの願いってランプの魔神に願い事を無限にさせるようなもんだからエル助けてエル以外の分史世界消滅させて終わりじゃない?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:30:42.53ID:hLIBegNT0
>>318
親善大使様wとか煽っといて相談してくれればとかどの口がほざくんやろな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:30:50.83ID:TfAJRVqW0
アライズ最近クリアしたけどあそこまでカプ厨に配慮されたゲーム他にあるかってレベルやったわ
女作者の漫画かよ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:30:53.38ID:EqDdm7M/0
>>320
戦闘とライブ感は強い
むしろそれだけでええんや
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:30:54.47ID:kMsJqqAp0
シンフォニアの先代神子はしんどすぎて頭おかしくなって手足を拘束して引き摺られながら旅続けさせられたらしい
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:30:58.29ID:1B83d9xu0
ルークって今でも賛否分かれるよな
それ以上に仲間のやつらがクズだけど
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:30:59.13ID:z/6UQs8y0
アッシュ戦のカルマアレンジverの曲名がmeaning of birthなの細かくて好き
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:30:59.94ID:yjwlM53z0
主人公がバカでイライラしてくる
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:31:14.25ID:mC6npVC50
>>303
いずれは預言に従って見殺しにする事が決まってた子供やで
愛情の注ぎ方が歪になるのも納得やろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:31:21.01ID:vWmsFavX0
ジェイドを悪くないって言う奴だけはまじで見たことないからな
まあ世界観ストーリー的に絶対必要な存在やし重要人物やからこそ
もう少しヘイト管理どうにかできんかったんやろか
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:31:38.69ID:J6orz8f90
アライズの仲間じゃない友だ!は無理矢理名言作ろうとした感あって流石に寒かった
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:31:44.23ID:Mo1Thztnd
>>325
全員くっつけるのは流石にキモかったわ
吊り橋効果みたい
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:31:44.33ID:pcfELkska
秘奥義カットインd2で完成されてたよな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:32:07.83ID:DmvrLm3Q0
>>328
ロン毛の時点でガサツやけどいいキャラしとるわって思ってたわ
どうしてああなった可哀想過ぎる
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:32:08.28ID:EqDdm7M/0
>>336
改悪された模様
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:32:15.31ID:K1psDQiN0
ジェイドは能力封じられた時に一部記憶も封じられてればよかったのにな
そしたらある程度自然に進行できたのに
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:32:24.32ID:JikZEiq/0
味方のクズっぷりはルーク反省後の方が癪にさわるわ
全員上から目線がありえん
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:32:36.60ID:pmcuxLS+0
>>336
グレイセスfやろ
テンポが良い
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:32:37.32ID:NZnn+fGHp
冒険彗星もうちょい騒がれていいくらいの名曲よな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:32:49.58ID:jFIpbXp30
ジェイドさんって後から発売された小説かなんかでルークに完全論破されて逃亡してたやろ
つまりライターもアカンかったと思ってるんや
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:32:54.76ID:8vAey8q90
D2はロニとジューダスの絶妙な距離感ほんま神がかってるで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:33:07.30ID:R9aekAqd0
D→D2の矛盾点って結構あるけど一番ひどいのってなんやろね
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:33:09.97ID:EqDdm7M/0
>>344
ホモ?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:33:21.24ID:dHZGD/qwp
確証ないんでちょっとやめとくか
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:33:22.13ID:DmvrLm3Q0
>>343
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:33:27.90ID:EqDdm7M/0
>>345
ベルセリオス関連しかない
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:33:31.06ID:+sg9nd91a
>>333
悪くない云々以前に立ち回り無能すぎる
あいつがちゃんとしてれば絶対防げた話やろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:33:36.71ID:J0H1tDmXa
テイルズシリーズ初見でこれが絶賛されてるからやってクリアしたけど微妙だったわ これが最高なら他も底が知れてるしもうええな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:33:37.29ID:Zv1I15I7x
>>328
ルークは悪くない訳がないけどメガネがもっと糞すぎる
もう詳しい設定とか覚えとらんけど諸悪の根元レベルやった覚えがあるわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:33:44.80ID:nMcyGB5jF
>>331
まあある意味純愛ちゃう?
レプリカルークがクズだったことには変わりないし、反省してクズなのもしょうがないねとなったとしても自分が好きだったルークとは別人なんやし
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:33:53.25ID:AqCALwhi0
>>336
ワイはグレイセスとベルセリアのカットインが好きや
上位の技になるにつれ目線→バストアップ→全身って映す範囲広がるやつ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:34:18.74ID:z/6UQs8y0
戦争みたいな大義名分すらないのにハイプリーストちゃんとかをヒート剣で惨殺しまくったスタンが聖人扱いなのすっげーモヤモヤするわRPG全般に言えるけど
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:34:29.49ID:AkiQmSsS0
んほぉ~以来アライズでシリーズ復帰したんやが、ベルセリアは面白いの?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:34:29.56ID:mPqzYOuK0
んほって死んだ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:34:31.13ID:AqCALwhi0
>>345
ソーディアンの声が全員に聞こえるのが割と言い訳聞かないと思う
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:34:35.26ID:SOKesJdja
ネビリムとか言う地味にんほられた裏ボス
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:34:39.91ID:x7xooctH0
ルークが実質死亡ってある意味救済やね
だってクズばかりの世界で生きるの苦しいからよかったね🙄
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:34:56.37ID:AsVBu70Ad
>>308
臭い
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:35:01.02ID:s2zdfwPb0
ヴァン師匠が街虐殺してその街出身の仲間のパイロット慰めに行こうとしたらそいつよりもっと悲しんでる奴がいるだろみたいな流れでティアのところに行かされたのほんま不可解
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:35:04.03ID:f5uu7VGja
仲間はむしろSSやろ
こんなにキャラクターに感情持ってかれるゲームなかなか無いわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:35:06.97ID:9swYTMnNa
>>357
おもろいけどんほぉ~に繋がるって考えるとゲンナリするで
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:35:07.20ID:hLIBegNT0
>>357
欠点は未来がゼスティリアなことくらいで良作や
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:35:29.44ID:ZhhLsTE3d
P、リメD、E、D2、I、IR、HR、V、Gf、X2、Z、B、アライズ、マイソロ2、マイソロ3、なりダンXはやったんやが次何やればいい?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:35:29.83ID:uT9ZY/y20
女キャラが可愛いから
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:35:36.00ID:K1psDQiN0
瘴気が満ちてるアクゼリュスの病人にマスクや手袋等の防護も無しに看護しにいった仲間に「汚くないのか」ってルークが言ったときは
言葉のチョイスはアレだったけど言ってる内容自体は至極真っ当だったなあと今更思う 作中では袋叩きだったが
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:35:37.42ID:Mo1Thztnd
>>357
個人の好みの範囲だけどワイ的にはストーリーと味方と敵キャラの魅力はベルセリアが圧勝してたわ
グラが気にならないなら買ってやれ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:35:42.96ID:D5cpr+jw0
中田譲治のクッソ渋い声が格好良いけどヴァンってまだ20代なんやっけ確か
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:35:45.09ID:8vAey8q90
>>345
矛盾って結局なんの事なん?
晶術はオリD時点で人型の敵が撃ってくるし
ハロルドの性別も後付けの設定変更であって矛盾ではないやろ
外殻大地の地形くらいしか思い浮かばん
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:35:55.02ID:llk7HTuFd
>>247
ルークが悪いならそうやけど
まともに説明したり真摯に対応したりせず全く信用できる要素ない奴らの言うことを信じず
幼少からずっと最も信頼してきた奴の言うこと聞いて着いて行っただけだし
超振動とかは自分自身ではそもそも発動出来ない力を暗示で強制的に発揮させられたって状況やし
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:35:55.52ID:SjrweYAW0
D2のシナリオは色々ツッコミどころあるけどEDは一番感動したわ
終わり良ければ総て良しを体現したシナリオだった
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:36:04.43ID:ZxLnWGUq0
ストーリー忘れてきたけどナタリアって王族じゃなかったんだっけ?
アッシュ関連以外では割とまともだった気がするけど
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:36:06.65ID:440gbCHWa
>>368
家族ごっこ寒すぎぃ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:36:17.20ID:vDbRBWYd0
アビスとかベスペリアとか結局賛否あるキャラのが後々まで話題になるよな
グレイセスなんて戦闘だけでストーリーとかキャラは欠片も語られんし
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:36:32.19ID:hLIBegNT0
>>371
あれ作品が違えばナタリアがたしなめられる側でおかしくないよな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:36:36.14ID:ILjFi8Qed
セフィロト「パスワードを決めてください。」

ヴァン「パスワードかぁ…せや!『おろかなレプリカルーク』とwこれなら絶対忘れんやろw」カタカタ←こいつさぁ…
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:36:37.46ID:z1ZJCwnb0
>>266
俺と一緒に消えてくれ!ってやるところか
この生存本能むき出しのところいいよな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:36:42.80ID:Cds/0rzC0
>>357
移動が怠いの間延びするの以外はまぁ
あとスキットも既存のオマージュばっかっでオリジナリティないの除けば
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:36:45.05ID:GcYPRGxB0
分史ジュード御一行「ヴィクトルさぁエルを正史世界に引き渡してこの分史世界守るよう交渉しようよ(笑)」
正史ジュード御一行「ビズリー!エルを犠牲にしようなんて許せない!」

やっぱこいつらカスだわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:36:47.58ID:KCEHORKKa
ピンク髪のロリをリンチして殺すの意味わからんかったなぁ
ずっとアニスと交代しろよって思っとったわ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:36:47.92ID:Ncg6AUTJa
最近プレイしたけどギスギスとか言われてるからどんなもんかと思ったが全然やったわ
終盤のアニスもガイもみんな秘密をさらけ出してからの結束力はテイルズでも随一やろ
ただまぁルークが虐待された子供とか言われたのはちょっと納得したわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:37:03.69ID:l+8pbEY80
ベルセリアは犯罪者御一行だけど仲良くて好き
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:37:37.15ID:ePVVapbw0
キャラがガイ以外全く好きになれない
お使いだらけ
暗いストーリー
ロード糞長

で途中でぶん投げてもうたわこれ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:37:38.39ID:CKpSyeczr
>>388
でもあいつジェイドの部下を虐殺してたし
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:37:44.29ID:8+9aClwVd
ラタトスクの騎士とかいう一生語られることない続編😭
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:37:46.38ID:jFIpbXp30
>>380
賛否が出るってことはその分プレイヤーの熱があるってことやからな
熱が続かなくて語ること無くなる作品は厳しいんや
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:37:55.31ID:lsLW62iG0
>>292
つーかスイッチすら押しとらんぞルーク
あの時点じゃルークの意志では押せないスイッチやからな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:37:58.58ID:J6orz8f90
アニスマジで嫌悪感ぱないわ
タンスですら許せたわいでもあいつは許せない
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:38:13.10ID:z/6UQs8y0
>>393
やったことないけど二人三脚ええよな!😁
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:38:15.80ID:mC6npVC50
>>333
あれのヘイト管理とかされても面白くないんよな
表面上あんな態度を取ってはいるけどその実後悔にまみれたジェイド・カーティスさんが
作中の人物からはともかくプレイヤーに許されちゃうのはなんか失礼な気がするし
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:38:27.80ID:BL78jkDJa
>>292
そもそもルークは押すの拒んだから最後は先生が無理矢理起動したやろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:38:27.92ID:K1psDQiN0
実際ルークってヴァンに言われた通りしただけで別に悪いことしようとしてたわけではないのよね
特にティアとかヴァンに対してノーマークすぎないかとかあの辺ストーリー上崩落させるために色々みんなおかしくなってる
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:38:28.69ID:Zv1I15I7x
>>375
オリジナルだと最後4本やったけど結局5本必要になったのは微妙やったわ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:38:29.61ID:CKpSyeczr
>>393
マルタがかわいいだけの手抜き作品やからしゃーない
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:38:52.16ID:U8nDPJil0
>>393
秘奥義の演出クソすぎませんかね
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:38:54.35ID:cEdaHOFhd
カルマも当然いいんだけど桜庭が珍しくテイルズでもやる気出しててBGMが結構評価高い
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:39:00.49ID:hLIBegNT0
>>402
は?アリスちゃんもおるんやが?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:39:04.13ID:a9Wdilhu0
レムの塔あたりの雰囲気がまあまあ怖かった
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:39:17.17ID:R9aekAqd0
ある意味周囲のことや後先考えないで思った事口にする時点で初期のルークとエターニアのファラはちょっと似てる気がする
ファラは出自がアレやからああなったともいえるが
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:39:17.48ID:8vAey8q90
>>401
それはエルレイン・バルバトスの介入による影響であって本来の歴史ではないやろ?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:39:20.05ID:sQLTXBHva
>>402
あっこの制作班いっつもSE安っぽくて嫌いだわ
シャコシャコうるさいねん
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:39:22.12ID:J6orz8f90
ポケモンばりに毎年タイトル出してた頃のテイルズの方がクオリティ高かったっていうギャグね
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:39:29.10ID:jFIpbXp30
今もテイルズ声優集めたイベントみたいなことやってんのかな
あれの変なきっしょいノリが全ての元凶だと思うんやけど
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:39:32.53ID:l+8pbEY80
>>405
声がね…
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:39:33.46ID:CKpSyeczr
>>405
声がおばちゃんすぎてキツいっす
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:39:34.24ID:kMsJqqAp0
テイルズの外伝ってずっとアビスの雑魚キャラ使ってるけどアライズとかゼスティリアでもオタオタとか出てくるんか?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:39:38.81ID:AwET5WCa0
>>357
序盤ちょっとかったるいけど中盤から終盤にかけての盛り上がりはたまらんかったで
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:39:44.28ID:GKm20fs+0
ワイゲームのキャラ嫌わないからジェイド嫌い多いことに驚いたわ
嫌いになる理由は分かるがそういうのも含めてゲームのキャラは好きになるもんやと思っとった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況