X



【ソニー】PSVR2、2月22日発売決定!!お値段74,980円と激安価格!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:08.17ID:7OVNM2PX0
VRはスマホVRの道しか普及の道ないやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:24.39ID:N5nIZQjS0
それよりPSVRの視聴ストリーミングのみはやめてくれないか?
なんでダウンロード再生がないんや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:34.30ID:frHW0OVRr
円安と部品高騰なかったら6万円ぐらいになってた?
でもそれぐらいでも買うやつほぼおらんやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:35.28ID:8AzCqe8D0
Oculus Quest2より値段が高いなら
もちろん性能は上だよな?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:36.94ID:v+PlM2Fe0
PS5と抱き合わせ販売くるか
13万5000円やけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:37.89ID:rwB5A4sV0
>>161
クーポン適用で34000円とかで買えてた時が最強の買い時やったな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:44.49ID:5RXPbBg20
ps5より高くて草
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:48.05ID:S1wnwhl20
>>172
圧勝や😤
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:51.15ID:pe/LF8Es0
でもPSVRにはDOAのエロバレーがあるから…
PC版のVRはよだせ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:52.08ID:kUyeSWb80
こういう少しずつの進歩は必要やけど
一般生活レベルで普及するのってワイらが死ぬか死なんか辺りまでいかんと無理やろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:52.66ID:eDjJyKm90
>>163
だいたいの価格は発表されてるで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:03.94ID:HFQFpf/g0
VRも業務用みたいなバカ高いやつとスタンドアローン型の安いやつで二分されとるよな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:08.50ID:6ZvgvMym0
>>173
あれは業務用やから一般向けやない
業務用としては安い
でもプロって言う割には微妙で中途半端なんやけど
特にあの価格で出たピコと比べると
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:21.03ID:D2+vW/Fv0
なんで海外の方が安いねん日本の企業やろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:21.95ID:jJsio+Cb0
バイオ4VRめっちゃ面白かったな
クリアしたらquest2一切触らんくなったけど
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:28.51ID:dLgmjl6Od
>>173
通常モデルも10万くらいしそうやな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:31.75ID:Pz7geKkQd
一般大衆が思い描くようなvr空間が体験できるのってrtx4090とかでやっとできるかもってレベルやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:32.25ID:vsJshz4y0
それなりの性能じゃないと許されへんで
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:33.69ID:lLfLKner0
日本人は買わなくて結構ってことよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:43.37ID:IwoxoDAO0
コイカツとQuest2買う方が安くて実用的やん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:46.97ID:lgCgcj7pd
>>137
じゃあこっちでええやろ
PSVR2より安くて画質も上

PICO4:2160x2160 x2
PSVR2:2000x2040 x2
メタクエスト2:1832x1920 x2

これ以上とない「軽量・高画質・スタンドアロン」 新型VRヘッドセット「PICO 4」最速レビュー
https://www.moguravr.com/pico-4-review/
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:57.00ID:ysqnl5m1M
>>179
あの時買ったユーザーは本当にラッキーやったと思うね🤗
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:58.58ID:o3+X2K1q0
PCのsteamゲーもいけるならかいたいんやけどな
むりなんやろなー
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:27:10.82ID:tv7/cyb+0
>>163
仮にQuest3が7万になったとしてもPS5(約6万)が必須のPSVR2と比べたら安く感じるわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:27:11.24ID:dLgmjl6Od
>>187
140円換算くらいやろ
若干安い
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:27:17.24ID:YM1JXQoqa
映画のレディプレイヤーワンみたいな完全没入型ゲームいつか出ますかね?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:27:20.84ID:VhQeXaM3a
寝たきり老人とか障害者に外出の疑似体験させるVR見た時感動した
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:27:20.87ID:TVPEYkvq0
8kくらいいけるんやろな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:27:22.87ID:h9D2YWa60
>>163
今のquest2の価格でquest3出して2は値下げして併売ってどっかで見たぞ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:27:30.27ID:JovtgYO40
ゲーマーなら買うよな?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:27:43.84ID:jV5ek8my0
高すぎやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:27:50.07ID:ysqnl5m1M
>>188
ビートセイバーやバイオ4の為だけでも買ってよかったってなったね😊
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:27:52.43ID:joHGmKX10
ps5とこれ我慢して15万のpc買ったほうがまし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:28:00.49ID:jniXwP6t0
もう海外に乗っ取られてるのかって位酷いわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:28:06.03ID:7+wLMuEu0
爆死するやろな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:28:07.02ID:6ZvgvMym0
Quest無印からそんな期間開けずにでたQuest2の進化っぷりとコスパがエグかったよな
あの頃のVR始まった感は凄かった
あれから2年経ってこの停滞感悲しい
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:28:15.07ID:otU/uUKw0
ソニーってアホなのかな、ps5もVRも他社でいいじゃんってなるよねこんな体たらくじゃ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:28:17.87ID:iafxqNT40
高い性能悪いソフトない
こんなの誰が買うんや
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:28:22.08ID:IUXqt5hUa
で、仮想空間に意識ダイブして遊べるようになるまで後何年かかるんや?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:28:27.84ID:flx9qINP0
>>194
動画見るんならこっちのほうがええわな
PSVRは画質よりゲーム用の機能で高くなってるんやし
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:28:28.46ID:lXSl2Utna
?「安すぎたかも」
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:28:50.32ID:wz/pTFNx0
>>171
逆にコイカツとかカスタムメイドとかできたらPC買う理由なくなるわ、fpsとかやらんし
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:28:52.06ID:o3+X2K1q0
ワイもvrデビューしたかったわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:29:22.22ID:gpXwNf6f0
>>194
しかもpicoもアイトラついてるからな
PSVRに勝ち目全く無いわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:29:25.48ID:xRasJPyw0
普通にヨドでps5買えるんやけどどこで売ってないんや?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:29:41.25ID:26hI0X+sp
コイカツってMod入れたらロードが終わらんやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:29:43.46ID:D0euO6xz0
>>217
コイカツ出来るんか?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:29:46.23ID:jFIpbXp30
御神体かな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:29:58.66ID:8AzCqe8D0
>>181
ガチ?PS5が3070未満の性能なのに可能か?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:29:59.68ID:ysqnl5m1M
>>211
値段見た瞬間これ流石に安すぎやろって速攻予約したわ🤗
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:30:01.98ID:I8ecnHRK0
>>212
社長が救いようのないアホなんや
MSをパクったサブスクサービスも見切り発射した結果plus会員200万人消したし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:30:11.76ID:qfmA6UFB0
>>183
現状でも手軽にVR環境手に入るぞ
av見るだけならスマホVRで十分やからな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:30:15.65ID:npsbYLw80
Among us VR楽しみやわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:30:25.02ID:rwB5A4sV0
>>222
ヨドバシは日本全国にあるわけではないし
仮にクレカもっててもふらっと行って買えるわけではないぞ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:30:26.75ID:joHGmKX10
そもそもvr自体が爆死してるのによく2なんか出す勇気あるな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:30:27.37ID:NqZA8u/10
円安円安って言うけど、
元の為替で6万5000円とかだったら「安い!買う!」ってならんやろどっちにせよ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:30:32.50ID:wEHmoFEa0
ソニーはイヤホンとヘッドホン以外はホンマお金ない人は知らん路線貫いてるな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:30:47.52ID:xTDXh9hS0
>>217
それらはMOD遊びがメインだろうし
どうやってもコンシューマー化することないんじゃない
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:30:59.50ID:iEQ7ewqf0
多分すごい安いんやろうな
全く買いたいとは思わんが
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:31:00.23ID:jr3CLoOx0
>>213
高い性能、悪いソフトない
買うしかないやん!!
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:31:01.01ID:IwoxoDAO0
今どき有線接続だしユーザーなめとんよな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:31:09.84ID:Tg0cZnLm0
>>197
VRエロゲや性能良いVRゲームやりたいなら
結局ゲーミングPC必要になるのがネックやね
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:31:26.65ID:S8OvHH6y0
転売で10万?誰が買うんだ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:31:26.74ID:M9jpbyhh0
>>10>>1
アメリカは税抜きやから消費税考えると1ドル120円価格やぞ
転売ヤーに日本で買って輸出されまくるくらい日本優遇価格や
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:31:34.27ID:QLOBwXHUd
>>237
いや安くない
というか強豪より高い
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:31:35.50ID:PajfAb/X0
そりゃゲーム部門の利益減少するは
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:31:48.87ID:6ZvgvMym0
会社名メタにしたくせにろくなメタバース作れないゴミ会社やとはなあ
Quest2あんだけ売れたんやからソフトちゃんと作って普及させてれば
馬鹿みたいにハード値上げする必要もなかったんだよ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:31:55.41ID:S1wnwhl20
3万のコントローラー発表したりようわからん方向に進んどるな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:32:03.04ID:4Dv9xTn6M
Quest3はパワーアップと価格もこれより安い可能性までザッカーバーグが示唆してるからな
後は円安にかかってるが
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:32:21.53ID:0jDE+oyud
>>245
アンチ乙
売上は断トツナンバーワンなんだが
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:32:32.72ID:IwoxoDAO0
ダイワスカーレットちゃんやマヤノトップガンちゃんとエッチ出来ないしQuest2買うわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:32:38.97ID:n+lQUWk6a
もう撤退するから金取れるだけ取りたいんちゃうの
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:32:44.01ID:5FTwSYZ00
PS以外はVRに非ずや
1の時みたいに簡単にトップシェア取るやろうな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:32:54.77ID:joHGmKX10
>>250
ソニーの足引っ張る無能なゲーム部門
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:32:55.55ID:I8ecnHRK0
マジであのガイジハゲ社長なんとかせーや
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:33:02.89ID:mOxg07BX0
いうて国内スタジオ潰しててソフト出るんか?
サードにVRソフト期待するのもきつすぎるで
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:33:20.70ID:SjNjxb8C0
3度目のVR元年
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:33:26.61ID:7l8pnGwya
うんち
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:33:37.97ID:D0euO6xz0
信者相手に細く高い商品売り付けるだけの会社になりそうやな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:33:42.03ID:/nNJKQye0
これ有線ってマジなんか…?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:33:46.46ID:O+6pgKDn0
誰が買うの
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:33:50.42ID:4Dv9xTn6M
VRはスタンドアロンじゃないと普及せんと思うよ
これからAppleがARレンズ出すしね
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:33:54.28ID:jFIpbXp30
何で学習しないんやろな
むしろ真面目に普及させるのアホらしくて転売屋にバカ売れでラッキーって思ってるやろこいつら
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:33:54.35ID:HFQFpf/g0
そんなことよりAtomic Heartの発売日決定やぞ
超楽しみや
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:34:02.38ID:hIqmGOtnM
貧乏人切るためにデュアルセンスの上位コントローラー必須にしろよ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:34:03.79ID:m7HhyEgk0
要らねPS5自体おわってんじゃん
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:34:03.92ID:Tg0cZnLm0
>>217
せやね
でも買うしかないからそのためだけにPC買ったわ
他のゲームなんか全くやってない
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:34:10.83ID:HfBLdgLi0
なんかpicoのバーチャルデスクトップの最高設定凄いらしいやん
そっちでええんちゃうか
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:34:11.97ID:WZrVYqA/0
>>256
アストロボットの新作の噂は大分前から出てたけどな
それ以外は知らん
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:34:18.44ID:55s60+Rfa
エロバレーだすなら買うで
まあ規制で無理やろうけど


http://imgur.com/kjzjSza.jpg
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:34:20.89ID://r2u+pc0
>>259
ソシャゲみたいやな
まあそれが一番効率はええんやろうけど
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:34:24.54ID:7+wLMuEu0
流石に買えねえわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況