X



【ソニー】PSVR2、2月22日発売決定!!お値段74,980円と激安価格!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:41:44.55ID:4Dv9xTn6M
>>329
Quest2が値上げしたから安いのはPICO4やね
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:41:50.75ID:Tg0cZnLm0
>>327
とりあえず普通のでええと思うで
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:41:57.22ID:/iSN5+gm0
単体で使えるなら…
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:42:14.27ID:oiUCpIN6a
vr専用のゲームをわざわざ作ってれる会社がどれだけあるんや
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:42:19.42ID:VUrPohHGa
【悲報】初代PSVRの神ゲー、誰も答えられない
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:42:24.22ID:4mQ2XEfc0
バイオ4VRは城でダレてやらなくなってしまったな
今やB&Sとコイカツ他エロゲ専用機に
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:42:33.48ID:HfBLdgLi0
初代持ちから言わせたら下位互換性が無いのゴミすぎる
別にだからやるってソフトかたくさんあるわけでもないが、それはできなあかんやろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:42:34.65ID:4Dv9xTn6M
>>341
ザッカーバーグの話の感じやと早くて来年やないかな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:42:39.51ID:gpXwNf6f0
>>357
バイオ定期
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:42:39.82ID:5RXPbBg20
VRってデカそうやけど置くところどうしてんの?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:42:42.75ID:g+h9Nn/E0
無理なんやってわかれよ
日本じゃ4万円超えるハードは売れんからPS5は売れん
そのハードが必須な上にVR2本体も7万円はやばすぎる
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:42:47.14ID:bhwl/9+5d
>>354
INZONE M9がプレイステーション公式のゲーミングモニターや
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:43:12.63ID:9fNirghz0
さすがにDMMアプリは動くんやろ?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:43:27.82ID:HfBLdgLi0
>>357
デラシネや
これ初代限定なの勿体無すぎる
方向性違うけどフロム最高傑作まであるレベルの傑作なのに
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:43:41.08ID:tKZul70m0
oculus goもほとんど使わず売ったしVRはエロゲ以外流行らんよ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:43:52.27ID:jFIpbXp30
今知ったけど初代VRとの互換性ないんやなこれ
まぁもともと碌なソフト無いから関係ないけど
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:43:54.41ID:vfG4jeWT0
Quest2がもう6万なんやからこれから出るのはみんな高くなるわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:43:54.78ID:9swkWuFax
PSVR2はPC接続してハイスペックで安いVR機になるのを期待されてたけど
あまり安くないからどうやろな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:43:57.15ID:03UkNv+v0
PS5のコントローラーって公式のやつしか売ってないの?
ホリとか調べても無いんやが
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:44:04.59ID:4mQ2XEfcd
>>357
エスコン7
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:44:09.98ID:wc51bz2R0
いつの間にかSAOは発売されてると言うのに
そろそろ来るんか
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:44:12.17ID:IwoxoDAO0
>>315
出来のいいやつは本当にすごいよな
コパノリッキーとかすぐ本物まんまのキャラカがpixivに上がっててビックリしたわ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:44:17.91ID:39cyB9KD0
こんなもん作ってる暇あったらPS5普通に買えるようにしろよ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:44:25.71ID:mPfGL85m0
来年はpicoが覇権とるぞ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:44:25.91ID:4Dv9xTn6M
>>375
せやで
だからみんなありえんやろ…っていうてるんや
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:44:26.52ID:6ZvgvMym0
買う予定ないからPICO4あんま調べてないが
PCないとコンテンツ少ないんやろ?
今VR始めたいって人に勧めるのは厳しくね
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:44:31.69ID:JSliiit80
PS5とか全く普及してないのに
それに加えて需要のないVR機器とか商売として成り立ってないだろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:44:45.87ID:9fNirghz0
ソフトの互換ないのってリマスターして
また売りたいからなんかなあって
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:44:46.43ID:GeHto3ZBp
ゴミで臭
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:44:50.04ID:iAAG+8Yj0
>>167
ソニーのゲーム事業はもう外資やで
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:44:52.81ID:joHGmKX10
Quest3
・無線
・PCで利用可能
・互換あり

PSVR2
・PS5が無いと使えない
・有線オンリー
・PCでは利用できない
・互換は無し

んーこれはw
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:45:00.13ID:Tg0cZnLm0
>>338
ワイも3070やけど余裕やぞ
むしろそんな性能要らん
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:45:13.94ID:wEHmoFEa0
>>332
はえ~BOSSはノイキャンだけはとてつもないけど他はってイメージやったけどええの出たんか
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:45:15.61ID:gpXwNf6f0
>>371
初代VRのソフト遊べないんか
ますます終わってて草
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:45:25.83ID:npsbYLw80
>>348
本編もクッソ面白いんやけどValveゲーはMODが充実してる所も魅力の一つやからなあ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:45:36.27ID:JK5dk1y80
>>357
星の欠片の物語があるよね
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:45:39.00ID:4Dv9xTn6M
充電スタンドは割と安めなのが笑える
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:20.37ID:JSliiit80
>>388
マジでゴミですやん
いや比喩とか揶揄とかそういうのじゃなくて本当にゴミですやん
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:27.83ID:XVE8oP1G0
スタンドアロンでもVRなんて流行らなかったんだから諦めろん
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:28.14ID:bhbXnv850
ふざけすぎてて草
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:32.66ID:S2P2n5O3a
おまえら日本の企業を応援しないとか日本人としてどうなんや
ソフトもハードも頑張って巨大アメリカ企業に対抗してる日本企業なんやぞ
ここで負けたらもう日本企業がVRで世界で勝つ日は二度と来ないやろ
頑張ってる日本企業にそんな酷い事言うてええんかホンマに
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:43.68ID:qFgZytpA0
国内は最初からユーザーしかおらんから高くても問題ないぞ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:48.62ID:6ZvgvMym0
>>393
アリックスは外人ニキが自分で妄想してステージとか作りまくってるよな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:51.36ID:o1+4zhixM
PSって無駄に金かかるよな
オンライン有料でコントローラーすぐぶっ壊れるし4Kテレビもいるし
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:51.40ID:31B0FOHrM
エロバレーもないのになにをプレイするの?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:09.01ID:WZrVYqA/0
>>399
狙い過ぎて滑ってるわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:14.23ID:v+PlM2Fe0
まぁもの好き用やな
買うやつは買うやろ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:25.00ID:ZUM7S9h9M
もうバーチャルボーイを笑えないねぇ…
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:26.97ID:MV9jHu2R0
単体で使えるならまぁ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:28.39ID:tKZul70m0
>>399
わざとそういうこというなよ
SIEはアメリカ企業って言ってほしいんやろ?
俺は応援する気はさらさらねーわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:33.03ID:4Dv9xTn6M
>>392
今のソニーは何がしたいのかよくわからんね
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:42.47ID:uVRp6iuT0
あかんな有線なうえ
画質がメタクエスト2レベルなんやろ

なんのメリットがあるんや?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:44.80ID:jbXQzSsxd
ぶっちゃけVRとPS5が初めて発表された時はマジでうおおおおおお!楽しみ!!!って思ってたんやけどな
なんか最近はソニーが何か発表しても「まーたやってるよアイツらw」って反応になってきてるわ
人って変わるんやな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:45.09ID:kMsJqqAp0
モザイク除去機能ついたら買う
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:01.84ID:yCTCehpF0
Quest2が出た時のインパクトはすごかったなあ
もうちょっと頑張れよソニー
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:04.65ID:qFJSNTzKM
初代はVR普及の礎になってやろうという気概あったけど
今回は既にVRはスキモノ向けのキワモノとして扱ってるよな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:07.60ID:ePxfgIvD0
VRAV見るだけで焦点合わせられるやつってある?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:08.27ID:yD/jiY8n0
PICO4はFANZA見られないってマジ?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:13.41ID:Jc1apCMja
結局Half-Lifeの様なVRで驚くキラータイトル出ないのが悪い
面白いゲームがホンマにないやん音ゲーとコミュニケーションツールは置いといて
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:24.58ID:LyHY6SWc0
そもそもVRを買ってもAVを見てすぐに飽きてその後にやるもんがないってのが現実やぞ
Quest2を買って1番プレイしたのがVRエロゲや
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:31.50ID:qFgZytpA0
やるゲームなくてもPS5買う層向けだからVRでやるゲームなくてもええやろ別に
最悪インテリアでもええし
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:34.10ID:XjY1TIba0
>>374
PS5はセキュリティアップとfpsのツーラー対策のためかめちゃくちゃコントローラーの認証が厳しい
なので未だに連射コンが出てない
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:49.14ID:wRYGhrjH0
どう考えても国内の小旅行の方がリアルで楽しい金額
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:05.96ID:zBT7ZGQe0
PICO4買った方がマシ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:11.75ID:joHGmKX10
>>422
グロ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:34.43ID:IpLeeDc8M
>>374
今のところ純正だけやな
アメリカンサイズのコントローラー強要とか完全に女子供切り捨ててるわ
しかもぶっ壊れやすいし
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:36.26ID:4Dv9xTn6M
>>413
みんなこれだけのスペックアップでこの値段やっす!絶対買うわって感じやったからね
重さとかの問題はあっても未だに充分人気あるしね
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:42.70ID:yD/jiY8n0
>>423
AV見れないんやろ?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:43.31ID:HfBLdgLi0
>>417
悪いと言うけど普通にコスパ悪すぎる
普及していないものに金はかけれんやろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:49.57ID:hfCRD37ea
鉄拳のプロデューサーが開発?してたギャルゲどうなったん
アレほんまクオリティ高かったが
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:58.67ID:jNUfZGh/0
VR好きなやつってquest2持っとるやろし
今からこの値段で有線のVR買うってハードル高いわ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:50:03.84ID:jFIpbXp30
てかソニー自身が今後はPS一本じゃなくてPCにも注力していく的な発表してたやろ
何でVRはそのPCと完全に切り離してるんや?方針がバラバラじゃねーか
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:50:28.73ID:WZrVYqA/0
>>429
3人分出て終わったで
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:50:32.69ID:M9jpbyhh0
>>357
アストロとデラシネや
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:50:43.86ID:4Dv9xTn6M
>>430
後発でここまでやらかすのも中々なもんやなって
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:50:46.42ID:03UkNv+v0
>>420
ほーん高いけど公式を買うしかないか
サンガツ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:50:49.36ID:hfCRD37ea
Quest2買おうと思ってたら値上げでVR難民のワイ
だれかたすけろ😡😡😡
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:51:04.24ID:rVvpA04h0
VR2ってそんなすごいんか?
何が違うんや
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:51:07.43ID:LyHY6SWc0
VRエアプほどVRに期待してるのほんま草
さっさと買って現実を知れ
解像度とかおそらく今の倍でやっとまとまな画質になるレベルやぞ
VRの片目2kはゴミや
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:51:17.75ID:uVRp6iuT0
みんながやりたいのは 今のゲーミングPCの最高設定レベルのオンラインゲーであって
性能が追いついてなさすぎだよな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:51:25.77ID:hfCRD37ea
>>432
さんがつ
でも続いてないんか・・・😢
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:51:39.09ID:L71JkrRl0
PS5すら買えないくせに文句言ってるアホ草
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:51:39.46ID:6vJd3M0i0
14万くらいのゲーミングモニター買った奴おるんか?
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:51:41.82ID:MlykE2It0
実際VR持ってるヤツでエロゲとAV以外に使ってるヤツっているんか?いるなら何に使ってるか言ってみ?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:51:46.92ID:h90269hz0
>>431
たしかに支離滅裂やな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:51:54.44ID:JSliiit80
PS5とか買うなら背伸びしてでもPC買ったほうがええで
やれることの幅が違いすぎる
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:52:12.34ID:IwoxoDAO0
>>436
コイカツ買ってウマセックスして本家ウマ娘のガチャを我慢すればすぐ元が取れる
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:52:14.71ID:tv7/cyb+0
>>444
普通にゲームで遊んでるが
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:52:24.81ID:K8ONG9Yz0
picoはsteamVRゲー出来んの?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:52:31.32ID:C6y+PaIzd
>>431
ちゃんとまとまてる会社なんか何処にもないだろ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:52:45.23ID:wMfz2BYo0
そもそもこれのターゲットはPC持ってないやつやろ、他の機種なんてはなから相手してないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況