X



【ソニー】PSVR2、2月22日発売決定!!お値段74,980円と激安価格!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:16:54.73ID:q1PKHRZV0
quest proよりは安いけどスペックで勝ってるわけはないよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:17:10.44ID:7OVNM2PX0
ハーフライフ AREXやってみたいけどオキュラス値上げしてもうて手田せん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:17:14.85ID:7Kd1oIXE0
ゲーミングモニターは
あんなクソやのに15万以上で売ってるし
最近のソニーは客舐めてるよな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:17:17.94ID:x27Af+Kh0
ワイのVR1マジでパワプロのVRモードだけでしか使わなかったな…
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:17:21.65ID:9ZbQHW8j0
Oculus Go酷使しまくって早く買い替えたいんだが、みんな高くなりすぎて手が出ない
俺は別に高性能なゲームがしたいのではなく、ファンザが見たいだけなのに……
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:17:30.42ID:ucXYO9Qh0
oculus goがAV専用機として最高すぎるわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:17:32.04ID:ei31wJ9H0
視線追跡って視線だけでボタン押せるんか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:17:35.78ID:Rjer6/N60
PS5込みで14万か
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:17:39.53ID:wz/pTFNx0
コイカツとかカスタムメイドとかあとFANZAのVR動画見られるなら十分やな
ゲーミングPCはゲーミングノートにしても高いし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:17:42.73ID:lNodRxQ1p
こんなに高いならノジマの型落ち買っておけば良かったわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:17:54.20ID:2kc20LzYp
部品高騰と円安さえなければホンマこんなことにならんかった
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:17:57.04ID:VdQiTqaL0
>>63
冗談抜きで買ってもやるソフトないもんな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:18:05.38ID:v+PlM2Fe0
$549.99 / €599.99 / £529.99 / \74,980
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:18:10.68ID:5hEsS6HQ0
quest2も6万ならゴミやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:18:11.75ID:jkgx7SU/p
素のVR結局殆ど使ってへんわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:18:11.86ID:RYqKbLF1M
Quest2値上げ前に買ったワイは勝ち組やね😎
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:18:22.96ID:I8ecnHRK0
ジムライアンってやることなすこと全部無能だな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:18:24.62ID:ysqnl5m1M
発売日に3.7万円でQuest2買っておいて売らないでよかった🤗
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:18:25.68ID:kbcYEWfpd
>>78
いやそれやるならメタクエストでええやん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:18:35.57ID:bBW3P1UZd
なんでPS5失敗したんだ
専用ソフト少なすぎだろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:18:38.17ID:E7mDX6Jr0
PC互換ないってマジ?アホやん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:18:38.48ID:eDjJyKm90
ソニーはゲーム部門の社長変わってから酷いな
社長一人でここまで悪くなるとは思わなかったわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:18:56.81ID:h90269hz0
PS5 60,500
DualSense Edge 29,980
PSVR2 74,980
INZONE H9 32,000
INZONE M9 140,000

これで最高の環境が整うんやで?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:02.76ID:6ZvgvMym0
PSVRはPC繋げるんやっけ
2も出来たら中々面白い立ち位置になりそうだよな
画質が良いならVRAV好きが買ってくれるぞ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:23.85ID:V+ajX30M0
冗談抜きであの外人社長の頭おかしいやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:25.57ID:7SLSiNu10
あ、ジャップは別に買わなくていいんでw
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:27.09ID:2ZKx28XI0
流石に値上げ後のMeta Questより高いのは普及させる気あるんか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:30.64ID:m1vPZbVB0
quest2はFacebook(メタか?)アカウント不要でいけるようになったんか?
買おうと思ってFacebook登録したらすぐ凍結させられたわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:31.54ID:aJaU/SR+0
VRは無線のヘッドセット一度使うと有線には戻れんわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:33.01ID:RZqJSsYHM
もう信者から搾り取るフェーズに入ってるやん😱
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:33.22ID:RtyyMKRR0
なんかどうでもよくなった😢
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:35.98ID:/78OWXB2a
流行るわけないやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:36.82ID:FDnXDLE80
アメリカ人は給料も多いからこのくらい平気なんか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:41.29ID:ysqnl5m1M
こんなの狙うよりQuest3待った方がええんやないか🙄
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:42.43ID:x27Af+Kh0
VR1は普通の映像出力しても画質荒くてまともに遊ぶ気ならんかったけど今回は出力映像綺麗なんかな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:43.34ID:Rly6fRnFa
PCで今一番コスパいいVR教えてよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:45.34ID:TFlJOi590
安すぎて草
これでウマとエッチしたいけどPCはどうなんだ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:56.48ID:/+j+kKH+0
quest2あるしいらんわ
ps5ほんまゴミ買うんじゃなかった
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:08.78ID:rcpjOUbI0
どーせこれも転売ヤーに買い占められてみんな買えなくて終わるんやpsが転売ヤーに終わらせられるとは思わなかったよね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:09.99ID:tv7/cyb+0
>>101
とっくの昔に不要になったで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:16.49ID:Pz7geKkQd
最近のソニーマジで酷いな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:17.59ID:37RmJ3s20
>>101
まだそんなこと言ってるヤツいて草
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:26.02ID:M521I9Z+d
>>96
いやそれメタでええやん
なんでわざわざ有線のゴミを買うんや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:28.73ID:S1wnwhl20
何度目かのVR元年くるやろこれ…😂
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:33.54ID:zzFbKux80
手に入れば10万で売れる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:48.96ID:m1vPZbVB0
>>113
マ?
3年前くらいやったからその間に変わったんやね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:56.62ID:HFQFpf/g0
PCのハイエンド程でもないしまぁまぁようやっとるとは思うけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:57.75ID:ysqnl5m1M
また、マーク・ザッカーバーグCEOがインタビューで「2022年ではないが、Quest 3がやがて登場するのは確かだ。価格は300~500ドル(約4万5000円~7万5000円)の範囲に収まるだろう」と答えています。
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:00.54ID:Xo2GjKXA0
ありがとう自民党
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:02.05ID:YM1JXQoqa
PS5専用じゃエロコンテンツに使えんやん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:02.39ID:Z2pC8Wui0
やっす、この性能でこの値段はお得すぎるで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:03.62ID:SpWgz3qya
>>99
>>97
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:15.60ID:eDjJyKm90
>>119
やれることの範囲が違いすぎる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:19.84ID:ysqnl5m1M
>>109
PICOかQuest2しかないで😇
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:28.52ID:rwB5A4sV0
>>100
Quest2より2万も高くないのにスペックは相当上やでPCで全機能ちゃんと使えるならこっち一択
せやけど仮に野良ドライバーでたとしてもそんなことできんやろうし
PSVR2はただのゴミや
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:34.93ID:I8ecnHRK0
>>93
社長なんて置物みたいなもんやと思ってたけど変わってから何もかも悪くなっててすげえわほんと
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:35.66ID:pOv1PvZwd
>>119

メタはスタンドアロンVRやけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:41.72ID:6tIY0IE90
うんこ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:49.09ID:kUyeSWb80
VRとかまだ数十年早いやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:53.26ID:1gUvSFVtd
初代が流行ったのってVR体験する為の最低限の環境を備えつつ格安やったからやろ?
こんなん誰が買うんや...
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:54.51ID:U1nqQUSZ0
pcで高機能なVR機器ってどれなん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:05.82ID:6ZvgvMym0
>>116
VRAV好きは画質が1番やからなあ
流石にQuest2よりはPSVR2の方が画質いいやろし
有線はゴミなのは確かにそうなんやけどね
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:06.65ID:26hI0X+sp
画質どうこうより無線じゃないとキツイで
その辺なんとかなった?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:21.63ID:tbgNbMpJ0
PS5自体がまだ抽選に当たらないと買えないレベルなのに
さらにその中から7.5万もするオプションを買う人が世の中にどれだけいるのか
持ってる人が少ないからコンテンツも増えない、コンテンツ増えないから持ってる人も増えないという悪循環でひっそり消えそう
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:25.34ID:ybRIJ5Ecd
転売屋もこれは手ださんやろ
そもそも初代で痛い目にあってなかったっけ?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:25.39ID:Jm539PGu0
本体より高いのに売れるんか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:26.17ID:u3n3p7r20
ちょっと最近調子乗ってない?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:31.49ID:wVUSx842a
PC買ってなかったからひたすらサイレントヒル2のためにPS5抽選挑む羽目やったわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:33.38ID:nWVN5BXP0
これ買えるの?そもそも
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:34.72ID:3VVPRXpO0
高価なレストランで食事した時の代金と社員食堂の食事を比べるのはナンセンスなんだが
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:44.15ID:lB6Por6n0
いや売れるんですかね
日本はハナから捨ててるやろけど
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:07.68ID:qzFasZCi0
ソニーは何がしたいんや?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:27.38ID:FHEHtr7kp
高くてもええけどPCでも使えるとか流用できるようにしてほしいわ
PS5のためだけにそんな本体より高いの買いたくないで
VRのエロゲーができるのはこの機種だけみたいなのもあるし
どれでも自由にできるようにせえや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:29.57ID:gpXwNf6f0
pico4の劣化版のくせに高いとか終わってるやろ
誰が買うんだこれ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:33.13ID:26hI0X+sp
>>148
多分無理
たしかに面白いソフトはあるけど
MSの決断は正しかったやろな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:35.41ID:S1wnwhl20
AV見る分には最適解やな有線なのがあれやけど
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:35.64ID:HFQFpf/g0
アイトラッキングやら最大120fpsやら性能は値段なりにいいと思う
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:38.44ID:Mo1i0kc4d
>>148
PSVRは初動は品薄商法で日本でも転売ヤーがこぞって買い占めたけど、速攻で売れなくなってソニーも2万円で投げ売りしてたで
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:38.87ID:KnjEdIYq0
本体より高い周辺機器があってたまるかよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:41.07ID:h90269hz0
これはもうソニー自身売れると思ってない値段設定やな
あのクソ高いウォークマンと一緒で信者に売りつけて終わるつもりやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:55.66ID:jw2mDhT40
メタバースが遊べちまうんだ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:10.18ID:eDjJyKm90
>>149
今のゲーム部門の社長はマイクロソフトのスパイと言われてもおかしくない働きしとるわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:10.30ID:ysqnl5m1M
Quest2ってやっぱり神機やったとはっきりわかるんだね🤩
しかも一時クーポン配って値下げしてたやろ
極めつけに64GB→128GBにアップまでしてたわけやし信じられんコスパや😱
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:10.72ID:I8ecnHRK0
仮にいくら出来が良くても死産やろこれ
ベース(PS5)が全然出てないし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:12.49ID:xdZuBPtSp
Metaも業績ヤバいし部材高騰もあるし前みたいな安値販売は無理や
次期型はもう相当値上がり確実よ
ソニーはそれを踏まえた高騰後の価格で先に出してると考えたら別に異様に高いこともない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:20.60ID:FS3ytWeE0
>>80
金が足りなくて草
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:22.05ID:6ZvgvMym0
PS5があれな以上VR2も売れないとは思うが頑張ってほしいわ
ピコのおかげでメタも危機感は多少は出てるやろし
競争することはええことや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:28.94ID:to/a3R2o0
Dual sense edgeが3万なのもたまげたよね
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:33.61ID:Mk+rV4vsa
バイオ8のvrと一回はvrav見てみたいからほしいンゴね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況