X



【ソニー】PSVR2、2月22日発売決定!!お値段74,980円と激安価格!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:23.85ID:V+ajX30M0
冗談抜きであの外人社長の頭おかしいやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:25.57ID:7SLSiNu10
あ、ジャップは別に買わなくていいんでw
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:27.09ID:2ZKx28XI0
流石に値上げ後のMeta Questより高いのは普及させる気あるんか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:30.64ID:m1vPZbVB0
quest2はFacebook(メタか?)アカウント不要でいけるようになったんか?
買おうと思ってFacebook登録したらすぐ凍結させられたわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:31.54ID:aJaU/SR+0
VRは無線のヘッドセット一度使うと有線には戻れんわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:33.01ID:RZqJSsYHM
もう信者から搾り取るフェーズに入ってるやん😱
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:33.22ID:RtyyMKRR0
なんかどうでもよくなった😢
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:35.98ID:/78OWXB2a
流行るわけないやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:36.82ID:FDnXDLE80
アメリカ人は給料も多いからこのくらい平気なんか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:41.29ID:ysqnl5m1M
こんなの狙うよりQuest3待った方がええんやないか🙄
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:42.43ID:x27Af+Kh0
VR1は普通の映像出力しても画質荒くてまともに遊ぶ気ならんかったけど今回は出力映像綺麗なんかな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:43.34ID:Rly6fRnFa
PCで今一番コスパいいVR教えてよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:45.34ID:TFlJOi590
安すぎて草
これでウマとエッチしたいけどPCはどうなんだ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:56.48ID:/+j+kKH+0
quest2あるしいらんわ
ps5ほんまゴミ買うんじゃなかった
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:08.78ID:rcpjOUbI0
どーせこれも転売ヤーに買い占められてみんな買えなくて終わるんやpsが転売ヤーに終わらせられるとは思わなかったよね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:09.99ID:tv7/cyb+0
>>101
とっくの昔に不要になったで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:16.49ID:Pz7geKkQd
最近のソニーマジで酷いな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:17.59ID:37RmJ3s20
>>101
まだそんなこと言ってるヤツいて草
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:26.02ID:M521I9Z+d
>>96
いやそれメタでええやん
なんでわざわざ有線のゴミを買うんや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:28.73ID:S1wnwhl20
何度目かのVR元年くるやろこれ…😂
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:33.54ID:zzFbKux80
手に入れば10万で売れる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:48.96ID:m1vPZbVB0
>>113
マ?
3年前くらいやったからその間に変わったんやね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:56.62ID:HFQFpf/g0
PCのハイエンド程でもないしまぁまぁようやっとるとは思うけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:57.75ID:ysqnl5m1M
また、マーク・ザッカーバーグCEOがインタビューで「2022年ではないが、Quest 3がやがて登場するのは確かだ。価格は300~500ドル(約4万5000円~7万5000円)の範囲に収まるだろう」と答えています。
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:00.54ID:Xo2GjKXA0
ありがとう自民党
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:02.05ID:YM1JXQoqa
PS5専用じゃエロコンテンツに使えんやん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:02.39ID:Z2pC8Wui0
やっす、この性能でこの値段はお得すぎるで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:03.62ID:SpWgz3qya
>>99
>>97
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:15.60ID:eDjJyKm90
>>119
やれることの範囲が違いすぎる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:19.84ID:ysqnl5m1M
>>109
PICOかQuest2しかないで😇
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:28.52ID:rwB5A4sV0
>>100
Quest2より2万も高くないのにスペックは相当上やでPCで全機能ちゃんと使えるならこっち一択
せやけど仮に野良ドライバーでたとしてもそんなことできんやろうし
PSVR2はただのゴミや
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:34.93ID:I8ecnHRK0
>>93
社長なんて置物みたいなもんやと思ってたけど変わってから何もかも悪くなっててすげえわほんと
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:35.66ID:pOv1PvZwd
>>119

メタはスタンドアロンVRやけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:41.72ID:6tIY0IE90
うんこ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:49.09ID:kUyeSWb80
VRとかまだ数十年早いやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:53.26ID:1gUvSFVtd
初代が流行ったのってVR体験する為の最低限の環境を備えつつ格安やったからやろ?
こんなん誰が買うんや...
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:54.51ID:U1nqQUSZ0
pcで高機能なVR機器ってどれなん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:05.82ID:6ZvgvMym0
>>116
VRAV好きは画質が1番やからなあ
流石にQuest2よりはPSVR2の方が画質いいやろし
有線はゴミなのは確かにそうなんやけどね
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:06.65ID:26hI0X+sp
画質どうこうより無線じゃないとキツイで
その辺なんとかなった?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:21.63ID:tbgNbMpJ0
PS5自体がまだ抽選に当たらないと買えないレベルなのに
さらにその中から7.5万もするオプションを買う人が世の中にどれだけいるのか
持ってる人が少ないからコンテンツも増えない、コンテンツ増えないから持ってる人も増えないという悪循環でひっそり消えそう
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:25.34ID:ybRIJ5Ecd
転売屋もこれは手ださんやろ
そもそも初代で痛い目にあってなかったっけ?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:25.39ID:Jm539PGu0
本体より高いのに売れるんか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:26.17ID:u3n3p7r20
ちょっと最近調子乗ってない?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:31.49ID:wVUSx842a
PC買ってなかったからひたすらサイレントヒル2のためにPS5抽選挑む羽目やったわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:33.38ID:nWVN5BXP0
これ買えるの?そもそも
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:34.72ID:3VVPRXpO0
高価なレストランで食事した時の代金と社員食堂の食事を比べるのはナンセンスなんだが
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:44.15ID:lB6Por6n0
いや売れるんですかね
日本はハナから捨ててるやろけど
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:07.68ID:qzFasZCi0
ソニーは何がしたいんや?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:27.38ID:FHEHtr7kp
高くてもええけどPCでも使えるとか流用できるようにしてほしいわ
PS5のためだけにそんな本体より高いの買いたくないで
VRのエロゲーができるのはこの機種だけみたいなのもあるし
どれでも自由にできるようにせえや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:29.57ID:gpXwNf6f0
pico4の劣化版のくせに高いとか終わってるやろ
誰が買うんだこれ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:33.13ID:26hI0X+sp
>>148
多分無理
たしかに面白いソフトはあるけど
MSの決断は正しかったやろな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:35.41ID:S1wnwhl20
AV見る分には最適解やな有線なのがあれやけど
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:35.64ID:HFQFpf/g0
アイトラッキングやら最大120fpsやら性能は値段なりにいいと思う
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:38.44ID:Mo1i0kc4d
>>148
PSVRは初動は品薄商法で日本でも転売ヤーがこぞって買い占めたけど、速攻で売れなくなってソニーも2万円で投げ売りしてたで
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:38.87ID:KnjEdIYq0
本体より高い周辺機器があってたまるかよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:41.07ID:h90269hz0
これはもうソニー自身売れると思ってない値段設定やな
あのクソ高いウォークマンと一緒で信者に売りつけて終わるつもりやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:55.66ID:jw2mDhT40
メタバースが遊べちまうんだ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:10.18ID:eDjJyKm90
>>149
今のゲーム部門の社長はマイクロソフトのスパイと言われてもおかしくない働きしとるわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:10.30ID:ysqnl5m1M
Quest2ってやっぱり神機やったとはっきりわかるんだね🤩
しかも一時クーポン配って値下げしてたやろ
極めつけに64GB→128GBにアップまでしてたわけやし信じられんコスパや😱
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:10.72ID:I8ecnHRK0
仮にいくら出来が良くても死産やろこれ
ベース(PS5)が全然出てないし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:12.49ID:xdZuBPtSp
Metaも業績ヤバいし部材高騰もあるし前みたいな安値販売は無理や
次期型はもう相当値上がり確実よ
ソニーはそれを踏まえた高騰後の価格で先に出してると考えたら別に異様に高いこともない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:20.60ID:FS3ytWeE0
>>80
金が足りなくて草
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:22.05ID:6ZvgvMym0
PS5があれな以上VR2も売れないとは思うが頑張ってほしいわ
ピコのおかげでメタも危機感は多少は出てるやろし
競争することはええことや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:28.94ID:to/a3R2o0
Dual sense edgeが3万なのもたまげたよね
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:33.61ID:Mk+rV4vsa
バイオ8のvrと一回はvrav見てみたいからほしいンゴね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:34.35ID:dLgmjl6Od
PCで使う抜け道があったら迷わず買うで
他社の次のVRもこれと同等かそれ以上するやろなぁ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:54.12ID:Tg0cZnLm0
コイカツとハニセレできない時点で選択肢に入らないわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:56.93ID:8AzCqe8D0
Oculus Quest2より性能高い?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:05.07ID:26hI0X+sp
>>163
そもそも後継が20万や無かった?
quest3ではなくて上位モデルみたいやけど
誰が買うんや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:08.17ID:7OVNM2PX0
VRはスマホVRの道しか普及の道ないやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:24.39ID:N5nIZQjS0
それよりPSVRの視聴ストリーミングのみはやめてくれないか?
なんでダウンロード再生がないんや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:34.30ID:frHW0OVRr
円安と部品高騰なかったら6万円ぐらいになってた?
でもそれぐらいでも買うやつほぼおらんやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:35.28ID:8AzCqe8D0
Oculus Quest2より値段が高いなら
もちろん性能は上だよな?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:36.94ID:v+PlM2Fe0
PS5と抱き合わせ販売くるか
13万5000円やけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:37.89ID:rwB5A4sV0
>>161
クーポン適用で34000円とかで買えてた時が最強の買い時やったな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:44.49ID:5RXPbBg20
ps5より高くて草
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:48.05ID:S1wnwhl20
>>172
圧勝や😤
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:51.15ID:pe/LF8Es0
でもPSVRにはDOAのエロバレーがあるから…
PC版のVRはよだせ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:52.08ID:kUyeSWb80
こういう少しずつの進歩は必要やけど
一般生活レベルで普及するのってワイらが死ぬか死なんか辺りまでいかんと無理やろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:52.66ID:eDjJyKm90
>>163
だいたいの価格は発表されてるで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:03.94ID:HFQFpf/g0
VRも業務用みたいなバカ高いやつとスタンドアローン型の安いやつで二分されとるよな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:08.50ID:6ZvgvMym0
>>173
あれは業務用やから一般向けやない
業務用としては安い
でもプロって言う割には微妙で中途半端なんやけど
特にあの価格で出たピコと比べると
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:21.03ID:D2+vW/Fv0
なんで海外の方が安いねん日本の企業やろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:21.95ID:jJsio+Cb0
バイオ4VRめっちゃ面白かったな
クリアしたらquest2一切触らんくなったけど
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:28.51ID:dLgmjl6Od
>>173
通常モデルも10万くらいしそうやな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:31.75ID:Pz7geKkQd
一般大衆が思い描くようなvr空間が体験できるのってrtx4090とかでやっとできるかもってレベルやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:32.25ID:vsJshz4y0
それなりの性能じゃないと許されへんで
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:33.69ID:lLfLKner0
日本人は買わなくて結構ってことよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:43.37ID:IwoxoDAO0
コイカツとQuest2買う方が安くて実用的やん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:46.97ID:lgCgcj7pd
>>137
じゃあこっちでええやろ
PSVR2より安くて画質も上

PICO4:2160x2160 x2
PSVR2:2000x2040 x2
メタクエスト2:1832x1920 x2

これ以上とない「軽量・高画質・スタンドアロン」 新型VRヘッドセット「PICO 4」最速レビュー
https://www.moguravr.com/pico-4-review/
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:57.00ID:ysqnl5m1M
>>179
あの時買ったユーザーは本当にラッキーやったと思うね🤗
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:58.58ID:o3+X2K1q0
PCのsteamゲーもいけるならかいたいんやけどな
むりなんやろなー
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:27:10.82ID:tv7/cyb+0
>>163
仮にQuest3が7万になったとしてもPS5(約6万)が必須のPSVR2と比べたら安く感じるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況