X



渡邊雄太スゴすぎんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:18:30.66ID:nOxT6+aa0
キャンプ契約からのこの活躍よ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:18:44.79ID:nOxT6+aa0
今や八村よりも必要とされる選手や
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:44.72ID:nOxT6+aa0
デローザンにたいしてブロックは叫んだわ
ヤバすぎ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:04.90ID:NDMM49Y30
これで勝ってりゃ心置きなくホルホルできるんだがなあ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:22.88ID:nOxT6+aa0
>>5渡邊はやる事やったし今日はどうでもええわ
悪いのはカイリーやし
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:52.84ID:jZZdzhEe0
ナビ以外DF終わってて草
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:53.07ID:AUU7QUzEa
結局どのチームも攻撃得意なやつは抱えてんだよな
ほしいのは長身で真面目にディフェンスする奴だからナビは貴重や
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:58.34ID:nOxT6+aa0
スリーの確率60%はスゴすぎる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:23.55ID:nOxT6+aa0
>>7
シモンズがなぁ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:58.08ID:FpGKCjS10
ストップ&ジャンプがはやすぎる
それで入れるんだからこれ極めたらすごいことになりそう
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:27:02.78ID:pSMFneVt0
でも嫁がサゲマンだからなあ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:27:09.13ID:k/R0Sjrja
ふーん
大谷よりすごいの?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:27:22.49ID:nOxT6+aa0
>>8
しかもキャンプ契約という事実
お得にも程がある
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:28:16.57ID:nOxT6+aa0
>>11
平均2桁目指して欲しいわね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:28:26.55ID:sW7S2riN0
ベンシモがシュート全く打たないだけじゃなくディフェンスまで劣化しとるからマジでヤバイ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:28:42.25ID:nOxT6+aa0
>>13
なぜ大谷?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:29:27.79ID:nOxT6+aa0
>>15
お前よりも知能あるから安心しろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:29:37.56ID:t5f3VoPk0
八村もようやっとる
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:29:47.35ID:nOxT6+aa0
>>17
あれはもう不良債権やどうしようできん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:30:44.26ID:nOxT6+aa0
>>20
プレイタイム短くなってるけど毎試合2桁得点はすごいわ
あとはDF磨けば他所でもやっていける
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:31:03.44ID:p47r9Z5oM
ホンマに凄い
ワイは八村派なんやが
クラッチタイムに使われるナビに嫉妬を覚えるほどや
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:31:36.42ID:QwKuEixpd
KDのお気に入り枠入ったやろこれ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:32:00.73ID:sW7S2riN0
クラクストンがハンドラーにカモられて崩される→ナビが呼ばれる結構恒例になってきてる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:32:31.64ID:nOxT6+aa0
>>23
でもプレイタイム長すぎて不安や
怪我が怖い
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:32:42.70ID:lnjeBZ3ga
ネッツ弱過ぎて草生える
ナッシュ解任されたし
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:32:55.83ID:nOxT6+aa0
>>24
ベンシモンズよりも絶対ええやろな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:33:02.10ID:yDuGwgkd0
ウドカに嫁を寝取られる模様
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:33:40.82ID:nOxT6+aa0
>>26
ナッシュ首でどうなるかと思われた今日でもチーム5番目のプレイタイムや
もう必要なのはわかってる
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:34:32.89ID:6Itgtpsq0
KDよジャップが相棒で満足なのか?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:34:42.51ID:8rSjGIBt0
何したんや
サッカーで例えてくれ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:35:08.43ID:nOxT6+aa0
>>31
問題児あそこまでいて正直可哀想よな
ナッシュとハイタッチした時は期待したのに
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:35:09.34ID:guc5Syj+a
オフェンスはともかくディフェンスは完全に通用してる
チーム事情から考えてしばらく需要はある
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:35:20.29ID:sW7S2riN0
ロスターそのままでHCだけ変わる場合ってよっぽど我が強い性格の後任呼んでこない限りは
PTの割り振りとかを大幅に変わって誰かが干されるみたいなことは基本ないらしい
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:35:26.45ID:H0oJzkD90
>>35
10試合連続ハットトリック
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:35:38.27ID:nOxT6+aa0
>>35
サッカー一切分からんからすまん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:36:15.52ID:QwKuEixpd
正直ナッシュは可哀想だけど自分から望んでネッツの監督になったわけだし結果が出なけりゃクビになるのはしゃーないと思う
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:36:31.74ID:Fu2fVXCH0
十分凄いけどドンチッチが異次元すぎて
マッチアップで全然止めれんかったな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:36:33.96ID:w8D9SYuwa
久慈ちゃんってええ奥さんなんかな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:36:48.74ID:nOxT6+aa0
>>33
NBAでこんな活躍出来る純日本人二度と現れんかもしれんからな
興奮するねん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:36:55.08ID:yDuGwgkd0
>>43
POはちゃんとやるから…
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:38:09.56ID:Fu2fVXCH0
>>43
バスケ自体がコンタクトファールめっちゃ多いんや
 
コンタクトスポーツの中でも一番厳しいかと
 
その割にNBAは割りとDFぶっ飛ばしたりしてるが
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:38:10.41ID:0cXYi/Wi0
ネッツの場合控えだと渡邉が1番マシみたいな扱われ方なんかあれは
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:38:23.32ID:jZZdzhEe0
>>47
もうスマホ取り上げろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:38:37.99ID:nOxT6+aa0
>>43
そら怪我のリスクも高まるし
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:39:05.90ID:sW7S2riN0
>>50
シューターは売るほどいるけどディフェンスできるやつがほぼおらん
特にアウトサイドでハンドラーにつけるやつがマジでいない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:39:06.23ID:nOxT6+aa0
>>50
現状はそうやな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:39:14.96ID:PbP7Zba70
アゲマンやったな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:40:11.82ID:dzU8xnQNp
ただオフェンスの動きなんとかせんと厳しいぞ
今の確率でスリーが入ってるうちはいいけどな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:40:18.31ID:QwKuEixpd
新HCが不倫野郎でエースが裏垢自演と陰謀論どっぷりとかもう終わりだよこのチーム
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:40:58.68ID:Fu2fVXCH0
シューターや撃たせる為のスクリーン技術とかのレベルが上がってる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:41:00.82ID:nOxT6+aa0
>>47
こっちが本職やから…
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:41:09.63ID:bYyivG650
>>50
ナビがええのも確かやが
シューター陣が軒並み使いたくなるほどシュート全然入っとらん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:41:15.32ID:rs15knMs0
ナッシュとのお別れハイタッチ悲しい😭
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:41:37.04ID:0cXYi/Wi0
>>57
おまけにシモンズどうすんねん状態
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:41:37.65ID:jZZdzhEe0
>>56
スリー警戒からのプレス→インの動き割りと見せてたから正直オフェンスも期待しちゃう
流石にスリーの確率は落ちまくるだろうけど中でも戦えるし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:43:00.57ID:df2P1O/Z0
3&Dにそんな多様なオフェンス求めないし一番大事なのは今の調子をなるべくキープすることやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:43:02.77ID:nOxT6+aa0
>>61
ほんま悲しいわ…
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:43:08.70ID:PCW/eaRQ0
ベンシモゴミすぎて草も生えん
髭の代わりがこれなんやで…
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:43:31.23ID:Fu2fVXCH0
最近NBA最高年俸契約したギリシャ人?の選手ってクソデカセンターなのに
3Pもバンバン決めれる奴よな?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:43:41.72ID:nOxT6+aa0
>>64
これ
点とるやつは山ほどおるからな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:43:56.45ID:Ar9F1DpUa
こいつ使うならDJやグリフィンを使えよ
オールスタークラスやぞ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:43:59.99ID:yDuGwgkd0
今までのワタナビを見ると
調子良く出場時間が増えると軽い怪我をする
復帰後ずっと絶不調になる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:44:14.67ID:nOxT6+aa0
>>67
ヤニスか?あいつは人間やめてる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:44:22.78ID:0cXYi/Wi0
ベンシモンズさん
スリー打てません
フリースロー低確率です
アシストは一応それなりに稼いでます
なんか怪我しました

って近況やったか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:44:28.63ID:yDuGwgkd0
>>69
居ないのに使えんやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:44:37.36ID:guc5Syj+a
>>67
スリー打てるしパスセンスは歴代センター最強説ある
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:45:04.13ID:Fu2fVXCH0
>>70
渡邉デカいけど他の選手と比べるとやはり細いよなぁ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:45:04.99ID:8jiPizf7p
カイリーとシモンズはなんなんだ本当
結局こいつらがしょうもないだけじゃん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:45:06.27ID:+jKrSuZid
10得点でホルホルしてんのかよ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:45:06.53ID:nOxT6+aa0
>>69
いないぞ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:45:26.60ID:QwKuEixpd
>>62
メンヘラ痛いンゴサボり野郎はポイーで
モーリーは上手いことネッツに押し付けたでほんまに
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:45:43.61ID:jZZdzhEe0
ヤニスはドンチッチと並んで完全にスター選手の中でも頭抜けてる
チームは知らん😉
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:04.78ID:nOxT6+aa0
>>77
ニワカやなぁほんま
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:05.44ID:guc5Syj+a
>>69
いつの話や
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:06.88ID:X0Gppn2da
>>77
試合見てないザコ発見
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:11.44ID:yDuGwgkd0
髭とベンシモをトレードするガイジGMを解雇しろって言ったKDは言うほど悪いか?
当然じゃね
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:12.11ID:p0ja+AcM0
>>74
与吉より上はねーよアホ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:22.08ID:Fu2fVXCH0
>>71
ヤニスか!
凄いとは言え最高年俸契約なったのは欧州ファンも取り入れたいのもあるんかね?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:33.16ID:p47r9Z5oM
>>27
足首に不安あるもんなあ
ナッシュ更迭?後にも使われてるあたり
戦力に数えられてるのが素晴らしい
明後日のハッチとの試合は要チェックや!
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:33.80ID:df2P1O/Z0
>>80
ドンチッチと比べてもヤニスは1人だけ頭飛び抜けてるわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:49.38ID:rs15knMs0
ナビとハチがNBAでぶつかるなんてそれだけでもう
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:04.91ID:guc5Syj+a
>>85
これヨキッチの話だろ?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:06.55ID:PH6kYaA30
ネッツから脱出しろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:06.97ID:nOxT6+aa0
>>86
いやそれ関係なしや
ヤニスはNBA最強選手やで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:19.18ID:AxWF+KtJd
トリプルダブルを当たり前のようにやれるようになるね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:26.25ID:5jW1Edqu0
八村は得点はそこそこだけど行き詰まり感が半端ない
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:37.60ID:jZZdzhEe0
>>90
ヨキッチはセルビアやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:41.75ID:NBukaCN90
ナビはあのサイズで動けるのほんま凄い
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:53.70ID:yDuGwgkd0
>>91
脱出先は無い模様
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:57.86ID:PH6kYaA30
ヤニスよりヨキッチのが凄くね
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:13.67ID:lnjeBZ3ga
渡邊は昔ピストンズにいたプリンスと似てるは
体格とかプレーとか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:15.50ID:df2P1O/Z0
ヤニスいうほどセンターか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:20.73ID:nOxT6+aa0
>>94
干されてるのが終わってる
HCから嫌われとるわ完全
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:21.20ID:a1VaPwMlr
もうちょいリバウンドに絡めないんか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:27.94ID:0cXYi/Wi0
>>84
だって髭がチーム出ていきたいって感じやったのと
ベンシモンズさんあのままやったらミネソタ行ってた可能性高かったやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:30.70ID:guc5Syj+a
>>95
最近最高契約したのはヨキッチやし
ヤニスはPFやし>>67はヨキッチの事やと思うが
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:32.05ID:m3wL92F80
正直レイカーズとネッツよりティンバーウルブズの悲惨さが飛び抜けてやばいよな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:37.30ID:Fu2fVXCH0
>>85
あーヨキッチだわ!
 
ヤニスってアデクトンボやろ?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:40.88ID:sW7S2riN0
トランジションのヤニスはほんま止められんわ
一歩横にステップ踏まれるだけであっという間にディフェンス置き去りにされる上にそっから腕伸ばしてダンク叩き込んでくるとか意味わからん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:03.03ID:yDuGwgkd0
>>101
ほならねDFやってプレイブック覚えろって話でしょ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:12.05ID:gTh2qSr20
凄いぞ大谷より
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:18.61ID:yZHSbST30
八村は普通にNPB選手やってるけど逆に言うと変えもいくらでもききそう
渡邉の方がサブで重宝されそう
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:19.26ID:Fu2fVXCH0
>>90
ヨキッチだわ
 
アデクトンボではなかった
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:27.85ID:jZZdzhEe0
>>105
タンクや😡
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:30.10ID:nOxT6+aa0
>>105
ゴベア獲得大失敗やな
しかも指名権といい全て失ったし
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:38.09ID:dzU8xnQNp
もう少しDF強度の高い試合でどうなるか楽しみだな
チェックが厳しくなったところでドライブからのキックアウトなんかが上手くできればガチ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:39.47ID:UFQ+ZrOqp
ワイLALファン もう息してない
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:39.52ID:TCHP3lm30
レイカーズの新システム上手くいきそう?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:41.75ID:sW7S2riN0
>>105
ゴベアのためにチーム解体しといて大してフィットしてないのほんまやばい
歴史に残る失敗トレードちゃうか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:51.66ID:8g3BcngB0
こいついつもギリギリのラインで活躍してんな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:57.00ID:Fu2fVXCH0
>>95
東欧セルビアかヨキッチ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:57.93ID:5jW1Edqu0
>>108
ほんこれ
ひたすらミドル打ってもなんのアピールにもならんのよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:50:14.05ID:vNutZt3v0
バワーフォワード並みの上背がありながらガードまでマークできるディフェンス力持ったプレイヤーなんて日本人はおろかアジア全般みてもおらんかったからな
超レアもええとこや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:50:36.77ID:Fu2fVXCH0
>>104
せや、ヨキッチだわ
 
アメトーク知識
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:50:50.15ID:QwKuEixpd
>>106
アデトクンボや
蜻蛉になっとるで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:50:51.06ID:jZZdzhEe0
>>115
ラス次第になってる時点で終わってる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:50:59.22ID:Irfg/dDl0
バス豚ってホント残酷だよなあんだけ八村で野球にマウント取ってきたのに渡辺が活躍しだしたら一切名前出さなくなったもん
結局差別主義者の集まりよなこいつら
こころん中じゃ純日本人であんだけ活躍してる大谷がいる野球に嫉妬してたんやなって
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:51:02.72ID:a1VaPwMlr
>>110
やきうに復帰したんか!
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:51:13.82ID:nOxT6+aa0
>>115
既にADがボロボロで草生える
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:51:27.99ID:QwKuEixpd
八村はスパーズあたりに入ってればよかったのに
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:51:32.14ID:jZZdzhEe0
アデトクン""ポ""な?
許さんぞお前ら
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:51:39.95ID:TesbzdlS0
八村ってやきうだと.230 10 ops.650 守備難見たいな感じか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:51:51.83ID:sW7S2riN0
ヨキッチはあんだけオフェンスで貢献してもPOだと徹底的にガードにカモられるから優勝は厳しそう
まぁそれはドンチッチもそうなんだけど
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:52:07.71ID:0cXYi/Wi0
海の向こうやとブリックショット≒エアボールとかのダメダメシュートって意味で合ってる?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:52:38.68ID:m3wL92F80
セスカリーなにやっとるんや
まあまあいるんちゃうんか
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:52:56.23ID:nOxT6+aa0
>>129
スパーズ強くて草生える
タンクしないのかよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:52:58.26ID:p0ja+AcM0
アデトオチンポ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:53:10.14ID:o7eiGkiHd
アジア選手でいうと歴代でどれくらいや

ヤオミン>>リン>ハチムラ>>>ナビ
こんな感じか?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:53:15.12ID:JlhgdetdH
>>126
これほんま怖いよな
八村見切るスピード早すぎやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:53:23.56ID:Fu2fVXCH0
>>124
アデトクンボだったの!?
 
昔のスター選手のムトンボと混ざってたや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:53:28.77ID:guc5Syj+a
八村は一巡目9位指名で渡邉はドラフト外
そもそものハードルが違うんやで
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:53:30.94ID:koAZxQU50
めっちゃプレイタイム貰ってるやん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:53:32.44ID:8jiPizf7p
>>131
守備難のアヘ単に近いからな
糸原みたいなもんや
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:53:55.13ID:yDuGwgkd0
>>131
守備下手で打率そこそこと見せかけて低OPSって感じやな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:54:29.58ID:p0ja+AcM0
八村から漂う大坂なおみ臭がね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:54:47.60ID:jZZdzhEe0
ハチはそこでミドル打つのかよってのが多すぎ
スリー空いててもなぜか打つし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:54:54.69ID:0cXYi/Wi0
ナビはあとどうしても年齢の問題着いて回るのがなあ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:54:58.13ID:nOxT6+aa0
このままだと八村は切られてもおかしくない
早く移籍して欲しい
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:55:11.20ID:VjvbknGV0
そんなディフェンスの鬼みたいになってるんや
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:55:12.92ID:vNutZt3v0
八村は見切ったつもりはないけど特に語ることがないんやもんな
チームも本人もここ3年位同じことの繰り返しや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:55:14.44ID:yDuGwgkd0
>>144
一旦はトップになった大坂なおみに失礼やぞ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:55:19.73ID:rh8n9oQ2p
渡邊が3&Dとして成長してるのに八村1年目から何も変わってないじゃんっていう
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:55:23.84ID:QwKuEixpd
>>105
エインジとか言うタンクせずに指名権集める詐欺師を許すな😡
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:55:34.16ID:dzU8xnQNp
>>126
日頃からNBA見てる奴に黒人差別する奴いないと思うけど
ニワカの渡邊ファンが増えただけちゃうか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:55:36.40ID:Fu2fVXCH0
>>132
昔のシャックやジョーダンが1人だけ凄くてもチーム勝てなかったみたいもんやな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:55:36.50ID:df2P1O/Z0
単騎の力ならヤニスが飛び抜けてる、ドンチッチもヨキッチも敵わんわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:55:50.39ID:yDuGwgkd0
>>138
4年目だけど全然成長が見えないからなあ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:55:52.59ID:nOxT6+aa0
ヤニスとホリデーのコンビ強すぎる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:55:56.71ID:m3wL92F80
ウィザーズにエンゼルスとか日本人はすごいチームみてるよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:56:34.71ID:TesbzdlS0
てか今日のデローザンのブロック笛吹かれてなかったんや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:56:42.47ID:jZZdzhEe0
>>153
君みたいのが爆釣れするんだからこういうレス乞食も楽しいだろうよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:56:56.96ID:p0ja+AcM0
torのときはオーバーヘルプばっかで足引っ張る存在やったがbknはそもそもdf手抜きやからヘルプが機能してる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:56:58.21ID:m3wL92F80
>>154
マレーを信じろ😡
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:57:22.68ID:cjGwMLWK0
普通に八村のほうが上やろ?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:57:36.85ID:Di/OQFAu0
エリートバスケ家系だったのに嫁がスタイルクソ悪いアホだからせっかくの遺伝子が残念だよ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:57:47.96ID:QwKuEixpd
ナゲッツは控えセンターがアレな時点で優勝無理でしょ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:58:03.16ID:sW7S2riN0
>>163
割りと真面目にミニマムでいいなら八村よりナビ欲しがるチームのほうが今は多いと思う
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:58:10.76ID:Fu2fVXCH0
>>155
DF力も総合したらヤニスやろな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:58:19.78ID:p0ja+AcM0
>>153
逆に自分が見ず知らずの黒人になったつもりで他の選手にマウントとるガイジばっかりやからな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:58:20.88ID:nOxT6+aa0
>>163
どちらが必要か言われればナビの方が上かもしれんレベル
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:58:24.22ID:o7eiGkiHd
コービーレブロン時代から見てないんやけど
今のトップ5って誰なん?

レブロンカリーとあと誰や
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:58:27.84ID:a1VaPwMlr
ヒートもウォリアーズも負け越してんのか
よくわからんわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:59:13.75ID:VG1tpQT30
ハーデンはどうなん?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:59:19.03ID:guc5Syj+a
>>170
カリーはわからんはもうレブロンは入らんのちゃう
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:59:20.39ID:dzU8xnQNp
>>155
むしろ単騎ならドンチッチ、ヨキッチに劣るイメージだけどな
MILってバランス良くサポメンいるし、去年はCF行けず敗退
数年前まではMIAにボコられたり
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:59:27.29ID:5jW1Edqu0
今30チームに両方ミニマムとしてどっち欲しい?って聞いても渡邊多数になるやろなあ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:59:36.19ID:p0ja+AcM0
>>172
終わった選手
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:59:42.77ID:nOxT6+aa0
>>170
レブロンはもう衰えてる
カリー ジャ ヤニス ドンチッチ ヨキッチや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:59:42.78ID:cjGwMLWK0
オフの契約で渡邉>八村になる可能性あるか?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:59:45.71ID:gxdj1Yr70
>>115
whynot?

ラスがADレブのTwitterフォローしてないのやみだよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:59:49.30ID:AGAuh/Q+0
>>33
凄すぎるやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:59:52.44ID:iRjVBEPT0
楽天がね
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:00:03.69ID:TCHP3lm30
八村って悪い意味で部活感あるプレーが抜けないよな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:00:20.91ID:IWcdBu62a
八村も渡邊も立派なNBA選手ですごい
田臥があんまりだった時未来永劫日本人選手がNBAでレギュラー取れるなんて思いもせんかったわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:01:03.51ID:sg4UWX1R0
ここバスケ板の奴多そう
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:01:18.78ID:0cXYi/Wi0
NBAだけの問題じゃないんだけどもさ
ユタ州ってそんな人種差別激しい地域なんか

日本で言うたら大阪と京都の悪いとこだけ抽出して宗教めいた空気醸し出してる感じって聞いたが
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:01:20.34ID:yDuGwgkd0
>>178
無い
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:01:38.97ID:AGAuh/Q+0
八村の完成形って誰?トバイアスもうちょい強化した感じ?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:01:41.05ID:dzU8xnQNp
>>160
自分が絶対みたいな考えのレスしてくんな気持ち悪い
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:02:00.65ID:guc5Syj+a
>>186
完走する頃には解雇されてるかもしれん立場なんやからしゃーない
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:02:13.80ID:7SLZbmMU0
レフェリーのアジア人潰すようなジャッジに負けないで逞しくやってて偉いジェレミーリンの時もそうやったけど露骨な奴シーズン毎にあるよな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:03:23.46ID:Fu2fVXCH0
>>182
マジックジョンソンやジョーダンとかの全盛期時代のNBAは特集ビデオや雑誌とかだけで日本でも凄い人気なってたのは
スラムダンクや他にもNBA選手伝記漫画とかも流行ったおかげかね?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:03:30.76ID:sg4UWX1R0
リンのドキュメンタリーたった38分だけど興奮したわ
あれは向こうのアジア系アガるわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:03:38.40ID:o7eiGkiHd
ヤニスヨキッチドンチッチって海外選手やろ?
アメリカ人何してるん

と思ったけどノビツキーダンカントニパガソルとかの時代も海外選手結構おったな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:03:38.78ID:p0ja+AcM0
>>187
モルモン
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:03:45.04ID:jZZdzhEe0
>>192
今年はむしろ優しい方やぞ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:04:17.79ID:rs15knMs0
ライト勢やけど日本語解説増やしてほしい
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:04:38.66ID:PH6kYaA30
ザイオンとジャモラントおる八村世代やばすぎる
他にも優秀な選手いっぱいおるし
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:04:42.32ID:5GAcb2LE0
>>198
会員減ってるから年々少なくなっとるわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:04:49.13ID:ykXOiZDs0
スゴすぎんか?と言われても…
日本人ファンには悪いんやが、指標的には渡邊も八村もリーグ平均以下や
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:05:16.07ID:l/qi3SeG0
何県出身だっけ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:05:29.65ID:M4gS8jEx0
>>195
その分世界的なスポーツになってるってことや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:05:36.10ID:sg4UWX1R0
ジャズみたいなサプライズチームすこ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:05:41.25ID:B1CXPdMea
>>201
共有入ってるヲタ様は言うことが違いますわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:06:13.76ID:rJyw3ODY0
ブロック良かったな
八村はハブられてるけど頑張れ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:06:34.04ID:yDuGwgkd0
>>206
もうダメや
陰謀論ヤバすぎてトレード価値がゼロや
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:06:59.80ID:Fu2fVXCH0
>>195
言うて今の欧州東欧トップ選手の活躍はえげつないっしょ?
 
ドンチッチなんてジョーダンの連続30得点試合記録を塗り替えるんやもん

 
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:07:00.17ID:M4gS8jEx0
>>202
香川の尽誠学園出身や
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:07:31.04ID:iTVXoP/Y0
また八村下げスレか?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:07:32.88ID:ykXOiZDs0
>>205
たしかにNBA歴16年の玄人ニキやからな
日本人みたいだけの初心者ニキに比べたらめちゃくちゃ詳しい
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:07:43.70ID:guc5Syj+a
>>207
まぁ腐らず頑張っていい他チームオファー来るの願うしかないわな
マジでウィザーズ未来ないからな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:08:25.63ID:PcDW/NEk0
>>209
反ワクの次は何を言い出したんや?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:08:30.28ID:VjvbknGV0
カイリー、何したん?
サタン計画にいいねしてたのは知ってる
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:08:32.98ID:pSQeeK9/0
2017年くらいのカリーのチームの3p革命の頃からあんま見てないんやけど
あれからまた進化したんかバスケ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:08:37.59ID:Fu2fVXCH0
>>199
ザイオンくん
身体能力は化物やけど
未だにバッシュ壊したエピソードばかり語られてレブロン・ジェームズみたいな器用さは無くね?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:08:47.08ID:yDuGwgkd0
>>215
反ユダヤや
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:08:59.11ID:ewds416+0
期待度からしたらLALなんかよりLACの方が酷いよな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:09:10.64ID:h29OhXq0M
>>35
全盛期の中田くらい凄いことしてるかな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:09:28.05ID:Fu2fVXCH0
>>202
八村富山と渡邉香川やな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:09:32.09ID:rs15knMs0
>>200,208
そうなんか 面白いのになー
Abema辺りで配信してくれんかな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:09:34.19ID:pee5z/Vi0
ナビは野球に例えるとよく川崎っていうやつ多いけど、競技人口に対する傑出度だけみるとロスター入りするのは
NBA:450人/4億5000万人
MLB:780人/3500万人
な訳やからスポーツ選手としての格だけ見ると大谷までとは言わんがダルクラスの凄さはあるよな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:09:52.38ID:nOxT6+aa0
>>220
カワイどうしたんやあれ
怪我治ってないやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:09:56.20ID:ewds416+0
>>216
反ユダヤ主義の映画の画像をインスタのストーリーにあげた
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:10:07.51ID:ykXOiZDs0
>>221
いや、全然やで
野球で言ったら川崎とかそのレベルや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:10:11.17ID:QwKuEixpd
>>215
反ユダヤとされる映画のプロモーションをリツイートしたとかなんとか
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:10:32.62ID:iTVXoP/Y0
>>224
契約の感じは確かに川崎やな、傑出度は段違いやけど
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:10:37.51ID:rJyw3ODY0
ヤニスはもう何でもできるようになったな
あのクソステップ止められるやつおらんのか
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:10:54.39ID:CHNUPsEy0
能力だけで言ったらほぼ全ての項目で八村>渡邊なんだがな
プレーオフレベルの試合で渡邊が試合に出られる想像がつかない
2人とも頑張ってほしいね
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:10:56.34ID:VjvbknGV0
>>226
サンガツ
カニエといいブラックカルチャーの中での流行りなんかな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:11:02.52ID:69giwrSO0
僕は黒人でイスラム教徒で反ワクで陰謀論者で反ユダヤ主義なんです…
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:11:24.01ID:p47r9Z5oM
結果的に各チームを流浪したのが
ホントにプラスになってるよね
ハッチも別のチームに行って
ドラフトされたチームじゃない厳しさで
成長して欲しいんだけどなあ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:11:38.78ID:VNmIprz40
八村より渡邊の方が本気で上だと思ってる奴は脳に障害があるから検査した方がいいよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:11:39.93ID:l/qi3SeG0
>>211
>>222
サンガツ
よう2m超えが出てくるもんや
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:11:45.29ID:apT6WiQs0
>>213
自分で自分のことニキとか言ってるの臭すぎる
お客さんやん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:12:00.35ID:h29OhXq0M
>>224
流石にダルほどではないけど川崎よりは上かな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:12:06.85ID:bzOTUzPD0
HCナッシュってあのスティーブナッシュ?
凄いな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:12:36.83ID:ykXOiZDs0
>>230
競技人口とか関係なく単にリーグにおける実力、活躍度が川崎レベルってことや
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:12:38.55ID:iTVXoP/Y0
>>242
もういないんや…
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:12:39.88ID:nOxT6+aa0
>>236
八村はミドルしかないやん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:12:47.18ID:nOxT6+aa0
>>242
なお
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:12:53.86ID:guc5Syj+a
>>242
ところが今日クビになったんや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:12:56.00ID:AGAuh/Q+0
タコが中国で無双してるらしいね
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:12:56.51ID:apT6WiQs0
>>242
今日首になったぞ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:12:56.57ID:Fu2fVXCH0
>>231
ユーロステップやっけ?
 
今の日本のバスケやってる中学生でも真似してるらしい
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:13:11.71ID:dJ38IAZzp
KDとカイリーはSNS凍結しろや…
プレー外で色々やりすぎやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:13:14.64ID:94AQyzZ70
ナッシュはネッツ解任されたんか…
現役やった頃ダントーニHCのランガンサンズ好きやったな
ナッシュ、ベル、マリオン、リチャードソン、ジョンソン、アマレ、バルボサ…
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:13:21.69ID:pSQeeK9/0
ヨキッチめっちゃもっさりしてるけどこれが一番高年俸なんか
アデトクンボとかいうのはきれきれやった
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:13:34.81ID:pee5z/Vi0
ナビは野球に例えるとよく川崎っていうやつ多いけど、競技人口に対する傑出度だけみるとロスター入りするのは
NBA:450人/4億5000万人
MLB:780人/3500万人
な訳やからスポーツ選手としての格だけ見ると大谷までとは言わんがダルクラスの凄さはあるよな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:13:40.19ID:bzOTUzPD0
>>244
えぇ…?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:13:43.74ID:VNmIprz40
>>245
そんなこと言ったら渡邊はガチでスリーしかないやんけ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:14:04.01ID:apT6WiQs0
>>250
10年くらい前ワイが中学生の頃もユーロステップ練習したし昔からやってると思うで
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:14:06.28ID:sW7S2riN0
>>255
チームとは別々の道を歩むことで合意したんや
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:14:26.04ID:nOxT6+aa0
>>256
いや渡邊はDFが評価されとるんやが…
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:14:38.74ID:VNmIprz40
日本の育成環境のレベルの低さ考えたら渡邊は大谷よりすごいと思うよ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:14:39.41ID:h29OhXq0M
八村とナビは別タイプの選手すぎて比べるのがむずいわ
まだ八村のが上だろうけど
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:14:42.95ID:PH6kYaA30
>>250
真似も何も昔からあるわ
ヤニスはユーロからダンクを余裕でするから化け物やけど
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:14:43.62ID:iTVXoP/Y0
>>258
ジノビリやってたもんな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:15:31.02ID:au13pnTwp
ナビがザイオンとマッチしたとき吹き飛ばされないかヒヤヒヤしたわ
ナビが(こいつデッカ…)って顔してるやん
https://i.imgur.com/fMrtkba.jpg
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:15:35.44ID:h7cgtYja0
レギュラーなの?
ベンチ要員ちゃうんか
八村もベンチらしいけど
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:15:50.70ID:iTVXoP/Y0
>>264
あのスピード殺して緩急つけて最後結局ディフェンスの上からダンクするのキモ過ぎるわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:15:51.86ID:E2rApOq/a
ジャズがもう再建終わってて草生える
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:15:53.58ID:PcDW/NEk0
>>219
>>228
何やってるんやほんま…
金持ってるのになんでQアノンみたいになってんの
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:15:55.53ID:vG1IysSA0
ナッシュて田臥をNBA諦めさせたあいつ?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:16:06.73ID:h29OhXq0M
>>115
初勝利の試合良かったけどな
ラスまだまだやれるやんって
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:16:07.98ID:VNmIprz40
>>260
意味がわからんねんけどなんでオフェンスの話してんのに急にDFの話になるの障害持ち?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:16:08.14ID:CHNUPsEy0
渡邊くらいのDFは八村にも可能だろう
八村ならデリックジョーンズジュニアにリバウンドの競り合いで負けたりはしないしな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:16:28.47ID:PH6kYaA30
>>266
減量したのにムッチムチやな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:16:43.98ID:p47r9Z5oM
>>260
そこは確かにだけど
ナビだけがプレーオフ強度なんだよね
そこがらしいって言うならそうなんだけど
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:16:44.70ID:apT6WiQs0
>>265
顧問がnbaオタクやったのも有るかもな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:16:45.48ID:Fu2fVXCH0
>>241
思ったより器用なプレーやけどマッチアップDFが鈍いし
他のカバー選手も居なすぎやろこれ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:16:46.92ID:yDuGwgkd0
ワイは今年の八村を期待してたからこそがっかりや
契約年にこれでええんか?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:16:50.41ID:nOxT6+aa0
>>273
アカンわこいつ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:16:56.38ID:8jM02HWz0
大体のエースに良いDFしてるのにドンチッチに対してだけは無力だったよな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:16:56.66ID:69giwrSO0
ポートランドはどうせポストシーズンでヘタれるんだろう
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:17:04.28ID:h29OhXq0M
>>267
ベンチスタートだけどチーム内5番目の出場時間だったぞ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:17:37.01ID:sW7S2riN0
>>281
あいつを一人で止められるやつなんて現状NBAに一人もおらん
多分世界中さがしてもいない
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:17:40.53ID:bzOTUzPD0
スティーブナッシュサンズのときよーみてたわ
アマレスターダマイヤーとのコンビが最高やった
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:17:49.89ID:VNmIprz40
>>280
あかんのはお前の頭やろ早く病院行けよ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:17:55.13ID:pee5z/Vi0
>>240
ダルレベルになるのと渡邊雄太レベルになる難易度は同じくらいやろ?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:18:02.99ID:apT6WiQs0
八村は良くも悪くもあまり変わってない
だから語ることもあまりない
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:18:09.17ID:pSQeeK9/0
渡邉ドライブインとかしないんか
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:18:22.00ID:SmeFfOrpM
日本人が二人もNBAで普通に出てるって冷静に考えてやばいわ。
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:18:27.16ID:CHNUPsEy0
渡邊が頑張ってるのは確かだが
現時点で八村より勝る武器なんてない 
必死で頑張ってるところを評価してほしいけどな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:18:28.95ID:ewds416+0
カニングハムさんドラ1の貫禄見せつけてるな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:18:38.36ID:Fu2fVXCH0
>>258
10年前からユーロステップあったんや?
 
言うて今のヤニスのユーロステップほどの完成度じゃなかったんやろ?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:18:58.71ID:6WhhMS7Kp
楽天のせいで映像見てない
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:19:14.64ID:bzOTUzPD0
つかすごいな 最新の試合二桁点決めとるやん 渡邉ってこんな凄かったんや
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:19:19.30ID:jG9iDBrm0
ナッシュはこらからtiktokerとして余生過ごすから
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:19:32.64ID:VNmIprz40
八村はどんな使われ方しても何やかんや二桁取るからようやっとる
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:19:36.14ID:nOxT6+aa0
>>286
だいたいいつオフェンスの話してるんや?八村はミドルしかないから現状プレイタイム減らされてるんやで?ほんで渡邊はスリーも打ててDFもあるからプレイタイムもらえてる
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:19:50.67ID:iTVXoP/Y0
>>294
もともとジノビリがやってるので流行り始めたからな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:19:53.15ID:52G9MIBT0
てかドノミチが覚醒してるわ
マジでキレキレ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:19:58.98ID:Fu2fVXCH0
>>264
あーヤニスは身体能力も飛び抜けてるからユーロステップも余計目立つのか
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:20:06.41ID:Fg+refYE0
久慈はアゲマンだったか
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:20:15.10ID:yDuGwgkd0
チーム一のマイナスを叩き出しながら10点とってなんの価値があるんや
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:20:21.56ID:8jM02HWz0
>>284
歴代でもいるかどうかレベルや無いか?
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:20:39.89ID:BL+XUHF90
今日の2本目のダンクカッコイイ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:20:45.84ID:5FPytBqyp
なんかウォリアーズ沈んでるけど何かあったんか? たまたま負けてるだけ?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:21:09.29ID:guc5Syj+a
八村は今チーム事情とかもあって苦しんでるが
インサイドでゴリゴリやれる日本人見せてもらってるだけでやばいってことを忘れたらアカン
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:21:13.55ID:pSQeeK9/0
渡邊って意外と28歳なんだよな
23歳くらいの感じやけど
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:21:19.10ID:nOxT6+aa0
>>302
チームにハマりすぎとる
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:21:20.67ID:ujob+Lbia
スパーズ全盛期はこれならアジアンでもいけるやん!って勘違いした日本人を大量生産したな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:21:22.85ID:VNmIprz40
>>300
お前がオフェンスの話始めたんだろ普通ミドルシュートについて言及したらオフェンスの話だろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:21:25.65ID:iTVXoP/Y0
なぜ渡邊を評価するのに八村下げるのかわからん、
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:22:09.08ID:o7eiGkiHd
ドンチッチってプレースタイルで言うと誰に近いん?
見てないから全くわからん
メロとか?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:22:12.91ID:OOEXkEPi0
バスケちっともわからんが八村はそんな厳しい状況なんか
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:22:32.01ID:QwKuEixpd
>>305
ラビーンさんが急に爆発し出すから…😭
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:22:44.96ID:ujob+Lbia
>>314
何でもいいから構ってほしい悲しきモンスター達や
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:22:47.21ID:sW7S2riN0
>>308
なんかドレイがアカンくてディフェンスがやばいらしい
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:23:21.79ID:sg4UWX1R0
【急募】ベンシモンズでの魅力的なトレード対価
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:23:40.78ID:nOxT6+aa0
>>308
クレイがアカンしカリーがいない時間帯がボロボロ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:23:44.46ID:3v1rYpcz0
>>316
思った以上にバスケ脳がないので、現状、点は取れるだけの人
なんで、このままやとチームを転々とする流浪の民になる
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:23:48.11ID:guc5Syj+a
>>316
移籍してきたPFの方が活躍してる上に
チームとして未来がない
つべのコメントとか早く移籍してばっかりや
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:23:57.19ID:PH6kYaA30
>>315
レブロン
ソースはドレイモンドグリーン
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:24:11.92ID:apT6WiQs0
>>316
監督と反りが合ってない感がある
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:24:32.44ID:Fu2fVXCH0
>>301
ジノビリか、俺からしたらまだ最近の選手だわ…
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:24:37.32ID:sg4UWX1R0
ミッチェルMVPあるでこれ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:24:38.65ID:iTVXoP/Y0
>>324
まあ今年の契約的にトレードにはなる気がするわ、
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:24:53.16ID:PcDW/NEk0
>>321
1年サボってたんやし当然シュート上手くなってるんよな?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:24:58.22ID:Fmshi/4I0
渡邉に八村の攻撃力があったらどのチームでもロスターに入れそう
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:25:00.49ID:gJh8JEI4p
>>315
レブロンとハーデンの間ってイメージ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:25:35.24ID:Hz9F8vDGp
ナッシュ首になってたのかよ草
今知ったわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:25:35.72ID:vNutZt3v0
>>309
ゴリゴリやれるフィジカルはあるのにチームの方針なんだか本人の選択なんだかわからんが中であんま勝負しないからな
見てて歯がゆさはある
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:25:48.76ID:h29OhXq0M
八村はラスいたときはみれたけど最近のはつまんないしみてないわ
そこそこやれるのは分かってるけど
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:25:49.57ID:sW7S2riN0
プレシーズンだか開幕戦では謎フローター決めてたのに全くシュートしなくなったなベンシモ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:25:49.70ID:8jM02HWz0
そういやレナード復帰してたけどどうなの?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:25:53.59ID:sg4UWX1R0
>>332
せっかくスティールして速攻でフィニッシュ持ってけるシーンでリングから背を向けてKDにパスしました…
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:25:56.02ID:3v1rYpcz0
ベンシモはカウンセリング必要やろ
カットから前一人なのにダンクすらいけず、その場で突いてパスとかイップスみたいになっとる
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:26:10.55ID:Fu2fVXCH0
>>306
ドンチッチはジョーダンの連続30得点試合記録越えてるのえげつないっしょ?
 
センターなら解るけど
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:26:11.27ID:nOxT6+aa0
>>339
ダメダメ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:26:19.68ID:apT6WiQs0
>>333
劣化kdくらいにはなれるか
それでも凄いねんけど
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:26:24.71ID:yDuGwgkd0
>>339
なんか出ないからよくわからない
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:26:33.86ID:iTVXoP/Y0
>>328
スパーズに来たの20年前やで…
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:26:55.09ID:sg4UWX1R0
ウェン版山とザイオンの共演見たい?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:27:02.74ID:gJh8JEI4p
>>330
それ八村でええだろw
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:27:29.93ID:VNmIprz40
>>343
無視してんじゃねえ何とか言ってみろキチガイさっさと死ねボケ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:27:44.74ID:Fu2fVXCH0
>>315
五輪で日本代表と試合して無双してたドンチッチ見てなかったのか?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:27:53.65ID:RH3H+4ZIM
レイカーズ渾身のタンク見せたろか?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:28:02.46ID:39qAtPbA0
>>328
ワイ高校のとき卓球部なのにジノビリって呼ばれてたわ
バスケットボール選手なんやな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:28:08.04ID:pSQeeK9/0
八村まだ24やからな
若い
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:28:16.17ID:nOxT6+aa0
>>351
指名権はない模様
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:28:19.46ID:ewds416+0
ブッカーもリーグNo.1SGになったしベンシモも当時は凄かったしケンダルジェンナーあげマン説あるか?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:28:19.56ID:gJh8JEI4p
ジノビリってことはハゲてるんか?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:28:32.65ID:iTVXoP/Y0
>>352
あっ…
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:28:37.07ID:apT6WiQs0
>>352
禿げるの早すぎやろ…
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:29:01.60ID:guc5Syj+a
ドンチッチで一番適格な例えと思ったのイニエスタなんだけどどない?
あのスピードない感じなのにスルスル抜けていくドリブルがそっくりだと思うんや
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:29:10.82ID:8jM02HWz0
>>345
まだ怪我治ってないのか、クリッパーズ厳しそうやな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:29:21.96ID:nOxT6+aa0
>>359
コービーが見たらこれなんて思うんやろ…
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:29:34.79ID:sg4UWX1R0
>>355
グリフィンもやろ
離れたら落ちるんやな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:29:36.14ID:VNmIprz40
>>354
さっさと病院行けよキチガイ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:29:45.41ID:6hHUyXftM
>>354
レブロン選手は頑張ってるのにジェームズGMが足を引っ張っとる
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:30:18.48ID:Fu2fVXCH0
>>326
このプレーはヤバいわ
 
ダンクコンテストを試合中にやってるようなプレー
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:30:34.52ID:7Kd1oIXE0
>>40
バスケ好きやのにサッカー知らんとかレアな人間やな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:30:37.87ID:h29OhXq0M
渡邊はクイックスリーはうまいけどそれ以外の攻撃のバリエーションがたまにドライブインするくらいで少なすぎるな

本当はやれるけどスターがいるから一歩引いてるだけなのかもしれんが
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:30:56.46ID:sW7S2riN0
ポジョカワイがLAC来た時はもうリングの1個や2個は確定だろみたいな感じだったのに
まさか未だに地区決勝にすら上がれてないとはな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:31:20.35ID:MQ+BPt7L0
普通の人には辿れない道を辿ってる
これが当たり前に出来るとは思えない
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:31:42.36ID:iTVXoP/Y0
>>369
まあ役割的にコーナーにいるのがオフェンスでの仕事みたいなもんやろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:31:45.43ID:nY4GP9Pg0
ビクターウェンなんたらはいつNBAくるんや
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:31:53.52ID:8jM02HWz0
>>369
オフェンスの時コーナーに貼り付いてるし他の奴に任せてるからな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:32:17.61ID:pSQeeK9/0
嫁は勝ち組やな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:32:21.12ID:lgwaH9YIa
もう八村応援してるやつどこにもいないのほんま草
大坂なおみと同じ枠やったね
日本人に見えないから活躍しなくなったら終わり
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:32:27.24ID:sW7S2riN0
エース2人引っ込んでる時は真ん中でボール持ってシューターセットみたいなのやったりはしてるな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:32:30.34ID:gJh8JEI4p
>>369
リム付近のフィニッシュ力かパス捌く能力が欲しいな
少しでもコンタクト受けたら潰されてるイメージや
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:32:40.46ID:yDuGwgkd0
>>373
来年や
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:32:48.78ID:qslhIimz0
>>365
どこがやねん
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:33:23.63ID:nY4GP9Pg0
アメリカンスポーツ見るの無理や
東海岸とかもっと無理
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:33:28.23ID:apT6WiQs0
>>376
応援してるぞ
動きがないから話題もないだけ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:33:45.24ID:8jM02HWz0
>>370
パチュリアいなきゃリング取れてたかもな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:33:50.27ID:guc5Syj+a
>>376
んなことないわ
マスコミに毒されすぎや
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:34:41.01ID:Fu2fVXCH0
>>360
マジックジョンソン
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:34:44.89ID:h29OhXq0M
>>372
そういうチームだから仕方ないか
もっと暴れてくれたらマジでどこからでも契約貰えそうなもんだが
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:35:22.86ID:pSQeeK9/0
マスコミのNBA選手2人の報道量微妙過ぎる
もっと盛り上げていけよ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:35:28.18ID:NDMM49Y30
>>376
チームがクソザコだと大谷並みに突出せんと持ち上げ辛いからなぁ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:35:30.08ID:QpWKHaWA0
てことは今の日本代表って歴代最強なん?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:35:47.74ID:AGAuh/Q+0
>>313
例えばトンプソンに対してスリーだけとは言わんやろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:35:48.35ID:nY4GP9Pg0
>>379
わけえな…
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:36:13.45ID:iTVXoP/Y0
>>387
ナビはフリースローの確率さえ良くなればもっと引くて数多やろな、ほんまフリースローはアカン
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:36:13.51ID:yDuGwgkd0
>>390
これはそう
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:36:19.44ID:8jM02HWz0
河村君はNBA厳しい?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:36:30.42ID:sW7S2riN0
ウェンビーってホルムグレンみたいになりそうな気がするの気のせいか?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:36:30.95ID:guc5Syj+a
そういや今日おすすめに来たショート動画で
レブロンが子供の頃のスター聞かれてケングリフィーJrって答えてた
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:36:33.84ID:qyEb9qGpd
なおナッシュ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:36:34.02ID:h29OhXq0M
>>390
八村と渡邊が同時期にいるのは奇跡かもしれん
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:36:35.73ID:3v1rYpcz0
>>390
ちょい前の五輪チームが最強じゃないかね
五輪前のファジーカスいたときはアジア屈指のフロントコートになっとったし
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:36:42.93ID:AGAuh/Q+0
>>387
まぁそれが安定してできるならもっといい契約貰えてるからな…
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:36:44.84ID:PH6kYaA30
>>390
間違いなく、ぶっちぎりで最強
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:36:50.05ID:yDuGwgkd0
>>395
とても厳しい
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:36:51.04ID:Fmshi/4I0
攻めはカイリーとKDにお任せで戦術も糞もないチームだからしゃーない
なおカイリーはいきなり反ユダヤを始めてオーナーに怒られて調子を落としている模様
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:37:08.74ID:nOxT6+aa0
>>395
0%や
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:37:12.18ID:ujob+Lbia
>>387
周りのDFが酷すぎる感もなくはないから平均8点くらい取ってほしいわね
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:37:23.94ID:3v1rYpcz0
田中力も大学の映像見てると厳しそうやな
ユタ大のオファー消えたのがかわいそうやった
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:37:27.28ID:iTVXoP/Y0
>>395
あと10センチ身長あったらアメリカの大学行ってたかもね
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:37:29.69ID:nOxT6+aa0
>>390
これ以上は生きてるうちに二度と見れんぞ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:38:21.58ID:Fu2fVXCH0
>>397
え?レブロンもジョーダンみたいに野球もやってたのか
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:38:34.58ID:apT6WiQs0
>>395
170cm位やろ?
流石にどれだけスキルあっても厳しい
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:38:59.33ID:guc5Syj+a
身体能力お化けが日本で誕生したとしてそれでも185はないとNBAは厳しいと思う
ハードル高すぎんねん
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:39:12.28ID:gJh8JEI4p
純日本人界では身体能力最強クラスで195センチある馬場でもNBA厳しいからな
富永にはちょっと期待してるが
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:39:20.51ID:pSQeeK9/0
その歴代最強の代表がイラン中国オーストラリア辺りにぼこられてるの悲しい
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:39:24.79ID:3v1rYpcz0
八村と渡邊が代表来るとそれは入って良いシュートじゃない連発するからNBAレベル別次元なんよな

ネタキャラタッコフォールが中国で無双してるし
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:39:32.19ID:apT6WiQs0
>>404
今日あかんかったのはシンプルに疲労ちゃうの
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:39:39.51ID:8jM02HWz0
そうか厳しいか
ハンドリング上手くても身長低すぎると無理なんやな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:39:50.64ID:iTVXoP/Y0
>>414
冨永はガードできればワンチャン契約あるかもな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:39:58.65ID:3v1rYpcz0
>>415
オーストラリアフルメンやないけど、ファジーカスいるチームで全部勝ってないか?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:40:01.47ID:apT6WiQs0
>>416
タコ中国行ったんか
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:40:07.75ID:guc5Syj+a
>>410
向こうの人は一通りやるからメジャースポーツは抑えてるんじゃね
インディアンズ応援しにプレーオフ見に来てたこともあったし
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:40:33.95ID:cKA/jOnD0
バスケは全く知らないけどこのスレ見る限り
渡辺は控えで八村はスタメンって評価なのになんで渡邊の方がスレでの扱いが上なんや
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:41:06.57ID:Fu2fVXCH0
>>412
昔のNBAスター選手だらけの時に活躍してた
ボグスやクリスウェバーとか身長160センチ代で活躍してた化物や
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:41:18.23ID:yDuGwgkd0
>>424
八村も渡邉も両方控えが妥当だぞ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:41:18.34ID:m+ytGACtd
富永どうなんや?
3P成功率伸び悩んでるらしいけど
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:41:22.54ID:0Uc6z5Wx0
アメリカの大学バスケ見てる奴に聞きたいんやがコフィコーバーンって有名だったん?
なんか地元のチームに来るんやけど
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:41:23.29ID:PH6kYaA30
>>410
アメリカ人って色んなスポーツ同時にやるからな
野球は知らんけど、レブロンはバスケとアメフトをガチってた
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:41:28.45ID:iTVXoP/Y0
>>418
ディフェンスで大穴になるからね、
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:41:48.15ID:3v1rYpcz0
>>424
渡邉の方が持ってるスキルがリーグの需要にあってて、八村はリーグの需要クッソなくなったタイプになりかけてるからこういうスレでは評価良くなる
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:42:00.38ID:apT6WiQs0
>>424
うんこチームでスタメンクラスかスター軍団チームで守備固めかの違い
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:42:03.12ID:yDuGwgkd0
>>427
伸び悩みというかNCAAではそもそも打ててない
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:42:05.20ID:guc5Syj+a
>>424
現状の立場とか調子で話してるだけや
伸びしろは年齢的にも八村が上やと思うで
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:42:19.53ID:UFcj7sUi0
シャキール・オニールとかの時代でワイ止まってるけどNBAは相変わらずおもろい?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:42:23.66ID:Fmshi/4I0
スター軍団(うんこ)チーム
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:42:24.36ID:8jM02HWz0
>>424
八村はずっと同じ波での活躍やから話題が少ない、ワタナビはここ最近良い活躍してるから話題になりやすいんや
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:42:31.03ID:m3wL92F80
>>410
レブロンはインディアンスのワールドシリーズ見に行ってたで
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:42:34.10ID:NDMM49Y30
>>424
KDカイリーとかいう超の付くスターと肩並べて普通にようやっとるからや
八村は今は状況が良くない
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:42:55.44ID:iTVXoP/Y0
>>425
多分スパットウェブやないか
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:43:05.42ID:h29OhXq0M
>>427
ようやくプレータイム貰い始めた渡邊より身長低くてほぼ劣化みたいなもんだからキツイだろうな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:43:21.41ID:Fu2fVXCH0
>>423
ってことはレブロンの実家結構金持ちやったんやね
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:43:25.03ID:ECG40dqf0
守備ようやってるしタフショット誘導してのになんか決められるな
運悪いだけ?
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:43:29.95ID:sW7S2riN0
>>425
クリス・ウェバーってKGと同時期のフォワードだけど誰と勘違いしとんのや
スパッドウェブか?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:43:37.61ID:eCQuDB8Jd
ジェレミーリン並の衝撃的なアジアン出てこないな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:43:43.17ID:jG9iDBrm0
結局ブルックリンネッツが強かったのって髭がいた時だけなんだよな
髭も出ていくならせめてルバートとアレン返して欲しいわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:43:47.28ID:3v1rYpcz0
アイザイアトーマスですら穴すぎて無理ってなった現代NBAでマグジーボークスやアールボイキンスは今いても無理やろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:44:20.36ID:sW7S2riN0
>>443
3Qのブザビは完璧なディフェンスだったしデロ山褒めるべきや
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:44:20.88ID:h29OhXq0M
>>443
その時はだいたい相手が超一流だからある程度は仕方ない
ようやっとる
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:44:36.38ID:Fmshi/4I0
ウィザーズにもマックス契約のビールっていうスターがいるんだが
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:44:38.87ID:ewds416+0
>>428
有名やったし今年のドラフト候補生やったけどドラフトにはかからんかった
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:44:45.75ID:gJh8JEI4p
>>446
ベンジャミンを信じろ
数年前まではシュートの下手な全盛期レブロンくらいの実力だぞ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:44:53.75ID:apT6WiQs0
>>443
ドンチッチとデローザンはタフだろうが沈めるだけの力ある
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:45:14.09ID:Fu2fVXCH0
>>429
ほえー
実際にメジャーとアメフトとか
NBAでも他のスポーツ兼任してた選手もおったな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:45:43.93ID:3v1rYpcz0
無保証キャンプ契約の本職SFがCやる時間あるチームってなんなんですかね
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:45:50.20ID:iTVXoP/Y0
>>448
マグジーはセンターブロックしてたけどまぁポジションレスになった現代バスケやとキツいかもな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:45:55.87ID:HF+nl5Rzd
>>213
死ねばいいのに
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:46:11.74ID:vq+Oij56d
NBAってレブロンのようなスター選手がアイツ欲しいっていうと取ってくるけど選手の権力強いんか?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:46:14.25ID:On7DpZSB0
>>427
身長もフィジカルもディフェンスも足りてないから無理やろなあ
スポットシューターですら今の時代じゃ無理
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:46:20.52ID:pSQeeK9/0
2シーズン連続でオールリージョンVチームとカンファレンスファーストチームに選出された。
また、NJCAAディビジョンIオールトーナメントチーム、チャールズ・セッシャー・スポーツマンシップ賞、NJCAAディビジョンIセカンドチーム・オールアメリカンに選出された。

なにこれ富永とかいうの化け物やん
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:46:37.64ID:sW7S2riN0
>>457
クラクストンがハンドラーにカモられてこれはアカンってなってナビ呼ばれるの今後もちょいちょいありそう
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:46:56.88ID:yDuGwgkd0
ベンジャミンはBリーグに来てワイの贔屓を救ってほしい
今年はボロボロなんや
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:47:02.31ID:AHetSUXH0
去年のセルティックスがファイナル行った理由が未だに分からん

テイタム、ブラウン、スマートのチビ達になんでヤニスとロペスが負けるねん
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:47:04.36ID:Fu2fVXCH0
>>440
スパットウェブやったわ!
1,66センチでダンク出来た選手
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:47:09.27ID:iFws8PdEH
カリーとかディムが188だから最低でもそれぐらいは欲しい
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:47:30.37ID:jG9iDBrm0
>>428
めちゃくちゃ有名や
新人王やらオールアメリカファーストに選ばれとる
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:47:37.54ID:nY4GP9Pg0
>>415
ボコられるというほどでもなくね
フルメンならイランオージーには勝ってるし
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:48:01.86ID:h29OhXq0M
>>462
八村と渡邊おらんかったら日本バスケファンの希望だったろう
目が肥えちゃってるのかもな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:48:04.82ID:On7DpZSB0
>>467
クリス・ポールとかいうクソチビのおっさんガードが未だに無双してるんだよなあ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:48:22.36ID:RQziUtIIa
まーたワタナビのようやっとる時期が来たのか
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:48:23.56ID:guc5Syj+a
>>465
ミドルトンがいれば勝ってたなとは結構言われるな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:48:28.43ID:0hQeqWJWd
渡邊は見た目がめちゃくちゃ頭良さそうよな
実際も頭良いんやろけど
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:48:30.51ID:yDuGwgkd0
>>472
イランには勝てるだろうけどフルメン豪には勝てんやろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:48:40.45ID:sW7S2riN0
ナビ捨ててメロ拾ってくる説とかバスケ板で囁かれてて草生える
150点取っても200点取られて負けそう
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:48:55.32ID:Fu2fVXCH0
>>448
チビを生かしたスピードがもう通用しないんやね
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:49:02.70ID:yDuGwgkd0
>>474
ポイントチョット(37)だけど無双なの?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:49:38.47ID:iTVXoP/Y0
>>481
2mがあんな早く動いてくるからね…
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:49:45.94ID:2toc3bI50
>>480
毎試合150点取れるならもうそれでええわ
いっそのこと300点取られてほしい
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:49:48.02ID:sW7S2riN0
>>482
今年も元気に二桁アシストにTOゼロとか意味わからんことしてる
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:50:02.90ID:+GLW+ZMP0
>>428
おは新潟
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:50:06.39ID:gJh8JEI4p
>>465
ミドルトンの離脱
2020にMIAにボコられたようにヤニスはガチムチDFで壁作れば抑えられる
BOSは1〜5までヤニスを妨害できるようなチームだったしな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:50:12.89ID:Fu2fVXCH0
>>456
あらー、てことは早くから身体能力買われてたスポーツエリートか
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:50:36.31ID:O8l0OJVWd
ドンチッチは今年もムチムチだけどヨキッチは今年ムチムチじゃない😡
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:51:05.05ID:On7DpZSB0
>>482
アテンプトをかなり減らして黒子役に徹してるからな今期
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:51:28.33ID:Fu2fVXCH0
>>461
ならNBAも身長階級分けようよ…
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:51:52.68ID:RQziUtIIa
>>465
スマート←PGとして平均的な身長でフィジカルエリート

ブラウン←SGとして平均よりも少しデカくてフィジカルエリート

テイタム←SFとして平均よりも大分デカくてフィジカルエリート

ホーフォード←PFとして平均的な身長でフィジカルエリート

RW3←センターとしては平均以下の身長でフィジカルエリート
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:52:13.96ID:CHNUPsEy0
ヨキッチやドンチッチの尻相撲まじですこ
怪我持ちのADではヨキッチのケツ圧に耐えられんかったな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:52:18.44ID:guc5Syj+a
現役トップ5にヤニスヨキッチドンチッチは確実に入るからこの時点でアメリカ劣勢や
スゴイ時代やね
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:52:48.17ID:ENgVVjc70
今年レイカーズもネッツもクソ化してるの正直ザマァ感ぱないわ
ナビいるからネッツは嫌いきれないけど
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:52:56.69ID:sW7S2riN0
ハーフコートならスマートですらヤニスにスイッチしても誤魔化せてたからな去年のBOSは
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:53:24.17ID:ENgVVjc70
>>494
まじでセンターに関しては外国人産のが基礎技術高いのが多いわ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:53:38.33ID:iTVXoP/Y0
>>496
ディーロと愉快な仲間たちの時は見てて楽しかったな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:53:46.54ID:AGAuh/Q+0
>>448
abスマートクラウダーホーフとかで全力でitを介護するあの頃のセルツ好き
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:54:03.81ID:ENgVVjc70
>>497
スマートは体重がPF平均レベルくらい重いからな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:54:52.57ID:ENgVVjc70
>>499
でもあれはポストシーズン絶対勝てないバスケなんよ
だからデュラントとるまではええんやけどナッシュ監督にして守備軽視編成したのがクソ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:54:59.99ID:Fu2fVXCH0
>>492
アレン・アイバーソンが沢山居るみたいなもん?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:55:06.63ID:iTVXoP/Y0
>>500
あれはスティーブンスがほんま上手にシステム作った思うわ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:55:09.76ID:ewds416+0
>>488
学生時代のコーチが才能買って資金援助してたはず
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:55:51.91ID:PH6kYaA30
>>500
it以外はディフェンスカチカチなの草
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:56:46.10ID:On7DpZSB0
ドンちゃんが次世代の顔なのはわかるけどオフェンス効率が悪すぎてな
スリーがもう少し入るならマシに見えるけど
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:56:50.71ID:x7xwoeBPr
ウェンバヤマって正直NBAの顔になれると思う?
ワイはどうもグレッグオデン系の選手になる未来しか見えん
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:56:51.02ID:ENgVVjc70
正直シモンズの東京五輪シュート練習のために欠場します!→嘘ンゴ、シクサーズ練習拒否するンゴwムーブが嫌いすぎて今年のネッツの低迷願ってる自分がいたからナビの躍動は複雑やわ

あれエンビが叩かれることもあるけどエンビも最初は擁護してたし膝悪いなかようひとりで引っ張ったと思うんやけどな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:57:30.46ID:RQziUtIIa
>>505
いや全然違う
強いて例えるならピッペン
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:57:53.71ID:Fu2fVXCH0
>>507
やはり早くから注目された感じか
最近のアメリカなら特にスポーツエリートすぐに青田買いするやろしな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:58:35.74ID:+UHAIoGl0
NBAってどうやったら見れるの?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:58:43.86ID:fKur0/qN0
nabeって呼ばれてるんか
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:58:44.36ID:3v1rYpcz0
ウェンバンヤマKDみたいって言われてるけど、それ今のKDで、
大学時代のKDってキレキレドライブして未来予想図T-MACやったんやけどなぁと
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:58:52.79ID:Fu2fVXCH0
>>513
え!?ピッペンがチビ扱い!?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:59:06.78ID:+GLW+ZMP0
ネッツは毎試合シーソーゲームだから見ててめっちゃ楽しいわ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:59:12.74ID:jG9iDBrm0
>>511
怪我しなきゃ無双間違いなしや
線細いけどパワープレイも楽々こなすし
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:59:24.83ID:ENgVVjc70
てか去年のBOSはベンチメンバーもエグかったやろ
後一押しできなかったのはスターパワーの差や
あとホーフォードがヤニスにスラムダンク決められた後おらつかれてブチギレ覚醒したのもでかい
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:00:00.23ID:fChYZSYNM000000
土曜日の八村対渡邊楽しみや
新監督でもまあ渡邊でるやろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:00:26.57ID:Ab17T+8yd
凄さが分からんにわかや

誰かサッカーか野球かテニスで例えてくれんか
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:00:41.78ID:ZKg1ylcE0
バスケ知らんけど、フランスに怪物が現れたという記事見た
そんなすごいんか?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:00:46.93ID:8z0Aw4qE0
>>518
どっちかというとユータが多い
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:01:20.21ID:NYoC01Up0
WOWOWでバスケ見てるけど全然何が上手いとかどこ見たらええとかディフェンスがええとか分からん
面白いけど
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:01:26.55ID:a3CxT6bCa
サンズはオーナー問題とかクリポの年齢とかクラウダーとかあって
めちゃめちゃネガられてたのに結局強くて草
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:01:38.13ID:DaWE/Qgq0
クリポがキングスに行ったらプレーオフ連れて行けるのかは気になる
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:01:42.46ID:RpDVDjJA0
やっぱり恵体が大正義なんやね
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:01:50.46ID:x4QLStwU0
渡邊はディフェンスとサイズの割に機動力あるのはまじで世界上位レベルやけどオフェンス自分手動で崩す力はかなり低いから代表やと本来3.4番手くらいにならなきゃあかんタイプよな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:01:51.26ID:fChYZSYNM
>>527
そこそこ動ける228cm
NBAでどこまで通用するかはまだわからん
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:02:18.66ID:GoqzXwGG0
>>527
10cmでかいKDになる可能性がある
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:02:21.50ID:Aa88hDtir
前みたいにBSでやってればもう少し盛り上がったのにな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:02:27.66ID:x4QLStwU0
>>531
いけるとおもう
一昨年のクリポなら
キングスってタレントはおるやん
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:02:34.84ID:S2ZaglZ7a
>>520
ワイのレスよく読んでくれや
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:02:57.45ID:XwID10ZG0
>>533
それがボール運んで八村引っ込んだらファーストオプションという・・・
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:03:01.45ID:xf8sBxl/0
ようやっとる
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:03:17.36ID:4os2Ym9n0
>>533
ナビがボール運んでるようじゃマジであかんわな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:03:29.70ID:+nseMIDP0
>>526
スターを何人も擁してるけど守備ザルでいまいち勝てないチームの守備固め
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:03:29.74ID:Lcno9zmY0
https://i.imgur.com/JOrq0Bx.jpg
渡邊実物は小さいのにほんまあの世界でようやっとるわ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:03:56.93ID:S2ZaglZ7a
>>544
また君かぁ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:04:02.64ID:DaWE/Qgq0
>>540
マジで日本のガード終わっとるわ、ハチ村とナビが頑張ってボール運んで金丸がフリーの3外してて悲しくなった
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:04:22.74ID:hR5Q6eEv0
ウェンバンヤマはどうなるのかな
ホルムグレンも既に故障してるし
ヤニスKDくらいのサイズが運動能力保てる限界やと見てる
期待裏切ってくれたらそれこそNBAが壊れそうだがな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:04:30.15ID:XwID10ZG0
サボニスクリポって名前だけ見たらPOまではいけそうにみえる
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:04:49.98ID:PTIe9mAG0
>>492
RW3って身長だけ見ると低いけど
首が異常に短くて小顔だから、肩の高さだとわりとセンター並みだよな
現代NBAにはああいう動けるリムプロが必要だわ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:04:59.36ID:x4QLStwU0
>>547
とりあえずアジア大会の河村は良かったと思うけどねぇ守備もへたやないし
チビなのがレベル上がるとどうなるか
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:05:04.49ID:a3CxT6bCa
スラムダンク読んでる人になら成功しちゃった矢沢君って言えば伝わるんやろか
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:05:29.25ID:JlZU/xs10
>>542
どのガードよりもハンドリングうまいからしゃーない
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:05:43.86ID:fChYZSYNM
>>526
久保以上中田未満
田澤以上ダル未満
くらいかな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:06:00.31ID:POVgDtAA0
渡辺はどうなってるんや?
スタメンに定着してるの?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:06:30.46ID:+nseMIDP0
>>557
シックスマン
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:06:52.40ID:uk24wFyPH
八村と渡邊はウイング全盛の時代にハマってよかったよな
一昔前ならトゥイナーだったけど
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:06:56.85ID:8z0Aw4qE0
>>557
スタメンより実質価値高い試合終盤を任されとる
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:06:59.76ID:DaWE/Qgq0
>>551
河村には期待しとるわ、もっとアウトサイド積極的に打ってほしいけど
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:07:00.61ID:x4QLStwU0
ワイ楽天に3年で八万くらい落としてるけどそれでもなお楽天はバスケ界にとってクソやったとおもうわ
年々サービス落ちてるし独占するだけしてバスケ啓蒙する気0やし
バスケ協会とBリーグにポンと100億だして代表環境や高校バスケの放送インフラ整えたソフトバンクのほうが遥かに日本バスケ界に貢献してるとおもう
あとスポンサーしまくってる日清
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:07:11.27ID:fChYZSYNM
日本代表
渡邊八村
あと3人誰や?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:07:48.23ID:uk24wFyPH
レブロン「ユニコーン選手はここ数年でたくさん見てきたけど、ウェンバンヤマはエイリアンだろ」
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:08:09.84ID:0MeKD5HCM
割と良さげな例え思いついた
八村(暗黒チームの主力、2流以上1流未満)→東出
渡邊(攻撃全振りスター揃いだが弱いチームの控え)→矢野謙次
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:08:13.59ID:DaWE/Qgq0
>>563
河村西田外人とかかな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:08:54.59ID:uk24wFyPH
ジャパンゲームの盛り上がりは最高やったし
ウォリアーズとスポンサー契約して引っ張ってきた楽天は凄いと思うけどな
プレとはいえマジでNBA見に行けた感じだったよ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:08:56.60ID:XwID10ZG0
八村渡邉の全盛期に合わせるならもう冨樫は切って河村誰かデーブス体制でいくしかないやろガード
ボール運べる誰か(河村有力候補)とサイズ負けしない(守れるとは言ってない)デーブスで
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:09:04.78ID:+nseMIDP0
>>565
古いからおっさんにしか伝わらん
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:09:06.01ID:x4QLStwU0
>>566
あと冨永やね
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:09:10.95ID:Ab17T+8yd
>>553
あーマジでユナイテッド全盛期のパクチソンみたいな感じか?
すげぇな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:09:18.68ID:4os2Ym9n0
>>554
冨樫がもうちょいでかけりゃなぁ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:09:29.31ID:fWbIyfXP0
ジャパンゲーム見に行けて最高やったから楽天には感謝してるが独占はクソ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:10:00.70ID:fChYZSYNM
>>566
ガードはマジで河村悪くないかもな
河村ボコされてもまぁまぁ諦めつく
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:10:09.99ID:DaWE/Qgq0
>>570
せやな、富永のメンタリティは代表に必要だと思うわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:10:11.29ID:x4QLStwU0
>>568
テーブスって代表の攻撃ペース落として4番手になるオプションの役割やと宇都宮時代ばりにクソ化しそうやけどなあ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:10:28.44ID:uk24wFyPH
田中力はユタ大進学がコーチ更迭とコロナで流れてから
めちゃくちゃ下位の短大リーグまで流れちゃったけど、そこで切り替えて無双してるで
将来的には日本に帰ってきて大暴れできそう
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:10:30.52ID:Ab17T+8yd
>>543
めっちゃ必要な人材やんけすごい
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:10:38.89ID:DJZ1iIiK0
独占してもいいけど独占するならちゃんとやれって感じするわ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:10:40.28ID:00NIeow60
>>562
まじでNHKで八村渡辺とファイナル見れなくしたのは影響でかいとおもうわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:11:18.89ID:uk24wFyPH
渡邊八村はアジアレベルでもめちゃくちゃな選手やし後続に期待するのは酷だよな
ルイス・スコラみたいに白髪交じりの40歳になっても代表で酷使されそう
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:11:36.11ID:x4QLStwU0
>>580
まじで年々手抜きしてオリジナル番組とかも一年で終わったのクソすぎるわ
今年からスマホやとすぐ処理落ちるし
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:11:44.99ID:POVgDtAA0
>>558
>>560
ほーん、サンガツ
控えのエースみたいなもんか
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:12:14.07ID:DaWE/Qgq0
>>574
平面でのディフェンス能力とアシストセンスは日本では一歩抜けてると思うわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:12:24.29ID:RpDVDjJA0
今なら日本代表でハチムラ、渡邉以外にスタメンて誰になるんや?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:12:26.87ID:x4QLStwU0
>>582
そもそも軽視されてるけど竹内兄弟とか代表のためにずっと酷使されてたからな膝ボロボロになっても
ようやっとるわ今でも
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:12:32.70ID:XwID10ZG0
>>578
20点ぐらい取ってる映像見たけど、あのレベルでマッチアップ相手常にチンチンに出来ないなら卒業してB行きやろうな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:12:36.62ID:a3CxT6bCa
数年後に放映権がアマプラに映るかもなんやろ
それは世界的にそうなると思っててええんかな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:12:52.35ID:fWbIyfXP0
日本語実況解説少ないしライト層に全然やさしくない
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:12:54.86ID:2fCwdPRI0
>>562
この辺の金の使い方も楽天とソフトバンクの色の差がでてるよな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:13:13.22ID:IyZTDhhFM
6連敗くらいしてたやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:13:15.32ID:2fCwdPRI0
>>589
まだそっちのがマシやろな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:14:11.84ID:dbA/rJgV0
ドレイモンド・グリーンってデュラントと喧嘩してからも優勝回数でずっとマウントとれそうやな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:14:12.38ID:ZUXRdnif0
>>462
すごいけど所詮はジューコや
ダンカンロビンソンコースに乗れなNBAは無理
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:14:14.39ID:lsnLDtFg0
>>582
どっちも日本じゃ不世出レベルの傑物やからな
代表では孤軍奮闘させてしまい活かせないのが悲しい
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:14:17.20ID:hSFw3duep
どっちもどっちやろ…
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:14:35.99ID:8z0Aw4qE0
そういや明日はウィンターカップの実質決勝前哨戦とか言われる福岡大会の決勝や
YouTubeで生配信されるで
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:14:47.22ID:x4QLStwU0
>>596
ダンカンロビンソンより10cm小さいしキツイやろなあ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:14:55.23ID:mpxbFJtW0
>>586
まあ普通にこのまま行ったら富樫、馬場、帰化やろうけど
河村の伸びによっては富樫と変わるかもしれん
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:15:23.81ID:tW3WqmMk0
オフェンスでイージーレイアップとフリースロー外しまくるのなんとか改善できんか??
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:15:35.00ID:saYrya/Q0
八村がいるせいでスポンサー収入億単位で損してそう
10年ずれてりゃウハウハだっただろうに
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:15:54.79ID:XwID10ZG0
五輪のスロベニア戦でマイクトビーってかなり良く見えたユーロのC、八村がボコってるの見たとき夢でも見てるんかって思っちゃったな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:15:56.89ID:x4QLStwU0
>>599
今年に関してはスタメンだけなら開始国際が一番戦力あると思う
ただ第一はチームディフェンスが戦力差覆せるんよな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:16:05.62ID:KGvkd4qHd
アメリカではナビがもっと頑張ればって言ってる奴もいたらしいけど無保証のやつが20分くらいでてるのがやばいだろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:16:28.29ID:RpDVDjJA0
>>601
河村、冨永、ハチムラ、渡邉、帰化

にはならんか。やっぱり1番と5番が穴やなぁ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:17:13.56ID:KGvkd4qHd
冨永くんはどうなん?
NBAいけるんか?
明らかにサイズ足りないけど
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:17:14.27ID:DaWE/Qgq0
>>608
冨永はシックスマンがええわ河村と並べるのはディフェンスが怖い
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:17:14.99ID:x4QLStwU0
>>601
冨樫はそもそも身長20cmでかかったとしても守備下手やからなぁ
河村のが代表ではスタメン向きやね黒子になれるし
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:17:42.12ID:fChYZSYNM
八村渡邊とあと一人NBAレベルがいたらなと思っちまう
贅沢やが
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:18:08.69ID:lsnLDtFg0
>>608
日本人で2mも超えると露骨に動きが鈍るからな
ガードまでマッチアップできるナビーの機動力は日本人離れしとる
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:18:15.40ID:RpDVDjJA0
>>612
馬場「ワイやで」
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:18:18.73ID:DaWE/Qgq0
>>612
アジアで敵いなくなるわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:18:19.64ID:ZUXRdnif0
純ジャパであのボディーフレーム、D1で結果出してNBA潜り込んで毎年ギリギリ生き残ってって今後出てこなくてもおかしくない
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:18:22.71ID:x4QLStwU0
>>607
第一やろね
大濠は去年優勝したときのダブルエース二人共残ってるけどガードが急造すぎるビッグラインナップやから高校時の完成度で第一にまけるわ
去年はガードに岩下がいたからな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:18:53.25ID:uk24wFyPH
20代 代表候補

八村
渡邊
馬場
河村
冨永
西田
テーブス
山崎
川島
フリッピン
田中力
シェーファー

天傑の後釜がいないのが怖い
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:19:01.70ID:8z0Aw4qE0
>>607
そらインターハイ制した第一や
大濠は予選で第一に負けたからインターハイは出れんかったけどウィンターカップはどっちも出てくるし決勝がこの2校も珍しくない
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:19:02.49ID:sU5xhKtrp
>>611
今の運動能力で20センチ高くなりゃディフェンスできるぞ
反対に渡邊が20センチ小さくなりゃザルになる
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:19:31.34ID:x4QLStwU0
イブと菅野ブルースがどれくらい伸びるかやなあ
高校時代だけで言えば馬場よりええわこの二人は
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:19:38.80ID:KGvkd4qHd
改めてデュラント見たけどデカすぎで草生えた
あれであのプレイスタイルはやばい
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:20:09.75ID:mpxbFJtW0
>>608
富永は八村と出さん方がいい気がするな
お前が打たなきゃ誰が打つって状況じゃないと生きない気がする
でも河村と一緒に出したいことを考えるとやっぱスタートは富樫の方がええか
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:20:18.81ID:x4QLStwU0
>>621
いやシンプルにチビだから守れないとかやなくて守備技術下手やわ
同サイズの鈴木達也とかとマッチアップしたとき露骨やん
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:20:33.91ID:DaWE/Qgq0
>>622
明成は八村2世作り頑張ってるからな、高校のうちにポジションレスバスケさせとる
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:20:58.63ID:sX9sV5cU0
>>621
やらされてないからしょうがないけどスイッチもヘルプもあかんやろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:21:05.12ID:uk24wFyPH
>>623
ガードは余裕あるから帰化枠使う必要無いよ
ウイングのほうがいいんじゃない
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:21:21.48ID:RpDVDjJA0
なんで渡邉は久慈やねん

これ損失やろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:21:42.76ID:mwFxZ38Q0
八村と渡辺ぐぐってWikipediaみたらふたりとも2メートル超えかよ…
でかすぎんだろ…
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:21:54.00ID:x4QLStwU0
>>627
それもそうやしちゃんとポストプレーの基礎仕込むからスペースがないレベル上がったときにクソ化しにくいんよな
八村みたいに左手も右手も同じように回転してフィニッシュできる基礎ワタナビにあったらもうちょい点取れてるわ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:22:10.55ID:XwID10ZG0
>>629
むしろ代表一番の穴まで思っとるけどワイは
五輪でボールを運んでる八村渡邉の姿を鮮明に覚えてるから
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:22:44.40ID:4os2Ym9n0
>>624
そこら辺のセンターより高いからな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:22:52.22ID:lsnLDtFg0
>>629
枚数いても世界レベルの圧かけられるとボール運びすらままならなくなるからなぁ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:22:54.84ID:ZUXRdnif0
>>623
キャムトーマス勧誘や!
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:23:22.89ID:x4QLStwU0
今年は開始国際に優勝してほしいわウィンターカップ
なんかチーム構成が湘北みたいで華あるんよ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:23:25.12ID:VNc0xOmGd
Bリーグって平気で主力がB1から下位のB2とかB3に移籍してるけど、リーグのレベルって大して変わらんの?
それとも金払いがええだけか?
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:23:31.55ID:ZeodAbNe0
ワイ三遠、まさかの地区単独首位でシコる
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:23:35.11ID:fChYZSYNM
富永がガード出来るようになったらちょうどいいんだがな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:23:36.81ID:DaWE/Qgq0
>>634
帰化しまで使いたいガードの外国人がおるかやな、ディフェンスアンカーも欲しいからやっぱ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:24:07.88ID:FiKFGyR10
カイリーってなんで頭おかしくなっちゃったの
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:24:11.83ID:ZUXRdnif0
スロベニア、セルビアみたいな小国からポッとバケモノが出てくる理由
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:24:22.21ID:uk24wFyPH
>>634
河村冨永で大丈夫やと思うけどね
ギャビンが怪我した試合こそ八村の負担ヤバかったし
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:24:33.44ID:x4QLStwU0
キャブスとかバックスみたいにツインタワー路線がうまくいってるなか何とも言えない完成度のミネソタってやっぱミネソタやわ
タウンズもゴベアも性能尖りすぎてて使いづらすぎる
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:25:30.25ID:mpxbFJtW0
>>642
まあもう無理なんやろな
短大でちょっとやってたけど物にならんかったみたいやし
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:25:36.24ID:8z0Aw4qE0
そういやタッコフォールNBAおる時はどんくさいし下手やなって思ってたのに中国リーグで無双しとる映像見てこいつこんな動けたんかって衝撃受けた
Bリーグも余裕で破壊できるやろな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:25:44.64ID:x4QLStwU0
>>641
大野とかいうガチの名将
基本上位の監督だろうが戦力ないチーム行ったらみんなゴミになるのに三遠を一年でこれだけ変えたのはレアケースもレアケースやわ
若手みんな身体能力あってみてて楽しいし
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:26:00.03ID:XwID10ZG0
ゴベア君五輪でKD、ドレイモンドに守られてて、今シーズン更に小さい相手ケツで押し込めないとかなんなんですかねあれ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:26:00.73ID:hisDIOPj0
>>645
旧ユーゴってなんかやってるとしか思えないレベルでスポーツ選手出てくるよな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:26:08.85ID:lekFyTbE0
大谷がバスケやってたら~ってのよく聞くけど
冨安の方がバスケやってたらやばそう
あいつ脚早すぎんか?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:26:17.83ID:x4QLStwU0
>>645
昔からバスケ大国やし
日本も指導者として旧ユーゴ人材いれまくりや
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:26:52.99ID:DaWE/Qgq0
>>655
ディフェンスは頑張るから…
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:26:55.23ID:hisDIOPj0
>>657
そもそも188しかないからなぁ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:27:06.20ID:U0xzVAj20
バスケは身長制限がキツすぎ
チビでも活躍できるサッカーの方がマシ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:27:35.91ID:4os2Ym9n0
>>653
シャックとかデアンドレとかですらつかないだけで普通にドリブルできるからな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:27:37.01ID:XwID10ZG0
>>657
大谷も富安も大激戦区ガードの身長なんで論外なんすよ
二人ともあと身長10センチは伸ばしてどうぞ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:27:39.26ID:lekFyTbE0
>>660
bのウィングそんなもんやろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:27:44.81ID:sbvLuctGd
渡辺今日もダブルダブルか
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:27:49.63ID:sX9sV5cU0
>>659
隣のやつはディフェンスもがんばらないもんな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:27:58.78ID:x4QLStwU0
>>655
シャックが老害扱いされてるけどシャックのゴベアの契約批判ってほぼほぼ正論やとおもうわ
合わせしかできないセンターって15億くらいにしとかないと優勝できんわ
ダブルチームうけてパス捌けるヤニス、シャックやダンカンクラスやないと
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:28:16.29ID:a3CxT6bCa
デカくないと通用しないけどデカいだけじゃ通用しない
それがNBAのキツいとこや
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:28:36.28ID:f7NNbMG00
>>641
三遠の若手ポイントガードコンビロマンありすぎて草生える
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:28:38.02ID:fChYZSYNM
動ける2mってだけでかなり狭い門
渡邊の活躍はもっと注目されていいんだが…
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:28:41.50ID:DaWE/Qgq0
>>662
なんならシャックはドリブル上手い部類や
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:28:55.13ID:ZUXRdnif0
セルビアはせやな
歴史あるか
クロアチアも含めて東欧でいい選手出てくる理由は何やろうな
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:29:02.92ID:6QXrzhD30
八村とどっちが活躍してるん?
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:29:04.13ID:lekFyTbE0
>>663
>>669
須田よりいい選手なれそう
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:29:08.60ID:DaWE/Qgq0
>>666
自分をSGだと思い込んでるからしゃーない
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:29:19.91ID:ZUXRdnif0
リトアニアも
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:30:17.45ID:/t5vy80R0
>>674
だからその辺旧ユーゴ時代にほぼ同じ育成システムにのってたんだっつーの
今の50.40代ほぼほぼ同じ国や
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:30:33.15ID:GoqzXwGG0
>>677
たまに自分をハーデンだと思い込んでる精神異常者になるやついるよな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:30:38.92ID:RpDVDjJA0
>>673
出場時間と得点やろなぁ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:30:53.55ID:8z0Aw4qE0
>>674
だからそこらへん全部旧ユーゴスラビアって一つの国や
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:31:10.50ID:ZUXRdnif0
https://youtu.be/aKm6jza27zw
ウェンバンヤマ「ゴベアジジイに引導渡したる」
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:33:01.17ID:Xc5JRa8b0
ネッツ弱すぎるけど去年と何が違うの?
KDも流石に歳かなん?
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:33:05.52ID:x4QLStwU0
>>685
バルカン地方選抜

ドンチッチ
ボグダノヴィッチ
ボグダノヴィッチ
ヨキッチ
ブチェビッチ

これでディフェンス3秒ルール無しなら鬼強そう
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:33:32.13ID:2uBVl+S+0
バスケ大国日本から有力選手が出ない方がおかしいんやわ
日本がバスケ大国なソースはオリンピックパラリンピック成績
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:33:42.53ID:hR5Q6eEv0
ヨーロッパのバスケ選手って日本と比べて異常にシュート力高いよな
指導者の問題なのかね
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:33:47.65ID:x4QLStwU0
>>686
守備ゴミやし元々ハーデンとるまでクソ弱かったからなデュラントとアービングのネッツ
ゲーム作るやつもおらん個人技の応酬や
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:34:35.29ID:tow6onF9d
PTどれ位もろてんの?
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:34:38.98ID:a3CxT6bCa
>>686
ベンシモあかん&ディフェンス機能せず
まぁだからこそ渡邉が出れてるんだけどね
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:34:54.17ID:fChYZSYNM
アイソレーションバスケだけじゃ勝てないからな
DFも酷いし
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:35:24.89ID:4os2Ym9n0
>>686
去年も8位とかだしめちゃくちゃ強かったわけじゃない
いくら歴代レベルのスコアラー2人いてもディフェンス無視してアイソアイソで勝てるほど甘くないってことやな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:35:52.14ID:DaWE/Qgq0
>>688
去年生まれたばっかか?
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:36:56.19ID:x4QLStwU0
>>693
アイソレーションは戦術のつぶしあいになるプレーオフの終盤戦になれば重要なんやけどそこにたどり着くチームの基盤ないとプレーオフすら出れないからね
逆にチームバスケ完成しててもスターの個人技で押すオプションないとシーズン専で終わったりするし
ラプターズのレナードトレードとかは無情やけど最後のオプションとしてほんま絶妙やった
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:37:22.00ID:jU2CVG/Pd
ボルボルとかいう謎の一族
デカすぎだろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:37:31.80ID:DaWE/Qgq0
去年のネッツはバスケがボール3つ使う競技とかだったらぶっちぎりの優勝や
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:38:49.69ID:XyBcfe8e0
割りとガチで今日本のスポーツ界各競技歴代ナンバーワンの選手が出てきてるやろ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:39:08.24ID:fpxgErt+0
比江島渡邊八村吉井ギャビン
やっぱこれしかないな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:39:09.39ID:Ayh7nXVB0
良い3&Dは年俸10Mクラス
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:39:14.57ID:x4QLStwU0
でも弱小チームをスターが談合移籍せずに優勝させるパターンを久しぶりにヤニスが見せてくれたからちょっとNBA熱燃え尽きた感あるわ
バックスのバスケ自体は見てて飽きるし
野球やBリーグのが何が起こるかわからんくて楽しいかも今シーズンは
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:40:00.33ID:x4QLStwU0
>>701
ギャビン東京五輪戦犯すぎて草生えた
センターはカークみたいにちゃんとデカくて守れて外あるやつ帰化してほしいわ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:40:07.41ID:ebCzDMul0
ほーんで、チーム成績は?
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:40:32.29ID:x4QLStwU0
>>704
正直こいつ叩かれるのかわいそすぎるわ
フロントゴミすぎるのに残ってるの偉いと思う
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:41:51.02ID:4os2Ym9n0
ブレッドソーとかラスみたいな古いタイプの選手が淘汰されていってるの悲しいわね
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:42:27.07ID:DaWE/Qgq0
今年は派手な移籍なかったから地味なシーズンインやったな、後はトレードデットラインだけが楽しみや
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:42:58.12ID:x4QLStwU0
>>708
みんな外うまくないとオワコンになるんやろなこれからは
全盛期ラスはチームのために身体張りまくってたから体ボロボロになって劣化して叩かれるのかわいそやけど
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:43:00.63ID:RpDVDjJA0
>>700
テニス••
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:43:07.13ID:iorqchSC0
三段階比較とかストレートに大男との比較とかに現れがちなヤオミンやけどどの画像見ても最低240~250はありそうなくらい他と違いすぎるんやがほんまに229なんかこの人
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:43:15.50ID:sM1nXOqHr
ヤニスって言うほど人間か?
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:43:33.57ID:x4QLStwU0
>>709
でも期待値より低迷してるチーム多いからトレードはど派手になりそうだよな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:44:11.57ID:fChYZSYNM
>>712
渡邊と30cmは離れてるように見えるわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:44:14.11ID:+TddZuMd0
BKNはナッシュ変えても多分強くならないと思う
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:44:20.22ID:hR5Q6eEv0
リング至上主義のNBAで生え抜きに拘る必要なんてないだろ
ただのドラフトガチャや
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:44:59.67ID:x4QLStwU0
>>672
シャックはハンドリングかなり上手いよな
というかトライアングルオフェンスはみんなドリブルうまくないと成立しないし
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:45:07.31ID:DaWE/Qgq0
>>708
ラスはバスケでドッチボールはじめた新人類やから…
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:45:56.77ID:x4QLStwU0
>>718
でもNBAは現代スポーツには珍しくフランチャイズプレーヤーが00年代前半頃までは当たり前にいた時代やったからそこが海外サッカーにはない面白さではあった
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:46:07.78ID:ZUXRdnif0
プリモくんインスタ消して草
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:46:09.34ID:vOsb2e3Wd
阪神のか
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:46:15.82ID:XwID10ZG0
ウェストブルックは息子が絶対怪物やからそっちを期待してる(白目)
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:46:44.31ID:x4QLStwU0
ラスはアメフトやってたら超レジェンドになってそう
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:47:23.90ID:8z0Aw4qE0
>>711
錦織も大坂なおみも現役やが何か不満か?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:47:39.26ID:EHj21vRy0
>>722
NBAの圧にやられてメンタルやられたんやろなぁと同情されてたら
原因は自らのチンコ開示だったという
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:47:56.63ID:ZeodAbNe0
>>654
>>670
佐々木も高橋くんも良すぎてビビるわ
あとなんか太田さんまで復活してて草
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:47:58.79ID:DaWE/Qgq0
>>726
そしたら死んだチームメイトに出会えなくてwhy notさんになってないから…
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:48:06.14ID:x4QLStwU0
>>724
レブロン息子とかいう親父がバブルいたとき大麻やって捕まってたダメ息子
最近のオールスタークラスの二世で一番ちゃんとしてるのはハーダウェイジュニアかね
トンプソンは親父かなり年いってるし
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:48:47.96ID:P8p6xow90
八村のチーム監督がよく叩かれてるけど八村使わないことに関しては八村が休んでたのも悪くね?
メンタルの問題とはいえ新監督になったときに休んでたら評価低くなるやろ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:48:53.04ID:x4QLStwU0
>>729
身体能力おばけの佐々木、19歳なのにセンスありすぎの高橋と暗黒不可避のチームが大野きてほんまに生まれ変わったよなあ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:49:05.68ID:mpxbFJtW0
>>700
野球バスケテニスあたりは確定やとして
サッカーって歴代NO1って誰なん?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:50:13.01ID:fChYZSYNM
>>734
中田か中村かな
この二人超えはまだいないと思う
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:50:26.52ID:hR5Q6eEv0
>>721
なるほど2011年辺りから見始めたからそういう価値観知らなかったわ
ビッグマーケットとは言えないMILで優勝できる戦力整えたのは素晴らしいよな
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:50:28.43ID:x4QLStwU0
>>700
ゆとり世代って叩かれてるけどスポーツだと最強だよな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:50:36.59ID:RpDVDjJA0
>>734
長友と長谷部ちゃうんか
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:52:20.60ID:hPSbKsXTd
>>464
宇都宮とか川崎かな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:52:30.02ID:8z0Aw4qE0
>>731
GP2やろ
ずっと振るわなかったけどGSWでやっと報われた
品行方正やしな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:52:37.29ID:fChYZSYNM
>>732
まあそれもあるわ
さっさとトレードしてほしいわ
欲しいとこあるのか知らんが
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:52:52.12ID:XwID10ZG0
>>737
目論み通り結構な分野で突出した存在出てるし、叩かれてたら学調スコアも良く見たら詰め込み末期が下げてゆとりどっぷりが上げてたという
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:53:01.64ID:x4QLStwU0
>>736
ちょうど2011年のレブロンMIAから流れ変わったからな
BOSのビッグ3時はみんな長くやってから集まっておっさんやったから段階踏んで徐々に変化していった感じではあるんやけどね
MILは育成力高くてヤニスもトレードで得たミドルトンもみんな上位指名じゃないコアで優勝したのが素晴らしいわね、それこそジェニングスとかOJメイヨいた頃見てられないチームやったし
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:53:36.81ID:ZUXRdnif0
>>731
捕まってないやろ
今やデビューすら決まってないのに親父のコネでナイキとbeatsと契約した億万長者や
ウェイドのガキは消えたな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:54:25.71ID:DaWE/Qgq0
>>744
パッパに1on1ボコボコにされてたなウェイド息子
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:55:01.90ID:x4QLStwU0
>>740
GP2とかブルース・ブラウンみたいにガードがオフェンス時にセンターの役割任せれてるタイプの選手ポジションレスバスケ象徴してて好きやわ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:55:40.56ID:ZeodAbNe0
>>733
今シーズン見てるといかに前シーズンまでがクソ雑魚だったかよく分かるわ
強くした上にスポンサーまで引っ張ってきて大野HCに足向けて寝られん
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:55:51.06ID:XwID10ZG0
ノアウェストブルック君

父親 ラッセルウェストブルック(191)
母親 ニーナアール(185 元UCLAバスケ部)

約束された怪物二世ガードなんすよ
父親はジャンプシュートを教えないように
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:57:16.08ID:x4QLStwU0
>>747
ロックアイスなんで大野あんな好きやねんとおもったわ
大野きてなかったら確実に降格してたやろな
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:57:31.84ID:r4pTGIhHd
>>641
渋谷が急降下したのと川崎が不調なのもあって三遠上り調子やな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:57:54.08ID:hR5Q6eEv0
>>743
王朝LALとか前期CLE時代のレブロンとか見れてるの羨ましいわ
移籍当たり前って価値観だから、優勝出来そうもないチームで頑張ってるリラードとか見てると可哀想になってくる笑
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:58:09.55ID:x4QLStwU0
>>748
それ系やと白黒ハーフかつバスケとサッカーの代表チームのかけあわせのホリデー一家が一番強そう
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:58:37.08ID:EKbd8iPu0
ジャズが畜生トレードしたのはマジで笑えるわ

ジャズとウルブズのトレードって歴史的な大失敗トレードになりそうやな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:58:56.56ID:vazTFGtP0
>>213
ごめん言うこと全部間違ってる素人以下にしか見えないんだわ
ガイジはオナって寝てほしい
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 00:59:27.95ID:XwID10ZG0
>>751
初年度レブロンからの二年目レブロン、三年目レブロンって見たことないの残念やな
バリバリスラッシャーやしクッソ早いで
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 01:00:05.36ID:x4QLStwU0
>>751
身体能力のピークは前期CLEやろなレブロン
MIAのときはパワーフォワードやるためにかなり増量したし
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 01:01:17.29ID:DaWE/Qgq0
>>753
なんでオリニクとマルカネンのツインタワーで勝ってるんですかね…
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 01:01:32.80ID:sNOdN3lI0
ナビはHC変わっても安泰なん?
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 01:02:07.02ID:x4QLStwU0
>>753
そもそもビバリーディロとエドワーズエースでKATのバランスかなり良かったのに崩したのがわからんわ
去年もクロージング下手すぎただけで内容はMEMにかってたのになミネソタ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 01:02:09.46ID:hR5Q6eEv0
ウルブズって生え抜き中心に未来明るそうだったのになw
ゴベアのせいで既に絶望やで
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 01:02:21.57ID:sNOdN3lI0
にしてもディフェンス良くて3も打てるって最高やな
往年のシェーン・バティエみたいや
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 01:02:25.17ID:uk24wFyPH
HC「ラスはハンドラー以外の仕事もやってもらう」
代理人「スタメンでレブロンの補佐しようや」

ラス「クビな」

HC「ラスのベンチ起用も考えている」
ラス「ベンチで出たから怪我した」
ラス「俺がDFと外が下手というのは作られたストーリー」
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 01:02:46.60ID:ZeodAbNe0
>>749
開幕前はロスタースタッフほぼ総入れ替えで賛否両論やったがもう手のひらクルーやね
あとは怪我人が出ないこと祈るだけや
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 01:04:16.22ID:pG1KC/180
あとはアメフトでスタメン取れる日本人が出てきたらアメスポ制覇だな
アイスホッケーは知らん
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 01:04:37.67ID:mTbtlIYi0
ゴベアとるためにドラフト指名権を大量放出しとるの、あまりに致命的よな

ウルブズのフロントがセルフ制裁しとって草生えるわ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 01:04:48.65ID:ZUXRdnif0
前期CLEブロンってマジで化け物だった
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 01:05:07.21ID:x4QLStwU0
>>764
NBAで普通にローテーションやったカイルオクイン取っといてクソ雑魚の三河さんにも完勝してたもんなあ
キミカズはバスケ界の原辰徳になってるわ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 01:05:24.07ID:hR5Q6eEv0
>>755
後期CLEのレブロン見ててアレを超える選手いないだろと思ってたけど
若い頃のハイライト見るとしなやかさが全然ちがうな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 01:05:40.61ID:ZUXRdnif0
>>762
バディエみたいに顔の前にシュートチェック行って見てほしい
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 01:06:12.35ID:x4QLStwU0
>>763
でも若い頃はディフェンスうまかったのはマジや
そもそもUCLAは守備専としてリクルートしたし
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 01:06:15.36ID:mTbtlIYi0
レブロンは後期CLEまではガチの怪物やぞ

なおレイカーズきた最初のシーズンで怪我して以降のレブロンは別人の模様
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 01:06:47.48ID:x4QLStwU0
>>770
でも外は下手やっからピークはやっぱMIAやとおもう
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 01:07:13.74ID:x4QLStwU0
>>773
もう守備がおっさんすぎてキツイな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 01:07:44.15ID:DaWE/Qgq0
>>775
年齢考えたらそもそも一線でやってるのが頭おかしいけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況