Amazon MusicがAmazonプライムの会員特典をリニューアルし、従来の200万曲から追加料金なしで1億曲以上聞けるようになりました。
その一方で、再生の仕様にも変更があり、SNSでは不満の声が多く上がっています。
Amazonは11月1日、Amazonプライム会員向けにAmazon Music内で1億曲以上聞けるように仕様変更しました。
しかし、おすすめの曲を自動で流す「ステーション」での再生がメインとなり、さまざまな機能上の制限も出ています。
例えば、アルバムで聞きたい曲を再生しようとすると、「あなたが選んだアルバムを似た音楽とミックスしてシャッフル再生します」という文言が現れ、
別の曲が流れるように。これはプレイリストも同様で、1曲目から順番に聞くということができなくなっています。
さらに、聞きたい曲にたどり着くために曲を飛ばすと、数回でスキップ回数の上限に到達。
そのため、現状はAmazon Music Unlimited会員にならない限り、曲・アルバム・プレイリストの全てにおいて、
自分で曲を選んで再生することが非常に難しい仕様となっています。
このアップデートに対し、SNSでは「改悪」「ゴミアプデ」など厳しい声が。「いや押した楽曲聞かせろ!?」
「元に戻して。私はそのとき聴きたいのをリピート派」と従来通りの仕様を求める声が多く寄せられています。
中には、「でも音楽好きならとっくに課金してるやろし、それ以外の人もunlimitedは使い勝手悪いから他のサブスク入るわってなる」と
Unlimited会員への誘導として逆効果だという声まで。
このように不満の声が多く上がる一方で、「ラジオ体操が色んな国の言語で再生されるようになったので、
それだけで±0だとは思っています」と譲歩する人も。
また、筆者が使用してみた印象として、おすすめ機能は優秀だと感じたので、音楽を探す際に利用するなど、用途を分けてみるのもいいかもしれません。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2211/02/news128.html
【朗報】アマゾンプライムさん音楽でも本気を出す!200万曲から1億曲以上聴き放題で天下統一🤗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/02(水) 23:17:13.50ID:xKH26nJ0d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは★2 [ネギうどん★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4
- うっかり「片田舎のおっさん聖剣になる」を視聴してしまった一般人、発狂 [333919576]
- 【悲報】大阪万博、つまんないからかもうこの時間に帰り出す客が現れる🥺 [616817505]
- 町内会「退会だと?ならゴミステーションは使わせない」 住民「は?じゃあ訴えるわ」→判決「収集所を使いたいなら年15,000.円払え」 住民「」 [597533159]
- 安倍晋三ってすげぇ中途半端な宰相だよな。明君というにはバカすぎるが暗君というにはちと呆けてる [377482965]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]