X



【悲報】映画スラムダンク、キャスト一新wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:50:52.49ID:u5TrUw4Qd
ラブライブも声優変更やしなぁ…どんな作品でも避けて通れん問題よなぁ…
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:51:05.88ID:ZiyVfnx0a
やっぱり実写化で出します😎
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:51:08.75ID:4yJb2vv+0
>>796
ファーストとか言うとるんやないのか
売り上げ次第で継続やろ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:51:23.37ID:paavVxhi0
仙道の声がアレじゃないと今や違和感あるやろ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:51:24.53ID:TbR6QTn0a
そもそも当時ヤザンとかやってた人に仙道にあてた制作陣のセンスが独特過ぎてついていけない
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:51:25.01ID:AdAimMJr0
流石にドラゴボは超えるか?


404.3億 371館 鬼滅の刃
177.6億 495館 ワンピースRED
138.0億 418館 呪術廻戦0
*28.6億 121館 ラブライブ
*25.2億 150館 SAO
*25.0億 *77館 ガルパン

*24.0億 371館 ドラゴンボール超ヒーロー

*22.0億 108館 五等分の花嫁
*21.0億 153館 ヴァイオレット
*20.8億 129館 まどか叛逆
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:51:26.84ID:VxwPRErw0
>>796
今回だけなん?
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:51:43.94ID:0taP/0EE0
そらそうやろ
昔のファンは声が誰でも見るし新規声優使えばそっちのファンが釣れる
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:51:51.14ID:s8wSVqOV0
全員
ンなんでだよ!
みたいな演技になるんやろな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:52:05.80ID:bhZYjG+z0
声優総入れ替えは仕方ないよ歳だし
ただ、懐古心狙いのくせに急に全部新声優にしたらオッサン達が嫌がるだろ
それなのに山王戦でも何でも物語の途中の試合から映画化ってさ、もうめちゃくちゃじゃん
どこの層狙ってんの?

映画前に一から新アニメ作ればよかったのに
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:52:11.35ID:paavVxhi0
>>805
ドラゴンボールもっと上手く作れるはずだよなぁ
勿体無いわ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:52:18.22ID:INUb+M9Va
>>798
スラ松さんやんけ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:52:26.60ID:Pt3UmhkO0
ダイ大は故人が多かったから
主役のダイ役が亡くなっているから仕方ないと納得されやすかった
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:52:32.44ID:rI2PkmRJ0
宣伝なさすぎて映画やることをもう忘れてる人だらけだと思うんだが
そういえばそんなのもあったな扱いやろもう
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:52:39.74ID:3b2EowMg0
三井って山王戦だと序盤の絶好調からのヘロヘロ状態からのゾンビ化とカッコいいところしかないよな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:52:46.29ID:4yJb2vv+0
>>805
ドラゴンボールってリブート一発目ってことでもないやろしな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:52:59.78ID:bo0qyUJL0
あらまー衰えたやつら切られるんだろうな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:53:01.43ID:enGteRDM0
つべでアニメあんなに再生されてんのに変えたらまずいやろw
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:53:01.98ID:XbED/yCBr
>>809
声優変更でウダウダ言ってるのは一部のキモオタだけや
普通の人はアニメに思い入れはあっても声優には無いからな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:53:07.62ID:rFwam9Qr0
まあどうせ変わると思ってたし、この発言見る限り>>798みたいな今の売れっ子声優集めましたみたいにはならなそうなのは良かったわ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:53:12.01ID:D9D5z7BPr
>>804
仙道だけは合ってなかったな
高校生の声がダニータナーとかおかしいやろ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:53:15.42ID:k+3UHmIr0
ドラえもんみたいに前のキャストに寄せずに自分の演技してくれ
クレしんみたいなのはやめてくれ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:53:32.09ID:T+gOTcSAM
>>809
ワイも本当にそう思う
懐古狙いのやつしか見ないのにその懐古から外してるのかなりアホやと思う
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:53:33.27ID:CE4g2CtNd
まあ声優変更は避けて通れない問題ではあるし
でもCGは避けて通れる問題だろ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:53:35.03ID:7x7qTDq60
河田は河田…赤木は赤木…
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:53:39.74ID:715117tl0
>>794
あーワイGジェネもスマホのゲームもやったことないわ
その手のゲームで20年近く佐々木望がやってたなら荒れるのも分かるわ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:53:41.10ID:KhWmMAKX0
>>812
そもそもあんな半端に終わった旧アニメに思い入れあるやつおらんだろっていう
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:53:44.20ID:VUo6Bni5M
ダイは旧作見てないから違和感なかった
スラダンは今無料配信見てるから変わるとキツい
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:53:59.75ID:4yJb2vv+0
>>818
ぶっちゃけ気にならんやつはならんからな
パチとか北斗の拳でもこういうもんかなって思ったし
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:54:08.53ID:hEo1WHE50
>>802
原作の絵に近いのは下やけどな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:54:16.13ID:vMmS2KTFF
声優のことよりバガボンドの続きどうなってるねん
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:54:16.25ID:98NMGEHH0
うる星やつらみたいなリスペクト感じられるものやったらええけどな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:54:38.27ID:OieGC2p2p
桜木だけはマジで変えたらあかん気がする
あの声以外ありえんやろ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:55:06.76ID:RvE9XDr8d
少なくとも仙道芳忠変わって当然やな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:55:17.00ID:MCyeoICv0
>>762
板前さん混じってますよ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:55:19.29ID:CE4g2CtNd
ちなみにCGアニメは東映社長の夢や
ソースはドラゴンボール
https://i.imgur.com/Wu0ypVJ.jpg
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:55:46.21ID:1daFt9YQ0
>>832
ちょっと面白そうだけど見てる途中で混乱しそうやな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:55:46.67ID:paavVxhi0
>>837
これほんま絶望
ワンピだけは普通に作画してるのが尚更うざい
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:55:54.24ID:ap1cw6Ca0
情報出す前に前売り出すの凄い
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:55:54.44ID:ErP6QJzs0
>>809
山王戦のどこからやるかだけど2時間で収まるんやろか…
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:56:05.73ID:7x7qTDq60
>>834
これはちょっと野暮ったくない?
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:56:12.74ID:PTOV8ktY0
ちょっと前に出たドラゴンボールブレイカーズでも草尾のトランクスほとんど劣化なくてびびるわ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:56:12.99ID:paavVxhi0
>>832
どうせCGやしそれくらいやってほしい
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:56:21.53ID:MOHFqMFq0
山王戦なんて若い奴らは見に行かないんだから
昔の声優でええやろ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:56:39.32ID:4yJb2vv+0
>>837
実写化すればそのままハリウッド超大作になれるぞ
ソースはドラゴンボール
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:56:48.27ID:KhWmMAKX0
>>762
神奈川はセンター4人も入れてなにがしたいんだよ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:56:58.09ID:D9D5z7BPr
名作の続編ってほぼほぼ望んでた時期をかなり通り過ぎてからやるのよな
作者が名作を期待されるプレッシャーから解放された頃にノリで作るから大概ゴミ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:57:16.73ID:Lk76sKpUp
公開1ヶ月前なのにここまで情報がない映画も珍しいわ声優1人も紹介されてないとか
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:57:18.47ID:KDtwDCqL0
客が昔のラーメン求めてるから昔のラーメンを出す、なんでこんな単純なことが理解できひんのか
現にシティーハンターなんかキャストジジババやのにちゃんとオリジナルで出してちゃんと成果出したって前例があるのに
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:57:22.52ID:u/oXCvcV0
ゴリで悪いか←これ「全国制覇を夢見て悪いか」じゃ駄目だったの?
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:57:25.21ID:VcE+0Fd90
何も変なこと考えずにシティーハンターみたいにしとけばええやん
成功例あるんやから則っていけ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:57:26.75ID:paavVxhi0
山王戦って絵の力が大きいのにそれをフルCGにするってどんな判断なん?
しかも途中からアニメ化するなら声優変更する意味もわからんし、誰に見てもらいたいの?これ
チグハグなんだよ何もかも
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:57:35.50ID:tU8vcAfE0
でも仕方ないよな
この年齢やぞ

桜木花道(さくらぎ はなみち)
声 - 草尾毅(56)

赤木晴子(あかぎ はるこ)
声 - 平松晶子(55)

赤木剛憲(あかぎ たけのり)
声 - 梁田清之(57)

流川楓(るかわ かえで)
声 - 緑川光(54)

三井寿(みつい ひさし)
声 - 置鮎龍太郎(52)

宮城リョータ(みやぎ リョータ)
声 - 塩屋翼(64)

木暮公延(こぐれ きみのぶ)
声 - 田中秀幸(71)

安西光義(あんざい みつよし)
声 - 西村知道(76)
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:57:45.33ID:g8aHuoA90
>>840
ワンピも東映社長の夢だったら危なかったな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:57:47.60ID:qF4j0vaGM
>>840
ワンピは手抜きしすぎて一回集英社から直々に怒られてるからな
そっから一切手抜きできなくなった
CGにしたい理由なんてモデル使いまわして安く仕上げたい以外の理由ないし
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:57:52.30ID:XbED/yCBr
そもそも昔の声優が昔のままの演技をできると思ってるのが間違ってる

声質が変わったり高齢になるとそもそも声が出なかったりするからな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:57:54.58ID:RvE9XDr8d
>>805
ガルパンこんな館数少ないのにSAOくらいいってるのすごい
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:58:07.63ID:HIQBQMDO0
>>837
定期的に大企業にばかみたいな夢持って大爆死する奴ら出てくるよな
バンダイのピピンアットマークもこんな感じで大コケしたし
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:58:10.77ID:onLF9eoB0
声優より試合内容がどうなるかだな
昔基準のハーフタイム制なのか現在のクォーター制になるのか
別物になるからな
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:58:25.16ID:bnV7ehOa0
>>850
こんなん期待できるわけないわな
自信あったら宣伝しとるわ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:58:26.32ID:4yJb2vv+0
>>851
その昔を知らない若い客を入れたいラーメン屋だからやないのか
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:58:27.94ID:paavVxhi0
チェンソーマン監督とか東映社長とか人の作品で好き勝手すんな
オリジナルで勝手にやってろよクソが
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:58:47.72ID:LkFWcNrh0
>>834
当時人気No. 1のアイバーソンがダボダボパンツ履いてたからな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:58:53.12ID:ldct8LRR0
いゃべつに話がよかったら声優とかどうでもいいでしょ
なんならアニメもリメイクしてよ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:59:13.01ID:/NTg2itFM
スラムダンクのアニメが好きなスラムダンク信者なんて存在するんか?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:59:23.89ID:KhWmMAKX0
>>862
ボール保持時間とチームファウルがな
単純に4分割しただけなら変わらへんけど
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:59:25.60ID:oKVTZ/JDd
>>846
おっさんは映画館に行かねえよ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:59:27.06ID:kfRwysWw0
リアルなコートの広さと
リアルタイム進行で山王戦やろう
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:59:32.45ID:g8aHuoA90
>>862
昔の作品なんだから昔のままで良いだろ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:59:35.75ID:paavVxhi0
>>857
ワンピは作者と東映が口出ししてきたから無理なんやろ
ドラゴンボールは鳥山がそこにこだわりなさすぎる
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:59:40.33ID:hEo1WHE50
>>860
初動の公開館数やからな
あとから増えた
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:59:42.51ID:3znhY27Lr
やたら批判的な人多いけどそもそもアニメ版スラムダンクって何の評価もされてないやろ
OPとED曲が良かっただけで
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:59:42.72ID:Noq05Gwk0
ドラゴンボールは作画テストに使われてるとこあるからな
CGもそうやけどブロリーも
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:59:46.23ID:j4dScAvI0
>>666
何でそんなにイライラしてるん
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:59:48.12ID:MMGiNR8Sr
>>854
セリフ無しのシーンにも適当なセリフ差し込んできそうやな
クソCGだけじゃもたんやろし
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:59:48.87ID:qF4j0vaGM
>>865
これはちゃんとイノタケが製作指揮取ってるから親公認のレイプやぞ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:59:53.44ID:715117tl0
>>863
これ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:59:55.48ID:ap1cw6Ca0
>>868
主題歌はどれも良かった
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:59:56.87ID:RvE9XDr8d
>>856
置鮎よりグリリバのほうが年上だったんか
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:00:15.97ID:yw454kjC0
もとの声もオッサン過ぎてもうきついやろ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:00:39.61ID:caU5VCPH0
>>867
アニメも最初からリメイクするなら文句ないわ
単発の映画で変える必要性が感じられない
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:00:39.75ID:qF4j0vaGM
公開したら黒バスと比べられて馬鹿にされる未来が見える見える
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:00:48.62ID:paavVxhi0
>>876
ブロリー路線でもっとスパーキングメテオした新作期待してたのにCGは萎えたわ
次はマジで本気出してほしい
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:00:52.38ID:hEo1WHE50
>>881
歌自体はええけどスラムダンクには全然合ってないやんけ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:00:55.34ID:3uouKPtk0
1からリメイクすりゃ良かったのに
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:00:58.67ID:ap1cw6Ca0
>>878
最後の流川がボールもらうシーンもセリフあったら嫌やな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:01:06.36ID:VxwPRErw0
>>885
単発のソースは?
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:01:10.58ID:qF4j0vaGM
>>881
これ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:01:27.62ID:T+gOTcSAM
>>864
山王戦やるのになんで新しい客来ると思うんや?
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:01:32.04ID:0+qNJrRb0
声変えるなら豊玉をアニメでやってから映画とかは無理だったんかね

いきなり変えたらアニメ見てた人からしたら違和感凄そうだからアニメで慣れさせたれよ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:01:34.15ID:ap1cw6Ca0
>>888
今回の映画ではピッタリなんを選んでくれるやろ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:01:35.91ID:paavVxhi0
>>875
視聴率高かったし、知名度もあるぞ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:01:36.67ID:j7D6+7yZ0
世界で戦うためのCGじゃなくて、世界で生き残るための手書きだろうが
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:01:51.03ID:VxwPRErw0
>>893
山王戦やるなんて情報はないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況