探検
【衝撃】ガチで「この県、何があるんだ...?」ってなった都道府県wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:19:49.19ID:bYLHNSQ/0 どこかある?
28それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:28:48.61ID:kJgwPhjpd 兵庫(神戸以外)
29それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:28:59.87ID:BerEHSIw0 >>25
恐竜博物館あるなら楽しそう🤗
恐竜博物館あるなら楽しそう🤗
30それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:29:01.59ID:t6+FYZtir 梨泰院
31それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:29:54.39ID:BerEHSIw0 >>28
明石っておもんないんかな
明石っておもんないんかな
32それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:29:55.73ID:VWJgvCES033それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:30:09.32ID:8Bkn4HbN0 福井
34それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:30:09.77ID:Fte4Z+cn0 千葉県
35それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:30:15.50ID:HYw9RPSx0 どっちなのか分からない
鳥取島根
エクセルの行列みたいに覚えやすい語呂合わせみたいなもんってあるんかな🤔
鳥取島根
エクセルの行列みたいに覚えやすい語呂合わせみたいなもんってあるんかな🤔
36それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:30:23.27ID:0ryxFdF40 群馬栃木茨城言うやつが田舎住みなのは分かる
あそこは都民の気軽な旅行先やぞ
あそこは都民の気軽な旅行先やぞ
37それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:30:28.26ID:nQ76z05W0 >>28
城崎温泉は楽しかったで
城崎温泉は楽しかったで
38それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:31:15.25ID:BerEHSIw0 >>35
砂丘、出雲大社なイメージしかねぇわ
砂丘、出雲大社なイメージしかねぇわ
39それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:31:18.11ID:VWJgvCES040それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:31:40.41ID:0l6MIYODM 富山石川
2022/11/03(木) 12:32:15.53ID:OvPHDpMb0
袋田の滝、大仏、筑波山、ビックマーチ、偕楽園、海浜公園
42それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:32:18.05ID:nQ76z05W043それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:32:37.96ID:e4ntQoi70 秋田山形あたり
2022/11/03(木) 12:33:03.44ID:4L+EX1HO0
島根は和菓子もあったわ
日本三大落雁って島根が入ってた気がする
日本三大落雁って島根が入ってた気がする
45それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:33:12.83ID:g3fLcxtka >>35
左島根に右鳥取って覚えろ
左島根に右鳥取って覚えろ
46それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:33:23.09ID:7hWowiuV0 >>7
自殺の名所
自殺の名所
48それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:34:34.11ID:woc9V3eyd 仙台都市圏(仙台多賀城利府富谷名取岩沼亘理山元)以外の宮城、ガチで謎
2022/11/03(木) 12:34:44.43ID:3H67C68A0
佐賀は今バルーンが飛んでるで🎈
50それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:34:46.22ID:VWJgvCES051それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:35:08.11ID:seG1NuW5r 左右どっちか分からなくなる率の高さランキング
1位島根・鳥取
2位広島・岡山
3位福井・富山
4位群馬・茨城
5位長崎・佐賀
1位島根・鳥取
2位広島・岡山
3位福井・富山
4位群馬・茨城
5位長崎・佐賀
52それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:35:13.10ID:Jia/S9Zl0 各県一人ぐらいは観光大使みたいなコピペマンがおるよなG民って
53それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:35:25.51ID:VWJgvCES0 >>49
大学の友人が熱気球部やったから、行ってたみたいや
大学の友人が熱気球部やったから、行ってたみたいや
54それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:35:41.66ID:PraQvILU0 ワイはセンター地理98点やったし日本全国の特産ははぼ網羅している
55それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:36:09.70ID:8O5pGCEHa ど田舎岡山
56それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:36:26.78ID:VWJgvCES0 >>54
いうほどセンター地理に日本の物産でーへんやろ
いうほどセンター地理に日本の物産でーへんやろ
57それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:36:37.28ID:ceqjg0tm0 四国
全体的に何があるんだ…?
全体的に何があるんだ…?
58それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:36:47.14ID:h1yVAqNQM 富山石川福井滋賀
59それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:37:04.33ID:HYw9RPSx060それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:37:10.80ID:EjzLqr/+0 福島が分からん、無いから原発を建てたんだろうけど
61それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:37:46.11ID:KLIsrqLsM 埼玉やろこれは
ちなワイ埼玉生まれ
ちなワイ埼玉生まれ
62それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:37:52.62ID:8Bkn4HbN0 >>60
ハワイアンセンターとか風俗じゃね
ハワイアンセンターとか風俗じゃね
63それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:38:01.97ID:Y9LFsh680 富山福井
64それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:38:35.44ID:6UAZKl/vM >>51
北陸3県は分からんくなる
北陸3県は分からんくなる
65それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:38:53.61ID:h0hRESrZ066それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:39:11.92ID:VWJgvCES067それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:39:20.39ID:NYU1oucN0 >>60
磐越西線で磐梯山と猪苗代湖の間を走り抜けてくときの風景好きなんやけどなあ
磐越西線で磐梯山と猪苗代湖の間を走り抜けてくときの風景好きなんやけどなあ
68それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:40:40.34ID:E/dpfA1I0 山形あたりが思い浮かばない
69それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:40:46.84ID:Y9LFsh680 >>57
全体的ならお遍路かな
全体的ならお遍路かな
2022/11/03(木) 12:40:59.21ID:UVdZA2tX0
北海道沖縄京都奈良東京大阪広島静岡福岡千葉
ここら辺は行ってみたい
ここら辺は行ってみたい
71それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:41:46.41ID:J5CgLS9R0 47都道府県制覇しているワイ的に一番ヤバいのは福井やな
観光地も飯も一番パッとしない
同じ北陸でも富山は普通に飯旨いからな
観光地も飯も一番パッとしない
同じ北陸でも富山は普通に飯旨いからな
72それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:41:48.46ID:qjtPLWe8d >>60
浜通りは相馬・原町~平の間はガチで何もない寒村やったからしゃーない
浜通りは相馬・原町~平の間はガチで何もない寒村やったからしゃーない
73それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:42:26.31ID:eZinF5Et0 富山ワイ「富山」
74それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:42:30.12ID:dApNDJjUa 愛知
2022/11/03(木) 12:42:46.77ID:77YtUD2u0
群馬栃木茨城は関東から離脱してほしい
76それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:42:53.92ID:Y9LFsh680 >>70
そこら辺行ったことないとかどこに住んでるんだよ
そこら辺行ったことないとかどこに住んでるんだよ
77それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:42:54.05ID:VWJgvCES078それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:43:15.25ID:drdy+6Lp0 群馬
79それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:43:15.63ID:Fso8fq3Ia 佐賀にはな、何も無いんや・・・
80それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:43:53.07ID:d8TYLQR30 埼玉
ちな県民
ちな県民
81それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:44:23.39ID:4eJD/i+t0 福島県
82それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:44:40.42ID:VYhb8epb0 佐賀はゾンビランドサガがあるやん
83それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:44:55.60ID:VWJgvCES0 >>79
何でや、ムツゴロウとワラスボ美味いやろ!
何でや、ムツゴロウとワラスボ美味いやろ!
84それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:45:29.44ID:Z61/TpiA0 京都
85それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:46:09.78ID:E14da2kq0 埼玉より北
兵庫より西
兵庫より西
87それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:47:09.50ID:79onM+qG0 佐賀には何にもないって佐賀県民も思ってるからな
88それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:48:01.57ID:7hWowiuV089それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:48:21.06ID:VWJgvCES090それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:48:23.90ID:QFMyAhV4a 無知自慢か?
91それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:48:27.61ID:IOfYyJwH0 茨城
92それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:48:41.55ID:xyJ60/jxa 実は埼玉やろ
わざわざ埼玉行って何かしようって場所無い
わざわざ埼玉行って何かしようって場所無い
93それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:49:15.50ID:zUp0kB2b0 さいたま
2022/11/03(木) 12:49:55.70ID:UVdZA2tX0
95それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:49:59.63ID:J5CgLS9R0 福井か佐賀やろなあ
佐賀はマジで呼子のイカぐらいしか魅力的なもんがないわ
さが錦は好きやった
佐賀はマジで呼子のイカぐらいしか魅力的なもんがないわ
さが錦は好きやった
96それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:50:37.53ID:J5CgLS9R02022/11/03(木) 12:50:57.40ID:oPhjgZYNd
都道府県の魅力度ランキングで北関東が最下位あたりに集まっててバカにされてるけど、その北関東といつもいい勝負をしてる佐賀とか徳島あたりのほうがやばくね?
98それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:51:54.15ID:79onM+qG0 >>96
川越とか近隣以外知名度あんま無いやろ
川越とか近隣以外知名度あんま無いやろ
100それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:52:19.98ID:J5CgLS9R0 この手の話題でだいぶ前は岩手がよう名前上がってたけど意外とおもろいって気づかれたよな
102それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:53:03.94ID:ZZrBUB5r0 >>96
周りに何にもないから持ち上げられてるだけ。長瀞と同じ
周りに何にもないから持ち上げられてるだけ。長瀞と同じ
103それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:53:11.13ID:xyJ60/jxa104それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:53:19.77ID:J5CgLS9R0105それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:53:56.86ID:MUz4dgXR0 こういうスレでも上がらない県が真の影の薄い県
106それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:53:57.71ID:ZZrBUB5r0 いうほど埼玉行こうってならないだろ
107それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:54:34.51ID:UVdZA2tX0 川越のライバルは鎌倉だろ
108それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:54:47.06ID:d8TYLQR30 川越とかマジで行ったらガッカリするよな
菓子横丁もくっそ短いし
それだったら鉄道博物館のが
鉄オタ来て魅力あるかも
菓子横丁もくっそ短いし
それだったら鉄道博物館のが
鉄オタ来て魅力あるかも
109それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:55:01.35ID:VWJgvCES0 宿泊で観光したい場所が無いって意味では埼玉トップだな
佐賀は一応温泉あるし
佐賀は一応温泉あるし
110それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:55:14.28ID:eZinF5Et0 埼玉は鉄道博物館と浦和レッズあるやん
111それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:55:31.04ID:ZZrBUB5r0 >>107
鎌倉も持ち上げられがちだけど、大仏しかないんだよなぁ
鎌倉も持ち上げられがちだけど、大仏しかないんだよなぁ
112それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:56:14.17ID:79onM+qG0113それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:56:14.37ID:NYU1oucN0 >>111
寺社仏閣色々あるやろ
寺社仏閣色々あるやろ
114それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:56:37.69ID:xXtSf1rs0 佐賀はリアルだからやめたれ
115それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:56:42.64ID:d8TYLQR30 >>111
あじさいとかあるやろ
あじさいとかあるやろ
116それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:57:12.82ID:H2xb8Qu1a >>5
伊勢海老しか思いつかない
伊勢海老しか思いつかない
117それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:57:20.48ID:rT2EbnGba とつぎ県
118それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:57:21.79ID:UWg4C2nF0 実は色々ある埼玉茨城
思ったより何もない福岡石川
思ったより何もない福岡石川
119それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:57:37.03ID:BfmlX7jrM とやま
120それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:58:22.46ID:J5CgLS9R0 >>118
埼玉茨城と比較したら福岡石川の方が色々あるやろ
埼玉茨城と比較したら福岡石川の方が色々あるやろ
121それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:58:52.32ID:d8TYLQR30122それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:59:33.60ID:PX0PmYVn0 この前青森行ったけど食い物のレベル高すぎてワロタ
なお
なお
123それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:00:06.22ID:ppn3mHbY0 福井の名所で打線組んだ
1三 大飯原発
2遊 高浜原発
3二 美浜原発
4捕 もんじゅ
5一 敦賀原発
6右 恐竜博物館
7中 水晶浜
8左 東尋坊
9投 永平寺
1三 大飯原発
2遊 高浜原発
3二 美浜原発
4捕 もんじゅ
5一 敦賀原発
6右 恐竜博物館
7中 水晶浜
8左 東尋坊
9投 永平寺
124それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:00:33.42ID:XNdx1l6wd 名古屋がよく上げられるけどガチの県には到底敵わない
125それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:01:38.92ID:sCqGsj7Np 新潟とか何あるかわからんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 独メルセデス、EVよりエンジン車に注力へ [お断り★]