【朗報】インスタントコーヒー、缶コーヒーよりコスパいい上にうますぎるwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:38:20.45ID:PBAqbrBHa お前らも真似してええぞ
113それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:18:09.77ID:0gYE+NkGp ペットボトルのアイスコーヒーは無糖ならまだ飲める
糖入りはゲロマズ
糖入りはゲロマズ
114それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:18:19.24ID:i57m539D0 ペットボトルのコーヒーってゲロ不味いのしか飲んだことないわ
紙パックのは普通に美味いのある
紙パックのは普通に美味いのある
115それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:19:10.91ID:FgEKH0Um0 手間考えろよ無能
116それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:20:32.23ID:+6dRmII/0 出先で飲めないからインスタントの負け
117それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:20:55.24ID:h1MCFQYJr >>111
外の現場で寒くて死にそうな時にありがたい
外の現場で寒くて死にそうな時にありがたい
119それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:21:32.95ID:XWG9UNzD0 缶コーヒーはげろまず
121それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:21:37.25ID:xzyfXG3S0 ブレンディのカフェオレスティックでいい
122それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:21:51.56ID:7JGoo9ozM 昔ネトゲしてるときにインスタントのブラックずっと飲んでたら胃が痛くなって仕方なく牛乳足すようになった
123それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:21:58.22ID:YU32ABNU0 象印の2千円のコーヒーマシン有能やで
カルディで豆引いてもらえばめっちゃ楽だし美味しい
カルディで豆引いてもらえばめっちゃ楽だし美味しい
124それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:22:49.14ID:Ey4E1piI0 缶コーヒーはタリーズ以外ガチで泥水や
125それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:22:54.44ID:xCaW2bVE0 缶もインスタントもコンビニも用途が違うから比較できない
126それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:22:59.83ID:h1MCFQYJr 飲むまでの手間は許せる
飲んだ後の手間がだるい
飲んだ後の手間がだるい
127それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:23:31.64ID:eK9b8ZIf0 尿管結石でコーヒーとお茶はNGや
128それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:27:00.80ID:u/z6PhSU0 レギュラーブリュブリュコーヒー
129それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:28:27.71ID:svFKd5Bu0 ブレンディ詰め替えがコスパ良かったのに特売なくなっちまった・・・
130それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:28:55.67ID:R5//DpLT0 缶コーヒーって未だに昔のプルダウンのイメージで語ってるやつおらん?
ドトールの缶のやつ普通に旨くていつも買うんやけど
ドトールの缶のやつ普通に旨くていつも買うんやけど
131それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:29:17.01ID:hqo7i0P6M132それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:29:58.43ID:ponhwL6j0 缶コーヒーは大抵香料入ってるから糞やねん
ポッカしか勝たん
ポッカしか勝たん
133それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:30:07.20ID:AFCWVcLm0 (レギュラーコーヒーてなんや…)
134それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:31:26.44ID:Wdc1ZUJK0 Rootsは香料マシマシ缶コーヒーなのに美味かった
135それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:31:52.23ID:AmJkwXA80 なんかもうそれすら面倒くさい
136それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:33:11.90ID:zzP8Cfop0 ドリップコーヒーや
137それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:33:16.73ID:0lkUkW9gM スティックコーヒーはどれが当たりなんや
138それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:34:13.26ID:+6dRmII/0 >>130
ドトールはセーフ。ジョージアとボスはアウト
ドトールはセーフ。ジョージアとボスはアウト
139それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:34:35.40ID:ubI70szR0 これでええか🤔
https://i.imgur.com/8UxnA7j.jpg
https://i.imgur.com/8UxnA7j.jpg
140それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:34:48.45ID:4N5lP57vp そこらで売ってる缶コーヒーならWONDAがいちばんまずい
141それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:37:08.38ID:6gdMzUrTp コスパの意味を理解してなさそう
142それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:37:12.32ID:k6BYe24r0 ここの人たち的にサントリーのクラフトボスブラックってどうなんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- きな粉揚げパン食べたい
- ピーナッツが主食てありかね?
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 【恐怖】夜の高速で40代男性の車が逆走、次々接触した末に1台と正面衝突 さらにこれによる事故渋滞の列に大型トラックが突っ込む 死者3人 [597533159]