アメリカの医療職の年収
医者 2,800万円~6,510万円
https://i.imgur.com/NtyrTRl.jpg
歯医者 2,657万円
https://i.imgur.com/i8d9ybj.jpg
薬局長 2,857万円
https://i.imgur.com/ARByqON.jpg
薬剤師 2,177万円
https://i.imgur.com/U3Tshf6.jpg
日本の医療職の年収
医者 1,169万円
https://i.imgur.com/Q7AZo1S.jpg
歯医者 562万円
https://i.imgur.com/vq0yoPy.jpg
薬剤師 561万円
https://i.imgur.com/z2g2IcC.jpg
探検
【悲報】日本の医者&歯医者&薬剤師「私達の給料は不当に低い!せめて2倍に増やすべきだ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:44:47.66ID:IY4SgGBQr2それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:45:02.03ID:Bm8W2/Vnr 日本ガチで低くて草
3それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:45:30.93ID:0X+T4Mrpr アメリカの医療職って日本の4倍も貰ってるんか
4それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:45:51.02ID:v/ZYwOYgr そりゃ日本が衰退するわ
5それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:46:06.30ID:VOiXkG6Q0 他の職種もアメリカに比べたら低いやろ
6それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:46:26.62ID:MuSVlUstr 日本の医者の年収がアメリカの薬剤師の半分って冷静に考えたらヤバイよな
7それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:46:46.48ID:yQXtS4M3r 終わりだよこの国
8それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:47:05.03ID:NVf2mLvr0 これじゃ日本で医療職やるやつただの馬鹿じゃん
2022/11/03(木) 12:47:09.44ID:uJ6DFu4d0
単発末尾rだらけなのはなんで?
10それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:47:24.69ID:OaVe6hf4r 医療職も含めて全員の給料を2倍にすればいいんやない?🤔
2022/11/03(木) 12:47:44.96ID:R0Muvj/G0
コロナ見てくれてる医者は増やすべき
12それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:47:54.14ID:c+yyW9ivd13それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:48:04.26ID:4OtzJrB4r14それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:48:24.12ID:L8C4Egbbr 東大医学生「アメリカの医師国家試験受けるわ」
日本人「ギャオオオオオオオン!」
https://i.imgur.com/KgInXro.jpg
https://i.imgur.com/HunKLm4.jpg
日本人「ギャオオオオオオオン!」
https://i.imgur.com/KgInXro.jpg
https://i.imgur.com/HunKLm4.jpg
15それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:48:28.68ID:c+yyW9ivd 生産性のない欠陥品を延命させる社会の癌やね
16それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:48:41.18ID:LlpMa8T8r 日本ってマジで夢がないよな
17それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:48:42.75ID:MYsjT9gka 今の半分でも高すぎる
こいつらのせいでバカ高い国保料とられてるんやぞ
こいつらのせいでバカ高い国保料とられてるんやぞ
18それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:49:19.39ID:/jU2MSCHr >>14
リプ欄ひどくて草
リプ欄ひどくて草
19それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:49:27.14ID:MYsjT9gka20それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:49:45.17ID:iKq70HhGr アメリカンドリームや
21それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:50:11.93ID:EpCXBprxr アメリカンドリームや
22それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:50:23.41ID:3ryhre/FM 末尾r
23それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:50:37.58ID:2puV9gQlr で、でもアフリカの医療職より年収高いから…
24それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:50:53.06ID:ZAaCeVmsa そりゃ国内経済が停滞してるんだから賃金上がらねえだろ
25それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:51:08.09ID:sOqmGCa8r26それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:51:11.69ID:mRpXo4Ol0 皆保険で比較してバカだろ
医師会とやらで保険制度を変えてみろよ
医師会とやらで保険制度を変えてみろよ
27それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:51:36.83ID:sOqmGCa8r ガチで日本の医療業界はどんどん衰退していくな
28それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:51:45.26ID:MYsjT9gka >>26
保険廃止すべきよな
保険廃止すべきよな
29それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:51:52.39ID:4kJPURgR0 今後医者の給料が上がることはないで
30それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:52:16.23ID:ODLbfRxyr 超大国アメリカと衰退国日本を比べるのはNG
31それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:52:42.14ID:oPGtOthqM 今日本で医療費上げたら国家破綻が視野に入るレベルになるから無理って猿でもわかるやろw
32それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:52:46.94ID:Em2WTDvSr33それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:52:52.50ID:MYsjT9gka >>29
今の半分でも高すぎる
今の半分でも高すぎる
34それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:52:56.84ID:e00B0azK035それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:53:07.46ID:DwEqQ64ir 欧米「薬剤師の給料上げるぞ!」
なんJ民「袋詰め師!貰いすぎ!」
どっちが正しいんや…?
なんJ民「袋詰め師!貰いすぎ!」
どっちが正しいんや…?
36それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:53:47.66ID:GeJuQvqPp 💢👶ぢぇー!
37それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:54:00.54ID:KLct8MMod >>34
患者負担少なすぎてワロタ
患者負担少なすぎてワロタ
38それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:54:01.76ID:Imczh3c/r >>32
高卒のアメリカ人が、日本の医学部で6年間猛勉強した日本人より年収高いとかバグやろ
高卒のアメリカ人が、日本の医学部で6年間猛勉強した日本人より年収高いとかバグやろ
39それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:54:06.56ID:e00B0azK0 >>14
なら3000万円返してね
なら3000万円返してね
40それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:54:34.28ID:q5dDQXYGr 自民党のおかげで日本経済はボロボロやね
41それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:54:56.82ID:ktNNsGs8r 日本は上級しか稼げないシステムだから
42それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:55:22.30ID:f0ZZaJP20 アメリカで寿司握ったら年収8000万の人もおれば、日本で年俸数億の野球選手がメジャーで10億単位の年俸やし
年収少ないと思うなら
鳥かごから出たらええねん
日本は狭いし上下社会に厳しいから
年収少ないと思うなら
鳥かごから出たらええねん
日本は狭いし上下社会に厳しいから
43それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:55:24.66ID:pO6zdnbJ0 年よりどもが惰性で通える値段なのがおかしいような気もする
44それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:55:33.17ID:vzdKQgX2r45それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:56:03.52ID:daI/fODnr 責めるなら自民党やで
47それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:56:39.69ID:mb1VXQJGr 歯医者は昔1500万、薬剤師は800万だったのに下がったな
48それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:56:40.13ID:NWQhdrNu0 薬剤師が一番いいよな
ドラッグストアに勤めれば神様扱いで給料も高いで😉
ドラッグストアに勤めれば神様扱いで給料も高いで😉
49それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:56:44.30ID:RI5NAqjXa べたべた張り付けて文句言ってるのはゴミかすアフィーのイッチだけ
それに便乗して叩く養分ども
それに便乗して叩く養分ども
50それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:56:57.37ID:GeJuQvqPp >>42
日本語が足枷やね
日本語が足枷やね
51それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:56:57.63ID:PBAqbrBHa 税金から給料でてるわけやし
日本の医療関係は公務員みたいなもんやろ
日本の医療関係は公務員みたいなもんやろ
52それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:56:59.51ID:RI5NAqjXa53それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:57:04.65ID:0DPh/XNJM 開業医 2500~3000万
勤務医 1000~1500万
医学者 600~700万
一番役に立たない開業医が一番年収高いというね
勤務医 1000~1500万
医学者 600~700万
一番役に立たない開業医が一番年収高いというね
54それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:57:10.24ID:BjsK3rxKr 日本の医療職は英語勉強したほうがええな
55それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:57:31.59ID:Jia/S9Zl0 30年代以降は診療報酬が2/3未満に減らされるし医学部人気はガチで崩壊するで
57それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:57:36.74ID:JGKxOTDQ0 病院薬剤師は低すぎるわ
仕事内容と給料明らかに見合ってない
仕事内容と給料明らかに見合ってない
58それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:57:50.10ID:RI5NAqjXa59それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:58:02.35ID:C30s1bFlr60それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:58:04.85ID:RI5NAqjXa61それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:58:19.01ID:aWAsODR90 医者が低いのは多すぎるからだろ
日本の町医者数ってたしか世界一やったと思う
日本の町医者数ってたしか世界一やったと思う
62それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:58:36.28ID:f0ZZaJP2063それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:58:39.46ID:QjrvabLyr64それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:58:56.90ID:d1txEWMMd おまえらだってコンビニバイトなんて安くでエエやろってなってるやろ
原理はそれと同じや
アメリカってのはコンビニバイトでも正当な仕事なので2000円で雇うだけの話
原理はそれと同じや
アメリカってのはコンビニバイトでも正当な仕事なので2000円で雇うだけの話
2022/11/03(木) 12:59:08.22ID:myQHfNLl0
医者はもらい過ぎや
バイト医の求人とか異常な高騰ぶりやからな
バイト医の求人とか異常な高騰ぶりやからな
66それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:59:13.87ID:V5lW/tQl0 なんG民「税金増やすな医療費下げろでも医者の給料をアメリカ波に上げろ」
これが成り立つと思うんか
これが成り立つと思うんか
67それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:59:28.55ID:/2GDzad9r >>63
アメリカすげえな
アメリカすげえな
68それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:59:44.14ID:RI5NAqjXa69それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:59:47.40ID:WQO8cvbr0 アメリカ行けよ
70それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:59:49.66ID:E/z7XRYv0 今の制度知らないけど海外出稼ぎ先でした怪我や病気は帰国しても日本の保障使えない様にはした方がいいわ
71それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:59:52.75ID:NiOsDN6Mr アメリカ「全労働者の平均時給は4,800円(31.85ドル)です」
https://i.imgur.com/r0LPmuJ.jpg
日本「正社員の平均時給は1,900円です」
https://i.imgur.com/VcirdOc.jpg
https://i.imgur.com/r0LPmuJ.jpg
日本「正社員の平均時給は1,900円です」
https://i.imgur.com/VcirdOc.jpg
72それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:00:13.25ID:8gK15q8tr73それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:00:17.44ID:KLct8MMod >>65
ワクチンバイト18万とかほんま草
ワクチンバイト18万とかほんま草
74それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:00:22.58ID:RI5NAqjXa 【悲報】日本の医者&歯医者&薬剤師「私達の給料は不当に低い!せめて2倍に増やすべきだ!」←ここまでそんなこと言ってる医者ゼロ
75それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:00:23.49ID:HKBeuE6B0 医療費上げるのはありやろ
ただし国の支出は現状維持
日本は不健康な生活送る人間に甘すぎる
ただし国の支出は現状維持
日本は不健康な生活送る人間に甘すぎる
76それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:00:32.96ID:OizIYU+T0 これ医療制度の問題なんだよ
保険で安く病院にかかれる、救急車だって無料だし
保険で安く病院にかかれる、救急車だって無料だし
77それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:00:33.38ID:P4rTiZ2vr >>71
正社員に限定してもアメリカの半分以下は草
正社員に限定してもアメリカの半分以下は草
78それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:00:36.47ID:RI5NAqjXa79それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:00:53.02ID:9WbGofM80 >>55
今だって他よりマシってことで選ばれてるんだから、10年後もそれは同じだろ
今だって他よりマシってことで選ばれてるんだから、10年後もそれは同じだろ
81それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:01:20.20ID:V5lW/tQl082それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:01:44.39ID:cKCMwxys0 日本の社会人「私達の給料は不当に低い!」
修正しといたで
修正しといたで
84それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:02:15.48ID:RH3fo/E3r 日本の医者&歯医者&薬剤師「給料はアメリカの4分の1です。しかもアメリカより勤務時間長いです」
これもうボランティアやろ
これもうボランティアやろ
85それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:02:36.11ID:KLct8MMod 26歳で1000万が保証されてるだけまだマシかもしれん
86それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:02:56.92ID:99GBkgZHr >>84
マジで日本の医療従事者可哀想😢
マジで日本の医療従事者可哀想😢
87それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:03:00.23ID:d1txEWMMd アメリカのドラマとか見てみ
仕事なんてやってることしか言わん
つまり全てが有期雇用のバイトみたいなもん
医者でもマックも同じなんや
日本の場合、正社員という奴隷やから流動性がまるでないんや
唯一アメリカナイズされてるプロ野球選手見てみろ
金払わんとみんなどっかいくんや
仕事なんてやってることしか言わん
つまり全てが有期雇用のバイトみたいなもん
医者でもマックも同じなんや
日本の場合、正社員という奴隷やから流動性がまるでないんや
唯一アメリカナイズされてるプロ野球選手見てみろ
金払わんとみんなどっかいくんや
88それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:03:39.25ID:OmtsC3Bwr >>84
半分慈善事業で草
半分慈善事業で草
90それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:04:15.78ID:U9dkEGkir >>84
これから病院や薬局行く時は感謝せなアカンな
これから病院や薬局行く時は感謝せなアカンな
91それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:04:30.07ID:yzqFpGsV0 ホワイトカラーもブルーカラーも営業もITエンジニアもどんな職業もジャップはアメリカの半分くらいの給料やろ
あっ政治家の給料だけはアメリカの倍くらいあるか
あっ政治家の給料だけはアメリカの倍くらいあるか
92それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:05:04.10ID:WVhcn1Fy0 簡単に首切られるアメリカ
93それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:05:19.25ID:DO6FxDHId セイロンティー
94それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:05:36.07ID:RI5NAqjXa95それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:05:51.74ID:+vpxU/Gb0 まずIT関係の給料増やすのが先やろ…
96それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:06:19.85ID:D+gTrAvs0 >>83
アメリカのほうが底辺と上流の差えぐいから底辺抜きで比較したらもっと悲惨なことになると思うんやけど
アメリカのほうが底辺と上流の差えぐいから底辺抜きで比較したらもっと悲惨なことになると思うんやけど
97それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:06:31.93ID:MYsjT9gka >>59
医者どもの馬鹿げた贅沢のせいで国民はもっと地獄みてるんだが?
医者どもの馬鹿げた贅沢のせいで国民はもっと地獄みてるんだが?
98それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:06:34.64ID:1En0a2fn0 不当に低いって言うけどじゃあそれだけの価値を患者に提供できるのかと
アメリカの病院行くとわかるけど最新鋭の日本では見たことない医療機器とかあって
それこそ日本では不可能な手術も可能、という付加価値がある
我々に直せない病気やケガない、と断言できるレベルになってから不当に低い給料だと喚け
アメリカの病院行くとわかるけど最新鋭の日本では見たことない医療機器とかあって
それこそ日本では不可能な手術も可能、という付加価値がある
我々に直せない病気やケガない、と断言できるレベルになってから不当に低い給料だと喚け
2022/11/03(木) 13:07:08.42ID:0tQpTUzc0
薬剤師て医者に指定された薬を袋に詰めるだけやん
100それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:07:16.28ID:H482Y04xM 医者はわかる
歯医者、薬剤師は黙ってろ
歯医者、薬剤師は黙ってろ
101それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:07:20.39ID:5X6SLRnYr 医療従事者はコロナ禍で頑張ってるのに可哀想やな
102それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:07:20.61ID:J0RAhxmTa 政治家になればセックスの話してるだけで何千万も貰えんのに
103それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:07:34.78ID:oPGtOthqM104それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:07:42.26ID:MYsjT9gka >>86
クソ医者のせいで搾取される国民はもっとかわいそうなんだが?
クソ医者のせいで搾取される国民はもっとかわいそうなんだが?
105それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:07:44.63ID:L5QwDZH30 医者守るのやめて増やしたらええやん
106それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:07:42.32ID:q1teSVbW0 じゃあアメリカで働きなよ
日本は医療費国負担があるから平民でもそれなりに医療行為受けられるから簡易な症状からもお金むしり取れる
そもそもアメリカは医師免許取得に最低8年でさらに2,3年で更新必須、日本みたく6年で取ればその後怠けてても維持できる職じゃない
アメリカは医師なれてもそのあとも必死にしがみつかないといけない
日本は医療費国負担があるから平民でもそれなりに医療行為受けられるから簡易な症状からもお金むしり取れる
そもそもアメリカは医師免許取得に最低8年でさらに2,3年で更新必須、日本みたく6年で取ればその後怠けてても維持できる職じゃない
アメリカは医師なれてもそのあとも必死にしがみつかないといけない
107それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:07:57.75ID:KLct8MMod >>98
嘘こけ
嘘こけ
108それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:08:00.78ID:hcg/qSk0A ワイ20代の病院薬剤師やけど資産増やすにはどうしたらええんや?
日本にはいたい
日本にはいたい
109それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:08:02.37ID:ff86SgY/0 末尾rに引っかかるやつw
110それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:08:34.87ID:MYsjT9gka111それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:09:04.01ID:M11sRI3b0 歯医者これまじなん
学費とか労力考えたらアホやん
学費とか労力考えたらアホやん
112それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:09:05.09ID:BxA2Aczsr >>108
欧米に引っ越すしかない
欧米に引っ越すしかない
114それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:09:33.64ID:KLct8MMod115それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:10:13.30ID:QVXssBUU0 75以上は保険適用外にしたらええやないの
手っ取り早い
手っ取り早い
116それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:10:25.88ID:wzxp2Mv8p 賃金だけが高いわけちゃうからこうなるんやろ
アメリカなんか皆保険ないんやから必要な貯蓄が日本の数倍って話
アメリカなんか皆保険ないんやから必要な貯蓄が日本の数倍って話
117それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:10:47.51ID:2rGVnvnor >>114
そんなアホなことするくらいなら英語勉強してアメリカの薬剤師国家試験に受かったほうがええ
そんなアホなことするくらいなら英語勉強してアメリカの薬剤師国家試験に受かったほうがええ
118それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:11:14.14ID:CPFo3tMU0 なんで歯科医ってアメリカでも残念な扱いなんやろな
死ぬまで付き合わないかん体の一部って意味では医者みたいなもんやのに
死ぬまで付き合わないかん体の一部って意味では医者みたいなもんやのに
119それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:11:22.10ID:7xR2QwTda 医者は良いよ
歯医者はちょうどいいやろ
薬剤師は死ね
歯医者はちょうどいいやろ
薬剤師は死ね
120それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:11:24.54ID:TFYVENlS0 歯科医まじか
結構大変そうだぞ
結構大変そうだぞ
121それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:11:32.71ID:MYsjT9gka >>113
あと強制健康診断も廃止な
あと強制健康診断も廃止な
122それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:12:33.07ID:sbvLuctGd 医療費アホみたいに高いもん
盲腸摘出で500万円とかやもん
日本だと保険なくても60万程度や
盲腸摘出で500万円とかやもん
日本だと保険なくても60万程度や
123それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:12:35.24ID:IgdWtsZCa 皆保険だからしょうがない
124それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:13:02.38ID:I6LtkDck0 給料って誰が決めてるの
125それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:13:10.03ID:KLct8MMod >>117
それゼロからのスタートと同義だから
それゼロからのスタートと同義だから
126それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:13:10.27ID:KLct8MMod >>117
それゼロからのスタートと同義だから
それゼロからのスタートと同義だから
127それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:13:21.97ID:ARLJi1et0 >>61
なんでこんな嘘つくんやろな
なんでこんな嘘つくんやろな
128それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:13:25.52ID:KPjEyHYd0 医者貰いすぎじゃね?
129それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:13:31.72ID:Jia/S9Zl0 診療科限定枠の設置、全国向け地域枠の拡大
情報の必修化とITブームで上位層が取られるし地方は終焉を迎えつつあるから医学部も人呼び込むのに必死やなw
情報の必修化とITブームで上位層が取られるし地方は終焉を迎えつつあるから医学部も人呼び込むのに必死やなw
130それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:13:44.08ID:L09kmc7x0 >>113
すでに人口あたりの医師数は少ないんだけどな
すでに人口あたりの医師数は少ないんだけどな
131それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:13:52.70ID:1En0a2fn0 >>107
本当だぞ
ただこれは医療機器の開発や関税等の絡みもあるけど
例えば手術ロボットのダヴィンチとか
アメリカ国内だと当時1億5000万くらいで買えたが
日本に持ってくると関税で一気に3億円に跳ね上がりメンテにも金がかかる
だから導入していない病院も多くより難度の高い手術を日本で受けることはほとんどできない
本当だぞ
ただこれは医療機器の開発や関税等の絡みもあるけど
例えば手術ロボットのダヴィンチとか
アメリカ国内だと当時1億5000万くらいで買えたが
日本に持ってくると関税で一気に3億円に跳ね上がりメンテにも金がかかる
だから導入していない病院も多くより難度の高い手術を日本で受けることはほとんどできない
132それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:13:54.14ID:ZE3pNVcG0 医者に限らず専門職の給料がクソ安くて
口先だけの虚業家の給料がクソ高いのが日本
統一教会が日本だけでのさばってるのがその証拠
口先だけの虚業家の給料がクソ高いのが日本
統一教会が日本だけでのさばってるのがその証拠
133それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:14:08.56ID:ntzb/nFpd でも政治家の給料は世界トップクラスだから…
134それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:14:19.32ID:l6oRALQI0 医者もらい過ぎやろ
日本は医者多すぎやねん
日本は医者多すぎやねん
135それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:14:34.71ID:/Mhn4I6u0 歯医者とか多すぎやろ
136それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:14:41.35ID:l6oRALQI0 >>132
いや医者は貰いすぎや
いや医者は貰いすぎや
137それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:14:54.81ID:bDEKY/3O0 薬剤師は給料増やせとか言ってる段階でもないやろ
このままやと消えるで
このままやと消えるで
138それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:14:59.08ID:hvon0JZz0 アメリカは保険診療で売り上げなんか大してないやろ
日本の医者は自分で営業できないやろ
日本の医者は自分で営業できないやろ
139それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:15:05.69ID:J0RAhxmTa140それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:15:10.13ID:l6oRALQI0 ジジババの話ふんふん聞き流してるだけで1000万超えとかマジで舐めとんのか思うわ
141それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:15:17.81ID:9NxyiGq60 別に医者に限った話じゃないんだわ
142それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:15:18.88ID:URCOL/dW0 給料上げていまの当直みたいだ働き方が正当化されるなら
いまの給料でええから業務内容軽くしてほしい
いまの給料でええから業務内容軽くしてほしい
143それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:15:46.24ID:KLct8MMod144それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:15:46.18ID:l6oRALQI0 これからどんどん給料減るってミスター東大も言っとるしええことやな
145それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:15:48.19ID:BXzJFDxxa146それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:16:14.45ID:8nkSrgtwF147それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:16:39.05ID:l6oRALQI0 話聞き流す
適当な薬出す
また何かあったら人生相談しに来てね
はい次
これで1000万とかなめとんのか
適当な薬出す
また何かあったら人生相談しに来てね
はい次
これで1000万とかなめとんのか
148それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:17:08.10ID:qj/rLFnT0 あっちは健康保険とかない自由診療だからな
医者が儲けるには貧乏人は死ねって門前払いする必要がある
医者が儲けるには貧乏人は死ねって門前払いする必要がある
149それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:17:14.87ID:KLct8MMod150それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:17:22.18ID:4kJPURgR0 2年位したら残業月100時間超えたら罰金になるしな
151それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:17:38.75ID:l6oRALQI0 コンビニバイトの方が辛いまでありそう
客からクレームきたら業務滞るし
客からクレームきたら業務滞るし
152それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:17:43.30ID:ZE3pNVcG0153それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:17:57.80ID:Iowvjk430 そんないうたら向こうのエンジニアなんか医者より稼いでるだろ
154それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:18:10.52ID:l6oRALQI0 >>149
訴訟は個人じゃなくて病院相手だから関係ないじゃん
訴訟は個人じゃなくて病院相手だから関係ないじゃん
155それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:18:17.11ID:HKBeuE6B0 >>149
まあほとんどの医者は医療ミスの保険に入ってるけどな
まあほとんどの医者は医療ミスの保険に入ってるけどな
156それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:18:33.50ID:O4U1EzQ00 日本の給与が低いだけやろ
アフリカで先進国と同じことやっても同じだけ稼げるわけじゃない
アフリカで先進国と同じことやっても同じだけ稼げるわけじゃない
157それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:18:36.05ID:l6oRALQI0 あのさ
一般企業だってなんかあったら訴訟されるわ
バカなんか
一般企業だってなんかあったら訴訟されるわ
バカなんか
158それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:18:45.29ID:KLct8MMod >>150
他の職業なら過労死ラインが医者だから働いていいってことになってんのほんと草
他の職業なら過労死ラインが医者だから働いていいってことになってんのほんと草
159それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:18:57.37ID:DhQBojK+0 >>149
保険入ってるから何のリスクにもなんねぇよ
保険入ってるから何のリスクにもなんねぇよ
160それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:19:28.06ID:KLct8MMod >>154
個人訴えるケースあるんやで
個人訴えるケースあるんやで
161それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:19:38.67ID:Jia/S9Zl0 過疎地域の医療機関で法定残業時間の上限撤廃されたのも地味にヤバい
162それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:19:52.37ID:l6oRALQI0163それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:19:52.83ID:qj/rLFnT0 >>159
ニートは保険が万能だと思ってるからしゃーない
ニートは保険が万能だと思ってるからしゃーない
164それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:19:53.51ID:z2v+T64I0 日本の給料が全部低いだけや
サラリーマンは搾取されるだけ
サラリーマンは搾取されるだけ
165それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:20:09.79ID:KLct8MMod166それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:20:11.49ID:l6oRALQI0 >>160
保険あるから平気やん
保険あるから平気やん
167それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:20:24.93ID:Bfqu0gz+r168それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:20:42.48ID:o0hp4Yu4M 単発末尾rが多いスレ
169それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:20:49.25ID:KLct8MMod >>159
保険は水戸黄門の印籠じゃねえぞガキ
保険は水戸黄門の印籠じゃねえぞガキ
170それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:21:03.41ID:DDK+HOGxp >>149
それいい出したら看護、介護、教育関係も給料爆上げしなきゃダメじゃね?
それいい出したら看護、介護、教育関係も給料爆上げしなきゃダメじゃね?
171それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:21:07.60ID:J0RAhxmTa >>167
あんな生活でそんな生きららんのかよやつら…
あんな生活でそんな生きららんのかよやつら…
172それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:21:19.42ID:l6oRALQI0173それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:21:28.57ID:KLct8MMod174それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:21:35.96ID:nWFrTj2vr >>167
国民皆保険制度じゃない弊害やね
国民皆保険制度じゃない弊害やね
175それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:21:55.97ID:D0srJ6vTa >>167
日本って飛び抜けて長寿国のイメージあるけどそんなでもないんやな
日本って飛び抜けて長寿国のイメージあるけどそんなでもないんやな
176それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:22:04.48ID:DhQBojK+0177それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:22:34.46ID:KLct8MMod178それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:22:39.16ID:cy13zIS/r 全ての職種がアメリカより不当に低いやろ
ワイエンジニアの給料ももっと上げろ
ワイエンジニアの給料ももっと上げろ
179それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:22:52.63ID:twx0Accf0 日本って旧共産圏みたいになってるよな
180それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:23:10.49ID:l6oRALQI0181それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:23:20.97ID:X503esRL0 医療費がそのまま転嫁されてるからどうかの違いじゃないの?
182それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:23:33.15ID:KLct8MMod183それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:23:50.24ID:YRT/Zcaf0 薬剤師なるより製薬メーカー行った方が良さそう
184それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:23:59.83ID:l6oRALQI0185それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:24:09.54ID:KLct8MMod186それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:24:19.05ID:2AniECh10 ワイ医者1年目
フルタイム+残業120h
手取り55万
どんなイメージ?
フルタイム+残業120h
手取り55万
どんなイメージ?
187それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:24:31.10ID:l6oRALQI0 >>185
企業だって個人の訴訟あるやん
企業だって個人の訴訟あるやん
188それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:24:33.84ID:KLct8MMod >>184
ワイは呼吸器内科医やで
ワイは呼吸器内科医やで
189それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:24:34.24ID:1n9iwahnr190それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:24:42.79ID:k3LXCytt0 賃金構造基本統計調査で年収の欄なんてないんやがどこで調べてるんや?それとも算出してるんか?
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10701000-Daijinkanboutoukeijouhoubu-Kikakuka/shiryo2-9.pdf
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10701000-Daijinkanboutoukeijouhoubu-Kikakuka/shiryo2-9.pdf
191それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:24:50.82ID:l6oRALQI0 >>188
証拠はよ
証拠はよ
192それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:25:03.46ID:0ryxFdF40 給料って自分で増やすもんちゃうの?
資本主義なんやから医者も病院も相場を見て料金設定して、それで稼ぎがそれならしょうがなくね?
資本主義なんやから医者も病院も相場を見て料金設定して、それで稼ぎがそれならしょうがなくね?
193それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:25:26.48ID:1En0a2fn0 >>143
回転率が高いことが価値だというなら
二郎系ラーメンを5000円で売り出してみろよ売れねぇから
文句を言うなバカタレどもが
大体にして、日本の医学界は常に医者の数をコントロールして恣意的に意図的に調整し
健康保険制度によってとりっぱぐれのリスクを低くし、簡易で一定レベルの医療を提供することを目的とした
高級料理ではなく二郎系ラーメンを目指してその形を成した
自分たちの選んだ道に
何を憤りを感じるのか
嫌ならまず医学部の人数や性別を意図的にコントロールするのをやめな
医療レベルガーって現時点で低いんだから
大差ねぇよそもそも低いレベルでもそこそこできればいい、というのが日本医療の原点で現在そうなのだから
回転率が高いことが価値だというなら
二郎系ラーメンを5000円で売り出してみろよ売れねぇから
文句を言うなバカタレどもが
大体にして、日本の医学界は常に医者の数をコントロールして恣意的に意図的に調整し
健康保険制度によってとりっぱぐれのリスクを低くし、簡易で一定レベルの医療を提供することを目的とした
高級料理ではなく二郎系ラーメンを目指してその形を成した
自分たちの選んだ道に
何を憤りを感じるのか
嫌ならまず医学部の人数や性別を意図的にコントロールするのをやめな
医療レベルガーって現時点で低いんだから
大差ねぇよそもそも低いレベルでもそこそこできればいい、というのが日本医療の原点で現在そうなのだから
194それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:25:45.44ID:bDvoWV2od 皆保険廃止したら60兆くらい浮くんやろ
そりゃアメリカは軍事費に100兆くらい余裕で使えるわな
そりゃアメリカは軍事費に100兆くらい余裕で使えるわな
196それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:26:00.56ID:2AniECh10198それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:26:54.12ID:sbvLuctGd >>167
貧民が早く死ぬからな
貧民が早く死ぬからな
199それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:26:57.17ID:KLct8MMod200それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:27:20.58ID:QJyp1Xnvr >>189
アメリカ人食いすぎやろ
アメリカ人食いすぎやろ
201それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:27:36.84ID:g3o4v0CT0 >>199
んっ切り抜き
んっ切り抜き
202それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:28:11.30ID:KLct8MMod203それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:28:11.93ID:DhQBojK+0 >>199
ちょっとかわいそうな人で草
ちょっとかわいそうな人で草
205それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:29:06.63ID:Jia/S9Zl0 コロナ禍に応召義務のせいで無給医問題が全国に晒されたの草生えるわ
206それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:29:37.89ID:DhQBojK+0 ワイも持ってるで
https://i.imgur.com/yZrKSRu.jpg
https://i.imgur.com/yZrKSRu.jpg
207それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:29:40.21ID:Ecvkg37Pa なぜこういうスレでは自分がクビにならないと思ってる馬鹿が多い🤣
君らはアメリカで働いてたら発達障害発動で即クビ🤣
すぐ路上生活だよ🤗
君らはアメリカで働いてたら発達障害発動で即クビ🤣
すぐ路上生活だよ🤗
208それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:30:00.24ID:x73UgvIL0 むしろ不当に高い定期
【悲報】医者の平均年収1700万円←不当に貰いすぎでしょこれ
https://itest.5ch.net/eagle/test/read.cgi/livejupiter/1665888748/
生まれによる差別でしかないよねこれ
私立医学部の学費とかエグすぎるし、東大のガキが金持ちの生まればかりである事から類推するに国立医学部のガキも金持ちの生まればかりだろうし、何よりとっくに知能の遺伝率のエグさが行動遺伝学の研究によって判明しているんだよね
すなわち医者とは遺伝子ガチャや実家ガチャといういわゆる親ガチャに偶然たまたま当たった人間しか就けない「生まれながらの特権的な職業」以外の何者でもないわけで、さらに収入の殆どが公費から支払われている「事実上の公務員」でもある
そんな奴らが世間の平均収入の4倍以上の収入をのうのうと得ているとか、こんなのもう生まれながらの貴族が平民から税を搾取し豪奢に生活していた時代と何も変わらないし、明らかに倫理的・道徳的に許されていいことではないよね
【悲報】医者の平均年収1700万円←不当に貰いすぎでしょこれ
https://itest.5ch.net/eagle/test/read.cgi/livejupiter/1665888748/
生まれによる差別でしかないよねこれ
私立医学部の学費とかエグすぎるし、東大のガキが金持ちの生まればかりである事から類推するに国立医学部のガキも金持ちの生まればかりだろうし、何よりとっくに知能の遺伝率のエグさが行動遺伝学の研究によって判明しているんだよね
すなわち医者とは遺伝子ガチャや実家ガチャといういわゆる親ガチャに偶然たまたま当たった人間しか就けない「生まれながらの特権的な職業」以外の何者でもないわけで、さらに収入の殆どが公費から支払われている「事実上の公務員」でもある
そんな奴らが世間の平均収入の4倍以上の収入をのうのうと得ているとか、こんなのもう生まれながらの貴族が平民から税を搾取し豪奢に生活していた時代と何も変わらないし、明らかに倫理的・道徳的に許されていいことではないよね
209それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:30:08.23ID:9fDZuMZx0 医者がもらいすぎとは思わんけど薬剤師は明らかにいらんやろ
それなら医者の所得上げて医者に処方までやらせるべきや
無駄な職業やで
それなら医者の所得上げて医者に処方までやらせるべきや
無駄な職業やで
210それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:30:50.20ID:QJyp1Xnvr >>207
お前は日本でも路上生活だもんな😂
お前は日本でも路上生活だもんな😂
211それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:31:18.42ID:1En0a2fn0 >>202
回転率は?回転率は?ってアホか
つか今もまだ裏口やってるとこ多いだろ医大
俺の時代もあったみたいだし
医療のレベルを保つ為とかお題目掲げてるけど
裏口やら懇意で医者になったヤツも相当数おるやろうにそいつに診られた患者のことは無視ってスタンス
気に入らんかったわ
回転率は?回転率は?ってアホか
つか今もまだ裏口やってるとこ多いだろ医大
俺の時代もあったみたいだし
医療のレベルを保つ為とかお題目掲げてるけど
裏口やら懇意で医者になったヤツも相当数おるやろうにそいつに診られた患者のことは無視ってスタンス
気に入らんかったわ
212それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:31:24.47ID:yVLNUd0u0 >>199
それペタッwされても何もわからんやろ…
それペタッwされても何もわからんやろ…
213それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:31:38.83ID:ybFlPkqGM 呼吸器内科とかクソ楽なとこで草
ゴミみたいな飲み薬とセットでクソ高い喘息の薬売りつけてくるだけ
ゴミみたいな飲み薬とセットでクソ高い喘息の薬売りつけてくるだけ
214それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:31:50.55ID:LQIE8zAhM アメリカは医療費もその分高いしな
日本の医療費実質税金やから医者も半公務員みたいなもんやし安くなるやろ
日本の医療費実質税金やから医者も半公務員みたいなもんやし安くなるやろ
215それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:32:19.35ID:Ecvkg37Pa >>210
チンパンジーみっけ😉🤚
チンパンジーみっけ😉🤚
216それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:32:49.16ID:EWE3wPa+M ならせめて自由競争にしろよ
217それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:32:55.10ID:KLct8MMod218それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:33:07.82ID:DhQBojK+0219それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:33:36.14ID:eywOAVuh0 国民皆保険と点心なくぜ?
220それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:33:52.64ID:eywOAVuh0 薬剤師ってポテチ出す以外の仕事あんの?
221それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:34:00.98ID:om/B5vLh0 日本は労働者は罪人の国だからな
全体を上げろって言うべきなんよ
全体を上げろって言うべきなんよ
222それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:34:10.63ID:Y5qZX/uT0 なんGで医者ごっこしてる奴もそれに構ってる奴も漏れなく底辺なんで仲良くしろ
224それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:34:55.61ID:QJyp1Xnvr >>218
明らかにネットで拾ってきた画像で草
明らかにネットで拾ってきた画像で草
225それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:35:02.02ID:IIWauP0Ta >>218
別にっていうくせにぼかしてて草
別にっていうくせにぼかしてて草
226それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:35:13.93ID:eywOAVuh0227それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:35:19.63ID:DhQBojK+0 >>224
こんくらいしか情報ないのになーにが特定が怖いいいって話よ
こんくらいしか情報ないのになーにが特定が怖いいいって話よ
228それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:35:49.85ID:DhQBojK+0229それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:36:13.94ID:lkM7C94e0 1ドル80円に戻せばええんやろ
230それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:36:14.33ID:eywOAVuh0231それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:36:20.34ID:DSz2o0go0 医者G民(こどおじ)
232それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:36:21.25ID:ZDoQUuKyM233それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:36:53.64ID:awS8OCkd0 歯医者「虫歯?………削るンゴ!!wwwwww」
削って治療とか石器時代かな?
削って治療とか石器時代かな?
234それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:37:02.06ID:eywOAVuh0235それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:37:23.67ID:eywOAVuh0 >>4
これに社会保険と税金アホほど投入されてるからな
これに社会保険と税金アホほど投入されてるからな
236それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:37:28.47ID:m4R5n3PZS237それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:37:51.78ID:eywOAVuh0238それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:38:10.47ID:DhQBojK+0 >>236
ワイだけの特権のはずなのに…
ワイだけの特権のはずなのに…
239それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:38:11.48ID:FjwcDd1i0 医者が自分で薬の管理出来るなら薬剤師要らないけど全員が出来るわけじゃないからね
240それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:38:12.46ID:eywOAVuh0241それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:38:23.26ID:LOWD1xZB0 アメリカという国が強いだけ
242それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:38:30.63ID:eywOAVuh0243それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:39:02.15ID:eywOAVuh0 >>14
国立大学も学費全額負担させろ
国立大学も学費全額負担させろ
244それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:39:03.94ID:Fv1MRSZrM >>242
は?
は?
245それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:39:07.07ID:/3qhfFkm0 開業医は貰いすぎ、勤務医の給料上げたれ
246それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:39:11.04ID:6XRSXZZv0 アメリカが不当に高いんやぞ
247それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:39:25.57ID:p/AHHO/O0 わいのパッパは医者やけど、昔から7時に家を出て深夜帰って、土日も仕事いってて、これが全お父さんの当たり前の光景と思ってたわ
大人になると9時〜18時働いてるだけできつい言ってるやつ多くて驚いた
わいは6時間働くだけで無理や
大人になると9時〜18時働いてるだけできつい言ってるやつ多くて驚いた
わいは6時間働くだけで無理や
248それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:39:33.61ID:1En0a2fn0 >>217
予約待ちの高級料理とせいぜい行列待ちで時間によってはひょーいと入れる二郎系ラーメンを引き合いに出した時点で
こちらの論旨は十分に把握してるだろうし
詳しい回転率は回転率って論点ズラし
明らかにわかるほどの差がある、というミクロな話にマクロを持ち出す
どうせわざわざ乗ってやってマクロの話に移してやってもミクロな話に戻すようなひろゆき論法やるんだろ
それとも「そんなこと言わないからさぁ」とか都合のいいこと言うのか
まずマクロとミクロの話をすり替えたことへの謝罪が必要だぞ
できねぇだろ
プライドの塊のおぼっちゃん
予約待ちの高級料理とせいぜい行列待ちで時間によってはひょーいと入れる二郎系ラーメンを引き合いに出した時点で
こちらの論旨は十分に把握してるだろうし
詳しい回転率は回転率って論点ズラし
明らかにわかるほどの差がある、というミクロな話にマクロを持ち出す
どうせわざわざ乗ってやってマクロの話に移してやってもミクロな話に戻すようなひろゆき論法やるんだろ
それとも「そんなこと言わないからさぁ」とか都合のいいこと言うのか
まずマクロとミクロの話をすり替えたことへの謝罪が必要だぞ
できねぇだろ
プライドの塊のおぼっちゃん
249それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:39:35.54ID:eywOAVuh0 >>17
まあ国民皆保険廃止 点数制度廃止 薬価規制廃止 すればオッケー
まあ国民皆保険廃止 点数制度廃止 薬価規制廃止 すればオッケー
250それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:39:44.21ID:Fv1MRSZrM251それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:39:46.14ID:ZKOJkR4DM アメリカの薬剤師って日本での内科医的な存在らしいしな
日本の薬渡すだけの薬剤師と一緒にするなよ
日本の薬渡すだけの薬剤師と一緒にするなよ
252それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:40:11.82ID:eywOAVuh0253それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:40:39.43ID:eywOAVuh0254それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:40:44.04ID:nJs7CMMr0 なんでアメリカと比べとんねん
俺ら一般ピープルと比べるべきやろ
俺ら一般ピープルと比べるべきやろ
255それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:40:47.24ID:C9WqHwqO0 言うてせっかく育てた優秀な理系の若者が皆医者になってまうくらい安定した既得権益になってるんやろ?
自業自得感が半端ないわ
自業自得感が半端ないわ
256それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:40:56.37ID:J2w/zLMS0 病院の薬剤師マジでゴミみたいな給料しかもらってない
257それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:41:11.96ID:rY66B1ro0 ワイが言っとる歯医者設備は充実してるし
歯科助手美人ばっかやわめちゃくちゃ設けてるわ
歯科助手美人ばっかやわめちゃくちゃ設けてるわ
258それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:41:16.50ID:n6Bwj9ZG0259それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:41:22.79ID:aIIMt6I00260それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:41:37.52ID:eywOAVuh0 >>257
マスクのおかげやろ
マスクのおかげやろ
261それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:41:38.27ID:ohU1vkbWM >>14
ヤドラン正論で草
ヤドラン正論で草
262それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:41:56.71ID:KLct8MMod263それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:42:20.25ID:eIuRkO8fM >>255
医学分野特に発展しとらんしな
医学分野特に発展しとらんしな
265それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:42:37.57ID:74fwPrUn0 昼間っからID真っ赤のなりきり医者が暴れてるスレ
266それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:42:55.09ID:8z+lj8DId 民間にいくら賃上げ圧力加えても全然上げないんやから、法人税あげてなおかつ政府の意思でどうにでもなる医療従事者や公務員の給料上げまくれば一気に変わるのにね
ジャップは隣の人がおいしい思いするくらいならみんなが貧乏になることを選択する陰湿な生き物だから絶対に無理やが
ジャップは隣の人がおいしい思いするくらいならみんなが貧乏になることを選択する陰湿な生き物だから絶対に無理やが
267それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:43:14.72ID:k3LXCytt0268それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:43:17.96ID:hZg/xe8S0 >>259
金玉の皺具合で個人判別するんか?
金玉の皺具合で個人判別するんか?
269それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:43:30.32ID:HLn+asDD0 医者って傲慢な奴多いよな
普通に説教したりタメ口使ってきたりして患者と喧嘩してくる奴めっちゃ多いって聞いたわ
普通に説教したりタメ口使ってきたりして患者と喧嘩してくる奴めっちゃ多いって聞いたわ
270それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:43:52.90ID:1En0a2fn0271それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:43:56.82ID:DhQBojK+0 >>267
ネットで調べるから待ってくれや
ネットで調べるから待ってくれや
272それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:44:16.41ID:prMLNBP60 日本で薬剤師の資格とったらアメリカでもなれるんか?
273それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:45:00.93ID:FjwcDd1i0 でも医療が自由競争になったら年収1千万以下は診察出来ませんとか普通にアリエルからな
とまでは流石にやらんだろうけど
今ですら生活保護は使えない薬とかあるんやから年収に応じて治療や薬変えますは普通に起こるな
とまでは流石にやらんだろうけど
今ですら生活保護は使えない薬とかあるんやから年収に応じて治療や薬変えますは普通に起こるな
274それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:45:02.96ID:iAVb0q0x0 治療費考えたら当然
もしかしてここにいる無知の馬鹿はアメリカ並みに治療費上がっても文句言わないマヌケなのかww
もしかしてここにいる無知の馬鹿はアメリカ並みに治療費上がっても文句言わないマヌケなのかww
275それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:45:05.72ID:k3LXCytt0276それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:45:09.25ID:Fv1MRSZrM >>267
そんなんきいてどうすんの?
そんなんきいてどうすんの?
277それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:45:10.69ID:KLct8MMod278それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:45:13.53ID:eywOAVuh0279それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:45:26.94ID:Fv1MRSZrM >>275
出てくるやろふつうに
出てくるやろふつうに
280それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:45:29.05ID:QJyp1Xnvr281それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:45:29.59ID:DhQBojK+0 細菌検査のうち、結核の診断をかなり正確に極めて短時間でできる方法として、結核菌の抗酸性を利用した「喀痰塗抹検査」がある。喀痰塗抹検査は感染性の 診断ができるほか、簡単な検査でどこでもできること、結果が1 時間程度で得られること、経済的に安価であることなどが長所である。一方、この検査では「抗酸菌陽性」というだけで、結核菌か非結核性抗酸菌か鑑別できな い。エックス線写真や臨床所見などから抗酸菌症が疑われるときには、結核菌か非結核性抗酸菌症かをはっきりさせることが必要となる。また、死菌と生菌の区 別ができない欠点もある。
菌の培養検査は菌の生死を知るほか、薬剤感受性を知るためにも必要である。従来、卵培地(小川培地)や寒天培地などの固形培地が使われていたが、少数の 菌を短時間のうちに培養できる液体培地を用いた培養方法の開発が行われてきた。比較的早く開発されたのがバクテック法で、アイソトープを使うためわが国で は一般化されなかったが、米国などでは広く使われており、結核菌の培養は10日から2週間というのが常識とされている。MGIT 法(Mycobacterium Growth Indicator Tube)は少数の菌でも早く検出できる点は優れているが、小川培地法に比べると前処理がやや煩雑とされる。
1970 年代後半から分子生物学、遺伝子工学の進歩を受けて遺伝子レベルで菌を検出する技術が次々と開発されてきた。核酸(RNA またはDNA )を用いた検査法(アキュプローブ、DDHマイコバクテリアなど)は、少量の菌があれば迅速に検出できる感度の良い検査法で、数時間で結果が得られるの で、培養結果をみるよりずっと早く結果が分かる。さらにPCR 法を用いれば、理論的には1個の菌でも検出が可能である。また、これらの方法では結核菌と非結核性抗酸菌の鑑別ができる。しかし、塗抹検査同様、生菌・死 菌の区別なしに検出され、また菌数の多少にかかわらず陽性となるため、「感染性の診断」は不確実となる。
感染者から分離した結核菌DNA を制限酵素で切断後、アガロースゲル電気泳動で分離するRFLP 解析により、結核菌群に属する菌の型別が可能となった。この手法は感染源の追跡や疫学調査のうえで重要である。
なんやで
菌の培養検査は菌の生死を知るほか、薬剤感受性を知るためにも必要である。従来、卵培地(小川培地)や寒天培地などの固形培地が使われていたが、少数の 菌を短時間のうちに培養できる液体培地を用いた培養方法の開発が行われてきた。比較的早く開発されたのがバクテック法で、アイソトープを使うためわが国で は一般化されなかったが、米国などでは広く使われており、結核菌の培養は10日から2週間というのが常識とされている。MGIT 法(Mycobacterium Growth Indicator Tube)は少数の菌でも早く検出できる点は優れているが、小川培地法に比べると前処理がやや煩雑とされる。
1970 年代後半から分子生物学、遺伝子工学の進歩を受けて遺伝子レベルで菌を検出する技術が次々と開発されてきた。核酸(RNA またはDNA )を用いた検査法(アキュプローブ、DDHマイコバクテリアなど)は、少量の菌があれば迅速に検出できる感度の良い検査法で、数時間で結果が得られるの で、培養結果をみるよりずっと早く結果が分かる。さらにPCR 法を用いれば、理論的には1個の菌でも検出が可能である。また、これらの方法では結核菌と非結核性抗酸菌の鑑別ができる。しかし、塗抹検査同様、生菌・死 菌の区別なしに検出され、また菌数の多少にかかわらず陽性となるため、「感染性の診断」は不確実となる。
感染者から分離した結核菌DNA を制限酵素で切断後、アガロースゲル電気泳動で分離するRFLP 解析により、結核菌群に属する菌の型別が可能となった。この手法は感染源の追跡や疫学調査のうえで重要である。
なんやで
282それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:45:32.20ID:HLn+asDD0 歯医者って儲かるの?
ワイ産まれてから指で数えるぐらいしか行ったことないんやが歯磨かない虫歯だらけの奴そんなおるんか?
ワイ産まれてから指で数えるぐらいしか行ったことないんやが歯磨かない虫歯だらけの奴そんなおるんか?
283それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:45:35.11ID:bPvPCgPH0 マジで日本の公用語が英語だったら、優秀な奴は全員この国から消えてるだろ
284それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:45:39.50ID:27NXfCXT0 コロナでたくさん高級外車が売れたらしい
全員お医者さん
全員お医者さん
285それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:45:45.63ID:eywOAVuh0286それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:45:45.73ID:KLct8MMod >>267
非乾酪じゃなくて乾酪性だったわ
非乾酪じゃなくて乾酪性だったわ
287それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:45:58.96ID:fxLSleFm0 病院薬剤師は金ださんでも向こうから寄ってくるしな
箔がほしいのかやりがいがほしいのか志望者多いぞ
箔がほしいのかやりがいがほしいのか志望者多いぞ
288それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:45:59.06ID:8pNzbFD80 >>277
3つの意味もわからんのか…
3つの意味もわからんのか…
289それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:46:09.27ID:eywOAVuh0 >>282
最近は歯科矯正とかでもうける
最近は歯科矯正とかでもうける
290それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:46:26.00ID:QJyp1Xnvr291それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:46:27.11ID:eywOAVuh0 >>280
TPPのおかげでいけるんやろ?
TPPのおかげでいけるんやろ?
292それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:46:33.20ID:KLct8MMod >>270
君こそ話そらしてるだけやん
君こそ話そらしてるだけやん
293それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:46:35.89ID:l8IN+sKd0294それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:46:38.70ID:om/B5vLh0 つか効率化すりゃあなんとかなるんじゃねーのって思うわ
准医師みたいな介護士資格並のお手軽資格作って風邪だの熱だの緊急対応がいらないしょぼい病気はコイツとAI様にやらせたらエエんでないの
各地のドラッグストアに配置してコイツではわからない時は病院への紹介状がもらえると
准医師みたいな介護士資格並のお手軽資格作って風邪だの熱だの緊急対応がいらないしょぼい病気はコイツとAI様にやらせたらエエんでないの
各地のドラッグストアに配置してコイツではわからない時は病院への紹介状がもらえると
295それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:46:38.89ID:dxA/MMt/d >>282
虫歯なくてもメンテナンスで年一は行くんやで
虫歯なくてもメンテナンスで年一は行くんやで
296それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:46:42.95ID:hZg/xe8S0 >>277
3つとは一体
3つとは一体
297それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:46:43.15ID:8z+lj8DId298それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:47:21.39ID:+taALvAu0 多分この国はあらゆる医療行為を禁止したほうがうまくいくと思う
怪我した労働者も死ぬだろうがそれ以上に何も産まない枯れた老人がすぐ死ぬ方がデカいやろ
怪我した労働者も死ぬだろうがそれ以上に何も産まない枯れた老人がすぐ死ぬ方がデカいやろ
299それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:47:23.90ID:sfhGgeKWd300それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:47:24.17ID:QJyp1Xnvr301それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:47:26.28ID:eywOAVuh0302それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:47:26.43ID:vvtp528Aa 親や知能に恵まれたからと言って医者になりたいかはまた別物
患者と会話しなきゃいけないB2C営業職の側面もあり
肉体労働の側面もあり
オフィスの中でぬくぬく金勘定やプログラミングやってた方がストレスは少ないかもしれん
患者と会話しなきゃいけないB2C営業職の側面もあり
肉体労働の側面もあり
オフィスの中でぬくぬく金勘定やプログラミングやってた方がストレスは少ないかもしれん
303それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:47:29.91ID:KLct8MMod304それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:47:32.95ID:+Ygg0LnK0305それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:47:50.90ID:dxA/MMt/d306それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:47:56.34ID:8pNzbFD80 >>303
そんな話してないよジジイ
そんな話してないよジジイ
307それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:47:57.13ID:eywOAVuh0308それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:48:10.30ID:DhQBojK+0309それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:48:14.64ID:g2trp8iuM 薬剤師への嫉妬のせいで現実で言ったら鼻で笑われるようなこと声高に書き込むアホが多いよな
310それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:48:20.42ID:pBrSzyuFp >>302
親や知能に恵まれたら搾取に回った方がええよな
親や知能に恵まれたら搾取に回った方がええよな
311それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:48:25.85ID:Twi1aaIwM >>84
それでも病院経営はカツカツという事実...
そもそもアメリカより人口当たりの医療機器多いからな
x線関連の機器だけでも膨大なもの
医師の給料なんて上げたくとも上がらんだろう
なにせその機器の行為それぞれに点数が付いてるんだから
政府としては点数を削るのに必死
そんで当然削られた分は病院の吸収なんだから
それでも病院経営はカツカツという事実...
そもそもアメリカより人口当たりの医療機器多いからな
x線関連の機器だけでも膨大なもの
医師の給料なんて上げたくとも上がらんだろう
なにせその機器の行為それぞれに点数が付いてるんだから
政府としては点数を削るのに必死
そんで当然削られた分は病院の吸収なんだから
312それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:48:36.82ID:iZrj3e+cM 嫌ならやめたらいいのに
313それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:48:39.30ID:eywOAVuh0 >>55
ほんまに国民皆保険と診療報酬制度廃止しよや
ほんまに国民皆保険と診療報酬制度廃止しよや
314それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:49:06.03ID:k3LXCytt0315それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:49:13.97ID:2H2yWmaw0316それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:49:18.55ID:Z8LPR+320317それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:49:26.49ID:om/B5vLh0 ドラッグストアで薬剤師に相談すれば終わることでも
病院に行ってるやつは時間さえアレば薬が安く手に入るから妥当だもんな
病院に行ってるやつは時間さえアレば薬が安く手に入るから妥当だもんな
318それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:49:42.17ID:l8IN+sKd0 日本の医者が儲けてないのは自由診療をしないからだよ
保険診療なんていう医者からしたらコスパ悪目の仕事してっから収入は増えない
保険診療なんていう医者からしたらコスパ悪目の仕事してっから収入は増えない
319それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:50:03.51ID:uD0BMlQX0 呼吸器の内科で肺結核のことわからんのはヤバいんやないの?
どこの病院勤務や
どこの病院勤務や
320それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:50:03.95ID:KLct8MMod321それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:50:11.70ID:+osmlgMvM >>304
貧乏(年収1000万越え)
貧乏(年収1000万越え)
322それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:50:19.36ID:1En0a2fn0323それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:50:42.47ID:8pNzbFD80 >>320
そんな話してないよジジイ
そんな話してないよジジイ
324それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:50:43.21ID:DhQBojK+0325それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:50:49.15ID:+osmlgMvM >>303
ガイジのフリすんな
ガイジのフリすんな
326それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:50:53.89ID:dxA/MMt/d327それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:51:05.21ID:+Ygg0LnK0 >>321
文盲
文盲
328それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:51:10.76ID:iAVb0q0x0329それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:51:15.46ID:KLct8MMod >>314
ラングハンス!
ラングハンス!
330それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:51:30.33ID:Fv1MRSZrM >>320
医学生やけどお前みたいなみっともない人間にはなりたくないわ
医学生やけどお前みたいなみっともない人間にはなりたくないわ
331それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:51:32.15ID:uD0BMlQX0332それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:51:51.67ID:dxA/MMt/d >>318
自由診療専門のクリニックもあるけど儲かってないよ
自由診療専門のクリニックもあるけど儲かってないよ
333それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:51:56.35ID:8z+lj8DId334それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:52:16.43ID:KLct8MMod >>331
むしろどうやって結核診断すると思ってんの?
むしろどうやって結核診断すると思ってんの?
335それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:52:39.03ID:l8IN+sKd0336それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:52:40.23ID:4rWL4L/l0 コンビニより多い歯医者どうにかセーよ
337それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:52:53.91ID:uD0BMlQX0338それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:52:54.07ID:8pNzbFD80 >>334
そんな話してないよジジイ
そんな話してないよジジイ
339それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:52:58.19ID:FjwcDd1i0 >>304
貧乏になるのは病院やけどね
だから採算採れなさそうな場合は処置しないケースも多い
実際ワイの病院も骨折で入院中の患者で採算捕れないから抗がん剤止めたりとか普通にある
このケースは知らんけどQOLYの概念からすればこういうの別に悪では無いんだよな
貧乏になるのは病院やけどね
だから採算採れなさそうな場合は処置しないケースも多い
実際ワイの病院も骨折で入院中の患者で採算捕れないから抗がん剤止めたりとか普通にある
このケースは知らんけどQOLYの概念からすればこういうの別に悪では無いんだよな
340それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:53:48.90ID:8z+lj8DId 今、歯医者になるくらいなら獣医になったほうが稼げるのでは
都内の一等地に開業するペットクリニックよー見るで
都内の一等地に開業するペットクリニックよー見るで
341それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:53:52.11ID:dxA/MMt/d342それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:53:58.91ID:KLct8MMod >>337
どこの病院とか答えるわけないやろガイジか?
どこの病院とか答えるわけないやろガイジか?
343それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:54:00.03ID:sfhGgeKWd344それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:54:07.25ID:HLn+asDD0 医者ってYouTuberとか嫌ってそう
あんな楽して医者の数倍稼ぐ奴おるからな
もちまる日記とかズルいわほんま
あんな楽して医者の数倍稼ぐ奴おるからな
もちまる日記とかズルいわほんま
345それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:54:12.75ID:om/B5vLh0 1ドル200円ぐらいになれば2倍にしてもエエやろ
もっと高く出来るか?
もっと高く出来るか?
346それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:54:25.86ID:k3LXCytt0347それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:54:44.42ID:l8IN+sKd0348それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:54:47.73ID:oZiP3acf0349それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:55:16.79ID:DhQBojK+0 お前らだって医者のフリしたいときはあるやろ!
許したれ
30レスも意味のない書き込みしてるんやから彼は医者だよ
許したれ
30レスも意味のない書き込みしてるんやから彼は医者だよ
350それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:55:36.37ID:JO6MZUHPa アメリカ人て全員金持ちってマジ?
351それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:55:44.74ID:zbUQ9rVb0 アメリカの医療自己負担日本の十倍以上やろ
そら金持ちになるよ
そら金持ちになるよ
352それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:55:52.22ID:jV0YI39tp ワイ発給外科勤務医にタイムリーなスレやん
ちな32連勤中
ちな32連勤中
353それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:56:05.89ID:MH6VBYXX0 来年から初期研修やけど週6フルタイムで当直4回ある上に当直明け帰れんから実質残業100時間越えで35万やぞ
頭おかしくなるわ
頭おかしくなるわ
354それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:56:21.20ID:KLct8MMod355それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:56:25.68ID:LKV8EDzy0 薬代と同じくらいの調剤料取るよな、あれは高いわ
356それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:56:26.17ID:l8IN+sKd0357それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:56:30.29ID:k3LXCytt0 思うのがようこんな統計調査の孫引きで盛り上がれるな
ネットやから適当でええと思うけど
ネットやから適当でええと思うけど
358それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:56:32.64ID:h9trZw6p0 歯医者低いな
359それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:56:42.10ID:jV0YI39tp360それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:56:42.65ID:fxLSleFm0 アメリカが日本の4倍物価高ければまあってなりそうだけど実際4倍もないよね?
361それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:57:21.63ID:qwDoM7GX0 日本の医者は滅多に失業せんけどアメリカはどうなんや?
訴訟社会&実力主義なんで普通に失業危機ありそうだけど
訴訟社会&実力主義なんで普通に失業危機ありそうだけど
362それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:57:25.56ID:2cmmdHGsM ならアメリカ行けばいいじゃん
コムケイ以下か?
コムケイ以下か?
363それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:57:25.64ID:iAVb0q0x0 海外に住んでる日本人の話聞くと(主にyoutube)
日本の皆保険がいかに優れてるかわかるぞ
ただ高齢者の延命という弊害もあるけど
日本の皆保険がいかに優れてるかわかるぞ
ただ高齢者の延命という弊害もあるけど
364それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:57:32.82ID:xesbia5Xa そう思うならアメリカ行けばいいんだよな
ワイ公務員も公務員ってだけで明らかに給料安すぎる仕事させられてる
そんなんでも他にやりたい仕事ないからしゃーないアメリカ様が雇ってくれるだけ医者のがマシ
ワイ公務員も公務員ってだけで明らかに給料安すぎる仕事させられてる
そんなんでも他にやりたい仕事ないからしゃーないアメリカ様が雇ってくれるだけ医者のがマシ
365それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:58:10.62ID:r9yA699J0 国民皆保険制度やめたらいい
自由診療ならアメリカみたいにバカスカ金稼げる
自由診療ならアメリカみたいにバカスカ金稼げる
366それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:58:16.70ID:duOlIUfYr 庶民の平均年収低いから上がらないだけ
367それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:58:17.22ID:PgV+9TRKM 賢いやつはアメリカ行くからな
368それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:58:20.34ID:sfhGgeKWd369それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:58:30.62ID:8z+lj8DId370それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:58:49.76ID:p/AHHO/O0 大学病院にいる天才的に頭いい人たちが薄給であることが一番の問題だと思うけど
役職が講師レベルでも想像以上にめちゃくちゃ頭いいわ
役職が講師レベルでも想像以上にめちゃくちゃ頭いいわ
371それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:59:06.12ID:jV0YI39tp >>353
今どきの研修施設でも明け帰れないとかあるんやな
今どきの研修施設でも明け帰れないとかあるんやな
372それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:59:08.70ID:xN1VvEz+a373それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:59:12.42ID:k3LXCytt0374それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:59:28.11ID:DhQBojK+0 >>354
コピペ…?
コピペ…?
375それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:59:32.25ID:WLwVWKCh0 34歳勤務歯科医師1100万
平均下げてるのは月12万研修医と大学病院月30万の奴らのせいと思ってる
平均下げてるのは月12万研修医と大学病院月30万の奴らのせいと思ってる
376それでも動く名無し
2022/11/03(木) 13:59:59.93ID:DhQBojK+0 じゃあアメリカ行けば
377それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:00:24.03ID:KLct8MMod378それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:00:27.92ID:2sAVYQdn0 資本主義社会では必要な仕事はブラックで給料が安くて不必要な仕事がホワイトで給料が高くなるんだわ
YouTuberみたいな死後とにつかないやつが悪い
YouTuberみたいな死後とにつかないやつが悪い
379それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:00:41.71ID:HLn+asDD0380それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:01:11.76ID:pvR1XItd0 ぼったくってた部分見直すためにマイナンバー保険証にするんやってな
ようやくだよまじで
ようやくだよまじで
381それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:01:19.60ID:nAPMlLmeM アメリカっていうか日本と韓国以外の薬剤師は日本でいうところの町医者に近い存在だからなぁ
薬剤師がお薬詰め係りになってるのこの二ヶ国ぐらいじゃね
薬剤師がお薬詰め係りになってるのこの二ヶ国ぐらいじゃね
382それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:01:35.78ID:JGKxOTDQ0 ワイ今年薬剤師国家試験合格やけど、それでも今国家試験の問題とか解いても合格ラインに行ける気しないもんな
何年も離れたらそりゃ使わない知識は抜けていくわ
何年も離れたらそりゃ使わない知識は抜けていくわ
383それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:01:40.45ID:pvR1XItd0 どんだけ医者はぼってんねん
給料削られて当たり前や
給料削られて当たり前や
384それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:01:53.31ID:1En0a2fn0 >>273
年収一千万の数が限られているうえに、日本の現在の所得の中央値や分布をみる限りでは
所得に一定の下限を求めると患者の取り合いが欧米以上に熾烈になるのは目に見えているから
結局は所得に下限を設けられるのはごく一部に留まるけどな
下限を設けたら商売としての医療の意味と意義が失われるので
元の形に結局は戻る
色々問題はあるけど
例えば競争以前にその下地になる医者の数を絞ったのが悪いし、入学の時点で明らかに基準に満たない人間を口利きで入学させたり
一方で性差で分けて他の男よりも成績がよい女を落としたり
まぁなんというか
どうせ大きくは変わらんと思うが
人数増やして代わりに更新制にして出来損ないはガンガン落として調整するのでいいと思うがな
まぁどうせまたテスト問題流出でバカが合格できるようになるんだろうけど
年収一千万の数が限られているうえに、日本の現在の所得の中央値や分布をみる限りでは
所得に一定の下限を求めると患者の取り合いが欧米以上に熾烈になるのは目に見えているから
結局は所得に下限を設けられるのはごく一部に留まるけどな
下限を設けたら商売としての医療の意味と意義が失われるので
元の形に結局は戻る
色々問題はあるけど
例えば競争以前にその下地になる医者の数を絞ったのが悪いし、入学の時点で明らかに基準に満たない人間を口利きで入学させたり
一方で性差で分けて他の男よりも成績がよい女を落としたり
まぁなんというか
どうせ大きくは変わらんと思うが
人数増やして代わりに更新制にして出来損ないはガンガン落として調整するのでいいと思うがな
まぁどうせまたテスト問題流出でバカが合格できるようになるんだろうけど
385それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:02:04.13ID:SlPYwilV0 歯医者やぶ医者ばっか 麻酔なしで治療されてドリルブチ込まれて痛いですか? 抜くしかないですね~だって コロしてやろうかと思った
386それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:02:10.15ID:jV0YI39tp387それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:02:10.81ID:r9yA699J0 >>380
年寄りが湿布もらえ無くなってキレ散らかす未来が見えるわ
年寄りが湿布もらえ無くなってキレ散らかす未来が見えるわ
388それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:02:17.46ID:IIWauP0Ta >>380
あれでどう変わるんや?
あれでどう変わるんや?
389それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:02:28.03ID:MH6VBYXX0390それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:03:03.03ID:QJyp1Xnvr 世帯年収
アメリカ
中央値 1,052万円 (70,181ドル)
平均値 1,535万円 (102,310ドル)
上位1% 8,550万円 (570,003ドル)
https://dqydj.com/average-median-top-household-income-percentiles/
日本
中央値 437万円
平均値 552万円
上位1% 2,000万円
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/index.html
アメリカ
中央値 1,052万円 (70,181ドル)
平均値 1,535万円 (102,310ドル)
上位1% 8,550万円 (570,003ドル)
https://dqydj.com/average-median-top-household-income-percentiles/
日本
中央値 437万円
平均値 552万円
上位1% 2,000万円
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/index.html
391それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:03:20.37ID:pvR1XItd0392それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:03:48.84ID:jV0YI39tp393それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:03:53.45ID:xesbia5Xa 日本がかつてアメリカに並んでリッチな国だったなんて信じられないよな
一体なにをやったらそこからこんな悲惨な国になるんや
一体なにをやったらそこからこんな悲惨な国になるんや
394それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:03:54.54ID:XRqBp48mM 先進国と比べんなよ
395それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:03:56.60ID:IIWauP0Ta396それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:03:57.46ID:EZvTCICm0 税金じゃぶじゃぶの癖に何言ってだ
精神科とか全額自己負担にしろ
精神科とか全額自己負担にしろ
397それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:04:11.06ID:pvR1XItd0 オンラインにすることで国がちゃんと薬の数とか見れるから、違法に処方してる今の病院炙り出せるそうや
398それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:05:05.72ID:1En0a2fn0 >>353
頭おかしなる言うけど
国立とかの病院なら研修抜けても年収500~1000万前後とかのケースあるやろ
どこで医療をするか、にもよるが
場所によっては基本的に使命感持ってる人間以外生き残れん世界というか
そういう人間以外必要ないからこそ
そうしてんのやろうけどもな
頭おかしなる言うけど
国立とかの病院なら研修抜けても年収500~1000万前後とかのケースあるやろ
どこで医療をするか、にもよるが
場所によっては基本的に使命感持ってる人間以外生き残れん世界というか
そういう人間以外必要ないからこそ
そうしてんのやろうけどもな
399それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:05:16.02ID:SCCMmx06M 税金使てるくせに😅
401それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:05:31.33ID:xN1VvEz+a402それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:05:39.37ID:IIWauP0Ta >>397
ドクターショッピングして薬集めるのは病院側は全く違法ではないんじゃないの?
ドクターショッピングして薬集めるのは病院側は全く違法ではないんじゃないの?
403それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:05:45.99ID:8KGkkA4Sa 歯医者少なすぎだろ
404それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:06:20.89ID:FjwcDd1i0 マイナンバー進むと睡眠薬貰ってるやつ毎月病院行かないとならなくなるよな
病院としては金とれるからアリだけど医者からすればトータルの患者増えてやってられないんちゃう
病院としては金とれるからアリだけど医者からすればトータルの患者増えてやってられないんちゃう
405それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:06:25.18ID:Ewcluiv90 人が出て行く前に金がまず出て行くらしいな
まず最初に資産家の資産が日本から海外に移される
次に有能な日本人が日本から海外に出ていく
そして最後に一般労働者も日本から出て行く
まず最初に資産家の資産が日本から海外に移される
次に有能な日本人が日本から海外に出ていく
そして最後に一般労働者も日本から出て行く
406それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:06:45.78ID:pvR1XItd0 こういう事例が後を絶たないから、ついに診療履歴や処方履歴をオンラインで統一するためにマイナンバーにするそうや
無駄な医療費減って国は助かるし、詐欺野郎も詐欺医者も悪さできなくなるし、当然その分収入減るから医者の給料も適切になる
無駄な医療費減って国は助かるし、詐欺野郎も詐欺医者も悪さできなくなるし、当然その分収入減るから医者の給料も適切になる
407それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:06:55.94ID:r9yA699J0 >>396
心神喪失状態の患者が溢れてジョーカーどころの騒ぎじゃ無くなるで
心神喪失状態の患者が溢れてジョーカーどころの騒ぎじゃ無くなるで
408それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:07:00.63ID:jV0YI39tp せめて2000万あればもうちょい生活に余裕出るんやけどなぁ
あとわーくにはもっと科研費よこせ
あとわーくにはもっと科研費よこせ
409それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:07:05.17ID:pvR1XItd0 >>402
処方してるのは医者や
処方してるのは医者や
410それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:07:29.12ID:IIWauP0Ta >>409
どう違法なんや?
どう違法なんや?
411それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:08:09.14ID:pvR1XItd0 医者は患者の薬の履歴をチェックする義務があるのに、それを怠ってるってわけ
怠ってるどころかわざとやってるかすらわからん
こういう水増しを国は当たり前やが綺麗にしたいわけ
怠ってるどころかわざとやってるかすらわからん
こういう水増しを国は当たり前やが綺麗にしたいわけ
412それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:08:10.88ID:LqGjMQf9p >>393
政治家が何をしても一党独裁を貫いたらや
政治家が何をしても一党独裁を貫いたらや
413それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:08:28.39ID:AOkUzV30a 皆保険って普通にええ制度やと思うけど否定派多いんけ
414それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:09:01.45ID:8KGkkA4Sa >>42
寿司職人はアメリカで雇われの頃500で独立してから8000だぞ
寿司職人はアメリカで雇われの頃500で独立してから8000だぞ
415それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:09:10.41ID:xesbia5Xa416それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:09:10.73ID:IIWauP0Ta >>406
生保のDo処方なんか医者の給料左右するほどの額じゃないやろ
生保のDo処方なんか医者の給料左右するほどの額じゃないやろ
417それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:09:18.96ID:pvR1XItd0418それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:09:19.49ID:vfSxcOyfr 日本は1人当たりGDPがアメリカで最も貧しい州より低い
1位 ニューヨーク州 102,587ドル
2位 マサチューセッツ州 97,239ドル
3位 ノースダコタ州 96,570ドル
4位 ワシントン州 92,703ドル
5位 カリフォルニア州 90,696ドル
6位 コネチカット州 88,185ドル
7位 アラスカ州 87,782ドル
8位 デラウェア州 86,413ドル
9位 ワイオミング州 83,121ドル
10位 コロラド州 82,730ドル
11位 ミネソタ州 82,344ドル
12位 ネブラスカ州 82,149ドル
…
49位 アーカンソー州 54,141ドル
50位 ミシシッピ州 46,848ドル
東京 45,828ドル
日本 34,358ドル
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_U.S._states_and_territories_by_GDP
1位 ニューヨーク州 102,587ドル
2位 マサチューセッツ州 97,239ドル
3位 ノースダコタ州 96,570ドル
4位 ワシントン州 92,703ドル
5位 カリフォルニア州 90,696ドル
6位 コネチカット州 88,185ドル
7位 アラスカ州 87,782ドル
8位 デラウェア州 86,413ドル
9位 ワイオミング州 83,121ドル
10位 コロラド州 82,730ドル
11位 ミネソタ州 82,344ドル
12位 ネブラスカ州 82,149ドル
…
49位 アーカンソー州 54,141ドル
50位 ミシシッピ州 46,848ドル
東京 45,828ドル
日本 34,358ドル
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_U.S._states_and_territories_by_GDP
419それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:09:28.97ID:aLoUoVFS0 医者なんて利しかないやんから給料あげてやれや
逆に無駄に貰いすぎてる職業の給料減らせ
スポーツ選手とかな
逆に無駄に貰いすぎてる職業の給料減らせ
スポーツ選手とかな
420それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:09:29.07ID:qwDoM7GX0 歯科はクソ安保険診療と自由診療のミックスでようやく成り立ってるようなもんで前者の比率が高いとこはそら給料も低いわ
421それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:09:29.63ID:xN1VvEz+a422それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:09:54.30ID:PPIZ3ZYu0 >>416
生保の金補填してるのは国やぞ…
生保の金補填してるのは国やぞ…
423それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:10:05.14ID:/PriUNz0a ワイの年収300万やぞ?
424それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:10:08.10ID:IIWauP0Ta >>417
もうちょっと具体的に説明してくれんとわからん
もうちょっと具体的に説明してくれんとわからん
425それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:10:23.66ID:WlDn/p2i0 >>422
あーそうか…
あーそうか…
426それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:10:27.36ID:IIWauP0Ta427それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:10:51.07ID:HrW3uMDp0 >>14
かわいいアイコンからクソみたいなリプライ
かわいいアイコンからクソみたいなリプライ
428それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:10:52.47ID:oPGtOthqM >>340
ペットなんて飼ってる余裕なくなってくるだろうからどうやろね?
ペットなんて飼ってる余裕なくなってくるだろうからどうやろね?
429それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:10:53.51ID:hcg/qSk00 ワイ20代の病院薬剤師やけど資産増やすにはどうしたらええんや?
日本にはいたい
日本にはいたい
430それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:11:05.81ID:xN1VvEz+a431それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:11:33.74ID:ZAmzyYAd0 医者はオペレーション絶対変えようとしないよな
432それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:11:40.92ID:Id+fNc/Ap >>415
しょぼい患者で専門機関が飽和したら被害被るのは国民だけどな
しょぼい患者で専門機関が飽和したら被害被るのは国民だけどな
433それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:11:42.83ID:HLn+asDD0 >>393
安倍ちゃんに感謝やね
安倍ちゃんに感謝やね
434それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:12:03.18ID:oPGtOthqM >>429
起業する
起業する
435それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:12:05.97ID:IIWauP0Ta >>431
どこをどう変えたらいいと思う?
どこをどう変えたらいいと思う?
437それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:12:11.07ID:dyqxdqupr438それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:12:37.47ID:2DuwIpf40 物価が違うやろ
439それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:13:13.69ID:+eLm3udMr 日本人「アメリカは物価が高い!」
ワイ「それではこちらをご覧ください」
日本で4,000円するピザが、アメリカでは600円
https://i.imgur.com/TZvVdrd.jpg
日本で5,000円する24缶ビールが、アメリカでは2,000円
https://i.imgur.com/gGjtX1c.jpg
日本で9,000円するゲームが、アメリカでは6,000円
https://i.imgur.com/YzoIrxi.jpg
ワイ「それではこちらをご覧ください」
日本で4,000円するピザが、アメリカでは600円
https://i.imgur.com/TZvVdrd.jpg
日本で5,000円する24缶ビールが、アメリカでは2,000円
https://i.imgur.com/gGjtX1c.jpg
日本で9,000円するゲームが、アメリカでは6,000円
https://i.imgur.com/YzoIrxi.jpg
440それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:13:26.76ID:+eLm3udMr 大都会ヒューストン郊外の4000万円の家
https://i.imgur.com/ttO47LM.jpg
https://i.imgur.com/JUF3eJs.jpg
アメリカは平均延床面積が日本の3倍もある
https://i.imgur.com/Nu5zZhk.png
一番広い富山ですらアメリカの半分の大きさしかない
https://i.imgur.com/41iV4SF.jpg
https://i.imgur.com/ttO47LM.jpg
https://i.imgur.com/JUF3eJs.jpg
アメリカは平均延床面積が日本の3倍もある
https://i.imgur.com/Nu5zZhk.png
一番広い富山ですらアメリカの半分の大きさしかない
https://i.imgur.com/41iV4SF.jpg
441それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:13:37.55ID:+eLm3udMr アメリカはカムリが日本より安く買える
https://i.imgur.com/hcc3gmo.jpg
https://i.imgur.com/qQFFZ54.jpg
アメリカはアコードが日本より安く買える
https://i.imgur.com/AMvOYue.jpg
https://i.imgur.com/vC5xli8.jpg
アメリカはガソリン価格が日本の半分
https://i.imgur.com/0aQpuZI.jpg
アメリカは車の税金が日本の50分の1
https://i.imgur.com/KY3sNfe.jpg
https://i.imgur.com/hcc3gmo.jpg
https://i.imgur.com/qQFFZ54.jpg
アメリカはアコードが日本より安く買える
https://i.imgur.com/AMvOYue.jpg
https://i.imgur.com/vC5xli8.jpg
アメリカはガソリン価格が日本の半分
https://i.imgur.com/0aQpuZI.jpg
アメリカは車の税金が日本の50分の1
https://i.imgur.com/KY3sNfe.jpg
442それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:13:41.71ID:7vVS6Oozp 国民皆保険撤廃されたら流石にワイも開業するか悩むわ
ぶっちゃけ外科医が開業して内科の町医者にクオリティで勝てる気がせん
ぶっちゃけ外科医が開業して内科の町医者にクオリティで勝てる気がせん
443それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:13:46.01ID:+eLm3udMr アメリカは食料品が日本より安い
左がアメリカで、右が日本
https://i.imgur.com/DeqUoMs.png
しかしアメリカの外食は日本より高い
それはアメリカの人件費が高くて、日本の人件費が安すぎるから
日本の飲食店がブラック企業だらけなのは日本の外食の安さが原因
左がアメリカで、右が日本
https://i.imgur.com/DeqUoMs.png
しかしアメリカの外食は日本より高い
それはアメリカの人件費が高くて、日本の人件費が安すぎるから
日本の飲食店がブラック企業だらけなのは日本の外食の安さが原因
444それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:13:53.68ID:r9yA699J0445それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:13:59.85ID:xesbia5Xa446それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:14:31.00ID:HOdutppMr じゃあロシアなみにしてやれ
447それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:14:31.91ID:IIWauP0Ta >>445
どうやって防げるようになるんや
どうやって防げるようになるんや
448それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:15:00.74ID:1En0a2fn0 >>419
いうて医者に利なんて言うほどないで日本の場合は
医学部がそもそも少ないのに毎年のように不正入学やらが暴露されてるのでわかる通り
人間性腐ってるヤツが多い世界でもある
あとやたらプライド高いのも特徴である
日本である程度の使命感を持った人間に治療されたい場合
国立か公立の病院かねぇ
ただ大学病院はオススメしないプライドの塊だからなわりとマジで
低賃金なの覚悟で肩書の為にいる、もしくは肩書による社会的地位の為に残る、みたいなのがめちゃんこ多くて
大体が職場の愚痴言ってるような
医者にならん方がええんちゃうってタイプが多い
いうて医者に利なんて言うほどないで日本の場合は
医学部がそもそも少ないのに毎年のように不正入学やらが暴露されてるのでわかる通り
人間性腐ってるヤツが多い世界でもある
あとやたらプライド高いのも特徴である
日本である程度の使命感を持った人間に治療されたい場合
国立か公立の病院かねぇ
ただ大学病院はオススメしないプライドの塊だからなわりとマジで
低賃金なの覚悟で肩書の為にいる、もしくは肩書による社会的地位の為に残る、みたいなのがめちゃんこ多くて
大体が職場の愚痴言ってるような
医者にならん方がええんちゃうってタイプが多い
449それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:15:11.92ID:BiUtNtEur450それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:15:22.07ID:VVvrWAge0 アメリカって町医者多いん?
452それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:15:35.23ID:bQ4KV4PIM453それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:15:39.59ID:/UHIkmdar454それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:15:46.37ID:/wXzKzQ8p >>445
マイナンバーでどうやったら大病院に風邪の患者がなだれ込むの回避できるん?
マイナンバーでどうやったら大病院に風邪の患者がなだれ込むの回避できるん?
455それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:15:47.31ID:IIWauP0Ta >>451
カメラやろなあ
カメラやろなあ
456それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:15:49.20ID:vIrznxFNF457それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:16:05.58ID:b3i+bk0sr458それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:16:19.46ID:KgYKYUeF0 てか記事によってアメリカの平均年収も日本の平均年収も全然違うな
アメリカの平均年収は568万円です。
対して、日本の平均年収が422万円です。
https://electrictoolboy.com/media/65761/
アメリカの労働者の平均年収は5万8260ドル(約700万円)だが、それを大きく上回る年収を得ている職種もある。
https://www.businessinsider.jp/post-252512
こんなんドル円レート次第やん
アメリカの平均年収は568万円です。
対して、日本の平均年収が422万円です。
https://electrictoolboy.com/media/65761/
アメリカの労働者の平均年収は5万8260ドル(約700万円)だが、それを大きく上回る年収を得ている職種もある。
https://www.businessinsider.jp/post-252512
こんなんドル円レート次第やん
459それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:16:30.22ID:azUoy6r7r >>390
日本終わってて草
日本終わってて草
460それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:16:40.08ID:VVvrWAge0461それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:16:49.92ID:iAnGKjUSp 料金は?
462それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:16:59.75ID:qwDoM7GX0463それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:17:07.49ID:/wXzKzQ8p464それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:17:09.59ID:wVbqk+cna 医者って作業してるだけやん
465それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:17:14.34ID:r9yA699J0466それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:17:50.95ID:Be8NlFHkp 薬学生ワイ、就職先はドラッグストアを決意
468それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:18:54.16ID:FjwcDd1i0469それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:18:59.68ID:MPmdUzMUr470それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:19:06.71ID:ZwQnki0I0 コスパ悪いな
一般で800マンとかで貰ってぬくぬくしてたほうがええやん
一般で800マンとかで貰ってぬくぬくしてたほうがええやん
471それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:19:16.96ID:ckw+nCkz0 >>2
税金で賄ってるんだからたりめーじゃん
税金で賄ってるんだからたりめーじゃん
472それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:19:19.48ID:vIrznxFNF 日本の公務員の平均年収は、721万円です。 アメリカの公務員の平均年収は、357万円です。 ドイツの公務員の平均年収は、194万円です。 日本人の平均年収は、412万円です。
アメリカに勝ったんや
アメリカに勝ったんや
473それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:19:42.76ID:oPGtOthqM >>393
自民党が30年掛けて日本没落するように上手く誤魔化しながら行なった政治のお陰やで
少子化で現役世代の負担増えますって30年くらい前から教科書に載ってたからな
老人優遇政策全力でして出生率上げる政策なんて適当だったからな
自民党が30年掛けて日本没落するように上手く誤魔化しながら行なった政治のお陰やで
少子化で現役世代の負担増えますって30年くらい前から教科書に載ってたからな
老人優遇政策全力でして出生率上げる政策なんて適当だったからな
475それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:19:57.13ID:+nWh77nZp476それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:20:00.36ID:IGMezMLs0 薬入れて渡すだけで500万以上貰えたら十分だろ
477それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:20:13.91ID:jH7CgRGr0 医者ってブラックやからなあ
科によっては残業・休日出勤当たり前やし
科によっては残業・休日出勤当たり前やし
478それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:20:15.19ID:OoX3rcLc0 こういうのって単にアメリカで暮らすには金かかりますよってだけじゃないんか?
一般的なアメリカ人が後進国日本に来れば裕福な生活できるよう
一般的なアメリカ人が後進国日本に来れば裕福な生活できるよう
479それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:20:19.50ID:HLn+asDD0 この間転職エージェント行ったらフルタイム出勤で月18万円賞与無しばっか紹介されて草
今マジでこんな企業ばっかなの?w
今マジでこんな企業ばっかなの?w
480それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:20:21.40ID:Vhd5QXh1p アメリカじゃなくて同じアジアの同胞中国と比べようや
中国は医者はアホがやる見下され職業なんやろ
中国は医者はアホがやる見下され職業なんやろ
481それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:20:47.07ID:KgYKYUeF0482それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:21:08.91ID:ndMdxKZ/0 ワイ目医者
他科からゴミ扱いにもいい加減慣れたわ😇
そりゃ開業に流れるわ🙄
総合病院で働くメリットが何もない
良くも悪くも孤立してる科やしな
他科からゴミ扱いにもいい加減慣れたわ😇
そりゃ開業に流れるわ🙄
総合病院で働くメリットが何もない
良くも悪くも孤立してる科やしな
483それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:21:18.04ID:r9yA699J0484それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:21:21.95ID:RGYVWHEMp485それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:21:31.49ID:aGVcHI1Z0 日本は保険でジャブジャブ税金つぎ込んでる代わりに公務員みたいな扱いしてあげてるんや
我慢しろ
我慢しろ
486それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:22:00.57ID:HIc92S+Gr アメリカ「GDPが右肩上がりや😁」
日本「ほとんど変わらんわ😭」
https://i.imgur.com/0dB0en5.png
アメリカ「平均年収も右肩上がりや😁」
日本「ほとんど変わらんわ😭」
https://i.imgur.com/ShByXMM.png
アメリカ「2050年に4億人超えるで😁」
日本「2050年に1億人割るわ😭」
https://i.imgur.com/idMI3eN.jpg
日本「ほとんど変わらんわ😭」
https://i.imgur.com/0dB0en5.png
アメリカ「平均年収も右肩上がりや😁」
日本「ほとんど変わらんわ😭」
https://i.imgur.com/ShByXMM.png
アメリカ「2050年に4億人超えるで😁」
日本「2050年に1億人割るわ😭」
https://i.imgur.com/idMI3eN.jpg
487それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:22:04.90ID:eGEvoA7cr 日本は開業医と雇われの格差ヤバいんやろ?平均やなくて中央値で見たら医者はもうちょい下がるんちゃうか
488それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:22:11.47ID:vIrznxFNF >>479
君のキャリアが中途採用市場で通用してないだけやろ
君のキャリアが中途採用市場で通用してないだけやろ
489それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:22:12.97ID:k3LXCytt0 ワイも将来マレー語学習してシンガポールでシンガポール美人とイチャイチャしたい!
490それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:23:27.21ID:aGVcHI1Z0 海外で高給でも意味無いんだよな
日本で使えないと
日本で使えないと
491それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:23:28.14ID:HLn+asDD0492それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:23:35.48ID:1En0a2fn0 >>464
ただ作業してるってだけでもないとは思うが
ただ、日本の医者はそもそもめちゃくちゃ守られてる
例えば過去20年間で医療訴訟はたった250~300件とかそのくらい
要するに事件化されないケースが多く
日本において医者はそもそも社会的に厚遇されているので
給与がどうたらって言うのもなぁ
それ以外の部分で既に特別扱いされてるのに
それを当たり前のこととしてさらにもっと優遇されたい、という意識の肥大化が見えるというか
責任感を持たない医者が多いのも
どうせ自分は罪に問われない、上手く言いくるめればそれで終わりさ、という心理が無意識にあるせいなわけで
もっと責任を重くした方がいい
ただ作業してるってだけでもないとは思うが
ただ、日本の医者はそもそもめちゃくちゃ守られてる
例えば過去20年間で医療訴訟はたった250~300件とかそのくらい
要するに事件化されないケースが多く
日本において医者はそもそも社会的に厚遇されているので
給与がどうたらって言うのもなぁ
それ以外の部分で既に特別扱いされてるのに
それを当たり前のこととしてさらにもっと優遇されたい、という意識の肥大化が見えるというか
責任感を持たない医者が多いのも
どうせ自分は罪に問われない、上手く言いくるめればそれで終わりさ、という心理が無意識にあるせいなわけで
もっと責任を重くした方がいい
493それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:23:52.43ID:+5tDut2/0 歯医者ってなんで一日で終わらせず何日も分割させんの?
494それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:23:53.91ID:LFoluC2rr495それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:24:59.81ID:KgYKYUeF0497それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:25:36.95ID:IIWauP0Ta ワイこの前出勤して回診してカルテ書いたら9時半に仕事終わったわ
17時半まで漫画読んだりスマホゲーして帰った
17時半まで漫画読んだりスマホゲーして帰った
498それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:25:38.53ID:1jVP8KiX0 医者は開業すればボロ儲け
499それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:25:39.10ID:2ABAC6Dp0 アメリカ人「日本人はバイト(時給1000円)ごときに一生懸命で笑っちゃったよw」
ほんま悔しいわ…
ほんま悔しいわ…
500それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:25:59.19ID:jmh8Z8EXr501それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:26:48.78ID:+zGaKnDGp せめて外科系だけでも給料上げてくんねぇかなぁ
502それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:27:26.56ID:aa2CxR9qa 地方の歯医者が首都圏の歯医者バカにしまくってるの闇が深い
503それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:27:43.34ID:1En0a2fn0 >>501
脳神経外科とかは今でも他に比べたら高いだろ
脳神経外科とかは今でも他に比べたら高いだろ
504それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:28:00.05ID:HrW3uMDp0 プロ野球だって日本でまず経験積んで有能な奴だけアメリカ行くやん
医者とかも日本で有能な奴はアメリカ行った方がええと思う、いきなり行って通用する奴なんてほとんどおらん
医者とかも日本で有能な奴はアメリカ行った方がええと思う、いきなり行って通用する奴なんてほとんどおらん
505それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:28:05.10ID:yhMOttvd0 薬剤師とかもうさすがに要らんやろ
506それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:28:15.90ID:KgYKYUeF0507それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:28:39.01ID:+XWcmBWj0508それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:29:00.74ID:/p+P/tQK0 国民全員の給料150万ほど上げたらええんちゃうか
509それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:29:18.56ID:855AIG+Dp >>503
確かに彼らはよく働いてるけどそういう話じゃないんだよなぁ...
確かに彼らはよく働いてるけどそういう話じゃないんだよなぁ...
510それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:29:40.46ID:x+rnEgDQr アメリカの黒人「ジャップは黒人より貧乏で社会的地位が低いの分かってる?」
アメリカ白人: 平均89,632ドル, 中央値65,902ドル
アメリカ黒人: 平均58,985ドル, 中央値41,511ドル
日本人: 平均30,733ドル (461万円)
日本人「で...でも日本には...」
アメリカの黒人「ジャップは年収だけじゃなくて音楽やスポーツでも黒人にボロ負けなんだよね」
日本人「やめてくれええええええええ」
アメリカの黒人「ジャップにマイケル・ジャクソン、ホイットニー・ヒューストン、ビヨンセ、スティービー・ワンダー、リアーナ、2パックを超える歌手がいるのかい?」
日本人「うわあああああああああああ」
アメリカの黒人「ジャップにマイケル・ジョーダン、ジャッキー・ロビンソン、モハメド・アリ、ウィリー・メイズ、ジェシー・オーエンスを超える選手がいるのかい?」
日本人「」
アメリカ白人: 平均89,632ドル, 中央値65,902ドル
アメリカ黒人: 平均58,985ドル, 中央値41,511ドル
日本人: 平均30,733ドル (461万円)
日本人「で...でも日本には...」
アメリカの黒人「ジャップは年収だけじゃなくて音楽やスポーツでも黒人にボロ負けなんだよね」
日本人「やめてくれええええええええ」
アメリカの黒人「ジャップにマイケル・ジャクソン、ホイットニー・ヒューストン、ビヨンセ、スティービー・ワンダー、リアーナ、2パックを超える歌手がいるのかい?」
日本人「うわあああああああああああ」
アメリカの黒人「ジャップにマイケル・ジョーダン、ジャッキー・ロビンソン、モハメド・アリ、ウィリー・メイズ、ジェシー・オーエンスを超える選手がいるのかい?」
日本人「」
511それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:30:12.86ID:HrW3uMDp0 >>508
安倍晋三曰くそろそろ年収が上がるはずなんやが
安倍晋三曰くそろそろ年収が上がるはずなんやが
512それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:30:13.47ID:kbE++0zc0 医者はまじで安すぎるな
513それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:30:28.94ID:oEYLqEoap >>507
眼科QOL高いけどすぐ飽きそうじゃない?一生やるのは辛いわ
眼科QOL高いけどすぐ飽きそうじゃない?一生やるのは辛いわ
514それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:31:23.32ID:aGVcHI1Z0 マトモな職についてる黒人だけ集計してるんやろ
日本にはスラム街とかギャングなんて無いから一緒にされてもね
日本にはスラム街とかギャングなんて無いから一緒にされてもね
515それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:31:47.22ID:om/B5vLh0 日本の医者が安いっていうか
日本の労働者が安いんやろ
日本の労働者が安いんやろ
516それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:32:02.15ID:x+rnEgDQr >>514
黒人に負けたから妄想でレスしてて草😂
黒人に負けたから妄想でレスしてて草😂
517それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:32:02.24ID:+XWcmBWj0 >>513
頻繁にある他科やコメディカルとのやりとりに疲れたから、個人的にはそういうしがらみが少ないのが羨ましいんや
頻繁にある他科やコメディカルとのやりとりに疲れたから、個人的にはそういうしがらみが少ないのが羨ましいんや
518それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:32:09.05ID:HrW3uMDp0519それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:32:13.48ID:B8VVQt3ep >>131
海外の手術と日本の手術見比べたことなさそう
海外の手術と日本の手術見比べたことなさそう
520それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:32:14.73ID:XOn4BljvF そもそも物価がちゃうやろ
大正とか昭和初期の給料みて10円チョコも買えんやんけとか言ってるのと同レベルやぞ
大正とか昭和初期の給料みて10円チョコも買えんやんけとか言ってるのと同レベルやぞ
521それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:33:05.21ID:pOjj3j6T0 経済規模アメリカに敵わないのにアメリカの給与持ってくるなよ
522それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:33:07.08ID:ukJDrcuBp523それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:33:38.94ID:HNDfUWRMr なお日本のAmazonで調剤薬局始める模様
薬剤師自体は残るけど薬局は死にそう
薬剤師自体は残るけど薬局は死にそう
524それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:33:42.23ID:HrW3uMDp0 >>520
それは時代が違うから無理やけど、国が違うだけやしアメリカで働いて貯めた金で日本で豪遊できるやん
それは時代が違うから無理やけど、国が違うだけやしアメリカで働いて貯めた金で日本で豪遊できるやん
525それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:33:51.39ID:KnXW1grBM 経済雑魚やからしゃあないやろ
自民党に言え
自民党に言え
526それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:34:27.48ID:k3LXCytt0527それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:34:58.74ID:KgYKYUeF0 アメリカの医師全体の平均年収は1600万円前後です。
日本経済新聞の2013年9月の調査によれば、
日本の医師の平均年収は1477万円となっています。
医師全体の平均年収なら日本とアメリカの差はさほど大きくないといえるでしょう。
勤務する科によって年収が大きく違うのがアメリカの医学界の特徴です。
https://www.e-doctor.ne.jp/c/topics/60.php
らしいから科を選ぶんちゃうかなアメリカは
日本経済新聞の2013年9月の調査によれば、
日本の医師の平均年収は1477万円となっています。
医師全体の平均年収なら日本とアメリカの差はさほど大きくないといえるでしょう。
勤務する科によって年収が大きく違うのがアメリカの医学界の特徴です。
https://www.e-doctor.ne.jp/c/topics/60.php
らしいから科を選ぶんちゃうかなアメリカは
528それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:35:17.10ID:6qFJQk160 医者「う〜ん、これは病気!w」→1169万円
歯医者「う〜ん、これは歯!w」→562万円
薬剤師「う〜ん、これは薬!w」→561万円
ええんか…?
歯医者「う〜ん、これは歯!w」→562万円
薬剤師「う〜ん、これは薬!w」→561万円
ええんか…?
529それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:35:46.12ID:4POmmMzV0530それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:36:07.64ID:Vgki0Bjnr アメリカ企業「日本の最低時給はアメリカの半額の1500円にしとくか…」
https://career.costco.co.jp/benefit/wages/index.html
日本企業「ギャオオオオオオオン!」
コストコバイト、地域の最低賃金はるかに上回り、近隣店に衝撃
http://www.j-cast.com/2015/12/07252542.html
コストコ誘致に猛反発 安価な給油所併設、地元石油組合「打撃」
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/481636/
https://career.costco.co.jp/benefit/wages/index.html
日本企業「ギャオオオオオオオン!」
コストコバイト、地域の最低賃金はるかに上回り、近隣店に衝撃
http://www.j-cast.com/2015/12/07252542.html
コストコ誘致に猛反発 安価な給油所併設、地元石油組合「打撃」
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/481636/
532それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:36:33.22ID:YyLpEKq4r >>527
2013年とかデータ古すぎて草
2013年とかデータ古すぎて草
533それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:37:31.80ID:skBml+290 医者の給料安過ぎねぇ?
1200万が平均っておかしくねぇ?
800万で働いてる奴がおるってことか?
1200万が平均っておかしくねぇ?
800万で働いてる奴がおるってことか?
534それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:38:22.49ID:TBV0gggW0 医者のほとんどが勤務医で
休みの日にバイトにいかないと割に合わないって聞いたわ
むしろバイトが稼ぎの本丸ってマジ?
休みの日にバイトにいかないと割に合わないって聞いたわ
むしろバイトが稼ぎの本丸ってマジ?
535それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:39:32.66ID:+6FLEQDX0 >>533
勤務医は安いで
勤務医は安いで
536それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:39:52.89ID:FNuWpz6or >>530
マジで全部外資系に置き換わったほうが良さそうやなこの国は
マジで全部外資系に置き換わったほうが良さそうやなこの国は
537それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:40:14.79ID:1En0a2fn0 >>509
いうても外科の種類にもよるけど通常世間一般が思い描くであろう外科でいうなら
縫合きったねぇヤツとか見ると
別にそこまで優遇せず今のままでいいんじゃないって気もするのだがな
女性の患者とかキレイにしてやれよって思う
形成でもないのにキレイな人見るとおおーってなる
患者のその後も考えられる責任感が
見え隠れする
いうても外科の種類にもよるけど通常世間一般が思い描くであろう外科でいうなら
縫合きったねぇヤツとか見ると
別にそこまで優遇せず今のままでいいんじゃないって気もするのだがな
女性の患者とかキレイにしてやれよって思う
形成でもないのにキレイな人見るとおおーってなる
患者のその後も考えられる責任感が
見え隠れする
538それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:40:29.83ID:n2COPphbp540それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:42:21.04ID:a5tA2WYMr >>527
アメリカの医師全体の平均年収は24.9万ドル
日本円で3800万円近くあるで
https://i.imgur.com/XZrrQ6T.jpg
https://www.salary.com/research/salary/hiring/physician-salary
アメリカの医師全体の平均年収は24.9万ドル
日本円で3800万円近くあるで
https://i.imgur.com/XZrrQ6T.jpg
https://www.salary.com/research/salary/hiring/physician-salary
541それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:42:39.20ID:rSKVjuw7p542それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:42:44.14ID:XOn4BljvF >>529
マ?ワイもアメリカに出稼ぎに行くわ
マ?ワイもアメリカに出稼ぎに行くわ
543それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:43:37.99ID:KgYKYUeF0 >>532
すまんな検索一発目がこれやったんや
2022だとこれやな
平均年収の高い職種の多くは医療関係で、
トップは循環器専門医の35万3970ドル(約4300万円)だった。
これは、すべての医師や医療系技術職の平均年収9万1100ドル(約1100万円)の3倍以上だ。
https://www.businessinsider.jp/post-252512
すまんな検索一発目がこれやったんや
2022だとこれやな
平均年収の高い職種の多くは医療関係で、
トップは循環器専門医の35万3970ドル(約4300万円)だった。
これは、すべての医師や医療系技術職の平均年収9万1100ドル(約1100万円)の3倍以上だ。
https://www.businessinsider.jp/post-252512
544それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:43:46.77ID:yA4F88iO0 医者はともかく歯医者と薬剤師は年収半分でもええやろ
545それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:45:18.54ID:1En0a2fn0 >>541
人工肛門とかは仕方ないだろそれはもう
人工肛門とかは仕方ないだろそれはもう
546それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:45:23.79ID:+XWcmBWj0 >>538
そういう層は働き方改革でどうなるんやろな
そういう層は働き方改革でどうなるんやろな
547それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:45:30.56ID:TBV0gggW0 ボディビルダーの日本人プロが
地元のウォルマートでお買いもの動画あげてたけど
一年でほとんどのお肉2~3倍の値段になってるね~って嘆いてたで
地元のウォルマートでお買いもの動画あげてたけど
一年でほとんどのお肉2~3倍の値段になってるね~って嘆いてたで
548それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:46:07.77ID:0KmC3xyKd 医者「小さい頃から勉強です。大学時代も試験に追われます。実習大変です。ようやく医者になって年収1000万です」
YouTuber、ゲーム実況者、歌い手「小さい頃は遊びまくり!大学も適当に通います!毎日適当に動画編集(1〜2時間)します!これで年収1億です!」
これが資本主義やぞ
YouTuber、ゲーム実況者、歌い手「小さい頃は遊びまくり!大学も適当に通います!毎日適当に動画編集(1〜2時間)します!これで年収1億です!」
これが資本主義やぞ
549それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:47:14.45ID:k3LXCytt0 誰かワイの1レス目のやつ答えてくださいお願いします
これからの年収スレでのレスバに是非とも活用したいから
これからの年収スレでのレスバに是非とも活用したいから
550それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:48:03.38ID:IGMezMLs0 頭良くてリスク取れるやつが稼げるってこと
頭良いから医者になるは保守的すぎる
頭良いから医者になるは保守的すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 松本人志っていたでしょ [614372401]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo13🧪
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- たまにYouTubeで滑舌が悪かったり早口で何喋ってるか分からんクセに解説動画あげてる人いるけどさ
- 【 スクープを狙え!】週末夜のクイズスレ【見出し穴埋めクイズ】
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ