アメリカの医療職の年収
医者 2,800万円~6,510万円
https://i.imgur.com/NtyrTRl.jpg
歯医者 2,657万円
https://i.imgur.com/i8d9ybj.jpg
薬局長 2,857万円
https://i.imgur.com/ARByqON.jpg
薬剤師 2,177万円
https://i.imgur.com/U3Tshf6.jpg
日本の医療職の年収
医者 1,169万円
https://i.imgur.com/Q7AZo1S.jpg
歯医者 562万円
https://i.imgur.com/vq0yoPy.jpg
薬剤師 561万円
https://i.imgur.com/z2g2IcC.jpg
探検
【悲報】日本の医者&歯医者&薬剤師「私達の給料は不当に低い!せめて2倍に増やすべきだ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/03(木) 12:44:47.66ID:IY4SgGBQr465それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:17:14.34ID:r9yA699J0466それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:17:50.95ID:Be8NlFHkp 薬学生ワイ、就職先はドラッグストアを決意
468それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:18:54.16ID:FjwcDd1i0469それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:18:59.68ID:MPmdUzMUr470それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:19:06.71ID:ZwQnki0I0 コスパ悪いな
一般で800マンとかで貰ってぬくぬくしてたほうがええやん
一般で800マンとかで貰ってぬくぬくしてたほうがええやん
471それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:19:16.96ID:ckw+nCkz0 >>2
税金で賄ってるんだからたりめーじゃん
税金で賄ってるんだからたりめーじゃん
472それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:19:19.48ID:vIrznxFNF 日本の公務員の平均年収は、721万円です。 アメリカの公務員の平均年収は、357万円です。 ドイツの公務員の平均年収は、194万円です。 日本人の平均年収は、412万円です。
アメリカに勝ったんや
アメリカに勝ったんや
473それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:19:42.76ID:oPGtOthqM >>393
自民党が30年掛けて日本没落するように上手く誤魔化しながら行なった政治のお陰やで
少子化で現役世代の負担増えますって30年くらい前から教科書に載ってたからな
老人優遇政策全力でして出生率上げる政策なんて適当だったからな
自民党が30年掛けて日本没落するように上手く誤魔化しながら行なった政治のお陰やで
少子化で現役世代の負担増えますって30年くらい前から教科書に載ってたからな
老人優遇政策全力でして出生率上げる政策なんて適当だったからな
475それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:19:57.13ID:+nWh77nZp476それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:20:00.36ID:IGMezMLs0 薬入れて渡すだけで500万以上貰えたら十分だろ
477それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:20:13.91ID:jH7CgRGr0 医者ってブラックやからなあ
科によっては残業・休日出勤当たり前やし
科によっては残業・休日出勤当たり前やし
478それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:20:15.19ID:OoX3rcLc0 こういうのって単にアメリカで暮らすには金かかりますよってだけじゃないんか?
一般的なアメリカ人が後進国日本に来れば裕福な生活できるよう
一般的なアメリカ人が後進国日本に来れば裕福な生活できるよう
479それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:20:19.50ID:HLn+asDD0 この間転職エージェント行ったらフルタイム出勤で月18万円賞与無しばっか紹介されて草
今マジでこんな企業ばっかなの?w
今マジでこんな企業ばっかなの?w
480それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:20:21.40ID:Vhd5QXh1p アメリカじゃなくて同じアジアの同胞中国と比べようや
中国は医者はアホがやる見下され職業なんやろ
中国は医者はアホがやる見下され職業なんやろ
481それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:20:47.07ID:KgYKYUeF0482それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:21:08.91ID:ndMdxKZ/0 ワイ目医者
他科からゴミ扱いにもいい加減慣れたわ😇
そりゃ開業に流れるわ🙄
総合病院で働くメリットが何もない
良くも悪くも孤立してる科やしな
他科からゴミ扱いにもいい加減慣れたわ😇
そりゃ開業に流れるわ🙄
総合病院で働くメリットが何もない
良くも悪くも孤立してる科やしな
483それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:21:18.04ID:r9yA699J0484それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:21:21.95ID:RGYVWHEMp485それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:21:31.49ID:aGVcHI1Z0 日本は保険でジャブジャブ税金つぎ込んでる代わりに公務員みたいな扱いしてあげてるんや
我慢しろ
我慢しろ
486それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:22:00.57ID:HIc92S+Gr アメリカ「GDPが右肩上がりや😁」
日本「ほとんど変わらんわ😭」
https://i.imgur.com/0dB0en5.png
アメリカ「平均年収も右肩上がりや😁」
日本「ほとんど変わらんわ😭」
https://i.imgur.com/ShByXMM.png
アメリカ「2050年に4億人超えるで😁」
日本「2050年に1億人割るわ😭」
https://i.imgur.com/idMI3eN.jpg
日本「ほとんど変わらんわ😭」
https://i.imgur.com/0dB0en5.png
アメリカ「平均年収も右肩上がりや😁」
日本「ほとんど変わらんわ😭」
https://i.imgur.com/ShByXMM.png
アメリカ「2050年に4億人超えるで😁」
日本「2050年に1億人割るわ😭」
https://i.imgur.com/idMI3eN.jpg
487それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:22:04.90ID:eGEvoA7cr 日本は開業医と雇われの格差ヤバいんやろ?平均やなくて中央値で見たら医者はもうちょい下がるんちゃうか
488それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:22:11.47ID:vIrznxFNF >>479
君のキャリアが中途採用市場で通用してないだけやろ
君のキャリアが中途採用市場で通用してないだけやろ
489それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:22:12.97ID:k3LXCytt0 ワイも将来マレー語学習してシンガポールでシンガポール美人とイチャイチャしたい!
490それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:23:27.21ID:aGVcHI1Z0 海外で高給でも意味無いんだよな
日本で使えないと
日本で使えないと
491それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:23:28.14ID:HLn+asDD0492それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:23:35.48ID:1En0a2fn0 >>464
ただ作業してるってだけでもないとは思うが
ただ、日本の医者はそもそもめちゃくちゃ守られてる
例えば過去20年間で医療訴訟はたった250~300件とかそのくらい
要するに事件化されないケースが多く
日本において医者はそもそも社会的に厚遇されているので
給与がどうたらって言うのもなぁ
それ以外の部分で既に特別扱いされてるのに
それを当たり前のこととしてさらにもっと優遇されたい、という意識の肥大化が見えるというか
責任感を持たない医者が多いのも
どうせ自分は罪に問われない、上手く言いくるめればそれで終わりさ、という心理が無意識にあるせいなわけで
もっと責任を重くした方がいい
ただ作業してるってだけでもないとは思うが
ただ、日本の医者はそもそもめちゃくちゃ守られてる
例えば過去20年間で医療訴訟はたった250~300件とかそのくらい
要するに事件化されないケースが多く
日本において医者はそもそも社会的に厚遇されているので
給与がどうたらって言うのもなぁ
それ以外の部分で既に特別扱いされてるのに
それを当たり前のこととしてさらにもっと優遇されたい、という意識の肥大化が見えるというか
責任感を持たない医者が多いのも
どうせ自分は罪に問われない、上手く言いくるめればそれで終わりさ、という心理が無意識にあるせいなわけで
もっと責任を重くした方がいい
493それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:23:52.43ID:+5tDut2/0 歯医者ってなんで一日で終わらせず何日も分割させんの?
494それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:23:53.91ID:LFoluC2rr495それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:24:59.81ID:KgYKYUeF0497それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:25:36.95ID:IIWauP0Ta ワイこの前出勤して回診してカルテ書いたら9時半に仕事終わったわ
17時半まで漫画読んだりスマホゲーして帰った
17時半まで漫画読んだりスマホゲーして帰った
498それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:25:38.53ID:1jVP8KiX0 医者は開業すればボロ儲け
499それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:25:39.10ID:2ABAC6Dp0 アメリカ人「日本人はバイト(時給1000円)ごときに一生懸命で笑っちゃったよw」
ほんま悔しいわ…
ほんま悔しいわ…
500それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:25:59.19ID:jmh8Z8EXr501それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:26:48.78ID:+zGaKnDGp せめて外科系だけでも給料上げてくんねぇかなぁ
502それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:27:26.56ID:aa2CxR9qa 地方の歯医者が首都圏の歯医者バカにしまくってるの闇が深い
503それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:27:43.34ID:1En0a2fn0 >>501
脳神経外科とかは今でも他に比べたら高いだろ
脳神経外科とかは今でも他に比べたら高いだろ
504それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:28:00.05ID:HrW3uMDp0 プロ野球だって日本でまず経験積んで有能な奴だけアメリカ行くやん
医者とかも日本で有能な奴はアメリカ行った方がええと思う、いきなり行って通用する奴なんてほとんどおらん
医者とかも日本で有能な奴はアメリカ行った方がええと思う、いきなり行って通用する奴なんてほとんどおらん
505それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:28:05.10ID:yhMOttvd0 薬剤師とかもうさすがに要らんやろ
506それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:28:15.90ID:KgYKYUeF0507それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:28:39.01ID:+XWcmBWj0508それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:29:00.74ID:/p+P/tQK0 国民全員の給料150万ほど上げたらええんちゃうか
509それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:29:18.56ID:855AIG+Dp >>503
確かに彼らはよく働いてるけどそういう話じゃないんだよなぁ...
確かに彼らはよく働いてるけどそういう話じゃないんだよなぁ...
510それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:29:40.46ID:x+rnEgDQr アメリカの黒人「ジャップは黒人より貧乏で社会的地位が低いの分かってる?」
アメリカ白人: 平均89,632ドル, 中央値65,902ドル
アメリカ黒人: 平均58,985ドル, 中央値41,511ドル
日本人: 平均30,733ドル (461万円)
日本人「で...でも日本には...」
アメリカの黒人「ジャップは年収だけじゃなくて音楽やスポーツでも黒人にボロ負けなんだよね」
日本人「やめてくれええええええええ」
アメリカの黒人「ジャップにマイケル・ジャクソン、ホイットニー・ヒューストン、ビヨンセ、スティービー・ワンダー、リアーナ、2パックを超える歌手がいるのかい?」
日本人「うわあああああああああああ」
アメリカの黒人「ジャップにマイケル・ジョーダン、ジャッキー・ロビンソン、モハメド・アリ、ウィリー・メイズ、ジェシー・オーエンスを超える選手がいるのかい?」
日本人「」
アメリカ白人: 平均89,632ドル, 中央値65,902ドル
アメリカ黒人: 平均58,985ドル, 中央値41,511ドル
日本人: 平均30,733ドル (461万円)
日本人「で...でも日本には...」
アメリカの黒人「ジャップは年収だけじゃなくて音楽やスポーツでも黒人にボロ負けなんだよね」
日本人「やめてくれええええええええ」
アメリカの黒人「ジャップにマイケル・ジャクソン、ホイットニー・ヒューストン、ビヨンセ、スティービー・ワンダー、リアーナ、2パックを超える歌手がいるのかい?」
日本人「うわあああああああああああ」
アメリカの黒人「ジャップにマイケル・ジョーダン、ジャッキー・ロビンソン、モハメド・アリ、ウィリー・メイズ、ジェシー・オーエンスを超える選手がいるのかい?」
日本人「」
511それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:30:12.86ID:HrW3uMDp0 >>508
安倍晋三曰くそろそろ年収が上がるはずなんやが
安倍晋三曰くそろそろ年収が上がるはずなんやが
512それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:30:13.47ID:kbE++0zc0 医者はまじで安すぎるな
513それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:30:28.94ID:oEYLqEoap >>507
眼科QOL高いけどすぐ飽きそうじゃない?一生やるのは辛いわ
眼科QOL高いけどすぐ飽きそうじゃない?一生やるのは辛いわ
514それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:31:23.32ID:aGVcHI1Z0 マトモな職についてる黒人だけ集計してるんやろ
日本にはスラム街とかギャングなんて無いから一緒にされてもね
日本にはスラム街とかギャングなんて無いから一緒にされてもね
515それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:31:47.22ID:om/B5vLh0 日本の医者が安いっていうか
日本の労働者が安いんやろ
日本の労働者が安いんやろ
516それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:32:02.15ID:x+rnEgDQr >>514
黒人に負けたから妄想でレスしてて草😂
黒人に負けたから妄想でレスしてて草😂
517それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:32:02.24ID:+XWcmBWj0 >>513
頻繁にある他科やコメディカルとのやりとりに疲れたから、個人的にはそういうしがらみが少ないのが羨ましいんや
頻繁にある他科やコメディカルとのやりとりに疲れたから、個人的にはそういうしがらみが少ないのが羨ましいんや
518それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:32:09.05ID:HrW3uMDp0519それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:32:13.48ID:B8VVQt3ep >>131
海外の手術と日本の手術見比べたことなさそう
海外の手術と日本の手術見比べたことなさそう
520それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:32:14.73ID:XOn4BljvF そもそも物価がちゃうやろ
大正とか昭和初期の給料みて10円チョコも買えんやんけとか言ってるのと同レベルやぞ
大正とか昭和初期の給料みて10円チョコも買えんやんけとか言ってるのと同レベルやぞ
521それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:33:05.21ID:pOjj3j6T0 経済規模アメリカに敵わないのにアメリカの給与持ってくるなよ
522それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:33:07.08ID:ukJDrcuBp523それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:33:38.94ID:HNDfUWRMr なお日本のAmazonで調剤薬局始める模様
薬剤師自体は残るけど薬局は死にそう
薬剤師自体は残るけど薬局は死にそう
524それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:33:42.23ID:HrW3uMDp0 >>520
それは時代が違うから無理やけど、国が違うだけやしアメリカで働いて貯めた金で日本で豪遊できるやん
それは時代が違うから無理やけど、国が違うだけやしアメリカで働いて貯めた金で日本で豪遊できるやん
525それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:33:51.39ID:KnXW1grBM 経済雑魚やからしゃあないやろ
自民党に言え
自民党に言え
526それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:34:27.48ID:k3LXCytt0527それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:34:58.74ID:KgYKYUeF0 アメリカの医師全体の平均年収は1600万円前後です。
日本経済新聞の2013年9月の調査によれば、
日本の医師の平均年収は1477万円となっています。
医師全体の平均年収なら日本とアメリカの差はさほど大きくないといえるでしょう。
勤務する科によって年収が大きく違うのがアメリカの医学界の特徴です。
https://www.e-doctor.ne.jp/c/topics/60.php
らしいから科を選ぶんちゃうかなアメリカは
日本経済新聞の2013年9月の調査によれば、
日本の医師の平均年収は1477万円となっています。
医師全体の平均年収なら日本とアメリカの差はさほど大きくないといえるでしょう。
勤務する科によって年収が大きく違うのがアメリカの医学界の特徴です。
https://www.e-doctor.ne.jp/c/topics/60.php
らしいから科を選ぶんちゃうかなアメリカは
528それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:35:17.10ID:6qFJQk160 医者「う〜ん、これは病気!w」→1169万円
歯医者「う〜ん、これは歯!w」→562万円
薬剤師「う〜ん、これは薬!w」→561万円
ええんか…?
歯医者「う〜ん、これは歯!w」→562万円
薬剤師「う〜ん、これは薬!w」→561万円
ええんか…?
529それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:35:46.12ID:4POmmMzV0530それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:36:07.64ID:Vgki0Bjnr アメリカ企業「日本の最低時給はアメリカの半額の1500円にしとくか…」
https://career.costco.co.jp/benefit/wages/index.html
日本企業「ギャオオオオオオオン!」
コストコバイト、地域の最低賃金はるかに上回り、近隣店に衝撃
http://www.j-cast.com/2015/12/07252542.html
コストコ誘致に猛反発 安価な給油所併設、地元石油組合「打撃」
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/481636/
https://career.costco.co.jp/benefit/wages/index.html
日本企業「ギャオオオオオオオン!」
コストコバイト、地域の最低賃金はるかに上回り、近隣店に衝撃
http://www.j-cast.com/2015/12/07252542.html
コストコ誘致に猛反発 安価な給油所併設、地元石油組合「打撃」
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/481636/
532それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:36:33.22ID:YyLpEKq4r >>527
2013年とかデータ古すぎて草
2013年とかデータ古すぎて草
533それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:37:31.80ID:skBml+290 医者の給料安過ぎねぇ?
1200万が平均っておかしくねぇ?
800万で働いてる奴がおるってことか?
1200万が平均っておかしくねぇ?
800万で働いてる奴がおるってことか?
534それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:38:22.49ID:TBV0gggW0 医者のほとんどが勤務医で
休みの日にバイトにいかないと割に合わないって聞いたわ
むしろバイトが稼ぎの本丸ってマジ?
休みの日にバイトにいかないと割に合わないって聞いたわ
むしろバイトが稼ぎの本丸ってマジ?
535それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:39:32.66ID:+6FLEQDX0 >>533
勤務医は安いで
勤務医は安いで
536それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:39:52.89ID:FNuWpz6or >>530
マジで全部外資系に置き換わったほうが良さそうやなこの国は
マジで全部外資系に置き換わったほうが良さそうやなこの国は
537それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:40:14.79ID:1En0a2fn0 >>509
いうても外科の種類にもよるけど通常世間一般が思い描くであろう外科でいうなら
縫合きったねぇヤツとか見ると
別にそこまで優遇せず今のままでいいんじゃないって気もするのだがな
女性の患者とかキレイにしてやれよって思う
形成でもないのにキレイな人見るとおおーってなる
患者のその後も考えられる責任感が
見え隠れする
いうても外科の種類にもよるけど通常世間一般が思い描くであろう外科でいうなら
縫合きったねぇヤツとか見ると
別にそこまで優遇せず今のままでいいんじゃないって気もするのだがな
女性の患者とかキレイにしてやれよって思う
形成でもないのにキレイな人見るとおおーってなる
患者のその後も考えられる責任感が
見え隠れする
538それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:40:29.83ID:n2COPphbp540それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:42:21.04ID:a5tA2WYMr >>527
アメリカの医師全体の平均年収は24.9万ドル
日本円で3800万円近くあるで
https://i.imgur.com/XZrrQ6T.jpg
https://www.salary.com/research/salary/hiring/physician-salary
アメリカの医師全体の平均年収は24.9万ドル
日本円で3800万円近くあるで
https://i.imgur.com/XZrrQ6T.jpg
https://www.salary.com/research/salary/hiring/physician-salary
541それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:42:39.20ID:rSKVjuw7p542それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:42:44.14ID:XOn4BljvF >>529
マ?ワイもアメリカに出稼ぎに行くわ
マ?ワイもアメリカに出稼ぎに行くわ
543それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:43:37.99ID:KgYKYUeF0 >>532
すまんな検索一発目がこれやったんや
2022だとこれやな
平均年収の高い職種の多くは医療関係で、
トップは循環器専門医の35万3970ドル(約4300万円)だった。
これは、すべての医師や医療系技術職の平均年収9万1100ドル(約1100万円)の3倍以上だ。
https://www.businessinsider.jp/post-252512
すまんな検索一発目がこれやったんや
2022だとこれやな
平均年収の高い職種の多くは医療関係で、
トップは循環器専門医の35万3970ドル(約4300万円)だった。
これは、すべての医師や医療系技術職の平均年収9万1100ドル(約1100万円)の3倍以上だ。
https://www.businessinsider.jp/post-252512
544それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:43:46.77ID:yA4F88iO0 医者はともかく歯医者と薬剤師は年収半分でもええやろ
545それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:45:18.54ID:1En0a2fn0 >>541
人工肛門とかは仕方ないだろそれはもう
人工肛門とかは仕方ないだろそれはもう
546それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:45:23.79ID:+XWcmBWj0 >>538
そういう層は働き方改革でどうなるんやろな
そういう層は働き方改革でどうなるんやろな
547それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:45:30.56ID:TBV0gggW0 ボディビルダーの日本人プロが
地元のウォルマートでお買いもの動画あげてたけど
一年でほとんどのお肉2~3倍の値段になってるね~って嘆いてたで
地元のウォルマートでお買いもの動画あげてたけど
一年でほとんどのお肉2~3倍の値段になってるね~って嘆いてたで
548それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:46:07.77ID:0KmC3xyKd 医者「小さい頃から勉強です。大学時代も試験に追われます。実習大変です。ようやく医者になって年収1000万です」
YouTuber、ゲーム実況者、歌い手「小さい頃は遊びまくり!大学も適当に通います!毎日適当に動画編集(1〜2時間)します!これで年収1億です!」
これが資本主義やぞ
YouTuber、ゲーム実況者、歌い手「小さい頃は遊びまくり!大学も適当に通います!毎日適当に動画編集(1〜2時間)します!これで年収1億です!」
これが資本主義やぞ
549それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:47:14.45ID:k3LXCytt0 誰かワイの1レス目のやつ答えてくださいお願いします
これからの年収スレでのレスバに是非とも活用したいから
これからの年収スレでのレスバに是非とも活用したいから
550それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:48:03.38ID:IGMezMLs0 頭良くてリスク取れるやつが稼げるってこと
頭良いから医者になるは保守的すぎる
頭良いから医者になるは保守的すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています