X



【悲報】映画スラムダンク、キャスト二新wwwwwwwwwwwww ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:14:29.05ID:4eJD/i+t0
はい
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:42:24.87ID:vbeJjU3m0
>>427
当時の置鮎はもっと軽かったんやで
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:42:24.89ID:3eAQy7oKa
>>432
アニメも漫画もどっちも見るぞ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:42:45.21ID:zU2aD4Q+a
>>430
剣心はなんとか慣れたけどししおは最後まで無理だったわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:42:45.89ID:3eAQy7oKa
>>435
藤真と植草の声優やな
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:42:55.73ID:WlMthVYUM
TVアニメの映画化はそんなことないけど映画だけのアニメってだいたい売上のために芸能人とかに声やらせるから嫌いやわ
声優らしくない演技がーとか筋肉の負担軽減みたいな言い訳するけど売上良ければそれで良しなだけやろっていう
2022/11/03(木) 14:43:16.54ID:otUr8XxE0
>>430
他は変えてええけど鈴置と声質が似てる斎藤の成田剣だけは続投させてほしいわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:43:35.22ID:pLYhFNeP0
東映さん「ジャンプさん捨てないでお願いしますワートリ以来原作くれないのひどいです」
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:43:36.91ID:3eAQy7oKa
ワイなんてアニメの植草フォルダ作ってるくらい植草が好きなのにつれえわ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:43:45.36ID:r9ymoKA5a
>>440
喜べこのPはちゃんとそういうタイプやぞ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:44:14.32ID:Ik2StFVY0
>>440
夜は短しの星野源とか酷かった
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:44:39.04ID:T+WCXXH80
>>430
どんな作品でもリメイクの話になると昔のキャスティングに幻想抱いてる奴ら多いけど当時のキャストも今や50~還暦くらいになってるから10代~20代の声やらせると違和感あるよな
普通にキャスト刷新したほうが無難やわ
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:44:49.83ID:vbeJjU3m0
>>441
そこは一度代えてる以上また代える必要無いしな
個人的には刃衛の明夫もそのままでもいいけど
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:45:03.05ID:RTRDKh3Ia
>>442
東映とか今はむしろ当たり会社やんけ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:45:10.49ID:qmp3LhDM0
今つべで配信してるのちまちま見てるからキャスト変更だと違和感出るわ
結構再生数多いから文句いう人増えるやろうな
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:45:12.33ID:paavVxhi0
あの声でオヤジの栄光時代はいつだよ…全日本のときか? オレは………オレは今なんだよ!!
あの声で静かにしろぉい…

聴きたかったなぁ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:45:28.72ID:nTNSuN1n0
ロクな予告や情報出さんのに席だけ先に売るのは博打なのか自信故なのか
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:45:46.64ID:MZq8vv5Sd
頭文字Dもやが、スラダンのキャストも目をつぶったら誰がしゃべってるかわかるほど声に特徴がある人たちが旧キャストやから最近の若手って無個性にもほどがあるよなとは思う
新劇の池谷先輩や中里とかただのイケボやし
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:45:59.95ID:3eAQy7oKa
>>446
でもワイは違和感あっても変わらん方がエエわ
それが無理な要求やといわれたらそうなのかもしれんがシティーハンターとかみたいなのが理想や
無理ならもうわざわざ掘り起こさんでくれとしか思わん
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:46:15.79ID:x3VJPHc9K
もしかしてまだ録ってないん? つかオーディション?w
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:46:19.47ID:T+WCXXH80
>>449
でも当時のキャストを今起用しても老化してるから違和感あると思うで
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:46:28.53ID:fme7z+Eoa
>>446
緑川とかもう声カスカスやしな
流川はセリフ少ないからええのかも知れんけど
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:46:34.65ID:3eAQy7oKa
>>450
これが他の量産型イケボ声優にされると思うとなんかショックなんだよな
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:46:51.83ID:paavVxhi0
>>455
あんまり声変わってない人たちやんけ
これで引退とかしてるなら話は違うけど
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:47:18.50ID:R3Tg/XaL0
アニメってどこまでやったんやっけ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:47:22.36ID:8KGkkA4S0
声優変更となるとYouTubeで東映公式が期間限定で昔のスラダンアニメ配信してるの悪手な気がする
2022/11/03(木) 14:47:23.44ID:kX8KnFfg0
>>425
話も前2作に比べたら大分マシな方やない?
鳥山はフルパワーブロリー削ろうとしたり怪しい動きはしてたから危なかったけど
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:47:29.15ID:3eAQy7oKa
>>455
メガネくんとりょーちんはそうやろけど花道流川三井はそうでもないぞ
前にこの三人でスラダンっぽいやつやってたけど違和感なかった
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:47:57.88ID:T+WCXXH80
>>453
個人的には数十年越しのリメイクに当時のキャスト使うと露骨に声が老けたのが分かるから否定派やな
新しいキャストが違和感無かったらなんとも思わん
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:48:01.91ID:MZq8vv5Sd
るろ剣はKYMシリーズ見てたら剣心男もありやと思うで
宗二郎とか弥彦あたりはわからん
鎌足とかも男にやらすんやろか?
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:48:03.60ID:VmblI1AH0
>>458
緑川はだいぶ変わってるで
全然声出てないし
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:48:42.47ID:vbeJjU3m0
>>452
個性で定着した人達しか声優やってなかった昔と違って今は有象無象が無数にいるししゃーない
若い人間が業界に勝手な夢を抱いて簡単に声優になりたがるのが悪い
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:48:45.02ID:paavVxhi0
>>465
そら全く同じではないやろう
違和感を覚えるレベルではない
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:48:46.36ID:uuKp8MClM
最初からリメイクするんやなくて山王戦やるんやろ?
じゃあ声変えたらあかんやろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:48:48.34ID:8QXjypTRM
ちなみにこれが近年の安西監督の人の声や
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1317217955134885889/pu/vid/1280x720/2yQNK713wFPtizRR.mp4
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:48:56.43ID:Ik2StFVY0
>>452
昔の声優の強い個性や濃い演技は今の小綺麗なアニメーションには合わんと思うで
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:49:02.36ID:LrITIn+YM
期間を置いてリメイクとなると昔の声の印象のまま止まっとるんやろうが実際は老化してはる訳やしな
長期間やってるワンピとかコナンとか同じキャラの分ありありと分かるから結構聞いててきつい
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:49:13.02ID:qmp3LhDM0
>>455
全員変更して一新するのと年老いた当時のキャスト使うのと全員じゃなく一部だけ変えるのと
実際どれが一番ええんやろうな
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:49:12.95ID:ZntyO01GH
エンディング曲大黒摩季でもワンズでも新規曲でも不評だらけになりそう
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:49:19.91ID:T+WCXXH80
>>458
草尾緑川はともかく他の湘北の声優は声も老けてるしキツいやろ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:49:22.36ID:paavVxhi0
>>469
いけるやん!
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:49:33.64ID:4yJb2vv+0
>>444
俳優「あー、俺バスケットマンになっちゃったよー」
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:49:33.84ID:3eAQy7oKa
>>463
ワイは思い出も情報のひとつやと思ってるし声優が年食ってたとしてもそれも作品がその間生きてたんやなと思って受け入れるわ
勿論死別とかなら諦めるけどな
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:50:02.29ID:69gJ/JEMd
桜木花道→芸能人の誰か
流川楓→芸能人の誰か
三井寿→芸能人の誰か
赤木晴子→芸能人の誰か

こういう最悪の結果だけはやめてくれよな
2022/11/03(木) 14:50:04.47ID:acL37tQi0
ここにいる連中が死んだ後も作品は定期的にリメイクされて生きていくのが理想だから声優は全員変えるくらいがベスト
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:50:05.01ID:VmblI1AH0
>>467
まあ流川みたいなセリフ少ないやつならまだなんとかなるかもしれんな
熱血キャラとかの新録はほんま酷い
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:50:14.44ID:+uy9OaOx0
>>469
元々初老の人だったのか知らんが普通にイケるやん
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:50:29.48ID:Iz/YXdKta
意外と今でも全員イケるか?
桜木花道(さくらぎ はなみち)声 - 草尾毅
赤木晴子(あかぎ はるこ)声 - 平松晶子
赤木剛憲(あかぎ たけのり)声 - 梁田清之
流川楓(るかわ かえで)声 - 緑川光
三井寿(みつい ひさし)声 - 置鮎龍太郎
宮城リョータ(みやぎ リョータ)声 - 塩屋翼
木暮公延(こぐれ きみのぶ)声 - 田中秀幸
安西光義(あんざい みつよし)声 - 西村知道
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:50:38.48ID:EozMCdtA0
声豚うぜえ
声優なんかなんでもいいわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:50:40.79ID:T+WCXXH80
>>472
ケースバイケースやと思うけどスラダンに関してはナレーションの田中秀幸と安西監督の西村知道だけは据え置きで他は一新で良いと思うわ
2022/11/03(木) 14:50:43.65ID:kX8KnFfg0
アラレの声優さんはババア過ぎて驚いたわ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:50:53.86ID:3eAQy7oKa
>>476

もうゴリボブ・サップでよくないか?
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:51:08.00ID:paavVxhi0
>>474
三井とかほぼ変わってないやろ
メガネくんも声変わってない
2022/11/03(木) 14:51:10.03ID:/oqc1Hw+0
青田の声は変えないでほしい
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:51:29.64ID:3eAQy7oKa
>>479
いうほど理想か?
そんなことしてたら新しい作品育たんやろ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:51:31.25ID:2YZH0rk+a
>>476
山王にボブサップいそう
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:51:34.42ID:kE5+2oIaa
>>60
これは三期やからなぁ
予算もかなりあったからこそできることやで
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:52:08.80ID:3eAQy7oKa
>>478
寧ろその方が割りきって見れるわ
今時の声優になる方がいやや
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:52:19.34ID:paavVxhi0
>>482
全員やれるやろ
変えるほどの変化はない
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:52:23.98ID:vbeJjU3m0
田中秀幸が変わってないはさすがに無理ある
もうワイが好きだったアイオリアはできない
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:52:38.07ID:T+WCXXH80
>>487
いや、流石に今の田中秀幸に高校生は無理あるやろ…
もう落ち着いた老人の声で定着してるし
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:52:42.63ID:3eAQy7oKa
>>483
声豚やないからワイは変えてほしくないねん
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:52:57.94ID:paavVxhi0
>>495
相席食堂の声全然変わってないやんけ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:53:02.25ID:MCDAokPTa
>>487
耳腐ってんのか
2022/11/03(木) 14:53:06.21ID:acL37tQi0
>>489
新しい作品もどんどん出るやろ
鬼滅、呪術、進撃、君の名はとかみんな新しい作品やん
それとは別にリメイクブームも続くだろ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:53:08.63ID:paavVxhi0
>>496
これ
2022/11/03(木) 14:53:14.27ID:z3w42VGa0
>>495
マスオさんやぞ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:53:20.00ID:3eAQy7oKa
>>494
あと43歳?だかなんだかの役も田中さんよな
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:53:51.91ID:nzStLmVZM
>>315
ジョジョ以外相手にされてないやん
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:54:16.05ID:W5ZT2u8r0
>>10
レジェンド漫画でレジェンドアニメなんやからいくらでも放送してるし、見れるやろ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:54:28.17ID:WlMthVYUM
最近90年代リメイク多すぎやろ
たまには80年代とか00年代もリメイクしろよ
2022/11/03(木) 14:54:30.79ID:z0WuZ8m90
>>496
マンキンみた方がええ
悲惨どころやない
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:54:46.00ID:3eAQy7oKa
これやこれ
https://youtu.be/KA-y_dmIo1w
これも何年か前やがそんな買えるほどの劣化してると思えんな
2022/11/03(木) 14:54:55.13ID:o0b/Nlpw0
今後も企画あるなら世代交代もやむなし
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:55:02.34ID:W5ZT2u8r0
>>505
名作リメイクするってことは売れそうなネタが無いってことや
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:55:18.73ID:3eAQy7oKa
>>506
それはそれ、これはこれとしか言いようがないわ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:55:19.57ID:xwXJKxzmp
今YouTubeでアニメやってるから見てるけどほんとひでえなこれ
作画ゴミだし引き伸ばしまくりだし声も合ってるやつ半分もいない
別に全とっかえでもいいんじゃねえの

てかこんなアニメに思い入れあるやつがいるの信じられないんだが
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:55:27.27ID:th/ZhmwNa
流川くんは内田雄馬?
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:55:36.57ID:ShEEX0Fn0
ワンピースなんて老人だらけなのに
これからリメイクやるわけでもないのに全部変えるのかwすげーな
最初のPVもやばかったけど、大コケするかな
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:55:43.97ID:nzStLmVZM
>>446
セーラームーンとかオーフェンみたいに主役だけ変えないとかやると晒し者みたいになってて可哀想だった
全員据え置きか全員変えるかの二択やね
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:55:47.69ID:ZKg1ylcE0
別に変えてええけどちゃんとキャスティングしてほしいね
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:56:17.45ID:th/ZhmwNa
メガネ君は櫻井孝宏で
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:56:19.98ID:MCDAokPTa
>>513
あれもフランキーはいい加減変えて欲しいけど尾田くんの指名やからなあ…
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:56:36.00ID:3eAQy7oKa
>>511
お前はそもそもスラダンなんかどうでもええやろ😡
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:56:37.44ID:nzStLmVZM
>>505
今まさにうる星やつらやってるやんけ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:56:39.41ID:th/ZhmwNa
桜木花道はデンジの人で良くね?
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:57:11.73ID:xwXJKxzmp
>>518
原作はいいけどアニメはクソゴミだろ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:57:16.80ID:CLY8I6CM0
ムビチケ買っとけよ来月見るんだろ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:57:32.53ID:4S/de7CE0
>>231
この時にやりたいって言ってたのは確かや
https://i.imgur.com/dyYBHgh.jpg
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:57:45.24ID:3eAQy7oKa
>>514
オーフェンは別にそんな言われるような感じやないやろ
そもそもの出来が悪くて声優以前の問題やし
オーフェンは森久保より浪川のが酷かったやろ普通に
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:57:48.11ID:/6d0iSxHa
>>515
デビルマンのプロデューサーを信じろ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:57:53.27ID:T+WCXXH80
>>497
相席食堂のナレーターと現役高校生の木暮はまた違うやろ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:58:05.67ID:DVQIhUey0
声優もプロなんやし観てるうちに違和感なくなるやろ
ハサウェイの声優も新の方がしっくりくるし
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:58:15.47ID:3eAQy7oKa
>>523
あっ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:58:18.84ID:nzStLmVZM
スラムダンクの漫画とアニメを両方見た上でアニメの方が好きって奴が存在することが信じられない
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:58:36.76ID:8tSK7KTz0
で、内容は何やるん?
普通に山王戦?
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:58:52.71ID:KwXMgJy00
>>529
世の中広いからね
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:58:58.63ID:ZSGKUo6ia
>>527
そもそもあれは一部のゲームだけのキャスティングだから新も旧もなかったしな
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:59:05.00ID:3eAQy7oKa
>>529
別にアニメの方が好きとかやない
どっちも好きやねん
思い出があるからしゃあない
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:59:07.66ID:vbeJjU3m0
>>527
あれはマフティ・エリンだからと思えば最初から全然受け入れられる
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:59:11.14ID:ocVKXe+C0
声優一新するならなんでわざわざ今スラムダンクをやるんやろな
過去の名作に縋るならそれについてるファン狙いやろ?
なのに一新って一体どの層を狙ってるんや?
新規狙いならなんでスラムダンク?スラムダンクでやるのになんで声優一新?
何億とかかけてやる商売やのにどうしたいんや?これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況