探検
【悲報】メタバースさん、大失敗してしまう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:01:01.99ID:EQai4CI/0 何があかんかったんや
2それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:01:10.64ID:EQai4CI/0 第二の人生やぞ
3それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:01:46.71ID:GI83GP3S0 まだこれから
4それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:01:49.35ID:/mDII5Clp 高級アメーバピグ
5それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:02:16.32ID:niv1fijtM 需要を見込んで会社名まで変えた企業があるらしい
6それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:02:26.20ID:Sfg+auuR0 VRでff14レベルのやつを出せばいいだけやん
7それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:03:02.24ID:kbE++0zc0 普通にはやらんやろ
pshomeみたいなんあったやん
あれどうなったん?
pshomeみたいなんあったやん
あれどうなったん?
8それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:03:22.81ID:86LG8hnD0 FF14でいいよね
9それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:03:26.55ID:CzDfDRd10 セカンドライフの再来言うやつのことを信頼してないわ
米国の大企業が先行事例を調べないわけがあるか
米国の大企業が先行事例を調べないわけがあるか
2022/11/03(木) 14:03:53.25ID:RNf7FkQz0
あんなに宣伝しまくったのに…
11それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:03:57.50ID:DaD8IhgP0 ハードがないから
12それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:04:04.80ID:y/uVh9ala >>2
第三やろ
第三やろ
13それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:04:18.18ID:+u8As+6FM デバイスが高すぎるしでかすぎる
2022/11/03(木) 14:04:35.97ID:89iFlp4p0
エロがないと人類は進めないんよ
15それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:05:39.47ID:dcygxU+JM テレビでこれがメタバースです!言うの見てショッボなったわ
16それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:05:44.66ID:yFk+ovN6a FF14もエロエロドスケベエッチパッチ解禁しようや
17それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:05:49.21ID:CzDfDRd10 ざっと見ると女体化オタクが多くて気持ち悪いわ vrchatとかああいうの
その状態で一般人が参入するわけ無いやろと
その状態で一般人が参入するわけ無いやろと
18それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:06:18.27ID:Sfg+auuR0 >>7
PSVR2出るぞ
PSVR2出るぞ
19それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:06:38.82ID:UPYMKWvb0 15年前のネットゲーム以下のクオリティ
20それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:06:42.91ID:hyOWjxcf0 ヘッドセット被るのが負担なんだよな
面倒くさくて使わなくなった
面倒くさくて使わなくなった
21それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:06:48.33ID:ybFlPkqGM 原神とかとコラボすりゃ良かったのに
22それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:06:53.63ID:Tl4zFLH2p 最初にドヤ顔であのアバターを出してきた時点でつまづいたと重われる
23それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:07:06.44ID:DaD8IhgP024それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:07:18.14ID:BPFJDmQDd ネトゲと何が違うんだ
25それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:07:30.06ID:RWQkOL7J0 イーロン・マスクみたいに口だけはでかい風呂敷広げて資金集めてやりくりしていく方が賢かったな
26それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:07:36.14ID:kzA5L1Gzr27それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:07:40.65ID:iT+Oa+EY0 >>16
すでにMODが
すでにMODが
2022/11/03(木) 14:07:48.12ID:HLuEBmVU0
Facebookだけで安泰だったのになんでこんな博打を
29それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:08:13.31ID:ISMOglXl0 戦争中やぞ
30それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:08:25.52ID:s7ISsYcJa あんなん任天堂のmiiで間に合ってるから…
31それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:08:33.50ID:nR4ZwX0U032それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:08:42.12ID:DU2UaB780 もしかしてザッカーバーグって案外先見の明無い?
2022/11/03(木) 14:08:44.50ID:33uDfGoJa
ロマンあると思ったんやけどなあ
34それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:08:51.69ID:YzzGMpP8M 2BMOD出せば食いつきはせんか
35それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:08:55.50ID:pqvRvNKN0 ポリゴンがね…
36それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:09:03.35ID:Sfg+auuR0 >>31
スペースX社は普通に有人飛行まで成功させてるやん
スペースX社は普通に有人飛行まで成功させてるやん
37それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:09:13.93ID:GkZjc4JL0 でもセカンドライフって今でもサービス?続いてるらしいな
38それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:09:17.19ID:uuKp8MCl0 人類にはまだ早すぎたよな
インターネット環境も安定してないのに
インターネット環境も安定してないのに
39それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:09:21.72ID:BT9Ad0/C0 ザッカーバーグの自撮りパシャは何がしたいねん
2022/11/03(木) 14:09:26.41ID:j8zbyxZq0
大したことない機能をさもおおげさに最先端技術と謳う
土地が売買可能などうさんくさい連中を呼び込む
土地が売買可能などうさんくさい連中を呼び込む
41それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:09:41.63ID:dxQZ/CFk0 PS2並みのグラじゃ萎えるわな
42それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:09:54.67ID:1ALJDCOf0 >>32
フェイスブックもただの大学生ノリの延長やからな
フェイスブックもただの大学生ノリの延長やからな
43それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:10:08.96ID:ISMOglXl0 ボディシェアリングに力入れない馬鹿共だよ
44それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:10:24.51ID:rGsBs2iMa どいつもこいつも胴元になりなすぎて失敗してる感じがあるわ
45それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:10:29.74ID:GCVa8bxE0 セカンドライフに騙された人をもう一度騙すには早すぎた
46それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:10:34.02ID:isXPJKop0 meet-meってすごかったんやなって
47それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:11:02.71ID:GCVa8bxE0 フェイスブックの今の収入源ってなんや?まだやってるやつおるんか?
48それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:11:10.06ID:Py2sX2E00 メタ逝く
49それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:11:11.41ID:dxQZ/CFk0 新しい燃料資源と勘違いしてしまう
50それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:11:38.89ID:2lhmyUvtp >>28
肝心のFacebookもメタに引っ張られてユーザー減ってるのほんま草
肝心のFacebookもメタに引っ張られてユーザー減ってるのほんま草
51それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:11:41.72ID:GkZjc4JL0 もっと学校を舞台にして恋愛できるような内容ならな
授業はクイズなんかでいい
授業はクイズなんかでいい
52それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:11:50.35ID:DaD8IhgP0 VRは酔い解決出来んと無理や
例えばアクションとか自分は動かんのに視界はガンガン動くし
例えばアクションとか自分は動かんのに視界はガンガン動くし
53それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:12:03.92ID:Sfg+auuR0 >>50
アメリカでも若いやつはやってないんやっけ
アメリカでも若いやつはやってないんやっけ
54それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:12:10.57ID:PC6xaiga0 4兆ぐらいかけたんやろ
それであのクオリティって終わってるよな
それであのクオリティって終わってるよな
55それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:12:19.87ID:1WkLYi0C056それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:12:20.36ID:Lmo7/WJM0 ソースなしでツイッター実名制がトレンドになっとるけど実際するんか?
57それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:12:25.85ID:49WoPFsZ0 現実の劣化版みたいな世界作ってどうしたいんやろな
58それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:12:30.96ID:ISMOglXl0 Facebookの個人情報管理がガバガバな時点でVRとか流行るわけない
59それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:12:36.55ID:fcK9l8H70 FBとインスタってどっちが金になるんや?
60それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:12:37.44ID:GI83GP3S02022/11/03(木) 14:12:40.28ID:r9qqyrNz0
62それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:12:47.08ID:Sfg+auuR0 >>56
やるとしても電話番号認証やろ
やるとしても電話番号認証やろ
63それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:14:16.69ID:qYHMFcCa0 >>56
今はマイナンバーカードがあるから日本もすぐ導入できるな・・・
今はマイナンバーカードがあるから日本もすぐ導入できるな・・・
64それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:14:28.94ID:UIdPgn720 今はまだ電話でいうショルダーフォンの時代やぞ
判断が速すぎる
判断が速すぎる
2022/11/03(木) 14:14:44.15ID:GNXYsprn0
フルメタバースとかいう先をゆく企業
66それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:14:52.94ID:PC6xaiga0 任天堂かソニーに任せてたら絶対すごいもん作れたやろ
67それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:14:54.07ID:ogVeqwTK068それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:15:00.99ID:kkTbmJoJ0 メタの株終わってて草
69それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:15:09.69ID:ym3unleK0 ユニクロの服再現して無限に試着できる試着アプリ
絶対流行るで
絶対流行るで
70それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:15:11.45ID:GI83GP3S0 gafaの連中は公聴会に呼ばれたりしてグーグルの創業者は島に籠もってしまった
2022/11/03(木) 14:15:11.87ID:XnycJKpW0
顔の脂やばいからヘッドホンとかギアとかつけてられん
普通にモニターでやらせてくれや
普通にモニターでやらせてくれや
72それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:15:25.23ID:iAVb0q0x0 フルメタバースなんてしょせんゲームの世界やろ
2022/11/03(木) 14:15:29.19ID:GNXYsprn0
電脳世界に入ってみたらps2の世界とか泣けるわ
74それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:15:32.88ID:GkZjc4JL0 ガンダム フルメタバース
75それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:15:37.53ID:Lryo2v6OM ワイらが求めてるのは電脳コイルの世界なのに本当に何も分かっとらんわ
失敗して当然やね
失敗して当然やね
2022/11/03(木) 14:15:40.31ID:kE6oUOIm0
早すぎるはいい言葉に取られがちだけど
遅すぎるばかり否定されがちだけど
早すぎるも遅すぎると同等くらい悪いことなんだな
遅すぎるばかり否定されがちだけど
早すぎるも遅すぎると同等くらい悪いことなんだな
77それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:15:48.35ID:hvyvRG95a ZEPETOやってるのワイだけやろ
服大量にあって着せ替え楽しいわ
服大量にあって着せ替え楽しいわ
78それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:16:00.37ID:Sfg+auuR0 >>69
ゾゾがもうやってなかったか
ゾゾがもうやってなかったか
79それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:16:00.39ID:kkTbmJoJ02022/11/03(木) 14:16:03.68ID:3GJckvTBM
なんでVRまで現実世界と同じにしてるんだよ
81それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:16:14.61ID:jgoloM2U0 キャラデザが酷すぎる
82それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:16:32.05ID:GkZjc4JL0 でもVRでRPGしたいよな
83それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:16:38.96ID:XwuvpKqu0 食事排泄睡眠あたりを現実で行わないといけない限り
絶対に現実の代替にはならんよな
どれだけ技術進化してもよくできたおもちゃ止まりやと思う
絶対に現実の代替にはならんよな
どれだけ技術進化してもよくできたおもちゃ止まりやと思う
84それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:16:45.33ID:Sfg+auuR085それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:16:46.61ID:ISMOglXl0 >>68
GAFAが終わってるんだよなぁ
GAFAが終わってるんだよなぁ
86それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:16:55.11ID:fcK9l8H70 日本は電動オナホ完全連動型VRAVで活路見出そうや
覇権とれるやろ
覇権とれるやろ
87それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:16:55.18ID:RWQkOL7J0 ゲーマーならMMOでええやんで終わりやからな
ゲーマーじゃなくてもこのアバターいる?状態やったし
ゲーマーじゃなくてもこのアバターいる?状態やったし
2022/11/03(木) 14:16:57.72ID:aRSVXwHb0
空間提供するだけじゃ駄目なんだわ
SNSは所詮会話やからそれでもエエんやけどな
SNSは所詮会話やからそれでもエエんやけどな
89それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:16:58.17ID:2lhmyUvtp >>76
セガがゲームのハード事業から撤退したときも時代が追いついてなかったと言われてたけど実際自制を見極められないのってただのアホやからな
セガがゲームのハード事業から撤退したときも時代が追いついてなかったと言われてたけど実際自制を見極められないのってただのアホやからな
90それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:17:07.19ID:49WoPFsZ0 グラのクォリティというか方向性自体間違っとるやろ
もうちょいリアル路線じゃないとキツかろうて
もうちょいリアル路線じゃないとキツかろうて
91それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:17:09.67ID:oej7iMJI0 自分のモデルが現実と同じとかバカみたいで笑う
92それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:17:16.03ID:2lhmyUvtp >>85
ハイテク株全部終わってるんだよなぁ
ハイテク株全部終わってるんだよなぁ
2022/11/03(木) 14:17:19.31ID:kE6oUOIm0
近藤勇とかこんな感じだったのかな
カリスマ性も人気も実力もあるのに
あとで振り返ると選択を間違え続ける、、
カリスマ性も人気も実力もあるのに
あとで振り返ると選択を間違え続ける、、
94それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:17:25.95ID:5GI0MffM0 VR chatって何するんや
95それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:17:27.12ID:uINbJagud https://i.imgur.com/pIUeYFk.jpg
やまくぢ県ほうぶ市に住んじょるタヒ形囚
やまくぢ県ほうぶ市に住んじょるタヒ形囚
96それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:17:27.86ID:PC6xaiga0 >>86
ええな
ええな
97それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:17:30.82ID:5SqLiaPpd いつかは流行ると思うけどまだ技術が追いついてねーわ
2022/11/03(木) 14:17:40.59ID:GNXYsprn0
バースの世界に入れてもこの空間は入れません、この先はすすめません、あーそこは見ては行けませんの現実より不自由な世界とか魅力なさすぎ
99それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:17:45.26ID:S4JENfRx0 早くメタバースでなんG民とエッチしたい
100それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:18:23.36ID:Z1XAbiGOM フルダイブ以外ゴミ定期
101それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:18:24.87ID:ym3unleK0102それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:18:31.31ID:WXarv110d ネット広告が軒並み低調になったのはなんでなんや
Youtubeくらいか堅調なの
Youtubeくらいか堅調なの
103それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:18:48.47ID:dxQZ/CFk0 やっぱ普及するには
エロの力が必要なんじゃね
エロの力が必要なんじゃね
104それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:18:57.49ID:Lryo2v6OM 最近のスマホアプリの集金誘導がどんどん露骨になって来てるからスマホがオワコンと言われる時代も近いやろな
スマホ後の世界こそが電脳世界の本当の始まりとなるやろな
スマホ後の世界こそが電脳世界の本当の始まりとなるやろな
106それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:19:44.09ID:isUDihfpd VRChatはもう一般人が入り出してきてるっていうな
107それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:19:45.71ID:9A37AgQi0 平面の画面見るメタバースならSNSの方が負荷なくコミュニケーション取れるし
HMD付けるならそもそも普及していないから誰もやらない
HMD付けるならそもそも普及していないから誰もやらない
108それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:19:49.61ID:SNaT8ooj0 ゲームで既に散々やったのよそれはっていうのばっかりやったしな
109それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:19:51.32ID:Twae0gzwd フルダイブできない限り流行らないぞ
110それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:19:55.73ID:0HNUzkaG0 典型的な「箱だけ作ってみました」
人が集まるコンテンツがあってこそのシステムだろうに
人が集まるコンテンツがあってこそのシステムだろうに
111それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:20:13.08ID:2lhmyUvtp >>102
Googleの決算的にYouTubeの広告収益も減ってるらしいで
Googleの決算的にYouTubeの広告収益も減ってるらしいで
112それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:20:17.86ID:fEUrXhsP0113それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:20:33.28ID:1YGgjL0D0 バイオ4vr好きなんだけど似たようなゲームない?
114それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:20:40.89ID:/ZleLIw00 >>102
YouTubeもお荷物よ
YouTubeもお荷物よ
115それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:20:52.33ID:isUDihfpd VRchatはちょっと前までコアな人しかいなかった
116それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:20:52.35ID:ZRQshHeN0 本当に流行ると思ったのか
118それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:21:06.63ID:ISMOglXl0 【急募】次の改名
119それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:21:10.77ID:DaD8IhgP0 ろくなハードないのにソフトだけ作っても無駄やぞ
120それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:21:15.09ID:dRaY2wtT0 MMORPG触ったことある奴らは今さら?感あるしない奴らは現実でやればええやんってなるし
121それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:21:19.36ID:CR9o3uEH0 ただのMMOだからな
発想が20年遅れてるんよ
発想が20年遅れてるんよ
122それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:21:41.18ID:fcK9l8H70 メタバースやんのに3Dスキャナーが必要だわ
まずちゃんと自分が表現されんとあかん
まずちゃんと自分が表現されんとあかん
123それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:21:56.64ID:AFnkhpOA0 ワイはVRすこやけど絶対メタバースは流行らんと思う
やけどメタがVRに力入れてるおかげでVRゲーム事業が発達しそうで嬉しいわ
やけどメタがVRに力入れてるおかげでVRゲーム事業が発達しそうで嬉しいわ
124それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:22:15.06ID:b6vek7T20 FF14とかいう周りが勝手に自爆して勝ち続ける存在
125それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:22:23.76ID:dxQZ/CFk0 やっぱ自分のアバターってイケメンに作る人多いんかな
126それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:23:09.16ID:+5tDut2/0 フルメタバースは?
127それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:23:20.67ID:zQHJsY4w0 いやハンゲームのパクリだよね
128それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:23:20.95ID:k4PIu9qx0 >>125
女の子に作るやつのほうが多いぞ
女の子に作るやつのほうが多いぞ
129それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:23:21.31ID:XRxzRw6Z0 グーグルのStadiaもそうだけどキラーコンテンツがないとな
世界で一番売れてるゲーム会社のミホヨ連れてくれば?
世界で一番売れてるゲーム会社のミホヨ連れてくれば?
130それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:23:25.27ID:YeElWGs20 フィルスペンサー
「今大企業がやってるメタバースは全部出来損ないのゲームみたいなもん。
そんなものは誰もやりたくないし流行らない。
仮に成功するメタバースが登場するとすれば
それは優れたゲームの延長線上のものになるだろう」
「今大企業がやってるメタバースは全部出来損ないのゲームみたいなもん。
そんなものは誰もやりたくないし流行らない。
仮に成功するメタバースが登場するとすれば
それは優れたゲームの延長線上のものになるだろう」
131それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:23:27.29ID:GI83GP3S0 metaの時価総額40兆ぐらいまで落ちてるのか
132それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:23:54.38ID:pSoeDiGC0 セカンドライフってあの時代からよく始めたよな
133それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:24:02.02ID:dxQZ/CFk0 >>128
男がいっぱいよってきそう
男がいっぱいよってきそう
134それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:24:05.56ID:sZ3MlJTya たかが1年で資産が10兆円無くなったら頭おかしなるで
135それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:24:06.35ID:51TUpP7K0 GTAで十分だよね
あれを拡張していけ
あれを拡張していけ
136それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:24:20.90ID:BAnK23ZX0 第1弾でアップされた古の花畑映像からの、第2弾の人物をめちゃくちゃリアルに取り込む映像が凄まじかったよな?
137それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:24:41.30ID:VzuqF3ol0138それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:24:49.32ID:jsvhE2FU0 meet-meの亡霊達が復活を期待してたのすき
139それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:24:59.89ID:BIznO6HDa 着地地点の分からない謎のコンテンツ
140それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:25:02.03ID:NQyYtxl8a メタバースはいつか成功するとは思うけど今ではないと思う
141それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:25:37.32ID:MMiIo5fv0 vtuberとかミクさんのVRAR技術力って実際どうなんや?
142それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:25:38.21ID:SNaT8ooj0 NFTアートも普通にダメそうやな
143それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:25:38.71ID:qj/rLFnT0 VRがゴミすぎるんよ
期待と実際の落差が大きすぎる
期待と実際の落差が大きすぎる
144それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:25:43.10ID:ISMOglXl0 >>128
女の子「どうも(低音)」
女の子「どうも(低音)」
145それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:25:59.41ID:Sfg+auuR0 >>130
圧倒的なコンテンツがなきゃ流行らないよな
圧倒的なコンテンツがなきゃ流行らないよな
146それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:26:10.70ID:iULPI6bF0 人生に余裕があるやつしかやれないからやろ
147それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:26:11.87ID:GI83GP3S0148それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:26:13.10ID:gjiyYv8u0 インフルエンサーと情報商材詐欺師たちが連呼しまくって作り上げられた薄っぺらい土台だったろうが
インフレの勢いも相まって持ち上げられまくってたし
インフレの勢いも相まって持ち上げられまくってたし
149それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:26:17.44ID:h/Ihhe5S0 メタバースってただのオンラインゲームなのでは?
150それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:26:31.71ID:uuKp8MCl0 GTA5の方が十分メタバースしてねん?
毎日のように小競り合い発生してるし人間らしいやん
毎日のように小競り合い発生してるし人間らしいやん
151それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:26:41.01ID:69gJ/JEM0 Meet-me2はよ
152それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:26:42.31ID:7yrYUWiO0 スーパーコンピューターとか使わんとまともに楽しめなさそう
153それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:26:42.71ID:Sfg+auuR0154それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:26:48.58ID:ym3unleK0 アンリアルエンジンを扱える人がいるなら
ユニクロを再現した服を作って
身長とか体格を変えられるアバター(マネキン)に着せられるようにしてほしい
これだけで人気間違いなしや
ユニクロを再現した服を作って
身長とか体格を変えられるアバター(マネキン)に着せられるようにしてほしい
これだけで人気間違いなしや
155それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:26:50.33ID:Dov2zLBo0 まあこれからの分野やろ
技術革新やらなんやらでええ感じになったときに古参のうま味が出てくるはず
技術革新やらなんやらでええ感じになったときに古参のうま味が出てくるはず
156それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:26:56.89ID:49WoPFsZ0 SFに出てくるような脳みそにチップ埋め込んだり体の一部を機械化した人類が現実化したら流行ると思う
157それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:27:02.48ID:zLEUNKI30 エッフェル塔の前で手を挙げてるアレがあまりにもインパクトが強すぎる
158それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:27:08.52ID:dRUuCfcFp GAFAMの中でメタさんが1番やばいという事実
159それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:27:30.25ID:Bz067XYsd 今のところ映画館とかライブ会場みたいに使うのが1番ええんちゃうか
他にバーチャルな空間をもう一つの現実として扱う方法みたいなのは思いつかんな
現実の服とか家具とか見るのはまだARとかのがいい気がするし
他にバーチャルな空間をもう一つの現実として扱う方法みたいなのは思いつかんな
現実の服とか家具とか見るのはまだARとかのがいい気がするし
161それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:27:35.24ID:VHknEUCa0 メタバース時点は今後流行るかもしれないけど
まず前提としてヘッドセットがデカすぎるからそこが変わればまだ分からない
まず前提としてヘッドセットがデカすぎるからそこが変わればまだ分からない
162それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:27:52.78ID:BAnK23ZX0163それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:27:54.22ID:304eN5+ga オンライン試着してオンラインで購入できるのは、それこそzozoスーツと提携すればええのにって思った
164それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:27:55.74ID:Y5ig1Hio0 儲け話だけが伝わってくる謎のコンテンツ
165それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:28:08.55ID:s/ypbPh/0 盛り上がる前に金稼ぎたいやつらがワラワラでそりゃ面白くはならないだろうな
166それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:28:09.36ID:NQyYtxl8a >>157
本物が鬱っぽくなってあれに近づいたの草
本物が鬱っぽくなってあれに近づいたの草
167それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:28:13.72ID:tkcKa79g0 ザッカーバーグは究極のリア充でそのノリでフェイスブックも成功したが
メタバースにもそのノリでやろうとしてる失敗してるメタバースの利用者は現実を見たくなくて仮想世界にいきたいのにザッカーバーグはそれがわかってないって記事を見たときは納得いったわ
メタバースにもそのノリでやろうとしてる失敗してるメタバースの利用者は現実を見たくなくて仮想世界にいきたいのにザッカーバーグはそれがわかってないって記事を見たときは納得いったわ
168それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:28:29.18ID:Sfg+auuR0169それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:28:41.81ID:ISMOglXl0 黎明期はVtuber文化に理解があるオタク層にしかウケないだろうな
170それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:28:47.57ID:AN0ETCrlM メタバースにはVRは不要とか言うけどVRじゃなかったらマジでただのFF14やんけ
171それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:28:48.49ID:lrqC26G2p 仮にクオリティが高くてもこの類のものって必ず飽きられる
172それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:29:04.13ID:omAHW4qhM 結果論で失敗言うのは簡単やな
もしこれが成功してたらその分野のパイオニアになれたんやから金に余裕ある企業はやるやろ
もしこれが成功してたらその分野のパイオニアになれたんやから金に余裕ある企業はやるやろ
173それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:29:11.62ID:304eN5+ga >>162
できてないん?ただのデモ?
できてないん?ただのデモ?
174それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:29:21.16ID:45xqivYhd モスバーガーがVRchatに入ってきたしまだメタバースに入ってきてないやつは情弱確定や
175それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:29:32.16ID:q0X+DfO80 肉体がある以上腹も減るしうんこも出るやろ
176それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:29:34.20ID:sZ3MlJTya FBオワコンやでもインスタがあるから
あかんインスタもオワコンやー
せやメタバースや
あかんインスタもオワコンやー
せやメタバースや
177それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:29:38.92ID:a0Gq4s460 ザッカーバーグは経済の落ち込みのせいにしとるけどほんまにそれだけか?
178それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:29:48.69ID:Bim0FXopM メタバ SDGs Web3.0
詐欺師御用達用語
詐欺師御用達用語
179それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:29:57.22ID:DaD8IhgP0180それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:30:19.95ID:MiO0AO5S0 FPSやあつ森でええわけで
本気でやるつもりならゲーム会社を買っちゃうか協業するかするわけで
本気でやるつもりならゲーム会社を買っちゃうか協業するかするわけで
181それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:30:33.70ID:GI83GP3S0 マリオやポケモンのメタバース作ってもアップルストアやグーグルプレイにショバ代取られるやろ
182それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:30:52.34ID:BAnK23ZX0 >>173
next gen face codec avatarって書いてあるからまだ先のことやと思う
next gen face codec avatarって書いてあるからまだ先のことやと思う
183それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:30:57.89ID:Lryo2v6OM >>140
永遠に成功しない
ネット上の仮想空間ってのは既にネットで完結してるんや
ネットで完結してる仮想空間内に新たな仮想空間を作った所で手間が増えるだけでユーザー側になんのメリットもないんや
だから絶対に成功しない
成功する可能性が有るのはリアルとネットの完全融合
つまりARやな
永遠に成功しない
ネット上の仮想空間ってのは既にネットで完結してるんや
ネットで完結してる仮想空間内に新たな仮想空間を作った所で手間が増えるだけでユーザー側になんのメリットもないんや
だから絶対に成功しない
成功する可能性が有るのはリアルとネットの完全融合
つまりARやな
184それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:31:03.77ID:HyXWVY3P0 いつ損切りするの?
185それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:31:15.12ID:2sAVYQdn0 どいつもこいつも現実世界なめすぎやねん
VRの前にARやろ
拡張現実極めてからにしろや
VRの前にARやろ
拡張現実極めてからにしろや
186それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:31:28.39ID:3GGnlzF00 こんなもん成功するわけない定期
187それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:31:41.79ID:MMiIo5fv0 >>174
vrchatってそんな凄いんか
vrchatってそんな凄いんか
189それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:31:57.42ID:gjiyYv8u0 メタバースと人口頭脳AIどっちが先に完成する?
190それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:31:57.83ID:DaD8IhgP0 スマホが流行る理由はわかりやすい
デバイスをセットするのは手間だしVRに入っても酔い問題で制限キツイ
デバイスをセットするのは手間だしVRに入っても酔い問題で制限キツイ
191それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:32:01.91ID:UcYyZPnW0 あんなチープな作りでウケると思ったんやろか
192それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:32:25.90ID:E7pkryJJC メタバースの問題点や
・ヘッドセットが高いしダルい
・アーリーアダプターのおもちゃから変わらない
・概念的に先駆けのMMORPGが下火
・キモオタが女装するか技術開発するかの二択
・肝心の開発者側が需要を何もわかってない
・女はやらないから金にならない
・ヘッドセットが高いしダルい
・アーリーアダプターのおもちゃから変わらない
・概念的に先駆けのMMORPGが下火
・キモオタが女装するか技術開発するかの二択
・肝心の開発者側が需要を何もわかってない
・女はやらないから金にならない
193それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:32:26.12ID:DaD8IhgP0 フルダイブくらい出来るようにならないと
194それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:32:29.68ID:0HNUzkaG0 日本版でやろうとした場合はどうぶつの森をネトゲ化してリアルマネートレードを解禁するのが一番近道な気がする
ゲームが現実のカタログみたいなもんでゲームで買った家具がリアルで手に入るような感じ
ゲームが現実のカタログみたいなもんでゲームで買った家具がリアルで手に入るような感じ
195それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:32:38.45ID:Bz067XYsd 手軽さだと今のところスマホを手に持って指動かすのに勝てないからなぁ
せめてメガネレベルに軽く邪魔にならない存在じゃないと
せめてメガネレベルに軽く邪魔にならない存在じゃないと
196それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:32:48.23ID:GjNMLIvE0 スマホに続くイノベーションがないからな
何が次の時代を作るのか気になるけど
何が次の時代を作るのか気になるけど
197それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:32:50.37ID:T3gnWmaT0 言うほど先見の明もないんだよな
VRCが流行りきった後で自分がプラットフォームになってそれやりたい!って言い出したようなもん
VRCが流行りきった後で自分がプラットフォームになってそれやりたい!って言い出したようなもん
198それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:32:52.19ID:jUUq6+ZYa やったことないけど画質ちゃう?
199それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:32:55.70ID:Iv9mJ6RPd コエテクのモデリング班買収すればワンちゃんあるで
200それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:33:02.22ID:tykKRttya 最近nhkで番組やってたけどホモが女の絵被っていちゃいちゃしてるだけやった
201それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:33:29.48ID:/ABV/y+od VR chat買収するだけで完成やろ
202それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:33:33.58ID:Ad5P+x0t0 >>200
汚いセカンドライフ
汚いセカンドライフ
203それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:33:38.78ID:7eMTplkkM どのくらいすごい仮想空間なんやろ!って思ってみたらクソショボCGで構成されてて絶望した
なんでこんなもん流行らせようと思ったんだよ、似たようなのが爆死した歴史あるのになんで流行ると思ったんだよ
なんでこんなもん流行らせようと思ったんだよ、似たようなのが爆死した歴史あるのになんで流行ると思ったんだよ
204それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:34:02.14ID:cPJwZ4fd0 >>178
NFTもなんか怪しさしかねえ
NFTもなんか怪しさしかねえ
205それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:34:02.84ID:BAnK23ZX0 メタバース空間を企業ごとに作ったらメタバースのいい所が無くなると思うわ
現実世界も地球は一つであるようにメタバース空間もひとつにするなり限りなく互換性のあるものじゃなきゃ人が分断されまくって使いづらい
現実世界に国があるように、それくらいの単位ならええやろうけど。avatarの世界だったりレディプレイヤー1の世界だったりそれくらいの規模じゃないと人類規模では恩恵を享受出来なさそう
現実世界も地球は一つであるようにメタバース空間もひとつにするなり限りなく互換性のあるものじゃなきゃ人が分断されまくって使いづらい
現実世界に国があるように、それくらいの単位ならええやろうけど。avatarの世界だったりレディプレイヤー1の世界だったりそれくらいの規模じゃないと人類規模では恩恵を享受出来なさそう
206それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:34:03.21ID:sAYpct7XM >>26
ゴエモンインパクト出てくる所
ゴエモンインパクト出てくる所
207それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:34:08.18ID:dGZBWq4fM メタバースでやる必要ないよね
208それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:34:09.99ID:BIznO6HDa ソードアートオンラインは現実にならないか
209それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:34:13.96ID:vJcH8Aes0 実際VRよりAR主流になるだろうな
210それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:34:15.05ID:/b9ymDVr0211それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:34:17.62ID:DaD8IhgP0 何故かそんなに言われないけど酔い問題めちゃくちゃのクリアはキツイで
車酔い一切なくすくらいにならんとだし
車酔い一切なくすくらいにならんとだし
212それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:34:32.43ID:AyVbs8kxM PSHOMEが一番出来がよかったよね
213それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:34:43.37ID:CYx6T/ie0214それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:34:50.94ID:NKETVQ6o0 まだ成功失敗語れるほど発展してないから
逆に今の段階でメタバースがアツい!みたいなこと言われても絶対嘘だって断言できる
逆に今の段階でメタバースがアツい!みたいなこと言われても絶対嘘だって断言できる
215それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:34:55.09ID:Y5ig1Hio0 でもモデリングよくしたら要求スペック爆上がりするんやろ
オワってんじゃん
オワってんじゃん
216それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:35:24.61ID:BAnK23ZX0 >>178
ちなmetaの動画見つけるために メタバース ってつべで動画検索したらトップにまだ捕まらない詐欺師さんことプペルさんおったよ
ちなmetaの動画見つけるために メタバース ってつべで動画検索したらトップにまだ捕まらない詐欺師さんことプペルさんおったよ
217それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:35:38.40ID:1y6lcY3K0 バーチャルのライブとかめちゃくちゃつまらんやん
あの空気感が求められてるわけで流行るわけないわ
あの空気感が求められてるわけで流行るわけないわ
218それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:35:40.60ID:RWQkOL7J0 NFTといい行き詰まってるからしょうもないことに価値付けようと必死や
220それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:35:46.46ID:dGZBWq4fM 最初からメタバースで金稼ぎしたろ!って魂胆が丸見え
youtubeだって生まれた当初は面白いから流行っただけで
youtubeだって生まれた当初は面白いから流行っただけで
221それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:35:47.17ID:W0iGoj7LH キャラの顔がのっぺりしてるし移動が空中浮遊でもろセカンドライフって感じなのドクターストップかけるレベルやろ
222それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:35:51.99ID:uLx/My3N0223それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:36:08.58ID:EQFS1Ol10 はよサイバーパンクみたいな世界になれや
224それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:36:08.93ID:I1OP/ipq0 むしろどこにら4兆掛かったんやろか
225それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:36:11.12ID:2lhmyUvtp226それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:36:11.31ID:Sfg+auuR0 >>215
それはハードウェアがおいついてないだけなら時間の問題やろ
それはハードウェアがおいついてないだけなら時間の問題やろ
227それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:36:18.89ID:IiOgUa+jM VRでホモセックスするだけのやつが溢れかえった模様
228それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:36:48.57ID:1y6lcY3K0 メタバース推してる奴らってインキャやろ
229それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:36:55.31ID:gEA33j3Y0 >>218
先進国じゃ要るものは足りちゃってる世界やしな
先進国じゃ要るものは足りちゃってる世界やしな
230それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:37:00.49ID:vJcH8Aes0 VRチャットは陰キャが陽キャの真似事するためのものやで実際
231それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:37:02.20ID:dGZBWq4fM メタバースなんかよりDeepLに投資したほうがええやろ
232それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:37:13.14ID:9cpDolMI0 >>206
草
草
233それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:37:23.53ID:vkwqaARI0 現実をまだ遊び尽くせてないもんなーワイ
234それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:37:28.16ID:T3gnWmaT0 根本的にXRもVRももっと長い時間かけて進んでいくものだよね
課題多すぎ
課題多すぎ
235それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:37:29.73ID:ISMOglXl0 NHKの番組で保険会社がメタバースに進出してるの見た時は鼻で笑った
236それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:37:49.87ID:Z7hJmHsd0 普通に考えて朝起きてVRゴーグルかけて歩いて出社とかやるわけないやろ
非効率にも程があるわ
非効率にも程があるわ
237それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:37:54.50ID:HLuEBmVU0 5Gはまだ理解できるけどメタはマジで先が見えない
238それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:37:55.98ID:kkMlp4op0 光超える通信速度実現しないと結局だめなんやろ?
239それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:38:00.53ID:W0iGoj7LH メタバースやったあとに現実に戻ると現実の解像度の高さに驚くんだよな
唯一の利点はたぶんこれ
唯一の利点はたぶんこれ
240それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:38:01.09ID:9AH7Vmx10 プレイステーションVR2 税込み19800
242それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:38:18.03ID:49WoPFsZ0 結局メタバースってガワを偽るくらいしかやれること無いしな
コミュニケーション取るだけならチャットに通話に動画に手段いくらでもあるし
コミュニケーション取るだけならチャットに通話に動画に手段いくらでもあるし
243それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:38:37.95ID:nyKVR4bda メタバースで儲けたい奴らが流行る事にしたいだけやからね
国民もそこまでバカやない
国民もそこまでバカやない
244それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:38:41.75ID:kihi4Lxdp >>238
そりゃマジのリアルを再現するならリフレッシュレート∞が必要になるからな
そりゃマジのリアルを再現するならリフレッシュレート∞が必要になるからな
245それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:39:07.26ID:apKCucZM0 VRゴーグルを眼鏡レベルにしないとダメやね
246それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:39:11.78ID:1y6lcY3K0 >>243
ほんこれ
ほんこれ
247それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:39:15.84ID:BQek79Iy0 メタバースでなにかをするという目的意識を持ってしまうとこれ2次元でええからはよしろになるよな
現実に戻れないほど脳に作用するレベルのグラフィックが前提や
現実に戻れないほど脳に作用するレベルのグラフィックが前提や
248それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:39:20.79ID:0YRTVvb/a なんにせよデバイスがデカすぎる
VR以外はPCやらゲーム機の下位互換やし重いし高いし
VRChatも要するにデジタルコスプレSNSやからニッチすぎ
VR以外はPCやらゲーム機の下位互換やし重いし高いし
VRChatも要するにデジタルコスプレSNSやからニッチすぎ
249それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:39:24.69ID:W0iGoj7LH ザッカーバーグのアバター見ればわかるだろう
クソダサい
クソダサい
250それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:39:43.58ID:POVgDtAA0 企業やマスコミが一生懸命宣伝してるけど消費者が付いていけてないよな
251それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:40:02.46ID:ZaPTmykea252それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:40:10.12ID:iyEnrDvT0 現実でやるよりメタバースでやった方がいいことってなんや?
254それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:40:27.25ID:jSbncPO80 20年後くらいに時代を先取りしすぎたコンテンツとして紹介されそう
デバイスがデカくて高いのはライト層が入れんから今の時代に向いてないわ
デバイスがデカくて高いのはライト層が入れんから今の時代に向いてないわ
255それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:40:30.54ID:Iv9mJ6RPd 寝たきりになったらやりたいわね。
256それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:40:32.01ID:MiO0AO5S0 「メタバースっていうのは業績下降して資金繰りやべえ企業が資金調達かけるための魔法のツール」
フェイスブックがこの定義を作り上げちゃったしなあ
詐欺とまでは言わないけど
フェイスブックがこの定義を作り上げちゃったしなあ
詐欺とまでは言わないけど
257それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:40:33.14ID:ym3unleK0 現実の代わりに仮想世界に移るんやなくて
仮想世界を活かして現実を良くするんやで
金づる目的でしょーもない事するのは本当に無意味や
仮想世界を活かして現実を良くするんやで
金づる目的でしょーもない事するのは本当に無意味や
258それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:40:34.15ID:E7pkryJJC >>231
deeplでリアルタイム音声翻訳できたらもう通訳は要らんし語学学習しなくてええからな
deeplでリアルタイム音声翻訳できたらもう通訳は要らんし語学学習しなくてええからな
259それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:40:47.32ID:ejezSXiHa 名前まで変えたのに大失敗した顔本wwwww
260それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:40:57.76ID:4D1h59fh0 こういう仮想空間系が流行るには眼じゃなく脳でプレイできるようにならないとな
夢を見てるかの如く
夢を見てるかの如く
261それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:41:34.38ID:E7pkryJJC >>235
よくある重役の思いつきで現場振り回されてそうやわ
よくある重役の思いつきで現場振り回されてそうやわ
262それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:41:51.00ID:ISMOglXl0 三大胡散臭いキャッチコピー
メタバース
SDGS
あと一つは?
メタバース
SDGS
あと一つは?
263それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:42:11.44ID:j+mjSeM7M 再開発の失敗とか現実というコンテンツ力を使っても空間づくりって失敗だらけやん
生活基盤すらない仮想世界なんて盛り上げようがないわ
生活基盤すらない仮想世界なんて盛り上げようがないわ
264それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:42:12.91ID:6uvbCMFv0 何十兆円もかけてFF14にすら勝てない模様
265それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:42:13.97ID:aW1O5U+l0 メタバースの定義がふわふわしすぎや
267それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:42:14.05ID:B7QaER260 結局みんなが日常的に使うもの提供しないと流行らんよ
VRでやるなら機械的制約でそれは無理
VRでやるなら機械的制約でそれは無理
268それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:42:15.08ID:cqI3M9/M0 SF映画みたいにボタン一つ押しただけで現実世界の部屋に立体投影されて友人とかとリアルタイムで絡める
ってぐらいにまでならんと絶対普及せんわゴーグルとかその時点でハードル高すぎる
ってぐらいにまでならんと絶対普及せんわゴーグルとかその時点でハードル高すぎる
269それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:42:29.15ID:0HNUzkaG0 セカンドライフって失敗のお手本があったのにまったく同じ轍を踏んでる
272それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:42:53.80ID:fK/lgC4d0 わざわざVR噛ませる必要性が誰も感じれてないやろ
普及したかに見えた3D映画すら消えたのにVRデバイスなんかみんな着けないぞ
普及したかに見えた3D映画すら消えたのにVRデバイスなんかみんな着けないぞ
273それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:42:57.06ID:y0EE3eRP0274それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:43:01.59ID:T/keO8t/p いつまでGAFA呼びなんだよGAMAにはしないのか
275それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:43:15.34ID:jlzej4tY0 今はフルダイブの初期段階みたいなもんやろ
いずれはレディプレイヤーワンみたいにするんや
いずれはレディプレイヤーワンみたいにするんや
276それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:43:19.24ID:nyKVR4bda うちの社長もメタバースは絶対流行るとか言っててやべえ
そこに金かけるらしいし
そこに金かけるらしいし
277それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:43:21.39ID:UAB/oU0kH 株価下がりまくってて死にたくなりますよ
278それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:43:22.40ID:/ICN+vjS0 >>243
??「2,3年以内に会議の大半はメタバースに移行する」
??「2,3年以内に会議の大半はメタバースに移行する」
279それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:43:46.99ID:kihi4Lxdp280それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:43:55.38ID:1y6lcY3K0 メタバース上で買い物したりとかいうメリットが全くないからな
281それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:43:56.73ID:Sfg+auuR0 >>278
まあオンライン会議は普及したんちゃう
まあオンライン会議は普及したんちゃう
282それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:44:12.23ID:nafeaeEv0 メタバースってセカンドライフの亡霊だけど、Vtuberが成功例だよな
いい年したおっさんおばさんも顔出し出来ないレベルの顔面でも若い子にキャーキャー言われることができる
いい年したおっさんおばさんも顔出し出来ないレベルの顔面でも若い子にキャーキャー言われることができる
283それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:44:38.10ID:Sfg+auuR0284それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:44:42.60ID:/ICN+vjS0 >>262
clubhouse
clubhouse
285それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:44:46.83ID:+gUx6zvL0 >>262
ウェブ3.0
ウェブ3.0
286それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:44:59.01ID:6uvbCMFv0 まだアメーバピグの方が成功してたわ
287それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:45:07.58ID:TAGtA6Ej0 Facebookが行き詰ってるもう頭打ちや…どうしよう…
てところから始まってるからな
大した構想があるわけでもなく逃げの一手でメタバースに飛びついただけだから当然こうなる
てところから始まってるからな
大した構想があるわけでもなく逃げの一手でメタバースに飛びついただけだから当然こうなる
288それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:45:08.92ID:hx1TuETx0 メタバースって名前がダメ
今だに何なのか俺知らねーし
名前から何なのかイメージできない時点で絶対流行らない
今だに何なのか俺知らねーし
名前から何なのかイメージできない時点で絶対流行らない
289それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:45:11.33ID:dGZBWq4fM ウォール・ストリート・ジャーナル「ザッカーバーグ君、ゴーグル外して現実(株価)見ろ!😆」
これほんま草
これほんま草
290それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:45:17.22ID:kihi4Lxdp291それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:45:30.74ID:0HNUzkaG0292それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:45:34.79ID:6n4fvHwu0 試みは面白いんやけどね
サマーウォーズとかアニメ作品で出てくる仮想空間みたいでロマンがある
ただ現状「メタバースでしかできないこと」がほとんど無いのが弱いわ
ショッピングも、ゲームも、コミュニケーションも、みんなメタバースなんて無くても余裕で成り立ってしまう
サマーウォーズとかアニメ作品で出てくる仮想空間みたいでロマンがある
ただ現状「メタバースでしかできないこと」がほとんど無いのが弱いわ
ショッピングも、ゲームも、コミュニケーションも、みんなメタバースなんて無くても余裕で成り立ってしまう
293それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:45:35.71ID:2N5819aR0 メタバースの考え自体はまあわからんでもないんやけど
ザッカーバーグの目指すメタバースはたぶん世界のどこを見ても大して受け入れられてないと思うで
ザッカーバーグの目指すメタバースはたぶん世界のどこを見ても大して受け入れられてないと思うで
294それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:45:35.97ID:/LYEBFPuM NFTはじめとしてメタバースとか先行者利益得たいの見え見えすぎるのがなぁ
メタバースってそもそもフワッとしすぎてんねん
メタバースってそもそもフワッとしすぎてんねん
295それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:45:37.95ID:MHxlVaOr0 メタバースは知らんけどVRとARは流行ってほしいわ
296それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:45:39.30ID:E7pkryJJC そもそもFacebookなんてちょっとインテリな若者がSNS作ったら時代の流れに乗って異様に膨れ上がった成れの果てみたいなもんやしな
しかも実業ならともかく割と虚業寄りやし
しかも実業ならともかく割と虚業寄りやし
297それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:45:39.79ID:a0Gq4s460 アニメのサイコパスで仮想現実があったけどあんな感じになるのかな
298それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:45:55.90ID:CbfUC3Xg0 VRチャットが結局一番なんか?
299それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:45:58.64ID:aW1O5U+l0 メタバースよりARを発展させて欲しいわ
300それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:46:00.08ID:E7pkryJJC >>266
もうどっかであったはずやで
もうどっかであったはずやで
301それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:46:00.79ID:cXO6ZGiZ0 ワンクリックで出来ることにわざわざ絵をつけて手間を増やすメリットってなんかあるか?
302それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:46:12.87ID:kihi4Lxdp >>289
FOMCの偽リーク掴ませやがったのマジで許さんわ
FOMCの偽リーク掴ませやがったのマジで許さんわ
303それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:46:15.46ID:8ptN3Jkm0 金儲けしたい側の都合はみかけるけど
消費者側の始める理由はどこにあんねんと
消費者側の始める理由はどこにあんねんと
305それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:46:19.41ID:Q9h48z4rd 火を見るより明らかやったやろ
306それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:46:21.22ID:zi/Ytr/K0 そりゃセカンドライフから何も進化しとらんし
307それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:46:24.04ID:aW1O5U+l0 >>288
何なのか決まってないぞ
何なのか決まってないぞ
308それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:46:28.43ID:Sfg+auuR0 >>266
それはグーグルレンズでできるやけ
それはグーグルレンズでできるやけ
309それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:46:50.96ID:/ICN+vjS0 >>281
奴にとっちゃメタバースが駄目でもteamsがあるからどっちにしろ損はしないからな
奴にとっちゃメタバースが駄目でもteamsがあるからどっちにしろ損はしないからな
311それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:46:54.53ID:GNW09GSP0 そろそろSAO始まるんだが
312それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:46:54.69ID:y0EE3eRP0 いうて早すぎただけで長期的な未来予測としては合ってるやろ
機械化が進んで肉体の維持が機械に代替できるようになれば人間は精神世界に没頭するはずや
そこに自分の望む世界があれば需要はあるはず
世界各国で異世界転生の物語が作られてるんやから想像の世界に行きたいという欲求は普遍のものや
機械化が進んで肉体の維持が機械に代替できるようになれば人間は精神世界に没頭するはずや
そこに自分の望む世界があれば需要はあるはず
世界各国で異世界転生の物語が作られてるんやから想像の世界に行きたいという欲求は普遍のものや
313それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:46:58.16ID:Bdoimu+f0 トッパンやってるみたいだけど何やってだ
314それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:47:15.72ID:QBP2sOOd0315それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:47:16.36ID:Sfg+auuR0 >>301
流行るかはやらないかはコンテンツ次第
流行るかはやらないかはコンテンツ次第
316それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:47:25.07ID:TAGtA6Ej0 未だにユーザー側にどういうメリットがあるのか誰もわからなくて草
それ現状でもできるよね?むしろ現状より不便になって退化してるよね?
みたいなユースケースが多すぎる
それ現状でもできるよね?むしろ現状より不便になって退化してるよね?
みたいなユースケースが多すぎる
317それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:47:45.80ID:rPZLdA1md 仮想土地を300万円で買ったワイ、逝きそう
318それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:47:47.02ID:nWFrTj2v0 なんだかんだその内うまくいきそうだけど今は無理そうやな10年後くらいか
319それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:47:49.51ID:vJcH8Aes0 >>292
面白くないやろ何番煎じやねん
面白くないやろ何番煎じやねん
320それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:47:57.39ID:XhA82BaN0 メタの株価ってまだ下がっとるの?
321それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:47:59.28ID:Sfg+auuR0 >>314
ユビキタス社会は実現したから使われなくなっただけやん
ユビキタス社会は実現したから使われなくなっただけやん
322それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:48:00.92ID:GI83GP3S0 3Dテレビ無理矢理宣伝してた時と同じ匂い
323それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:48:09.13ID:1y6lcY3K0 メタバースが流行るとかなったらカジノ廃人の問題より闇深い問題出てくるよな
仮想空間廃人や
仮想空間廃人や
324それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:48:09.41ID:aW1O5U+l0325それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:48:12.37ID:p5D/PQav0 SAOのサービス開始が2022年11月6日だったな
326それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:48:15.23ID:fK/lgC4d0 メタの人にメタバースって何?って聞いたらてんでバラバラの答え帰ってくるやろな
そんな曖昧なもんに社運かけるとか狂気やわ
そんな曖昧なもんに社運かけるとか狂気やわ
327それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:48:19.04ID:HuHH/z+U0 煽り抜きにメタのメタバースってVRchatよりなんか優れてる部分あるの?
328それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:48:24.19ID:Sfg+auuR0 >>317
火星の土地みたいなジョークグッズやろ
火星の土地みたいなジョークグッズやろ
329それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:48:24.48ID:E7pkryJJC だいたいこういう新規事業は一手目を駆け出した奴は失敗して要領良く二番手三番手で始めた奴が成功するんや
Googleやって別に一番早く検索サイトやってた訳やないしな
Googleやって別に一番早く検索サイトやってた訳やないしな
330それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:48:34.83ID:MT/yajGTa 企業のゴリ押し
331それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:48:36.78ID:kihi4Lxdp >>317
まだ月の土地買ったほうがマシやん
まだ月の土地買ったほうがマシやん
332それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:48:36.79ID:/b9ymDVr0 Web3.0のメタバースだとか言ってて権益確保のために各社が中央集権の設計にしてるのガイジすぎんか
333それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:48:39.95ID:f79cXP3X0 1兆円かけたで
ttps://imgur.io/wtGN5fq
ttps://imgur.io/wtGN5fq
334それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:48:41.96ID:49WoPFsZ0 Vtuberとかもそうだがアバターわざわざ使ったところでやれることなんか「見た目を偽る」くらいしかない
335それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:48:43.30ID:Gf7Yhxh5d >>298
VRchatが情弱ツールでneosVRが情強ツールや
VRchatが情弱ツールでneosVRが情強ツールや
336それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:48:55.63ID:T3gnWmaT0 Google Glassは惜しかったよな
また作ればいいのに当分儲からんだろうけど
また作ればいいのに当分儲からんだろうけど
337それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:49:01.95ID:G4B1b0OCa Unityで推し進めようとしたのがダメだろ
UEもっと布教させろや
UEもっと布教させろや
338それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:49:03.24ID:4POmmMzV0339それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:49:06.62ID:cnfQMIRM0 失敗は成功のもとや
340それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:49:08.06ID:0bazCjxn0 VRChatええで
金か才能がある人はいつでもウェルカムや
金か才能がある人はいつでもウェルカムや
341それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:49:08.21ID:MiO0AO5S0 会議利用だとすでに本人認証アンド機器認証のセキュリティシステムとwebカメラ会議が普及しきっちゃったのよね
そこからさらにコストをかけて、本人の顔が見えないっていう極大のセキュリティリスクを背負ってる
メタバースで会議する必要があるのかっていうとね
そこからさらにコストをかけて、本人の顔が見えないっていう極大のセキュリティリスクを背負ってる
メタバースで会議する必要があるのかっていうとね
342それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:49:17.23ID:2N5819aR0 google stadiaとかもコンテンツ充実させたいのに
遅延が致命的すぎて誰も寄ってこなかった結果終わったし
結局業界のニーズを全く把握できてないからこういう適当なこと言い出すんよな
遅延が致命的すぎて誰も寄ってこなかった結果終わったし
結局業界のニーズを全く把握できてないからこういう適当なこと言い出すんよな
343それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:49:18.34ID:W0iGoj7LH NHKのメタバース特集でオードリーの若林が「おっさんいないですよね」「美少女ばっか」「おっさんはうっすら嫌われてるんすよやっぱ」からの
「俺はメタバースでもおっさんアバターを使う」「現実に抗っていく」って言っててちょっと良かった
アベンジャーなんすね若林さん
「俺はメタバースでもおっさんアバターを使う」「現実に抗っていく」って言っててちょっと良かった
アベンジャーなんすね若林さん
344それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:49:20.48ID:uKkHuweh0 現状VRchatくらいにしか思えん
345それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:49:24.72ID:FrxJfr870 oculusの開発だけ頑張ってくれ
346それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:49:28.43ID:Sfg+auuR0 >>338
人体実験必須やしな
人体実験必須やしな
347それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:49:39.25ID:gy3UdHup0 まず第一感から流行るわけなくね?ってみんな思ったよね
348それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:49:49.50ID:X3GDtT10M フルダイブの頃は10090tiとかやね
349それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:49:50.95ID:vkwqaARI0 セカンドライフってもうすぐ220周年なんやな
思ったよりようやりすぎてて草
思ったよりようやりすぎてて草
350それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:49:52.17ID:E7pkryJJC >>327
無い、というかあれはzoomにも負けてるわ
無い、というかあれはzoomにも負けてるわ
351それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:50:00.21ID:4LqJtSis0 何がしたいのか全く分からない
これに尽きる
これに尽きる
352それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:50:05.81ID://dhXN4g0 流行ってから乗るわ
今から乗らないと大儲けもできないだろうが爆損はしたくないから降りる
今から乗らないと大儲けもできないだろうが爆損はしたくないから降りる
353それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:50:07.25ID:ZaPTmykea >>271
winnyと違ってノードにインセンティブあるし
winnyと違ってノードにインセンティブあるし
354それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:50:19.38ID:XhA82BaN0355それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:50:20.63ID:POVgDtAA0 謎の仮想空間よりも仮想を現実に生み出してしまう3Dプリンターの方が凄い技術やと思うわ
最近はあれで家まで作れるんやで?
最近はあれで家まで作れるんやで?
356それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:50:22.51ID:ntnEPSQi0 この分野当たればとてつもなくデカいが
衰退が早すぎるわ
衰退が早すぎるわ
357それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:50:24.13ID:kihi4Lxdp >>337
アンリアルエンジン使うととんでもないスペックのGPU使わないとカクツキすぎてまともに動かなくなるやん
アンリアルエンジン使うととんでもないスペックのGPU使わないとカクツキすぎてまともに動かなくなるやん
358それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:50:27.60ID:ym3unleK0 メタバースという言葉自体は胡散臭すぎるし定義がガバガバすぎる
仮想世界がメタバースなら5chもメタバースやし
仮想世界がメタバースなら5chもメタバースやし
359それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:50:31.81ID:QBP2sOOd0360それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:50:32.81ID:y0EE3eRP0361それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:50:44.75ID:tH+kD3ig0 でもmetaは失敗でもメタバース自体は発展していくやろな
既存のゲームはもう頭打ちやし
既存のゲームはもう頭打ちやし
362それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:50:48.19ID:f79cXP3X0 株価どうなってるんやろってググったら先週「株価暴落」のニュースが出てきたわw
散々下がったのにさらに暴落て
もう無理やろ
散々下がったのにさらに暴落て
もう無理やろ
363それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:50:55.81ID:/LYEBFPuM みんな皮被って交流してるツイッターとかもうあれがメタバースでええやん
364それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:51:03.65ID:E7pkryJJC なんかこういう時はSEGAが意気揚々とメタバース開発してて欲しいわ
365それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:51:04.81ID:ISMOglXl0 真面目にメタバース空間を成功させそうなのは日本企業やろ
366それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:51:34.17ID:aW1O5U+l0 >>341
隣に人がいるような感覚とか視線情報でどれくらい関心が集まってるかの感覚が得られるっていうメリットはあるだろうけどそこにコストかける人はいないね
隣に人がいるような感覚とか視線情報でどれくらい関心が集まってるかの感覚が得られるっていうメリットはあるだろうけどそこにコストかける人はいないね
367それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:51:44.37ID:tNvt0GAVd テレビ黎明期とかパソコン黎明期とかなんでもええけど
たいした能力もないのに初期から参戦してるだけでバカみたいに稼いでるやつっておんねん
それになりたい奴らが今必死に煽ってる
たいした能力もないのに初期から参戦してるだけでバカみたいに稼いでるやつっておんねん
それになりたい奴らが今必死に煽ってる
368それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:51:46.02ID:/b9ymDVr0 >>336
Googleは良くも悪くもフットワーク軽いからダメだと思ったコンテンツはあっさり切るからなあ
Googleは良くも悪くもフットワーク軽いからダメだと思ったコンテンツはあっさり切るからなあ
369それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:51:50.18ID:1y6lcY3K0 >>365
まあモバゲーとかグリーが進化するようなもんやしな
まあモバゲーとかグリーが進化するようなもんやしな
370それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:51:59.10ID:TAGtA6Ej0 アメリカはこれから不況が来る言われてるし
よくわからんもんにジャブジャブ金出す余裕もなくなってくるから
ここで一つ本格的な曲がり角やね
よくわからんもんにジャブジャブ金出す余裕もなくなってくるから
ここで一つ本格的な曲がり角やね
371それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:51:59.40ID:KQ0RYhYX0 ところでナーヴギアはいつできるんや?
372それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:52:17.93ID:XRxzRw6Z0 ゴールドマン・サックスだったかが「ブロックチェーンは夢の技術」みたいなCMやってるけど
わざわざ宇宙空間でブロックチェーン使う意味がCM見てもよくわからんかったわ
わざわざ宇宙空間でブロックチェーン使う意味がCM見てもよくわからんかったわ
373それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:52:21.44ID:E7pkryJJC >>354
TwitterもInstagramも本質は自分を偽って都合の良い部分だけ見せるSNSやしな
TwitterもInstagramも本質は自分を偽って都合の良い部分だけ見せるSNSやしな
374それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:52:26.82ID:ntnEPSQi0 ネトゲ空間で会議したほうがよくね?
って思ったけど情報漏洩するか
って思ったけど情報漏洩するか
375それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:52:28.20ID:49WoPFsZ0 いくつかのゲーム会社に大金払って「ここのマップデータ使わせて下さい」ってお願いして流用データでワールド作った方が安くて早そう
376それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:52:53.10ID:zlN38Nic0 metaの後追いでしょーもないVRサービスを始めようとしてる日本企業多いよな
377それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:53:03.12ID:VulzXW2p0 なんでわずらわしい手順踏まなあかんねん
378それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:53:15.88ID:Sfg+auuR0 >>374
ズームで顔出さずに会議すれば住むことやんけ
ズームで顔出さずに会議すれば住むことやんけ
379それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:53:31.67ID:LL1YzCvqa VRよりMR伸びるの期待しとるんやが無理なんか?
381それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:53:52.02ID:+Tijhl57M382それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:53:54.68ID:gZZem63j0 池袋ミラーワールドも失敗して淳もう触れようともしないやんけ
383それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:53:57.69ID:6XyVKh6T0 明け方までPSしてたレベルの画像やからな
384それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:53:57.99ID:H/iV9Gz50 一定水準まで没入感ある世界ができたら流行るんやろうけどな
今の糞ポリゴンじゃ若者はついてこんやろ
今の糞ポリゴンじゃ若者はついてこんやろ
385それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:54:07.48ID:5OyvihY50 Facebookことメタさんが自害してるのマジで笑う
386それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:54:11.04ID:h406kVrq0 セカンドライフよりは少しは進歩してたんか?
387それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:54:20.74ID:7g0JzAEAd 日本にはVR道草屋が控えてるからな
388それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:54:21.54ID:xUDWpySSa389それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:54:28.77ID:HuHH/z+U0 全部現実に寄せないといけないって考えるの洋ゲーの良い所でもあり悪いところだよな
390それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:54:29.49ID:E7pkryJJC >>360
ゴーグルの小型高性能化は日本に強みあるから先駆けていいゴーグル開発してほしい所やね
ゴーグルの小型高性能化は日本に強みあるから先駆けていいゴーグル開発してほしい所やね
391それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:54:31.55ID:2N5819aR0 フルダイブ型VRなんて人体実験必須やし
人体実験できる段階まで脳科学が進歩するのは2000年くらい先やろ
人体実験できる段階まで脳科学が進歩するのは2000年くらい先やろ
392それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:54:32.01ID:wT5QF3rZr 現実を掘り起こしきってないのに仮想世界は頭悪いわ
393それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:54:41.37ID:Cy9S0JzV0 今の機器じゃまだまだ重たいしメガネ程度に気軽に取り出せて軽いものじゃないと流行らんやろ
395それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:55:00.35ID:tNvt0GAVd 脳にプラグ刺してどーのこーの、みたいなのって全然魅力的に見えないけどな
396それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:55:03.30ID:MCDAokPTa397それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:55:11.49ID:XhA82BaN0 家電や家具がVR空間でリアルに再現されれば今みたいにビックカメラで現物見てネットで買うみたいなことやらんでよくなるかも
398それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:55:28.08ID:E7pkryJJC >>365
成功してもガラケーよろしく国のローカルネット文化になりそうや
成功してもガラケーよろしく国のローカルネット文化になりそうや
399それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:55:29.29ID:8ptN3Jkm0 ゴーグルじゃなく普通のモニターで見ればいいんじゃねーの
400それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:55:50.64ID:zLEUNKI30 >>376
天下のNTTさまの悪口はやめろ
天下のNTTさまの悪口はやめろ
401それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:55:50.78ID:ntnEPSQi0 コロナ禍で一般に浸透したのってZoomぐらいか
402それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:55:59.21ID:YeElWGs20 メタバースが最終的には流行ると多くの人が考えてる理由は
「だってみんなクソみたいな現実とは違う世界で生きたいと思ってるだろ」って確信
それは正しいんだけど人が現実逃避で求める違う世界は
現実世界の連中がデジタルな着ぐるみを来て集まる場所ではないんだよね
「だってみんなクソみたいな現実とは違う世界で生きたいと思ってるだろ」って確信
それは正しいんだけど人が現実逃避で求める違う世界は
現実世界の連中がデジタルな着ぐるみを来て集まる場所ではないんだよね
403それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:56:06.18ID:HKBeuE6B0 GAFAはGAAになるん?
404それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:56:06.79ID:LL1YzCvqa >>391
そこら辺は倫理観薄い中国で進めてくれんかねって思っとったんやがプーさんがIT敵視し始めたせいでもうあかんな
そこら辺は倫理観薄い中国で進めてくれんかねって思っとったんやがプーさんがIT敵視し始めたせいでもうあかんな
405それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:56:14.47ID:Ad5P+x0t0 SAOのフルダイブってうんこどうしてるんや?と思って検索したら
ログアウトしてうんこしてますって出てきて草
ログアウトしてうんこしてますって出てきて草
406それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:56:25.34ID:aW1O5U+l0 >>397
ARでもうあるでしょ
ARでもうあるでしょ
407それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:56:34.64ID:MHTcnYAD0 オキュラス値上げ1ヶ月くらい前から在庫絞って値上げした瞬間復活したの見て絶対買わんと思った
409それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:56:41.97ID:nQ76z05W0 クソみたいなポリゴンが1番あかんのちゃうの
アプリでアバター作って着せ替えとかやってるやつ
可愛いのばっかや
アプリでアバター作って着せ替えとかやってるやつ
可愛いのばっかや
410それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:56:42.29ID:noSaQMfU0 マウス、キーボード、ゲームのコントローラーがインターフェースとして有能すぎる
411それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:56:43.59ID:7BTp4Lzq0412それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:57:07.76ID:y0EE3eRP0413それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:57:10.00ID:j14ypwmW0 セカンドライフとかいうバーチャル廃墟思い出すわ
414それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:57:10.12ID:ODVYG2HEd フルダイブはいつか可能になるんかな
視覚情報をデータ化して脳に送るのはできたとか聞いたけど
視覚情報をデータ化して脳に送るのはできたとか聞いたけど
415それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:57:11.30ID:W0iGoj7LH 先駆者が地雷を踏み抜いたあとに「よしそこか」つって地雷を踏みにいくのが日本なのでめっちゃ警戒しとるわ
謎の信頼感がある
謎の信頼感がある
416それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:57:12.33ID:1ALJDCOf0417それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:57:12.92ID:aW1O5U+l0 >>402
現実逃避じゃなくて仮想空間が便利だからだろ
現実逃避じゃなくて仮想空間が便利だからだろ
418それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:57:13.40ID:1GhD0eok0 Facebookはティクトック買収するだけでよかったんやけど
なんで迷走したんや
なんで迷走したんや
419それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:57:21.38ID:ISMOglXl0 >>398
vtuberみたいなネット文化なら行けそうやろ(適当)
vtuberみたいなネット文化なら行けそうやろ(適当)
420それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:57:23.79ID:oIhif3x0M 結局メタバースで飯食っても
現実じゃ腹が減るし
メタバースでSEXしても
経験がないとVRとかわらんし
結局現実ありきで第2現実にはなり得ないと思うんよね
現実じゃ腹が減るし
メタバースでSEXしても
経験がないとVRとかわらんし
結局現実ありきで第2現実にはなり得ないと思うんよね
421それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:57:32.32ID:v3C0Y++y0 てっきりSAOみたいなフルダイブかと思ったらただのMMOなんだもん
422それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:57:36.01ID:zguHAaDc0423それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:57:48.71ID:2N5819aR0 >>404
というかフルダイブ型VRなんて作ったら各国から人体実験したんか?って絶対指摘入るし
なによりSAOでフルダイブ型の怖さを伝えてるやん
これが流行る状況ってもう人類全体で倫理観終わってるやん
というかフルダイブ型VRなんて作ったら各国から人体実験したんか?って絶対指摘入るし
なによりSAOでフルダイブ型の怖さを伝えてるやん
これが流行る状況ってもう人類全体で倫理観終わってるやん
424それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:57:51.44ID:aW1O5U+l0 >>414
それ今はまだ全然できてないって聞いたけど
それ今はまだ全然できてないって聞いたけど
426それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:58:07.42ID:hRo2zabh0 mmoやったことなかったんかなザッカーバーグ
429それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:58:26.38ID:E7pkryJJC >>389
洋ゲーもインディーズならマイクラとかアンテみたいなデフォルメ効いた大ヒット作品出てるしビジュアル表現の可能性ももっと模索して欲しいもんやね
洋ゲーもインディーズならマイクラとかアンテみたいなデフォルメ効いた大ヒット作品出てるしビジュアル表現の可能性ももっと模索して欲しいもんやね
430それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:58:30.94ID://dhXN4g0431それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:58:35.61ID:MNPMtrKQd432それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:58:44.92ID:Bdoimu+f0433それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:58:47.73ID:jp7r8tr60 結局しょうもないゴミ企業があぶり出されるだけやったな
434それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:58:55.96ID:HuHH/z+U0435それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:58:57.37ID:TAGtA6Ej0 なんと!アバターに足が生えました!
みたいなことを嬉々として発表してるからオワコン感がヤバい
みたいなことを嬉々として発表してるからオワコン感がヤバい
436それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:59:09.18ID:GI83GP3S0 nftは高級車とnftをセットにしてメタバース空間で見せればこの人現実にあの高級車持ってる証明になるとかなら価値あるかも
437それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:59:10.17ID:XRxzRw6Z0438それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:59:13.36ID:6XyVKh6T0 平成中期みたいなメタかまされても微妙やからな
439それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:59:22.24ID:LOWD1xZB0 done is better than perfectも度が過ぎたら良くないんやな
440それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:59:25.36ID:G20Wrlwh0 ナーブギアよりオーディナルスケールみたいなやつを先に作ってほしい
441それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:59:33.01ID:vJcH8Aes0 まぁ遠い未来リハビリとかにはかなり使ってるかもしれんけど脳を騙せるかやしなぁ
442それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:59:35.54ID:EJj58Pka0 MSゲーム部門トップ「メタバースは出来の悪いゲーム」
これが現実
これが現実
443それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:59:50.73ID:oIhif3x0M >>410
スマホですらインターフェイスでは敗北してるからな
スマホですらインターフェイスでは敗北してるからな
444それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:59:52.75ID:dGZBWq4fM エロでさえソープランドに勝てない雑魚
445それでも動く名無し
2022/11/03(木) 14:59:57.98ID:HuHH/z+U0446それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:00:00.27ID:tH+kD3ig0447それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:00:16.19ID:y0EE3eRP0448それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:00:20.26ID:Wgale5/W0 世界を構築せなあかんのに出来てないから
449それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:00:21.53ID:WlVFsd/p0 だってそのへんの有能な個人が作ったほうがクオリティ高いんだもん
450それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:00:24.58ID:E7pkryJJC451それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:00:26.90ID:FeH+0PbD0 SAOみたいなタイプのゲームできたら現実じゃできない体験いっぱいできるし死ぬほどのめり込むと思うわ
頼むからあと30年くらいで実用レベルまで持っていってくれねえかなぁ
頼むからあと30年くらいで実用レベルまで持っていってくれねえかなぁ
452それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:00:30.57ID:8EA8NNxda VRCの3年遅れくらいで動いてるイメージ
453それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:00:51.24ID:q0X+DfO80 クローン人間売買する方がまだチャンスあるやろ
454それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:00:53.42ID:+mZyJ2ena 脳をPCに接続できるようになってからが本番や
455それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:01:04.46ID:HKBeuE6B0 VRなんぞやらんでも箱だけつくってればよかったのに
456それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:01:20.96ID:EiemSid2d 結局こう多額のお金が動くことでしか進展しないコンテンツって状況のままじゃ理想郷のようなメタバースは無理やろな、どうせそっちの世界でも第二の現実を繰り返すだけ
457それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:01:24.46ID:LtZew3UP0 >>402
なんで現実とは違う世界で生きたいのか?っつったら、現実でのステータスをリセットしたいに尽きると思うんだよね
メタバースでもリアルマネーが使えます商売もできますってやると、結局現実での金持ちが有利な世界になってなんのためにメタバースやるのかわからなくなる
なんで現実とは違う世界で生きたいのか?っつったら、現実でのステータスをリセットしたいに尽きると思うんだよね
メタバースでもリアルマネーが使えます商売もできますってやると、結局現実での金持ちが有利な世界になってなんのためにメタバースやるのかわからなくなる
459それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:01:31.66ID:HuHH/z+U0460それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:01:36.45ID:zguHAaDc0 >>447
超ニッチやなオフラインスポーツとか
超ニッチやなオフラインスポーツとか
461それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:01:38.62ID:DpLaE031a ゲームの下位互換でしかないからなメタバース
コミュニティツールとしてもFF14に劣るし
コミュニティツールとしてもFF14に劣るし
462それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:01:38.72ID:v3C0Y++y0 ぶっちゃけNTTは良い線行ってるぞ
スポーツとかの映像を空間ごと3Dで映しだすみたいな謎技術やってるし
家にいながら他の人の3Dデータを目の前に読み込んでリアルタイム会議とか出来そうやん
メタバースか知らんが
スポーツとかの映像を空間ごと3Dで映しだすみたいな謎技術やってるし
家にいながら他の人の3Dデータを目の前に読み込んでリアルタイム会議とか出来そうやん
メタバースか知らんが
463それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:01:39.64ID:VDNCs7OF0 「なんと!仮想現実の空間で分身となるアバターを作ったりチャットしたりできるのです!」
こんな事自慢げに発表しとるやつらは90年代からタイムスリップしてきたんか?
こんな事自慢げに発表しとるやつらは90年代からタイムスリップしてきたんか?
464それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:01:42.18ID:92PdOHzo0 サイバーパンクのブレインダンスみたいなの作ってくれよ
465それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:01:44.48ID:ISMOglXl0 肉体に縛られない世界はいつ来るんですかね
466それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:01:46.48ID:Bdoimu+f0 >>451
定年から逆算すなーッ🤣
定年から逆算すなーッ🤣
467それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:01:48.33ID:9cx3Q1n7d まずは映画とか演劇とかライブとかを家で見れるってのを定着させた方がいいんじゃないか
468それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:01:50.66ID:ym3unleK0469それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:01:52.75ID:TAGtA6Ej0 現実はSAOナーヴギアにかすりもしなさそうなショボいガジェットが出てくるだけ
生きてる間は実現しそうもなくてガッカリシナシナや
生きてる間は実現しそうもなくてガッカリシナシナや
470それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:01:58.24ID:Lbi320dP0 メタバースって名乗ってるやつらは
なんでスクエニ等のMMOより低クオリティなんやろ
なんでスクエニ等のMMOより低クオリティなんやろ
471それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:01:58.99ID:wT5QF3rZr 3Dテレビも無くなったし人間にとって三次元の仮想世界って生理的に受け付けないんだろうな
472それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:02:00.29ID:FjwcDd1i0 割かしガチで韓国兄さんが作ったオンラインゲームの方が出来いいやろ
473それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:02:04.47ID:SkMso4Wtd474それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:02:06.55ID:5RzNMiKN0 正直Alyxレベルのコンテンツがゴロゴロあったら絶対超盛り上がってたわ
必要なのはキラータイトルやねん
必要なのはキラータイトルやねん
475それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:02:10.74ID:3V076gTG0 バーチャル空間の自分を自在に操縦できるインタフェースがないことには難しいわ
477それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:02:23.27ID:vJcH8Aes0 >>461
麻雀もできんしな
麻雀もできんしな
478それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:02:31.40ID:HuHH/z+U0 >>388
別にUnityもUEもただのツールやから作り手次第やろ
別にUnityもUEもただのツールやから作り手次第やろ
480それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:02:37.04ID:nuygR0GR0 メタバースの講義みたいなの見たんやが教授が自分をそのまま再現しててツッコミ入れたくなったわ
そのまま再現するならわざわざメタバースじゃなくてもいいのでは
そのまま再現するならわざわざメタバースじゃなくてもいいのでは
482それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:02:45.59ID:tH+kD3ig0 VRCもデカいグラボつけて重いHMDつけてトラッカー体につけてようやくフルトラッキングです!が現状やからな
それだけ用意するのにも数十万かかるし場所もいるし手軽さがなさすぎる
それだけ用意するのにも数十万かかるし場所もいるし手軽さがなさすぎる
483それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:02:47.94ID:aXKvQLAH0 これからやぞ
市場規模はしっかり伸びてる
市場規模はしっかり伸びてる
484それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:02:47.87ID:5uljPUHOd インターネットも仮想通貨も一回オワコン化した時期あるしそのうち盛り返すよ
485それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:02:49.94ID:W9EuNWyW0 FF14でいいよね
486それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:02:52.86ID:WlVFsd/p0 マジでFacebookって金に任せて色々買ってはゴミにしていく一昔前のジャップの無能企業そっくりだよな
487それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:02:55.93ID:U/uCFWGja レディプレーヤー1くらいの代物はワイが死ぬまで無理なんやろな
488それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:03:01.72ID:EqsMtqeV0 フルダイブはよ
489それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:03:03.18ID:9cx3Q1n7d 今でも劇場とか大きな会場の代わりの場としてなら取り敢えず定着目指せそうだけどな
491それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:03:08.72ID:wUuz3AIv0 セカンドライフの頃からちっとも進歩しとらん
492それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:03:16.80ID:1WzAlDFSM バカにされてたeスポとEVは流行り始めたからメタバースもいけると思うわ
とりあえずゲーム会社の株買っとくで
とりあえずゲーム会社の株買っとくで
493それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:03:19.06ID:8mybwLQ+0 基礎技術語りてないのに夢物語語るから悪い
494それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:03:21.44ID:LL1YzCvqa 比較対象がいくらアップデート繰り返して時代に追いついてるとは言え10年前に出たFF14な時点でもうあかんやろ
そういやFF14もVR化の話一瞬上がったがすぐ消えたな
そういやFF14もVR化の話一瞬上がったがすぐ消えたな
495それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:03:36.29ID:0dsJZPjC0 ここから盛り返す可能性もまだのこってるし…
496それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:03:41.34ID:nmarRijw0 VRはまだまだ黎明期やと思うのになんか金に食われた感ある
498それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:03:45.06ID:FjwcDd1i0 はやくオーヴァンごっこしてぇなぁ
499それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:03:50.51ID:Z04yBPex0 VRもそうだけど没入型コンテンツは何でもながら作業が当たり前の現代人と相性がよろしくない
攻殻機動隊みたいに運転しながらダイブもできるぐらいにならないと
攻殻機動隊みたいに運転しながらダイブもできるぐらいにならないと
500それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:03:56.57ID:Kv4buV5B0 今のVRchatはつまんなそう
これだけや
これだけや
501それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:04:03.99ID:VDNCs7OF0 >>470
ゲーム作った事も無い企業が「メタバースやれば何でも儲かるんやろ!うちもやれ!」の鶴の一声で無理やり作ってるから
ゲーム作った事も無い企業が「メタバースやれば何でも儲かるんやろ!うちもやれ!」の鶴の一声で無理やり作ってるから
502それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:04:11.07ID:rYHUUzsl0 普通に考えて日常生活でよっしゃ仮想空間入ったろ!ってならんよな
503それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:04:12.06ID:ODVYG2HEd504それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:04:13.38ID:c7QZO2W/0506それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:04:18.49ID:oIhif3x0M507それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:04:22.41ID://dhXN4g0508それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:04:25.95ID:plTeZJUJ0 現実とMMOを超える空間作れないことには
509それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:04:36.46ID:tuAMeaQn0 セカンドライフで分かってたやろ
facebookどうすんやろ
facebookどうすんやろ
510それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:04:41.42ID:LsIP5LRE0511それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:04:43.83ID:noSaQMfU0 >>457
結局ネット上でもインフルエンサーってものが生まれるから格差や発言力の差が生まれてしまうしな
結局ネット上でもインフルエンサーってものが生まれるから格差や発言力の差が生まれてしまうしな
512それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:04:46.59ID:yul6Ppt7a なんでもかんでもリアルマネー絡めるのやめた方がええわ
先ずは純粋におもろいゲーム出して流行らせよ
流行ってもないのに稼げるだのなんだの言ってる場合じゃない
先ずは純粋におもろいゲーム出して流行らせよ
流行ってもないのに稼げるだのなんだの言ってる場合じゃない
513それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:04:47.26ID:W0iGoj7LH Oculus2自体がSD835程度の処理速度やし残党なんよな
現実を再現するならスパコン以上の性能がいるやろjk
現実を再現するならスパコン以上の性能がいるやろjk
514それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:04:55.67ID:aXKvQLAH0 明日明後日急に浸透するみたいに思ってるやつがアホなだけ
2030年あたりにはあらゆるものががメタバースに置き換わってるやろね
2030年あたりにはあらゆるものががメタバースに置き換わってるやろね
515それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:04:57.93ID:5uljPUHOd >>497
君みたいな拒否反応起こすやつが絶滅したときや
君みたいな拒否反応起こすやつが絶滅したときや
516それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:05:00.29ID:FrxJfr870 メタバース=VRって認識なのどっかしらが払拭しないとあかんと思うわ
vrchatもVRゴーグル使わずにやってるやつのが多いのに
vrchatもVRゴーグル使わずにやってるやつのが多いのに
517それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:05:00.40ID:Lryo2v6OM 次に天下を取るのはAR専用OSを作った企業
日本に大チャンスが訪れてるのにこのチャンス活かすのは結局無理やろなぁ
国産OSトロンが日の目を見る最後のチャンスやでアホども
日本に大チャンスが訪れてるのにこのチャンス活かすのは結局無理やろなぁ
国産OSトロンが日の目を見る最後のチャンスやでアホども
518それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:05:02.66ID:5GRiCTWw0 デバイスやインターフェイスの進化が急務や
そこ何とかせな無理やで
そこ何とかせな無理やで
519それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:05:03.85ID:E7pkryJJC >>445
和ゲーは特に昔から任天堂が子供向けを掲げているだけあって色んな挑戦をしてくれてるのがデカいと思うで
和ゲーは特に昔から任天堂が子供向けを掲げているだけあって色んな挑戦をしてくれてるのがデカいと思うで
520それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:05:04.39ID:BIznO6HDa メタ内にはザッカーバーグに口出しできるヤツはおらんのか?
521それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:05:10.89ID:5fkkIyAA0 リアルに感覚を近づけるのは必須やからいずれは普及するんやろな
人間はネットに適応してなくてネットでリアルと同等のコミュニケーションを取ることが不可能やとバレとるからそこの穴を埋めるのが目標やな
人間はネットに適応してなくてネットでリアルと同等のコミュニケーションを取ることが不可能やとバレとるからそこの穴を埋めるのが目標やな
522それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:05:19.48ID:c2mCgah20 一般人はあつ森でええしオタクはVRCでええ
これ以上何を望むんや
これ以上何を望むんや
523それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:05:20.83ID:ym3unleK0 >>497
リアル感出すなら4Kとか8KとかHDRとかで十分やろ
リアル感出すなら4Kとか8KとかHDRとかで十分やろ
524それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:05:28.91ID:ntnEPSQi0 いつになったら日本で6E使えるんや
526それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:05:36.13ID:+1Y79pCa0 >>470
誰もが使うネットサービスとして間口広めんといかんから糞スぺ連中も考慮に入れなアカンからや
誰もが使うネットサービスとして間口広めんといかんから糞スぺ連中も考慮に入れなアカンからや
527それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:05:39.34ID:y0EE3eRP0 >>481
メタバース自体現実世界を少しだけ変えた空間を楽しむだけやし人間は精神世界でも現実世界と似たようなことをやると思うよ
スマホが普及してデジタルを簡単に利用できる世の中になったのにその中でやってることはあんまり変わらんし
メタバース自体現実世界を少しだけ変えた空間を楽しむだけやし人間は精神世界でも現実世界と似たようなことをやると思うよ
スマホが普及してデジタルを簡単に利用できる世の中になったのにその中でやってることはあんまり変わらんし
528それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:05:44.64ID:1GhD0eok0 ここから盛り返すならTikTok買収しかないやろ
そもそもなんでVRに行ったんや
そもそもなんでVRに行ったんや
529それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:05:46.49ID:lAA23GGM0 >>516
それってただのチャットなのでは
それってただのチャットなのでは
531それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:06:06.30ID:2N5819aR0533それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:06:17.66ID:E7pkryJJC メタバースがFF14に負けてるというけど逆にFF14が成功したメタバースなんやないか?って考えてもええと思うで
534それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:06:23.10ID:EqsMtqeV0 >>520
株主からめっちゃ文句言われてる
株主からめっちゃ文句言われてる
535それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:06:25.39ID:Z04yBPex0 GAFAってやたら持ち上げられるけど
天下のグーグル様やアマゾン様ですらいっちょ噛みしてすぐ撤退するみたいなプロジェクトばっかよな
X箱をゴキブリの如きしつこさで売り続けてるマイクロソフトを見習え言いたい
天下のグーグル様やアマゾン様ですらいっちょ噛みしてすぐ撤退するみたいなプロジェクトばっかよな
X箱をゴキブリの如きしつこさで売り続けてるマイクロソフトを見習え言いたい
536それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:06:28.01ID:dH2bQhGV0 むしろワイらの世界が仮想世界やって物理学者に指摘されてきてるんだよな
人間の行く着く先が仮想空間でそれを延々繰り返すんや
人間の行く着く先が仮想空間でそれを延々繰り返すんや
537それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:06:31.76ID:jVqYf2xTa >>520
ワイについて来れんのならやめて貰っても結構とか言っとるし誰も逆らえんぞ
ワイについて来れんのならやめて貰っても結構とか言っとるし誰も逆らえんぞ
538それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:06:38.75ID:GRdAOO0R0 セカンドライフもやけど現実の時間止めれるようにしてからこういうの作ろうや
結局リアルの時間無駄にするだけやん
結局リアルの時間無駄にするだけやん
539それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:06:39.27ID:VDNCs7OF0540それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:06:42.29ID:Lbi320dP0 現実と同じことしてもさ
結局現実でやればええやんってなるだけやろ
仮想空間ならではのことが出来ないとダメや
結局現実でやればええやんってなるだけやろ
仮想空間ならではのことが出来ないとダメや
541それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:06:47.48ID:5RzNMiKN0 外人のリアルをそのままバーチャルに置き換えたがるの全く理解できん
542それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:06:56.24ID:mj5vIAgQ0 VRでアバター使って会話ができます!!!!!!!
それメイプルストーリーじゃん😅
それメイプルストーリーじゃん😅
543それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:06:57.82ID:5fkkIyAA0 テレワークのデメリットをゼロに近づけなあかんのや
リアルの移動の必要性が人類の課題になっとる
リアルの移動の必要性が人類の課題になっとる
544それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:07:01.27ID:ISMOglXl0 巨大企業「現実世界の金儲けも限界が来たなぁ…せや!メタバース空間作ったろ!」
この考えで流行るわけないよね
この考えで流行るわけないよね
545それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:07:08.12ID:04smilfwd メタバース空間が企業間で繋がってないから、仮想空間が実現しないんだよね
共通のでかいプラットフォームがあれば一気に浸透するはず
共通のでかいプラットフォームがあれば一気に浸透するはず
546それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:07:09.08ID:oIhif3x0M547それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:07:11.27ID:c7QZO2W/0548それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:07:12.41ID:3/IdZD+o0 メタバースの説明聞けば聞くほど
20年前既にMMORPGがやってたよねっていう
20年前既にMMORPGがやってたよねっていう
549それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:07:22.59ID://dhXN4g0 リアルマネーが動かないと発展しないけどリアルマネーがチラつかない世界が見たい
大分無理に見えるしなんならそれが理由で広まらないんじゃないんか
大分無理に見えるしなんならそれが理由で広まらないんじゃないんか
550それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:07:22.65ID:f79cXP3X0 草
もうメタバースに関わらない方がいいレベル
中国「メタバース」銘柄が上場初日に公募割れ
tps://toyokeizai.net/articles/-/628391?display=b
同社の株価は初日の取引開始直後から急落。一時は売り出し価格の9%安まで売り込まれた。株価はその後も軟調に推移し、18日の終値は2.12香港ドル(約40円)と売り出し価格の4%安で引けた。
しかし、飛天雲動科技が(上場にあたって)「メタバース企業」を自称したのは、かえって投資家の疑念を招いた可能性がある。
もうメタバースに関わらない方がいいレベル
中国「メタバース」銘柄が上場初日に公募割れ
tps://toyokeizai.net/articles/-/628391?display=b
同社の株価は初日の取引開始直後から急落。一時は売り出し価格の9%安まで売り込まれた。株価はその後も軟調に推移し、18日の終値は2.12香港ドル(約40円)と売り出し価格の4%安で引けた。
しかし、飛天雲動科技が(上場にあたって)「メタバース企業」を自称したのは、かえって投資家の疑念を招いた可能性がある。
551それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:07:30.93ID:WlVFsd/p0 OculusもFacebookのせいでうんち化してるしマジで無能すぎる
552それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:07:37.22ID:edQ8KikN0 各企業独自のメタバース空間作っても流行らんと思う
553それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:07:38.54ID:dGZBWq4fM >>520
社員は上手くいくわけがないと理解していてザッカーバーグは裸の王様とか陰口叩かれてるらしいぞ
社員は上手くいくわけがないと理解していてザッカーバーグは裸の王様とか陰口叩かれてるらしいぞ
554それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:07:46.45ID:VDNCs7OF0 >>533
どうぶつの森もそうやけど成功したサービスはブームの前からあるしメタバース名乗ってないという
どうぶつの森もそうやけど成功したサービスはブームの前からあるしメタバース名乗ってないという
555それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:07:51.37ID:nuygR0GR0556それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:07:55.89ID:EGgLvHcAM >>547
普通に使われてるけど
普通に使われてるけど
557それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:08:03.63ID:jVqYf2xTa >>533
従来あったMMOというジャンルをメタバースって言い換えてるだけやしな現状
従来あったMMOというジャンルをメタバースって言い換えてるだけやしな現状
559それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:08:14.94ID:W9EuNWyW0560それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:08:20.60ID:W0iGoj7LH MMOも楽しいのは初期環境だけでアプデの遅延とかでどんどん人が離れていくんよな
んで最後まで残ってるのは末期のサークル特有の内輪ノリの社交ゲームを生き残った猛者のみで完全に蟲毒という
んで最後まで残ってるのは末期のサークル特有の内輪ノリの社交ゲームを生き残った猛者のみで完全に蟲毒という
561それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:08:22.39ID:5GRiCTWw0 NFTのゲームとかもクソみたいなもんしか無いからな
初期費用かかりすぎやろ
初期費用かかりすぎやろ
562それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:08:27.85ID:Sfg+auuR0 >>539
いや秋元系でも22/7あったやんけ
いや秋元系でも22/7あったやんけ
563それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:08:32.84ID:fz1Z/wPI0 VRゴーグルとオナホとダッチワイフでエロエロメタバース作ってくれない?
その辺歩いてる女と街の至るところでセックスできる多人数型じゃないやつ
その辺歩いてる女と街の至るところでセックスできる多人数型じゃないやつ
564それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:08:33.86ID:A2zbC2m4M それじゃメタバース支店とか作った企業が馬鹿みたいじゃん
565それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:08:35.38ID:oIhif3x0M MMOやらオンラインゲームでメタバースなら
人生狂ったやつは既に大量におるわな
人生狂ったやつは既に大量におるわな
566それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:08:40.32ID:BIcSIjdP0 後には引けない感もあって絶望感すごい
568それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:08:58.22ID:c2mCgah20569それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:09:00.05ID:2N5819aR0570それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:09:00.38ID:y0EE3eRP0 >>540
そんなこと無い
安く手軽に楽にできるんなら仮想空間で楽しもうとする人は多いはずや
人間は現実でもできるのにゲームでスポーツをやるし仕事のシミュレーションゲームですら楽しむ
簡単にリアルで会ってセックスできるんならチャットエッチとかやる奴おらんし
そんなこと無い
安く手軽に楽にできるんなら仮想空間で楽しもうとする人は多いはずや
人間は現実でもできるのにゲームでスポーツをやるし仕事のシミュレーションゲームですら楽しむ
簡単にリアルで会ってセックスできるんならチャットエッチとかやる奴おらんし
571それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:09:02.37ID:HuHH/z+U0 >>470
金儲けが上手いだけで別にセンスは無いからな
金儲けが上手いだけで別にセンスは無いからな
572それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:09:03.46ID:eH/znaak0 詐欺師が詐欺師に騙されてるようにしか見えんかったわ
573それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:09:04.60ID:c7QZO2W/0574それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:09:04.75ID:RPNrnAVud スポーツ観戦とかって出来ないんか?
家にいながら野球場で野球観戦とか
家にいながら野球場で野球観戦とか
575それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:09:07.57ID:54eOSO28a MMOですらずーっとやってんのハッタショの疑いがあるのに…
576それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:09:11.12ID:pwNRA0RJd とりあえずメタバースという言葉は無くても全く困らんし捨てるべきや
577それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:09:19.57ID:aW1O5U+l0578それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:09:23.01ID:TAGtA6Ej0 全世界あらゆるところに繋がれる次世代インターネット、みたいな形なら夢あるけど
実際はそれぞれの企業が勝手に独自のテーマパークみたいなメタバース村を立ち上げるだけになるんやろな
実際はそれぞれの企業が勝手に独自のテーマパークみたいなメタバース村を立ち上げるだけになるんやろな
579それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:09:23.58ID:Jod4Q7tz0 ただのVRゲームのことを言葉遊びで大きく見せてるだけだよな
580それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:09:35.43ID:iRcanwnV0 メタバースってほぼゲームやん
581それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:09:38.01ID:tha9jPuT0 MMOとVRと現実を合体させたのがメタバースやろ?
MMOと現実はともかくまずはVRだけでコンテンツ作った方がええんやないか?
MMOと現実はともかくまずはVRだけでコンテンツ作った方がええんやないか?
582それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:09:42.28ID:+1Y79pCa0 >>545
新たなプラットフォーマーになって既存サービスではどうやっても入り込めないショバ代取る側になれるチャンスっていうのがまず最初やし
まずは自分の商品を売るのが第一っていうeスポーツとかと構図は一緒
新たなプラットフォーマーになって既存サービスではどうやっても入り込めないショバ代取る側になれるチャンスっていうのがまず最初やし
まずは自分の商品を売るのが第一っていうeスポーツとかと構図は一緒
583それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:09:47.51ID:SR6z0iXRa 富士通habitatに改名して解散すべき
584それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:09:50.46ID:o3kebl/L0 早くフルダイブ型MMOでキリトにさせてくれや
アスナが待っとるんや
アスナが待っとるんや
586それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:10:02.34ID:ntnEPSQi0 攻殻機動隊の世界は無理やね
587それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:10:16.54ID:pmSo1xXm0 Metaが今作ってる手の動きで操作できるリストバンド型コントローラーとか、触覚コントローラーは正直ちょっとワクワクしちゃう
588それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:10:18.85ID:v3C0Y++y0589それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:10:26.14ID:7ddfZIAEa590それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:10:46.84ID:Z04yBPex0 すぐセックス!ちんこ!まんこ!言う性欲の権化のG民とか触れない匂いも嗅げないバーチャルとか論外よな
591それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:10:48.36ID:W9EuNWyW0592それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:10:49.47ID:c7QZO2W/0593それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:10:49.86ID:gqLYmeb00 メタバースに投資した奴、全員馬鹿です
594それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:10:53.25ID:E7pkryJJC >>554
まあ実際そういうもんよな
まあ実際そういうもんよな
595それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:10:56.42ID:W0iGoj7LH アスナ(41)
596それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:10:58.58ID:jwLWGF+b0 家に居ながら対面サービスを使えるとか年寄りこそ役立ちそうやけどこういう技術とは対極におるからな
597それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:11:27.02ID:ODVYG2HEd 仮にサイバーパンクみたいなインプラントが当たり前になったら施工者はやっぱり医師免許が必須になるんかな?
とてもじゃないけど医師の数が足りんやろ
とてもじゃないけど医師の数が足りんやろ
598それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:11:31.47ID:e/qpUUKz0 なんか10年間隔で似たようなの流行らせようとしてない?
599それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:11:40.52ID:QrAWPyaPa まだ人類は肉体を必要としてるからな ただコロナのおかげでオンライン化が進んで場所を問わなくなって来たから仮想空間を受け入れる前段階までは進んでる
600それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:11:43.69ID:k8ObQJvwd メタバースなんかより今度出るオンラインで繋がるポケモン買ったほうが楽しいんだからメタバース買う意味ないからね😄
601それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:11:44.20ID:dH2bQhGV0 そういうや最近お金配りおじさん見なくなったな
602それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:11:44.36ID:7ddfZIAEa >>587
あくまでVRとして楽しみって話でメタバースではないわ
あくまでVRとして楽しみって話でメタバースではないわ
603それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:11:46.70ID:H/iV9Gz50 社名を変えるのは社長のゴリ押しやったんかな
変えなければまだテヘペロで退けたろうに
変えなければまだテヘペロで退けたろうに
606それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:12:02.10ID:5fkkIyAA0 人間の欠陥を補ってくれる役割になる必要があるんやがその必要性は認識しづらいし企業もそこまで重要視しとるかは微妙や
でもテレワークで人類の欠陥が顕れたのは確かなんや
でもテレワークで人類の欠陥が顕れたのは確かなんや
607それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:12:09.30ID:HuHH/z+U0608それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:12:10.49ID:EVsCh7eu0 VRCとかいうちんこまんこおっぱい連呼する外国人が歩き回ってる魔境
609それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:12:10.93ID:5Vuqdzp90610それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:12:17.83ID:LsIP5LRE0 >>547
ドラッグとか児童ポルノの取引でちゃんと日本でも使われてるんだよなあ……
ドラッグとか児童ポルノの取引でちゃんと日本でも使われてるんだよなあ……
611それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:12:20.98ID:99sM9uIG0 web3.0の世界面白そうやと思ってたのにあれ実現しなさそうなんか
612それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:12:24.15ID:f79cXP3X0 ・メタバースは流行らないは誤解である3つの理由
・メタバースは失敗したが誤解である3つの理由
こんな感じの記事よく見るわw
引くに引けなくなった末路
・メタバースは失敗したが誤解である3つの理由
こんな感じの記事よく見るわw
引くに引けなくなった末路
614それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:12:37.01ID:E7pkryJJC >>540
メタバース活用案の一つとして現実だと体験したら死ぬような危険な体験や慎重さが求められる医療現場とかがあるらしいで
メタバース活用案の一つとして現実だと体験したら死ぬような危険な体験や慎重さが求められる医療現場とかがあるらしいで
615それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:12:37.83ID:HuSNizW+0616それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:12:42.04ID:WlVFsd/p0 >>609
sims2定期
sims2定期
617それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:12:47.42ID:5GRiCTWw0 セカンドライフと同じ道を辿っとる
618それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:12:49.48ID:GI83GP3S0 >>601
web3頑張ってる
web3頑張ってる
619それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:12:54.85ID:5wnMsG5u0 仮想の土地が資産として売れたら大儲けやろうな
UOのときにみんなこの夢をずっと見てる
本当にただこれだけ仮想の無限に生成できる土地やオブジェクトを高値で売りたい野望だけ
UOのときにみんなこの夢をずっと見てる
本当にただこれだけ仮想の無限に生成できる土地やオブジェクトを高値で売りたい野望だけ
620それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:13:01.19ID:dGZBWq4fM >>588
デカくなると使える金と投資家が要求する成長度に見合うデカい成長市場が無いから落ち目になるんやろな
デカくなると使える金と投資家が要求する成長度に見合うデカい成長市場が無いから落ち目になるんやろな
622それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:13:05.14ID:Lbi320dP0 VRはフルダイブ出来るようにならんとな
今のタイプならMR/ARの方が凄くなると思うわ
今のタイプならMR/ARの方が凄くなると思うわ
623それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:13:05.47ID:ndMdxKZ/M >>609
ザ・シムズやんけ
ザ・シムズやんけ
625それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:13:05.93ID:tha9jPuT0 >>587
今の時代はもう目は肥えてるし他の五感に訴える媒体の方がウケそうやな
今の時代はもう目は肥えてるし他の五感に訴える媒体の方がウケそうやな
626それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:13:08.70ID:MiO0AO5S0 PSO2のワイキャラのスクリーンショット掘り起こした
2016年の日付やったから6年前のSEGAですらこのくらいはできた模様
https://i.imgur.com/pd32bQ0.jpeg
どこかのメタさんはもうちょっとやる気出すべき
2016年の日付やったから6年前のSEGAですらこのくらいはできた模様
https://i.imgur.com/pd32bQ0.jpeg
どこかのメタさんはもうちょっとやる気出すべき
627それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:13:11.24ID:FjwcDd1i0 meetmeが再評価される日が来るとはな
628それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:13:20.11ID:7ddfZIAEa >>614
それメタバースじゃなくてVRの活用ちゃうの?
それメタバースじゃなくてVRの活用ちゃうの?
629それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:13:21.10ID:SR6z0iXRa630それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:13:29.21ID:oIhif3x0M ホームシアターがあれば家で映画が大画面で観れるけど
映画観る人がみんなホームシアター持ってるわけじゃない
価格もすごく安いのに
これは映像を観るということにおいて
適したサイズがあるからだと思う
だからVR野球観戦は面白いかもしれないけど
TVでみたほうが便利で普及しないと思う
映画観る人がみんなホームシアター持ってるわけじゃない
価格もすごく安いのに
これは映像を観るということにおいて
適したサイズがあるからだと思う
だからVR野球観戦は面白いかもしれないけど
TVでみたほうが便利で普及しないと思う
632それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:13:41.16ID:Ad5P+x0t0 >>601
そういえばそうやな
そういえばそうやな
633それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:13:50.82ID:noSaQMfU0 ネットがどんどんリアルタイムに繋がる系のコンテンツだらけになって面倒やわ
ソシャゲやデイリークエスト系ゲームや配信やらその時間に合わせないといけないのは嫌い
ソロゲーやアニメや漫画みたいに自分の好きなタイミングで好きなように楽しめるものが好き
ソシャゲやデイリークエスト系ゲームや配信やらその時間に合わせないといけないのは嫌い
ソロゲーやアニメや漫画みたいに自分の好きなタイミングで好きなように楽しめるものが好き
634それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:13:52.11ID:NxOUu7GWM635それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:13:53.32ID:iyEnrDvT0 >>539
AKBがPerfume化してて草
AKBがPerfume化してて草
636それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:13:58.26ID:yYGaHDJvr セカンドライフの再来どころか二の舞い
いい大人がフォートナイト崩れで何すんだよ毎回10数年早いんだよ
いい大人がフォートナイト崩れで何すんだよ毎回10数年早いんだよ
637それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:13:58.42ID:Ej6J8XHc0638それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:14:00.92ID:eDyCSJEgM >>539
ホロライブとかにじさんじの3Dライブのがよっぽどクオリティ高くね?
ホロライブとかにじさんじの3Dライブのがよっぽどクオリティ高くね?
639それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:14:02.22ID:Jod4Q7tz0 どんなに頑張ってもユーロトラックシミュレータレベルのものになりそう
640それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:14:07.77ID:Ddm85Dxua >>618
テック系だと勘違いした服売りおじさんの末路
テック系だと勘違いした服売りおじさんの末路
642それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:14:20.95ID:Pjfm8kNGd えっちじゃなかったら発展しないんだよな
643それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:14:35.79ID:5fkkIyAA0 ワイのレスに安価が付かずワイと全く同じこと言っとる画像ペタペタした奴に安価付きまくったの見て確信したわ
人類は視覚に支配されとる
文字では物事をハッキリ認識できないんや
人類は視覚に支配されとる
文字では物事をハッキリ認識できないんや
644それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:14:35.90ID:rA3MgkSSM まずARでできる事増やすのが先やろ
ARは医療とかで今後発展していくやろし
ARは医療とかで今後発展していくやろし
645それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:14:37.94ID:ISMOglXl0 >>609
フリーゲームにありそう
フリーゲームにありそう
646それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:14:38.94ID:RPNrnAVud >>540
仮想空間なら安全さと手軽さがあるからそこは置き換えれそうだけどな
仮想空間なら安全さと手軽さがあるからそこは置き換えれそうだけどな
647それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:14:44.28ID:Z04yBPex0 バーチャルって空虚よな
お前ら大好きなVチューバーも結局オタクは中身の話ばっかしてるし
じゃあお面付けてる意味って何?って話よな
お前ら大好きなVチューバーも結局オタクは中身の話ばっかしてるし
じゃあお面付けてる意味って何?って話よな
648それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:14:50.07ID:HKBeuE6B0649それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:14:54.07ID:mj5vIAgQ0 >>609
ほんまアホや
ほんまアホや
650それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:15:03.04ID:ODVYG2HEd 視覚聴覚ときて次にデータ化されんのは触覚?
651それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:15:03.39ID:eDyCSJEgM >>636
現状VRゴーグル買えるやつはいい大人しかおらん
現状VRゴーグル買えるやつはいい大人しかおらん
652それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:15:09.19ID:W0iGoj7LH MMOの趨勢をみていると当たり前だが新規参入の多寡でゲームの持続可能性が決まるしこれはもろ日本に当てはまる事象なんよな
653それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:15:19.33ID:al6ag4+r0 今こそアメカスやシナに日本の技術力を見せつけるときやろ
654それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:15:19.38ID:cXO6ZGiZ0 >>641
モンハンもメタバースだし動物の森やFortnite、Apex Legendsも全部メタバースや!うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
モンハンもメタバースだし動物の森やFortnite、Apex Legendsも全部メタバースや!うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
655それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:15:26.39ID:xmY6OByu0 metaは流行らんかったな今はAI絵やろ
https://i.imgur.com/6tvn12u.jpg
https://i.imgur.com/6tvn12u.jpg
656それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:15:30.63ID:vbebYkKy0657それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:15:35.23ID:y0EE3eRP0658それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:15:44.70ID:ostw5ZAG0 社運まで掛けてしまったFacebookさん・・・w
659それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:15:54.33ID:c7QZO2W/0660それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:16:01.15ID:VDNCs7OF0661それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:16:02.08ID:tuAMeaQn0 現実やったあとにそんな仮想に時間かけれるほど皆元気じゃないやろ
風呂入って寝るわ
風呂入って寝るわ
662それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:16:03.68ID:/TLfTTMc0 純粋にクオリティが低すぎる
663それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:16:06.93ID:Z2Ir43sf0 やってること20年位前のMMORPGやろ
664それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:16:08.18ID:e/qpUUKz0 渋谷の再現とかもそうやけど、何で現実に寄せようとするんやろな?
移動なんか空飛んでエエし、なんならカメハメ波くらい撃ててもエエやろ
移動なんか空飛んでエエし、なんならカメハメ波くらい撃ててもエエやろ
665それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:16:10.61ID:tha9jPuT0 まずは一人称高グラフィックゲームは色々成功してるんやから
次の段階は一人称高グラオンラインゲームを作るのが先や
次の段階は一人称高グラオンラインゲームを作るのが先や
666それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:16:19.99ID:zguHAaDc0667それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:16:25.14ID:n5tkghS6a Vチューバ売れてメタバースダメなのなんでなんや😢
668それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:16:31.94ID:lUbNqdoDM >>656
リアルが貧乏すぎんか😅
リアルが貧乏すぎんか😅
669それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:16:37.55ID:plTeZJUJ0 任天堂がメタバースやったら日本だけはめっちゃ流行ると思う
670それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:16:37.95ID:oIhif3x0M671それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:16:41.02ID:5GRiCTWw0 脳直結のデバイス開発してから出直してくれ
672それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:16:41.19ID:3V076gTG0 >>656
虚しい…
虚しい…
673それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:16:54.32ID:c2mCgah20675それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:17:09.00ID:QrAWPyaPa このゲームのレベルで仮想空間作ったら入り浸るかもしれんな
https://m.youtube.com/watch?v=yCEO2wmCais&t=348s
https://m.youtube.com/watch?v=yCEO2wmCais&t=348s
676それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:17:09.58ID:f79cXP3X0 才能って枯れ果てるんやろうなぁ
任天堂って表に出てこない若い世代でめちゃくちゃ有能な人材とかいそうだわ
任天堂って表に出てこない若い世代でめちゃくちゃ有能な人材とかいそうだわ
677それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:17:11.59ID:Jod4Q7tz0 仮想の土地(HDDの中のほんの一欠片)
これに何十万払ったやついるってマジかwww
これに何十万払ったやついるってマジかwww
680それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:17:20.21ID:Cy9S0JzV0 弁当箱頭につけてメタバースやるのはクールじゃないよね
681それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:17:22.01ID:wo1TUJXG0 セカンドライフ言うけどリアルで会うための擬似マッチングアプリにならないと流行らなそう
683それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:17:25.21ID:ym3unleK0684それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:17:26.29ID:W0iGoj7LH 社運を賭けてMetaにしたっていうけど外形的にはただの社名ロンダリングでしかないという
685それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:17:32.87ID:GI83GP3S0 >>656
メタバース内で飯食ってもねぇ
メタバース内で飯食ってもねぇ
686それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:17:39.03ID:2iafMqaG0 時代が追い付いてきたか…
https://pbs.twimg.com/media/FD8jEOgaUAEvHv3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FD8jEOgaUAEvHv3.jpg
687それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:17:46.73ID:slVg4MCh0688それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:17:47.36ID:iRcanwnV0 >>656
🥽
🥽
690それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:17:49.84ID:VDNCs7OF0 大金かけてモンスターいないモンハン、動物も家具もないどうぶつの森を産み出してる大企業さん…w
691それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:17:53.31ID:HuHH/z+U0692それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:17:54.38ID:tha9jPuT0 >>656
絶対1日かそこらで飽きるよな
絶対1日かそこらで飽きるよな
693それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:17:54.76ID:UGtHps6b0 3Dプリンター、5Gどこ行ったの
694それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:17:58.71ID:yzZ+OvfPa レディプレイヤーワンみたいなのできるようになってほしい
今はまだしょぼいわ
今はまだしょぼいわ
695それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:17:59.55ID:H/iV9Gz50 >>669
その成功例を世界レベルにGAFAがパクってモノにしそう
その成功例を世界レベルにGAFAがパクってモノにしそう
696それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:17:59.71ID:VUTcS+LY0 meet me復活させた方がマシやろ
697それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:18:08.39ID:IN1Ujmrv0 脳直結レベルの科学にならないと絶対流行らないと思うわ
698それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:18:09.24ID:oWkJoXcAM metaって正直滑ってるよな
大人しく損切りしてwhatsappとかInstagramだけやっとけばええんちゃうか
大人しく損切りしてwhatsappとかInstagramだけやっとけばええんちゃうか
699それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:18:17.70ID:UBIPZl/40 視覚だけハックしてなんとかなると思ってる時点でな
明らかに技術特異点が先よ
明らかに技術特異点が先よ
700それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:18:18.88ID:vJcH8Aes0 >>669
流行らんは3Dだって一過性やんけ
流行らんは3Dだって一過性やんけ
701それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:18:20.34ID:E7pkryJJC >>609
流石に釣りやろと思って調べたらちゃんと本物の画像で変な鳥肌立ったわ…今時学生でももっと良いもの作るぞこれ
流石に釣りやろと思って調べたらちゃんと本物の画像で変な鳥肌立ったわ…今時学生でももっと良いもの作るぞこれ
702それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:18:25.35ID:ISMOglXl0 >>656
異世界転生したらおっさん同士でイチャイチャしてました
異世界転生したらおっさん同士でイチャイチャしてました
704それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:18:29.44ID:CcqN9ExK0 マジで
仮想通貨に乗り遅れた または儲かってもう一儲けしたい胡散臭いやつらが
メタバース!!!!って盛り上がってる気がするわ
始めから金儲けのにおいしかしないコンテンツ
仮想通貨に乗り遅れた または儲かってもう一儲けしたい胡散臭いやつらが
メタバース!!!!って盛り上がってる気がするわ
始めから金儲けのにおいしかしないコンテンツ
705それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:18:35.14ID:TU+ksqrp0 グラがしょぼくてがっかりした
706それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:18:36.80ID:LsIP5LRE0 >>669
ぶつ森ってやっぱ凄いわ
ぶつ森ってやっぱ凄いわ
707それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:18:45.75ID:DPpS+jsD0708それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:18:52.38ID:ccsXxGa+M >>609
だんだんsyamuに見えてきた
だんだんsyamuに見えてきた
709それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:18:55.53ID:fysdra7Rp 任天堂がやったらって言ってる奴はMiiバースってのを大昔にとっくに任天堂がやってたのすら知らないのか?
結局諦めてMii自体がなくなってるぞ今は
結局諦めてMii自体がなくなってるぞ今は
711それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:19:06.97ID:8EA8NNxda712それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:19:19.03ID:7je+6qBC0 VRなんかどうでもええからARを発展させてほしい
714それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:19:23.49ID:Tuz0uc+Md どっかのVtuber成り上がり企業がこれに入れ込んでたよな
アホすぎて笑ったわ
アホすぎて笑ったわ
715それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:19:23.87ID:oIhif3x0M716それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:19:27.96ID:eDyCSJEgM >>667
シコれないからな
シコれないからな
717それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:19:29.34ID:An9q2AKoH >>669
3DSの3D機能失敗したんだから無理やろ
3DSの3D機能失敗したんだから無理やろ
719それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:19:43.70ID:oWkJoXcAM ゲーム会社にやらせた方がその辺のノウハウありそうやけどな
顧客に広告ペタペタするだけで儲けてる会社よりはよっぽどそっち方面に向き合ってるやろ
顧客に広告ペタペタするだけで儲けてる会社よりはよっぽどそっち方面に向き合ってるやろ
721それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:19:49.57ID:ym3unleK0 >>656
肉掴むの難しそう
肉掴むの難しそう
722それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:19:52.06ID:W0iGoj7LH レディプレイヤーのラストはまだ許してないからな
723それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:19:57.67ID:5wnMsG5u0 本来は医療とかに力を入れないといけないのに、企業は仮想の土地をリアルの土地のような高い価値で売ることを
ゴールにして儲けようとがっつき過ぎてる、医療とか寄り道扱い、本来の道に戻れ。
メタバースに力入れてる企業は邪悪さが透けて見え過ぎ、無限に生み出せる仮想の土地に価値なんてないただの詐欺師
ゴールにして儲けようとがっつき過ぎてる、医療とか寄り道扱い、本来の道に戻れ。
メタバースに力入れてる企業は邪悪さが透けて見え過ぎ、無限に生み出せる仮想の土地に価値なんてないただの詐欺師
724それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:20:06.54ID:HuHH/z+U0725それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:20:20.31ID:QG7wLDyp0 セカンドライフの時は結構いいスペックのPCが必要だったし
今回もVRゴーグルが高いんだよなぁ
今回もVRゴーグルが高いんだよなぁ
726それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:20:30.46ID:CcqN9ExK0 仮想空間でなにするんやろって思って調べたら
土地買うとか仮想空間にある芸術作品買うとか
書いてあって笑ったわ
結局現実の金儲けの延長け
土地買うとか仮想空間にある芸術作品買うとか
書いてあって笑ったわ
結局現実の金儲けの延長け
727それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:20:36.78ID:5Vuqdzp90 なんでわざわざゲームの中で仕事しなきゃいけないんですか🤔
728それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:20:42.06ID:fysdra7Rp729それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:20:48.47ID:Lbi320dP0730それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:20:56.31ID:LsIP5LRE0731それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:21:01.48ID:BiP40GG40 >>650
味覚も研究されてるんちゃうっけな
味覚も研究されてるんちゃうっけな
733それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:21:02.17ID:VUTcS+LY0 メタバースとMMOって何が違うんや?
734それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:21:08.97ID:tGXvfeCTa 今の日本の20代は大体アメーバビグ通ってきたからアバター動くのに抵抗ないやろやろうや😉
735それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:21:12.02ID:381U2tzJ0 でもVR2が発売されるからここから盛り返すんだろ?
737それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:21:20.52ID:xmY6OByu0 >>733
同じや
同じや
738それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:21:27.32ID:Xlv4//YI0739それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:21:42.03ID:oWkJoXcAM740それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:21:43.47ID:DPpS+jsD0741それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:21:45.20ID:Jod4Q7tz0 メタバースってようは無限に作り出せる土地をいかにバカ共に売り付けるかというゲームのことだろ
742それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:21:53.00ID:Ad5P+x0t0 >>722
ネタバレしてくれ
ネタバレしてくれ
743それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:21:57.05ID:djpXOrRFM FF11「FEZくんも引退か、寂しくなるな」←こいつなんなん
744それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:22:03.79ID:tGXvfeCTa >>733
一緒やな😅
一緒やな😅
745それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:22:05.97ID:PL1tKzQHM なんかメタバースでやろうとしとることが現実でも別にええ事なんよな
さっきの肉食うのも買い物も現実でやればええやんって感じやし
メタバースでポケモンと触れ合えますとかならええんやないか
さっきの肉食うのも買い物も現実でやればええやんって感じやし
メタバースでポケモンと触れ合えますとかならええんやないか
746それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:22:07.40ID:jNM0Vvhe0 最初はオタクから取り込まれてそのあと一般に広がっていく
つまりクオリティ高いモノじゃねえと見向きもされない
つまりクオリティ高いモノじゃねえと見向きもされない
747それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:22:16.16ID:SlDhjos/a 1番あり得るのはエロとかじゃなくて自由主義でも社会主義でもない新しい社会形態を仮想空間上で試せるからそういう同士を集めると普及するかもしれない 新しい宗教とかも仮想空間上では制限なく世界から集められるら
748それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:22:16.31ID:xXiBcvRj0 meet-me復活しろ
749それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:22:17.49ID:ISMOglXl0 >>722
嫉妬やない
嫉妬やない
750それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:22:22.89ID:lE+4oi7V0 >>609
KOTYかな
KOTYかな
751それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:22:23.47ID:oIhif3x0M SNSとメタバースの違いって何?
753それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:22:36.02ID:xFKkaJ7Ep 捜査一課長くらいのクオリティにしてくれないと
754それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:22:37.72ID:ODVYG2HEd MODでみんなのクソ上司を美少女にしたら生産性アップちゃう?ヤバい日本救われるわ
756それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:22:48.00ID:LsIP5LRE0 >>745
ポケモン買えばいいのでは?
ポケモン買えばいいのでは?
757それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:22:54.90ID:VUTcS+LY0758それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:22:57.59ID:fysdra7Rp759それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:23:00.61ID:RHpdffAVM 最先端メタバースことVRCさんの日常
https://youtu.be/dLIxzlAcS-Q
https://youtu.be/dLIxzlAcS-Q
760それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:23:02.19ID:5GRiCTWw0 メタ社の値付けを誰も信用してないから価値なんて生まれないのよ
761それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:23:03.35ID:GI83GP3S0 スーツ着たり手袋着ければ相手に撃たれたり物触る感触がするやつはもうあるよな
762それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:23:07.61ID:8YR1jvQZa 別に先行投資としては悪くないんちゃうか
50年後には流行ってるかもよ
50年後には流行ってるかもよ
763それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:23:10.75ID:57o8nKJLa あんな意味わからないレベルの天才でもこんな見当違いな事してまうんやなぁ
2022/11/03(木) 15:23:18.56ID:nk68gp1dM
FBは嫌いやから失敗してくれて正直嬉しい
メタプロファイル勝手に作ってたのほんま気持ち悪いわ
メタプロファイル勝手に作ってたのほんま気持ち悪いわ
765それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:23:19.64ID:yvWdwu0iM FFとかぶつ森みたいなその方向性で作ってない奴を除外すると
一番成功してるの冗談抜きでPS homeやないの
一番成功してるの冗談抜きでPS homeやないの
766それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:23:20.24ID:ZKe65xk/M 空間というのは制約そのもので現実世界でうんざりするほど制約されてるのに
なんで自由な電子世界に空間を再現しようとすんねん
頭おかしいで
なんで自由な電子世界に空間を再現しようとすんねん
頭おかしいで
767それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:23:24.46ID:Lbi320dP0768それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:23:30.50ID:c2mCgah20 >>757
Dia3さん!?
Dia3さん!?
769それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:23:35.20ID:Ad5P+x0t0 >>752
大体把握した
大体把握した
770それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:23:36.50ID:VZPRehdra771それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:23:45.83ID:+zEXs09Nd 思ったより皆サマーウォーズとかそばかすの姫みたいな細田の世界観をリアルでやりたいんやなって
個人的にはきっしょいと思うねんけど
個人的にはきっしょいと思うねんけど
2022/11/03(木) 15:23:50.03ID:nk68gp1dM
メタやなくてシャドープロファイルや
アカウント登録してないやつまで追跡しとった
アカウント登録してないやつまで追跡しとった
773それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:23:50.88ID:eDyCSJEgM774それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:23:54.47ID:slVg4MCh0 このスレの奴らにSociety5.0とか見たらどんな反応するんやろ
775それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:24:00.97ID:0bazCjxn0 一般家庭が買えるPCというかグラボに今後伸びしろあるんかね
米国情勢もあって絶望感すごいわ
米国情勢もあって絶望感すごいわ
777それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:24:02.96ID:BiP40GG40778それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:24:05.93ID:ISMOglXl0 メタバース空間で世界遺産を荒らし回れます
こういう路線の方が面白いやろ
こういう路線の方が面白いやろ
779それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:24:06.78ID:NVpYfnpI0 要するにゴッコ遊びちゃうんかアレ
メタバースの中でアーティストのライブが見られる!とかやってたけどアバターが歌ってるだけのクソみたいなライブだったし
メタバースの中でアーティストのライブが見られる!とかやってたけどアバターが歌ってるだけのクソみたいなライブだったし
780それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:24:15.31ID:2N5819aR0 仮想通貨もそれ自体はゴミクズだけど
偽造できないようにした結果これ現実の通貨と何も違わんやんってなって流行るのはまあわかるけど
メタの理想のメタバースは何も分からん
偽造できないようにした結果これ現実の通貨と何も違わんやんってなって流行るのはまあわかるけど
メタの理想のメタバースは何も分からん
781それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:24:15.68ID:Tuz0uc+Md メタバースに入れ込んだ馬鹿企業一覧
【YE DIGITAL(2354)】
【gumi(3903)】
【アエリア(3758)】
【クルーズ(2138)】
【ピービーシステムズ(4447)】
【ブイキューブ(3681)】
【カバー(非上場)】
あとどっかある?
【YE DIGITAL(2354)】
【gumi(3903)】
【アエリア(3758)】
【クルーズ(2138)】
【ピービーシステムズ(4447)】
【ブイキューブ(3681)】
【カバー(非上場)】
あとどっかある?
782それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:24:16.88ID:plTeZJUJ0 >>718
どうぶつの森の世界をめっちゃでかくして多人数で遊べるようにしてメタバース名乗って商売すればええ
どうぶつの森の世界をめっちゃでかくして多人数で遊べるようにしてメタバース名乗って商売すればええ
783それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:24:20.89ID:JbYp/BNp0 リアルより居心地いいバーチャル空間じゃないと意味ないけどそんなレベルの絵ではないよな
784それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:24:23.41ID:VUTcS+LY0 >>770
何でこの手のゲームっていっつも崖から草原見下ろしてんの
何でこの手のゲームっていっつも崖から草原見下ろしてんの
785それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:24:25.20ID:c2mCgah20 >>770
毎回綺麗なクラフトピアにしか見えないの草
毎回綺麗なクラフトピアにしか見えないの草
786それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:24:27.65ID:0HNUzkaG0787それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:24:31.03ID:LsIP5LRE0788それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:24:36.44ID:eYreLlvB0789それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:24:41.31ID:GI83GP3S0 >>776
sex出来るなら一気に普及するやろな
sex出来るなら一気に普及するやろな
790それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:24:42.10ID:eDyCSJEgM >>777
何も変わってないけど受けたんなら需要あるってことやろ
何も変わってないけど受けたんなら需要あるってことやろ
792それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:24:43.19ID:8TBLYj8B0 せめてメガネくらいにならないと
793それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:24:45.19ID:tha9jPuT0 そもそも現実を仮想世界に落とし込もうってのが間違ってるわ
どう頑張っても現実以下の景観と体験しか出来ないやん
メタバースやるならゲーム的世界観でやらないと
どう頑張っても現実以下の景観と体験しか出来ないやん
メタバースやるならゲーム的世界観でやらないと
795それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:24:51.24ID://dhXN4g0 メタバースは作るのにかかる費用を回収しようと考えるとまずはお金が動くようにする必要性があるだろうから
このままいくと結局お金持ちが優遇されるだろうしその構図は現実と変わらなくなる気がする
このままいくと結局お金持ちが優遇されるだろうしその構図は現実と変わらなくなる気がする
796それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:24:56.65ID:FQY+f11Id レディプレイヤーワンのアレがあれば飛びつくで
797それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:25:01.52ID:2QDFjMnL0 未だにメタバースが何なのかよく理解してない
798それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:25:10.48ID:mcJ6+/yrM >>637
すみません、見抜きいいですか?
すみません、見抜きいいですか?
799それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:25:12.76ID:HjVrwFtmd800それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:25:13.38ID:oWkJoXcAM801それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:25:17.34ID:VAEGv81O0 ザッカーバーグってgafaで唯一まぐれよな
802それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:25:36.71ID:3ARxZxmC0 そもそもネトゲで似たようなことやっとるのに今更って感じやんな
803それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:25:46.30ID:EqsMtqeV0 >>777
絵でシコれたら何でもいいんよ
絵でシコれたら何でもいいんよ
804それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:25:54.40ID:ZKOJkR4DM もうコイカツで良くない?
805それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:25:54.99ID:Yj1nUMtyd ゲームのオンラインプレイと何が違うんや?
807それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:26:20.40ID:HuHH/z+U0 メタバースの定義がハッキリしないよな
「どうぶつの森やFF14もメタバースや!メタバース凄い!」って言われてもじゃあMetaのメタバースやるよりFF14やぶつ森の方が世界魅力的じゃんってなるわ
「どうぶつの森やFF14もメタバースや!メタバース凄い!」って言われてもじゃあMetaのメタバースやるよりFF14やぶつ森の方が世界魅力的じゃんってなるわ
808それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:26:21.87ID:jNM0Vvhe0809それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:26:24.98ID:/83Xt+GJ0 陰キャはともかく美男美女が多い陽キャがわざわざ来る気がせぇへん
現実のが楽しいやろ
現実のが楽しいやろ
810それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:26:25.73ID:2N5819aR0 >>782
メタバースを名乗る意味がない
メタバースを名乗る意味がない
811それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:26:25.93ID:E7pkryJJC >>722
ゲームで全てを手に入れた癖に現実を生きようとか言ってるナード君さぁ…
ゲームで全てを手に入れた癖に現実を生きようとか言ってるナード君さぁ…
812それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:26:27.43ID:qV4CkdZH0 有名なネトゲメーカーとタッグ組めばええんちゃうか
813それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:26:34.90ID:xmY6OByu0 >>786
ARで伸ばしてるポケモンgo でええやんてなりそう
ARで伸ばしてるポケモンgo でええやんてなりそう
814それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:26:43.11ID:VUTcS+LY0 こんなんせんでも社内の連絡全部美少女アバターがやってくれるようにするだけで生産性爆上がりやろ
815それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:26:45.56ID:MV1ST5Nzr816それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:26:50.03ID:SqIDTcxNa フルメタバースとかいうメタバースのネガキャン
817それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:26:58.95ID:ZKe65xk/M 原野商法やろ
メタバースの営業した有名人は片っ端から捕まえろ
メタバースの営業した有名人は片っ端から捕まえろ
818それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:26:58.98ID:BiP40GG40 >>770
ゼルダで草
ゼルダで草
819それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:27:16.21ID:+L6n+zHx0 TV「マトリックスの世界に入ることができるメタバース!」
Awakenってオンラインでもないのにメタバースとは全然ちゃうよな
Awakenってオンラインでもないのにメタバースとは全然ちゃうよな
820それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:27:18.83ID:dlvOGm7H0 こんだけ宣伝されても詐欺師とあほしか食いつかない餌で草
821それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:27:25.86ID:XNMDwiGA0 もしかしてメタの株買い時・・?
822それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:27:25.91ID:1RpJAD+Ed 今度出るポケモンってオープンワールド風で4人までマルチプレイ出来るんやろ?それじゃん
823それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:27:57.13ID:dpdmYGIB0 あおのセカンドライフの最期を知っていればメタバースが失敗することくらい誰でもわかるだろ
824それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:27:57.99ID:PC6xaiga0 >>722
ええやんリア充でも元はお互い生きにくい人同士だったりしてるし実際リアルは大事やし
ええやんリア充でも元はお互い生きにくい人同士だったりしてるし実際リアルは大事やし
825それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:28:00.15ID:BiP40GG40 >>790
需要って言ってもメタバースが受けた訳じゃないんよ別に
需要って言ってもメタバースが受けた訳じゃないんよ別に
826それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:28:04.51ID:yZfzDSme0 VR付けながら寝る生活してるオタクもいるんやろ?
827それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:28:18.22ID:4V6qRihD0 アメドラのアップロードぐらいやらんといかんよな
828それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:28:19.14ID:L5HLLDiG0829それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:28:24.67ID:oWkJoXcAM830それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:28:27.08ID:tuAMeaQn0 ザッカーバーグがどうなるかだけが興味あるわ
831それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:28:28.64ID:c7QZO2W/0833それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:28:33.29ID:q0X+DfO80 メタバース国はどこの国の法律も適応されないくらいやらんと無理やわ
834それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:28:34.88ID:L+9yAIaHd https://video.twimg.com/amplify_video/1495362852823056394/vid/1280×720/uzqddUVSv_d3JASN.mp4
メタバースのバーチャルホモセックス抜けるよな
メタバースのバーチャルホモセックス抜けるよな
835それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:28:38.41ID:pmSo1xXm0 まぁわいもメタバースよく知らんけど、
こんだけ発達しても文字音声映像の3種類しかないネットコミュニケーション方法を拡張しようとする試みはすきやで
ネットでやり取りする時に文字使うとか古すぎって言われる時代もいつか来るかもしれん
こんだけ発達しても文字音声映像の3種類しかないネットコミュニケーション方法を拡張しようとする試みはすきやで
ネットでやり取りする時に文字使うとか古すぎって言われる時代もいつか来るかもしれん
837それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:28:47.85ID:is9XFNQGM >>740
異世界転生や想像の世界に行きたいという欲求がメタバースで現実世界と同じことをすることと同じなん?
異世界転生や想像の世界に行きたいという欲求がメタバースで現実世界と同じことをすることと同じなん?
839それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:28:58.19ID:TYz7iSd6a またFF14信者がシュバって暴れてんな
FF14はメタバースではなくて宗教だからな
FF14はメタバースではなくて宗教だからな
840それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:28:58.52ID:KNmLTskD0 始まるまえから集金画策しすぎなんだよな
841それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:29:04.02ID:Ad5P+x0t0 >>815
迫真中川くん
迫真中川くん
842それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:29:05.56ID:xrU9DTT/d >>784
近年の流行の元で言うならブレワイの絵面がそんだけ良かったんや
近年の流行の元で言うならブレワイの絵面がそんだけ良かったんや
843それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:29:06.37ID:YsFSFjwp0 暇な名越でも使ってあげればええやん
845それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:29:13.14ID:MfCWw7Oqa 中堅個人Vがチャットやってるけど見た目がチープすぎて誰もやってないよな
配信するのも微妙なホラーのワールドだけだし
配信するのも微妙なホラーのワールドだけだし
846それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:29:15.91ID:cfBbUybo0 meganeXとかいうのはいつでるの?
847それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:29:22.25ID:slVg4MCh0 ここまでなんG民が否定してると当たりそうな気がしてくるから困る
小室圭みたいに
小室圭みたいに
848それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:29:22.37ID:qoTIcQe/0 メタバースと勝手に名付けて権利を先取りして
情弱騙して金を稼ごうとしたが失敗した敗者の末路やな
情弱騙して金を稼ごうとしたが失敗した敗者の末路やな
849それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:29:26.01ID:agzZmcXk0850それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:29:40.32ID:2N5819aR0 >>829
クラウドゲームにわざわざ新規参入するより量子回線開発に力注ぐ方がまだ現実味あったかもな
クラウドゲームにわざわざ新規参入するより量子回線開発に力注ぐ方がまだ現実味あったかもな
851それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:29:40.93ID:eDyCSJEgM >>825
メタバースがvtuberくらい魅力的なコンテンツを提示すればいいだけやろ
メタバースがvtuberくらい魅力的なコンテンツを提示すればいいだけやろ
852それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:29:41.31ID:VDNCs7OF0853それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:29:42.82ID:Lbi320dP0 今度出るポケモンの同時マルチプレイヤー人数を
100万人くらいにすればメタバースか?
ハードの処理能力が追いつかなさそうやけどな
100万人くらいにすればメタバースか?
ハードの処理能力が追いつかなさそうやけどな
854それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:29:48.65ID:szdIuOcl0 >>609
JTBの勝ち
JTBの勝ち
857それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:30:05.07ID:BggCgJDad 電通と角川が流行らせとうとめちゃくちゃ必死やな
メタバース啓蒙の予算もかなりついてる
メタバース啓蒙の予算もかなりついてる
858それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:30:05.95ID:ISMOglXl0859それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:30:06.75ID:oIhif3x0M860それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:30:09.22ID:BZfJcEkDH アップルアマゾンってやっぱつええよな
グーグルメタマイクロソフトが株価下げまくってる中少ししか下げてない
グーグルメタマイクロソフトが株価下げまくってる中少ししか下げてない
862それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:30:15.93ID:c2mCgah20 一時期の絵師界隈のNFTごり押しはやばかったわ
どうせなんちゃらなおきが広めたんやろうけど
どうせなんちゃらなおきが広めたんやろうけど
863それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:30:18.92ID:tGXvfeCTa メタバースさんの時代が来るまで運営続けるんかな
864それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:30:19.33ID:Hmita/HWM フォートナイトかマイクラがVR対応した瞬間に有象無象のメタバースは蹴散らされるやろうな
VR機器をどんだけ浸透させようとメーカーの取り分はほとんどない
VR機器をどんだけ浸透させようとメーカーの取り分はほとんどない
865それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:30:22.20ID:7bocynZdd866それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:30:24.97ID:ODVYG2HEd867それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:30:35.34ID:/83Xt+GJ0 誰もが思ってる(この可愛いカッコイイキャラとSEXしてぇなぁ...❤)が出来んからな
現実じゃやりまくってる癖によ😡
現実じゃやりまくってる癖によ😡
2022/11/03(木) 15:30:41.34ID:nk68gp1dM
>>844
視力回復とかには役立つ気がするわ
視力回復とかには役立つ気がするわ
869それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:30:44.96ID:BggCgJDad >>723
オリンピックの亜種みたいなもんやしな
オリンピックの亜種みたいなもんやしな
870それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:30:46.82ID:PC6xaiga0 バーチャル空間の東京タワーの横の途中を売りつけてるとかいうアホすぎる行為よ
いや自分で見に行くってなるやろ普通
いや自分で見に行くってなるやろ普通
871それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:30:47.69ID:L+9yAIaHd872それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:30:48.79ID:/+trhT4H0 Facebook「(アカン…これじゃメタバースが失敗したと思われる…せや!)」
Facebook「VRchatやフォートナイトもメタバースの一種です」
↑これマジでダサすぎない?
Facebook「VRchatやフォートナイトもメタバースの一種です」
↑これマジでダサすぎない?
873それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:30:50.63ID:MfVB9OFz0 VRはまだゲームとかVR自体が目的の娯楽にしか使えないレベルだよなぁ
他のことに使おうと思ってもまだ手間が増えるだけでメリット薄い
通販にしても試食とかできるわけじゃないし
服の試着もアバターに着せた所で着心地とか厳密なサイズ感とか分かるわけじゃないし、そもそもそんな精巧なCGモデル用意できないだろうし
昔amazonかなんかのCMでやってたプロジェクターで壁に投影して自分を重ねるとかやってる方がまだ参考になりそう
他のことに使おうと思ってもまだ手間が増えるだけでメリット薄い
通販にしても試食とかできるわけじゃないし
服の試着もアバターに着せた所で着心地とか厳密なサイズ感とか分かるわけじゃないし、そもそもそんな精巧なCGモデル用意できないだろうし
昔amazonかなんかのCMでやってたプロジェクターで壁に投影して自分を重ねるとかやってる方がまだ参考になりそう
874それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:30:50.70ID:slVg4MCh0 >>851
絵つけただけの生主が魅力的🤔
絵つけただけの生主が魅力的🤔
875それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:30:53.64ID:SlDhjos/a 仮想空間だと新しい国を作れるんだよね 現実世界だと余ってる土地ないし他国から攻められたりするから無理なんだけど仮想空間なら可能だし開拓する必要もない 新しい宗教とか思想家が出て来るとその時代が来るかもしれない
876それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:30:57.85ID:4pwz8XzOa 全員ただ箱だけ用意してその他は全く金かけてないから最初から売り抜ける気満々なのがな
877それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:31:09.78ID:NOdgk39e0 FF14で十分だよね
操作簡単にしてくれたら尚良いけど
操作簡単にしてくれたら尚良いけど
878それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:31:12.52ID:gqLYmeb00 そもそも前身のVRが成功してないのにこんなんに入れ込んでる奴らはアホしかおらんのよ
879それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:31:15.02ID:aW1O5U+l0 サマーウォーズのOZがまさに理想系やろ
880それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:31:16.03ID:ym3unleK0881それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:31:24.44ID:QG7wLDyp0 技術がまだ追いついてないこれに尽きる
882それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:31:43.26ID:om21CPC1a AFAやなこれから
883それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:31:46.88ID:ZgQ5itzf0 ザッカーバーグのガンギマリしてる顔のせいで怪しさ6割増しくらいになってるよな
884それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:31:46.98ID:Ypip04Khd ゼルダブレワイって2017年やしな
任天堂一社で当時にあれだけのもん作れるんやからメタバース参入企業の技術が圧倒的に足りてないだけやろ
任天堂一社で当時にあれだけのもん作れるんやからメタバース参入企業の技術が圧倒的に足りてないだけやろ
886それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:31:57.80ID:vJcH8Aes0 メタバースはときメモオンラインでもやってみろ
887それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:32:00.12ID:2N5819aR0888それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:32:01.13ID:EfGkIiih0890それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:32:06.92ID:BggCgJDad セカンドライフも企業が参入して一気に廃れたしな
所詮金儲けのツールとしか思ってない
所詮金儲けのツールとしか思ってない
891それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:32:10.59ID:eDyCSJEgM >>874
でもそれで人気になってるのが事実やからな
でもそれで人気になってるのが事実やからな
893それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:32:22.46ID:f7RxuR0YM メタの株価の下げエグいわぁ50ドルとかになりそう
894それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:32:24.99ID:5fkkIyAA0 創薬だって視覚的な分かりやすさを求めることで更に進歩できるんや
人の観察による新たな発見能力も対象の見やすさで変わるんや
人の観察による新たな発見能力も対象の見やすさで変わるんや
895それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:32:32.18ID:o3vDPvqV0 コンシューマーゲームで実写かと見紛うほどモデリングが進化してるのに
あのポリゴン3Dで出されてきたら失笑もんやろ
あのポリゴン3Dで出されてきたら失笑もんやろ
896それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:32:33.83ID:Cy9S0JzV0 >>815
2007の時点でよく目をつけれたな
2007の時点でよく目をつけれたな
897それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:32:34.17ID:xGOfvOWr0 >>656
狂死郎2030はもう近い
狂死郎2030はもう近い
898それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:32:37.54ID:GI83GP3S0 >>883
あれはゴム人間って疑われても仕方ないわ
あれはゴム人間って疑われても仕方ないわ
899それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:32:38.21ID:p6g7eWMW0 現状創作物の中でしか存在せんレベルのあり得ん技術が実現する前提なら流行るとは思うでメタバース
被るだけでバーチャル空間を3Dで自由に動き回れるフルダイブVRとか
逆に言うとそういうのが実現せん限りは厳しいやろ
低所得層にまで普及させるとなると余計に
被るだけでバーチャル空間を3Dで自由に動き回れるフルダイブVRとか
逆に言うとそういうのが実現せん限りは厳しいやろ
低所得層にまで普及させるとなると余計に
900それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:32:42.89ID:QZSHBiB90 メタバースよりも彼女とコスプレHする方が楽しいんじゃ
901それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:32:56.72ID:BggCgJDad >>875
こねえよバカ
こねえよバカ
902それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:32:57.42ID:slVg4MCh0 >>891
障害者に受けても収容施設にしかならんやろ
障害者に受けても収容施設にしかならんやろ
903それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:33:08.49ID:8QhN12CTd 何に金使ったんや
904それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:33:23.14ID:xmY6OByu0 VR機も取り回しまだ面倒やしな
メガネくらいの手軽さやないと普及せんやろ
メガネくらいの手軽さやないと普及せんやろ
905それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:33:23.39ID:wnu5BLes0 儲かるとか金の話を絡めてきたからだと思う
907それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:33:33.58ID:mv9ksE/d0 時代が追いついてないわ
908それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:33:35.85ID:M0AcbUBNa しよーもない架空の土地に価値を持たせたいだけじゃねーか
909それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:33:40.86ID:h30roPGUa ITバブル並にアホのバブルやったな
機関投資家ってもしかして金持ってるだけのアホなんか?
機関投資家ってもしかして金持ってるだけのアホなんか?
910それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:33:47.24ID:0HNUzkaG0 現実世界のVR化ってのがセンスないのよな
目指す方向性はハンタのグリードアイランドやろ
目指す方向性はハンタのグリードアイランドやろ
911それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:33:48.79ID:PC6xaiga0 メタバースやるならその金でVRでGTA6作ってくれ
VR化1番待ち望まれてるやろ
VR化1番待ち望まれてるやろ
912それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:33:49.92ID:+jKT/cCV0 仮想空間ってなんで綺麗な草原、雄大な山々、最新型デバイスがワンセットなんや
913それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:33:51.84ID:qoTIcQe/0 狂四郎のバーチャマシンも結局エロ用途だしな
914それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:33:53.76ID:VDNCs7OF0 この記事おもろいで
MMOで昔からやってたような事を自慢するエセメタバースへの皮肉記事や
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220228-193651/
MMOで昔からやってたような事を自慢するエセメタバースへの皮肉記事や
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220228-193651/
915それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:33:56.65ID:Lbi320dP0 ポケモンでMMO作ってRMT要素導入したら
覇権メタバースや!
絶対やらんと思うけどな
覇権メタバースや!
絶対やらんと思うけどな
916それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:34:00.10ID:tGXvfeCTa アマプラで今やってるペリフェラルもメタバースみたいな内容なん?
917それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:34:12.96ID:oIhif3x0M918それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:34:15.30ID:PdOMwjgMa 海外だとNFTとメタバース力入れてるところは詐欺企業ってマークされるレベルやからな
日本は情弱しかおらんから釣られてるけど
日本は情弱しかおらんから釣られてるけど
919それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:34:18.74ID:Cy9S0JzV0 >>911
カクカクで吐くやつ大量に出そう
カクカクで吐くやつ大量に出そう
920それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:34:19.82ID:FjwcDd1i0 インフラとして国が整備しないと無理よな
そんな予算はどこの国にもないし
つまり時期が悪い
そんな予算はどこの国にもないし
つまり時期が悪い
921それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:34:22.19ID:7NvX358B0 もはやオンゲ=メタバースみたいになってるやん
922それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:34:25.60ID:p6g7eWMW0 芸術作品系のNFTwwwwwwwwww
・所有者以外も閲覧、コピー可能です。所有者だからといって差し止めはできません
・所有者は著作権者ではありません
・発行者は自由にいくらでもコピーして販売できます
・現状著作権者以外でもいくらでも発行できちゃいます
なんやこれは……
・所有者以外も閲覧、コピー可能です。所有者だからといって差し止めはできません
・所有者は著作権者ではありません
・発行者は自由にいくらでもコピーして販売できます
・現状著作権者以外でもいくらでも発行できちゃいます
なんやこれは……
923それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:34:31.62ID:agzZmcXk0 >>891
つまり統一教会の教えは正しかった...?
つまり統一教会の教えは正しかった...?
924それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:34:33.21ID:NyzlYSdqa 眼鏡に映像投影出来るくらいのデバイスが普及しないとまず無理やろ
話はそっからや
話はそっからや
925それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:34:47.73ID:noSaQMfU0 EVEオンラインとかいうゲームはほぼ映画に出てくるようなバーチャルゲームみたいなことしてるけどな
戦艦作ってギルド組んで宇宙戦争するゲームなんやが、デカい戦艦は船作って船員訓練するだけでも9ヶ月かかったりする
ほんでクリックミスで敵のど真ん中に戦艦がワープしてもうてそれ助けようと味方もワープしてきて大戦争になったり
税金払うの忘れて大戦争になったりと色々話聞くだけは面白いわ
https://i.imgur.com/QrXj2Es.jpg
https://i.imgur.com/9JqKlbO.jpg
戦艦作ってギルド組んで宇宙戦争するゲームなんやが、デカい戦艦は船作って船員訓練するだけでも9ヶ月かかったりする
ほんでクリックミスで敵のど真ん中に戦艦がワープしてもうてそれ助けようと味方もワープしてきて大戦争になったり
税金払うの忘れて大戦争になったりと色々話聞くだけは面白いわ
https://i.imgur.com/QrXj2Es.jpg
https://i.imgur.com/9JqKlbO.jpg
926それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:35:03.02ID:h9trZw6p0 セカンドライスってのどうなった?
927それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:35:12.37ID:14FtCJxg0 ホロライブのメタバースが成功するやろ
コンテンツ次第やけど
コンテンツ次第やけど
928それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:35:28.99ID:BggCgJDad 下らないゲームの延長とかしかできない時点でメタバースの思想設計の底の低さがわかる
929それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:35:32.42ID:f0367Tumd マイクラをVR化してそっから出来ることの幅広げていくのが一番手っ取り早そう
もうあるのかも知れんが
もうあるのかも知れんが
930それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:35:33.72ID:pfM8yjPI0 MMORPGでゲームやらずに着せ替え雑談してような人にはええんやないかな
しらんけど
しらんけど
931それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:35:39.63ID:mv9ksE/d0 片目4K 視野角120° 300グラム
スタンドアローン型 GPU性能 GTX3080程度
5万円
これが実現しないと流行らない
スタンドアローン型 GPU性能 GTX3080程度
5万円
これが実現しないと流行らない
932それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:35:41.97ID:5fkkIyAA0 5chも起業して非対面でのコミュニケーションに失敗した歴史があるからな
「対面」と「匿名」の両立が人間の意識に革命をもたらすのは理解しとるはずや…
「対面」と「匿名」の両立が人間の意識に革命をもたらすのは理解しとるはずや…
933それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:35:42.63ID:E7pkryJJC >>875
シーランド公国が大喜びで領地拡大しそうやな
シーランド公国が大喜びで領地拡大しそうやな
934それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:35:54.69ID:bemOas77a >>927
弱者にはお似合いのプラットフォームやもんな
弱者にはお似合いのプラットフォームやもんな
935それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:35:55.99ID:Z2Ir43sf0 技術が追い付てないよな
世界中丸ごと電子空間に落とし込むくらいのレベルにならんと
世界中丸ごと電子空間に落とし込むくらいのレベルにならんと
936それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:36:00.72ID:Cy9S0JzV0 >>925
ガチ大手は就業中もゲームやるらしいな
ガチ大手は就業中もゲームやるらしいな
937それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:36:09.60ID:awQfa6izd ポケモンGO→現実世界を歩いているとポケモンが出現してボール投げて捕まえられます、地域で出現変わります、色違いもいます、ゲームと同じように育てられます
よく考えたらこれ画期的やったんやな
よく考えたらこれ画期的やったんやな
938それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:36:14.49ID:gqLYmeb00 Vtuberがウケてんのは「絵」が付いてるから
ブヒブヒできる絵がついてるからウケてる
それがなかったら見向きもされんのに勘違いしたホロライブの会社がこの事業に入れ込んでんの笑える
ブヒブヒできる絵がついてるからウケてる
それがなかったら見向きもされんのに勘違いしたホロライブの会社がこの事業に入れ込んでんの笑える
939それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:36:17.22ID:UGtHps6b0 >>735
PS5本体が普及してないのにどうする気なんやろ
PS5本体が普及してないのにどうする気なんやろ
940それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:36:20.58ID:W0iGoj7LH FB自体が陽キャの女衒だし初心に帰って下半身を刺激していかないと尻すぼみは必至やね
股間を弄っていくしかない
SNS聡明期を思い出せザッカー
股間を弄っていくしかない
SNS聡明期を思い出せザッカー
942それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:36:28.85ID:14FtCJxg0 ただなんとなく空間があるだけのメタバースなんて成功するわけないんよ
943それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:36:31.40ID:agzZmcXk0944それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:36:31.63ID:BggCgJDad >>935
それならもうGoogleマップがやってるやん
それならもうGoogleマップがやってるやん
945それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:36:36.85ID:ym3unleK0 現実逃避のためなら仮想世界やなくてもアニメ漫画とかいくらでもあるし飽和状態やと思うわ
必要なのはその逆で仮想世界を実験場として使って現実に活かす事やろ
必要なのはその逆で仮想世界を実験場として使って現実に活かす事やろ
946それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:36:37.44ID:slVg4MCh0 >>930
今はそういう人はDiscordで延々喋ってるな
今はそういう人はDiscordで延々喋ってるな
947それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:36:38.74ID:M0AcbUBNa >>922
NFTって確かそんなんやったかな…自信がなくなってきたわ
NFTって確かそんなんやったかな…自信がなくなってきたわ
948それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:36:52.62ID:mv9ksE/d0 いつになったらドットハック実現するんや
ずっと待ってるのに
ワードで世界移動はよさせろ
ずっと待ってるのに
ワードで世界移動はよさせろ
949それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:36:53.51ID:cgAwJ2dN0 >>875
結局それも仮想通貨とリンクしてるから金あるやつがさらに巻き上げるシステムにしかならんやろ
結局それも仮想通貨とリンクしてるから金あるやつがさらに巻き上げるシステムにしかならんやろ
950それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:37:03.53ID:ISMOglXl0 >>927
視聴者弱者男性ばっかりだけどな
視聴者弱者男性ばっかりだけどな
951それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:37:19.46ID:NnTYQrrH0 わざわざ仮想空間でやる必要ないからな
952それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:37:26.11ID:Gyl+5nJc0 VRchatと何が違うんや
953それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:37:28.64ID:qoTIcQe/0 カバーもアホやな
メタバースに掛けた金なんて回収できねぇよ
メタバースに掛けた金なんて回収できねぇよ
954それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:37:33.03ID:YGBcZnf2M 画質がPS2レベル
955それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:37:39.06ID:ztFzTRN00 >>656
おままごとやんけ
おままごとやんけ
956それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:37:40.50ID:14FtCJxg0 >>950
金持ってるやつ多いけどな独身男性やから
金持ってるやつ多いけどな独身男性やから
957それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:37:44.13ID:xmY6OByu0 >>952
同じや
同じや
958それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:37:45.30ID:f0367Tumd 今んところ最も必要なのが超安価で超高性能の誰でも簡単に手に入れることのできるデバイスやからな
まずそれが実現するのが10年20年後って感じやろ
まずそれが実現するのが10年20年後って感じやろ
959それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:37:46.13ID:5fkkIyAA0 全然進歩しないもどかしさがあと20年は続くんやろな
100年後まで時代をスキップしたいわ
100年後まで時代をスキップしたいわ
960それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:37:46.97ID:E7pkryJJC >>925
ネトゲ史やとこれと汚れた血事件がほんと面白いよな
ネトゲ史やとこれと汚れた血事件がほんと面白いよな
961それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:37:47.40ID:Uk724OkVd REALITYとかいうのは1000万ダウンロードなったんやろ?
あれはメタバースなのか配信というかsnsというかわからんが
アバターからリアルでほんまに結婚した人とか結構おるらしいが
あれはメタバースなのか配信というかsnsというかわからんが
アバターからリアルでほんまに結婚した人とか結構おるらしいが
962それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:37:52.08ID:Cy9S0JzV0 >>875
その仮想空間潰れたらどうなるんや
その仮想空間潰れたらどうなるんや
963それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:37:54.07ID:Zo6jAjI/d 人間の知能が低いから犯罪の温床になって終わりやろ
965それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:38:04.82ID:pfM8yjPI0 決済がめんどくさすぎる
誤送金とかいう意味わからんのもあるし
誤送金とかいう意味わからんのもあるし
966それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:38:09.44ID:agzZmcXk0 >>950
配信者だけゾンビゲーのプレイヤー視点に立ってそう
配信者だけゾンビゲーのプレイヤー視点に立ってそう
967それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:38:12.59ID:kpR2gZIed968それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:38:14.24ID:PC6xaiga0 GTA6のVR作れれば神ゲー確定やろ
5を超えるマップとグラフィックがVRで楽しめるんやぞ
5を超えるマップとグラフィックがVRで楽しめるんやぞ
969それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:38:20.24ID:MiO0AO5S0 メタバースは詐欺とまでは言わないけどNFTは完全に詐欺やな
1.デジタルデータは「容易に複製が可能」
NFTはこの点に対して何の対策にもならない、全くならない
2.大元のデータ権利を「今誰が持ってるか」をだれが承認して保障するのか
NFT自体はこれに対して何の効力もない、全く効力がない
GAFAMみたいな既に巨大な顧客をもっていて世界的に認知されてる会社が「2.」を担保してくれれば
NFTにも有効性が出てくるけど、GAFAMが自分たちがこれまで大金を投入して整備して獲得してきた
「本人認証をクリアした健全な顧客ID」を、その他大勢のNFTサービスを名乗るクソ会社たちに提供して
共有してあげるメリットがどこにもない、つまりNFTに未来なんかない
1.デジタルデータは「容易に複製が可能」
NFTはこの点に対して何の対策にもならない、全くならない
2.大元のデータ権利を「今誰が持ってるか」をだれが承認して保障するのか
NFT自体はこれに対して何の効力もない、全く効力がない
GAFAMみたいな既に巨大な顧客をもっていて世界的に認知されてる会社が「2.」を担保してくれれば
NFTにも有効性が出てくるけど、GAFAMが自分たちがこれまで大金を投入して整備して獲得してきた
「本人認証をクリアした健全な顧客ID」を、その他大勢のNFTサービスを名乗るクソ会社たちに提供して
共有してあげるメリットがどこにもない、つまりNFTに未来なんかない
970それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:38:27.87ID:Qa765Pqv0 セカンドライフ?だっけ
わかりやすい失敗先輩がいるのにねえ
わかりやすい失敗先輩がいるのにねえ
971それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:38:33.30ID:yNoGvarFa >>942
メタバースの方が普通に仕事するより効率的で2倍以上企業の売り上げが増えるとしたら?
メタバースの方が普通に仕事するより効率的で2倍以上企業の売り上げが増えるとしたら?
972それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:38:40.10ID:mv9ksE/d0 PSVR2 散々待たせた挙げ句 あの程度の性能で7万超えとかもうVR終わりやろ
ビッグタイトルもほとんどないやん
FF14とエルデンリング新作がVRで発表されるくらいのインパクトないと終わりや
ビッグタイトルもほとんどないやん
FF14とエルデンリング新作がVRで発表されるくらいのインパクトないと終わりや
973それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:38:43.50ID:USCuOlMod VRchatのような仮想空間の事をメタバースって言うんやで
974それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:38:51.30ID:oIhif3x0M975それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:39:00.39ID:14FtCJxg0 仮想空間に会いたい人やキャラクターがいるだけで利用者増えるやろ
977それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:39:23.27ID:p6g7eWMW0 >>943
YouTubeとかみたいに基本的に無料で使えるのが大前提でそこにプレミアムやら広告やらの付加価値をつけて運営するのはわかるけどメタバースはあまりにも投機が先行しすぎや
YouTubeとかみたいに基本的に無料で使えるのが大前提でそこにプレミアムやら広告やらの付加価値をつけて運営するのはわかるけどメタバースはあまりにも投機が先行しすぎや
978それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:39:27.66ID:Qa765Pqv0 一番伸ばさないといけない時期に
FB紐付けだぞおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とか意味不明なことしてたのは草
FB紐付けだぞおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とか意味不明なことしてたのは草
979それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:39:35.74ID:mv9ksE/d0 PS3であったPSホームが残ってればワンチャンあったのにな
980それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:39:37.85ID:BggCgJDad >>975
ディズニーランドの仮想版やん
ディズニーランドの仮想版やん
981それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:39:37.86ID:W0iGoj7LH バイオ1よりクオリティが低い
982それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:39:48.68ID:CIEJF1Ze0 ff14とかpso2みたいなもんやろ?
983それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:39:49.54ID:Cy9S0JzV0 >>976
未来から来たんか😳
未来から来たんか😳
984それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:39:53.32ID:agzZmcXk0 >>960
バグでゾンビが繁殖してパンデミックが発生した話やっけ?
バグでゾンビが繁殖してパンデミックが発生した話やっけ?
985それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:40:06.50ID:f0367Tumd986それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:40:10.06ID:HuHH/z+U0987それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:40:27.28ID:Uk724OkVd988それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:40:36.63ID:gqLYmeb00 こう考えるとmeet-meはあの時代にしてはようやったと思うわ
淫夢厨のおもちゃにされてたけどそれ込みでようやったと言える
淫夢厨のおもちゃにされてたけどそれ込みでようやったと言える
989それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:40:46.40ID:722yEiG+0 FF14は無理やで
1回試したら意見の100%がネガティブやったから
1回試したら意見の100%がネガティブやったから
990それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:40:48.10ID:p6g7eWMW0 >>978
独禁法ガン無視レベルでばら蒔いてたのが悪い
独禁法ガン無視レベルでばら蒔いてたのが悪い
992それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:41:01.50ID:ZXz3BBEc0 このスレ見てると成功しそうだなと思う
993それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:41:20.76ID:VwWMgfWS0 メタバース業界が提供してくる新しい娯楽がことごとくつまんなさそうなの草
どこでもドアでも作ってこいよ
どこでもドアでも作ってこいよ
994それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:41:24.06ID:Uk724OkVd メタバースで実名ってのもノリがわからん
現実のおっさんハゲと紐付けされたい人っておるんかな
現実のおっさんハゲと紐付けされたい人っておるんかな
995それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:41:32.85ID:tH+kD3ig0 そもそも失敗かどうか決めるには早すぎる
996それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:41:36.77ID:mv9ksE/d0 みんながやりたいVRは本格RPGの、オンラインゲームなのに
全く無いやん チャットやらそんなもんどうでもいいんじゃ
全く無いやん チャットやらそんなもんどうでもいいんじゃ
997それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:41:40.18ID:wgzq0juK0 新手の詐欺みたいなもんやし
998それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:41:45.79ID:E7pkryJJC やっぱり現実を堅実に生きてたまの息抜きにゲームするのが一番って事や
999それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:41:48.56ID:p6g7eWMW0 >>992
ネット民が批判するだけで成功したら100ワニの興行収入は鬼滅超えるわ
ネット民が批判するだけで成功したら100ワニの興行収入は鬼滅超えるわ
1000それでも動く名無し
2022/11/03(木) 15:41:57.87ID:c6//UbKIp 投資家のおもちゃだから
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 40分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 40分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 [少考さん★]
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 ★2 [少考さん★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- アイリスオーヤマの電気毛布「焦げた」、2800枚を自主回収…絶縁シート付け忘れ [蚤の市★]
- 札幌ドームの今年度収支、2400万円の黒字見込み ネーミングライツ契約やイベント日数の増加で [ゴアマガラ★]
- 【移民】「子供たちは就職難…」「土葬する場所もない」 富山「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱い」★2 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち麻雀格闘倶楽部Sp🧪
- 【悲報】三浦瑠麗が「るりチャンネル」を開設😍 [616817505]
- 【悲報】ミャンマーに日本人31人が拉致されていた [354616885]
- アルゼンチン大統領 うっかり仮想通貨の詐欺コインを国民に推奨してしまい辞職不可避へ [709039863]
- けー🙄🏡とかでいいよもう
- 「うそだろ?これが最終回かよwwwwww 」と思ったアニメ→ [153490809]