X



【悲報】メタバースさん、大失敗してしまう

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:01:01.99ID:EQai4CI/0
何があかんかったんや
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:30:57.85ID:4pwz8XzOa
全員ただ箱だけ用意してその他は全く金かけてないから最初から売り抜ける気満々なのがな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:31:09.78ID:NOdgk39e0
FF14で十分だよね
操作簡単にしてくれたら尚良いけど
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:31:12.52ID:gqLYmeb00
そもそも前身のVRが成功してないのにこんなんに入れ込んでる奴らはアホしかおらんのよ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:31:15.02ID:aW1O5U+l0
サマーウォーズのOZがまさに理想系やろ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:31:16.03ID:ym3unleK0
>>809
仮想現実が響くのは陽キャより陰キャやろな
陰キャにターゲット絞ってやるのがええと思うわ
あと陰キャをさらに陰キャにするんやなくて陽キャにする方で頼むわ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:31:43.26ID:om21CPC1a
AFAやなこれから
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:31:46.88ID:ZgQ5itzf0
ザッカーバーグのガンギマリしてる顔のせいで怪しさ6割増しくらいになってるよな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:31:46.98ID:Ypip04Khd
ゼルダブレワイって2017年やしな
任天堂一社で当時にあれだけのもん作れるんやからメタバース参入企業の技術が圧倒的に足りてないだけやろ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:31:57.80ID:vJcH8Aes0
メタバースはときメモオンラインでもやってみろ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:32:00.12ID:2N5819aR0
>>851
提示はしてるぞ
その結果金儲けしたいやつだけが寄ってきたけど
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:32:01.13ID:EfGkIiih0
>>790
何も変わってないからええんちゃうの?
メタバースしたきゃ高スペPC買えとかVR機材買えとか言ってるんやし
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:32:06.92ID:BggCgJDad
セカンドライフも企業が参入して一気に廃れたしな
所詮金儲けのツールとしか思ってない
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:32:10.59ID:eDyCSJEgM
>>874
でもそれで人気になってるのが事実やからな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:32:19.89ID:ODVYG2HEd
>>875
古い国や宗教という枠組みに回帰していくというのはおもしろいね
まさに温故知新やん
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:32:22.46ID:f7RxuR0YM
メタの株価の下げエグいわぁ50ドルとかになりそう
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:32:24.99ID:5fkkIyAA0
創薬だって視覚的な分かりやすさを求めることで更に進歩できるんや
人の観察による新たな発見能力も対象の見やすさで変わるんや
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:32:32.18ID:o3vDPvqV0
コンシューマーゲームで実写かと見紛うほどモデリングが進化してるのに
あのポリゴン3Dで出されてきたら失笑もんやろ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:32:33.83ID:Cy9S0JzV0
>>815
2007の時点でよく目をつけれたな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:32:34.17ID:xGOfvOWr0
>>656
狂死郎2030はもう近い
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:32:37.54ID:GI83GP3S0
>>883
あれはゴム人間って疑われても仕方ないわ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:32:38.21ID:p6g7eWMW0
現状創作物の中でしか存在せんレベルのあり得ん技術が実現する前提なら流行るとは思うでメタバース
被るだけでバーチャル空間を3Dで自由に動き回れるフルダイブVRとか

逆に言うとそういうのが実現せん限りは厳しいやろ
低所得層にまで普及させるとなると余計に
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:32:42.89ID:QZSHBiB90
メタバースよりも彼女とコスプレHする方が楽しいんじゃ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:32:56.72ID:BggCgJDad
>>875
こねえよバカ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:32:57.42ID:slVg4MCh0
>>891
障害者に受けても収容施設にしかならんやろ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:33:08.49ID:8QhN12CTd
何に金使ったんや
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:33:23.14ID:xmY6OByu0
VR機も取り回しまだ面倒やしな
メガネくらいの手軽さやないと普及せんやろ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:33:33.58ID:mv9ksE/d0
時代が追いついてないわ 
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:33:35.85ID:M0AcbUBNa
しよーもない架空の土地に価値を持たせたいだけじゃねーか
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:33:40.86ID:h30roPGUa
ITバブル並にアホのバブルやったな
機関投資家ってもしかして金持ってるだけのアホなんか?
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:33:47.24ID:0HNUzkaG0
現実世界のVR化ってのがセンスないのよな
目指す方向性はハンタのグリードアイランドやろ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:33:48.79ID:PC6xaiga0
メタバースやるならその金でVRでGTA6作ってくれ
VR化1番待ち望まれてるやろ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:33:49.92ID:+jKT/cCV0
仮想空間ってなんで綺麗な草原、雄大な山々、最新型デバイスがワンセットなんや
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:33:56.65ID:Lbi320dP0
ポケモンでMMO作ってRMT要素導入したら
覇権メタバースや!
絶対やらんと思うけどな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:34:00.10ID:tGXvfeCTa
アマプラで今やってるペリフェラルもメタバースみたいな内容なん?
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:34:12.96ID:oIhif3x0M
>>897
狂死郎の世界って
仮想世界への入力って何でしてたんだっけ?
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:34:15.30ID:PdOMwjgMa
海外だとNFTとメタバース力入れてるところは詐欺企業ってマークされるレベルやからな
日本は情弱しかおらんから釣られてるけど
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:34:18.74ID:Cy9S0JzV0
>>911
カクカクで吐くやつ大量に出そう
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:34:19.82ID:FjwcDd1i0
インフラとして国が整備しないと無理よな
そんな予算はどこの国にもないし
つまり時期が悪い
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:34:22.19ID:7NvX358B0
もはやオンゲ=メタバースみたいになってるやん
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:34:25.60ID:p6g7eWMW0
芸術作品系のNFTwwwwwwwwww

・所有者以外も閲覧、コピー可能です。所有者だからといって差し止めはできません
・所有者は著作権者ではありません
・発行者は自由にいくらでもコピーして販売できます
・現状著作権者以外でもいくらでも発行できちゃいます


なんやこれは……
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:34:31.62ID:agzZmcXk0
>>891
つまり統一教会の教えは正しかった...?
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:34:33.21ID:NyzlYSdqa
眼鏡に映像投影出来るくらいのデバイスが普及しないとまず無理やろ
話はそっからや
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:34:47.73ID:noSaQMfU0
EVEオンラインとかいうゲームはほぼ映画に出てくるようなバーチャルゲームみたいなことしてるけどな
戦艦作ってギルド組んで宇宙戦争するゲームなんやが、デカい戦艦は船作って船員訓練するだけでも9ヶ月かかったりする
ほんでクリックミスで敵のど真ん中に戦艦がワープしてもうてそれ助けようと味方もワープしてきて大戦争になったり
税金払うの忘れて大戦争になったりと色々話聞くだけは面白いわ
https://i.imgur.com/QrXj2Es.jpg
https://i.imgur.com/9JqKlbO.jpg
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:35:03.02ID:h9trZw6p0
セカンドライスってのどうなった?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:35:12.37ID:14FtCJxg0
ホロライブのメタバースが成功するやろ
コンテンツ次第やけど
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:35:28.99ID:BggCgJDad
下らないゲームの延長とかしかできない時点でメタバースの思想設計の底の低さがわかる
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:35:32.42ID:f0367Tumd
マイクラをVR化してそっから出来ることの幅広げていくのが一番手っ取り早そう
もうあるのかも知れんが
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:35:33.72ID:pfM8yjPI0
MMORPGでゲームやらずに着せ替え雑談してような人にはええんやないかな
しらんけど
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:35:39.63ID:mv9ksE/d0
片目4K 視野角120° 300グラム
スタンドアローン型 GPU性能 GTX3080程度

5万円

これが実現しないと流行らない
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:35:41.97ID:5fkkIyAA0
5chも起業して非対面でのコミュニケーションに失敗した歴史があるからな
「対面」と「匿名」の両立が人間の意識に革命をもたらすのは理解しとるはずや…
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:35:42.63ID:E7pkryJJC
>>875
シーランド公国が大喜びで領地拡大しそうやな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:35:54.69ID:bemOas77a
>>927
弱者にはお似合いのプラットフォームやもんな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:35:55.99ID:Z2Ir43sf0
技術が追い付てないよな
世界中丸ごと電子空間に落とし込むくらいのレベルにならんと
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:36:00.72ID:Cy9S0JzV0
>>925
ガチ大手は就業中もゲームやるらしいな
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:36:09.60ID:awQfa6izd
ポケモンGO→現実世界を歩いているとポケモンが出現してボール投げて捕まえられます、地域で出現変わります、色違いもいます、ゲームと同じように育てられます

よく考えたらこれ画期的やったんやな
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:36:14.49ID:gqLYmeb00
Vtuberがウケてんのは「絵」が付いてるから
ブヒブヒできる絵がついてるからウケてる
それがなかったら見向きもされんのに勘違いしたホロライブの会社がこの事業に入れ込んでんの笑える
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:36:17.22ID:UGtHps6b0
>>735
PS5本体が普及してないのにどうする気なんやろ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:36:20.58ID:W0iGoj7LH
FB自体が陽キャの女衒だし初心に帰って下半身を刺激していかないと尻すぼみは必至やね
股間を弄っていくしかない
SNS聡明期を思い出せザッカー
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:36:28.78ID:VDNCs7OF0
>>922
有名な絵とかの名前だけ借りた謎の文字列転売して儲けるだけのツールや
いかんのか?
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:36:28.85ID:14FtCJxg0
ただなんとなく空間があるだけのメタバースなんて成功するわけないんよ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:36:31.40ID:agzZmcXk0
>>899
ただその手の技術って低所得層にまで浸透せんと競技や娯楽として確実に発展せんからな

現実でも金持ちのスポーツっていろんな意味でつまらんし
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:36:31.63ID:BggCgJDad
>>935
それならもうGoogleマップがやってるやん
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:36:36.85ID:ym3unleK0
現実逃避のためなら仮想世界やなくてもアニメ漫画とかいくらでもあるし飽和状態やと思うわ
必要なのはその逆で仮想世界を実験場として使って現実に活かす事やろ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:36:37.44ID:slVg4MCh0
>>930
今はそういう人はDiscordで延々喋ってるな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:36:38.74ID:M0AcbUBNa
>>922
NFTって確かそんなんやったかな…自信がなくなってきたわ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:36:52.62ID:mv9ksE/d0
いつになったらドットハック実現するんや 
ずっと待ってるのに
ワードで世界移動はよさせろ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:36:53.51ID:cgAwJ2dN0
>>875
結局それも仮想通貨とリンクしてるから金あるやつがさらに巻き上げるシステムにしかならんやろ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:37:03.53ID:ISMOglXl0
>>927
視聴者弱者男性ばっかりだけどな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:37:19.46ID:NnTYQrrH0
わざわざ仮想空間でやる必要ないからな
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:37:26.11ID:Gyl+5nJc0
VRchatと何が違うんや
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:37:28.64ID:qoTIcQe/0
カバーもアホやな
メタバースに掛けた金なんて回収できねぇよ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:37:33.03ID:YGBcZnf2M
画質がPS2レベル
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:37:39.06ID:ztFzTRN00
>>656
おままごとやんけ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:37:40.50ID:14FtCJxg0
>>950
金持ってるやつ多いけどな独身男性やから
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:37:44.13ID:xmY6OByu0
>>952
同じや
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:37:45.30ID:f0367Tumd
今んところ最も必要なのが超安価で超高性能の誰でも簡単に手に入れることのできるデバイスやからな
まずそれが実現するのが10年20年後って感じやろ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:37:46.13ID:5fkkIyAA0
全然進歩しないもどかしさがあと20年は続くんやろな
100年後まで時代をスキップしたいわ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:37:46.97ID:E7pkryJJC
>>925
ネトゲ史やとこれと汚れた血事件がほんと面白いよな
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:37:47.40ID:Uk724OkVd
REALITYとかいうのは1000万ダウンロードなったんやろ?
あれはメタバースなのか配信というかsnsというかわからんが

アバターからリアルでほんまに結婚した人とか結構おるらしいが
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:37:52.08ID:Cy9S0JzV0
>>875
その仮想空間潰れたらどうなるんや
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:37:54.07ID:Zo6jAjI/d
人間の知能が低いから犯罪の温床になって終わりやろ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:37:54.24ID:Z90iwu9ma
>>770
俺たちのスパチャがこんな10年前のMMO焼き増しに使われてると思うと悲しくなるな
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:38:04.82ID:pfM8yjPI0
決済がめんどくさすぎる
誤送金とかいう意味わからんのもあるし
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:38:09.44ID:agzZmcXk0
>>950
配信者だけゾンビゲーのプレイヤー視点に立ってそう
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:38:12.59ID:kpR2gZIed
>>927
出来る頃にはもう人気なくなっとんちゃう
去年49万やのに今年の同接20万がマックスなんやろ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:38:14.24ID:PC6xaiga0
GTA6のVR作れれば神ゲー確定やろ
5を超えるマップとグラフィックがVRで楽しめるんやぞ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:38:20.24ID:MiO0AO5S0
メタバースは詐欺とまでは言わないけどNFTは完全に詐欺やな

1.デジタルデータは「容易に複製が可能」
 NFTはこの点に対して何の対策にもならない、全くならない

2.大元のデータ権利を「今誰が持ってるか」をだれが承認して保障するのか
 NFT自体はこれに対して何の効力もない、全く効力がない

GAFAMみたいな既に巨大な顧客をもっていて世界的に認知されてる会社が「2.」を担保してくれれば
NFTにも有効性が出てくるけど、GAFAMが自分たちがこれまで大金を投入して整備して獲得してきた
「本人認証をクリアした健全な顧客ID」を、その他大勢のNFTサービスを名乗るクソ会社たちに提供して
共有してあげるメリットがどこにもない、つまりNFTに未来なんかない
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:38:27.87ID:Qa765Pqv0
セカンドライフ?だっけ
わかりやすい失敗先輩がいるのにねえ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:38:33.30ID:yNoGvarFa
>>942
メタバースの方が普通に仕事するより効率的で2倍以上企業の売り上げが増えるとしたら?
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:38:40.10ID:mv9ksE/d0
PSVR2 散々待たせた挙げ句 あの程度の性能で7万超えとかもうVR終わりやろ

ビッグタイトルもほとんどないやん 

FF14とエルデンリング新作がVRで発表されるくらいのインパクトないと終わりや
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:38:43.50ID:USCuOlMod
VRchatのような仮想空間の事をメタバースって言うんやで
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:38:51.30ID:oIhif3x0M
>>961
そんなの文通やネットやMMOで結婚するのと変わらん
昔からある
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 15:39:00.39ID:14FtCJxg0
仮想空間に会いたい人やキャラクターがいるだけで利用者増えるやろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況