X



2016年のドラフト1位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:34:00.07ID:wUjmaoAj0
檻牛◎山岡泰輔 投 東京ガス 126登板 41勝 44敗 0S 732.0回 防3.48
阪神◎大山悠輔 内 白鴎大 704試合 .266 104本 405打点 13盗 OPS.790
中日◎柳裕也 投 明大 113登板 40勝 40敗 0S 684.2回 防3.43
巨人○吉川尚輝 内 中京学院大 460試合 .273 24本 120打点 47盗 OPS.703
西武○今井達也 投 作新学院 91登板 28勝 27敗 0S 493.2回 防4.07
日公△堀瑞輝 投 広島新庄 213登板 12勝 16敗 8S 229.2回 防4.51
千葉△佐々木千隼 投 桜美林大 104登板 16勝 12敗 1S 204.0回 防3.49
楽天▲藤平尚真 投 横浜 34登板 8勝 12敗 0S 156.0回 防4.21
広島×加藤拓也 投 慶大 69登板 3勝 3敗 1S 101.1回 防4.09
福岡×田中正義 投 創価大 34登板 0勝 1敗 0S 36.0回 防4.25
東京×寺島成輝 投 履正社 36登板 1勝 1敗 0S 47.1回 防4.37【戦力外】
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:43:52.33ID:TU+ksqrp0
>>438
ドラ1指名時間の目安にもなってて今でも重宝する
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:43:53.60ID:iPJ0AHDZ0
>>484
体格は正義だからな上手くいけば美味しいし無理なら無理でリスクもないし
西武も毎日誰より早く練習して声出しも大きくて投手盛り上げてブルペン捕手してた数試合しか出てない奴指名してるし
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:43:53.96ID:ROjE8/HYa
>>471
高校生の特に野手はホンマに蓋を開けてみるまで分からんから怖いわ
競合レベルの化け物以外で1位指名は怖い
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:43:56.74ID:xQ4celZL0
>>487
阪神が行ってなくても2位で消えたのはほぼ間違いないって聞いたけどなあ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:44:09.93ID:1xWMxtZ5a
ベイスは濱口採ってよかったな
あいつ居なきゃ2017は淡々と負けて終わってた
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:44:21.52ID:d9XmWwMPM
>>478
やってくれたねそーゆー評価するんね
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:44:21.88ID:V5lW/tQl0
>>496
あの年って檻はフロントは田中正義に行きたがって
福良は山岡くれって猛反発してああなったんだよな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:44:49.68ID:TPtymuCX0
>>467
>>472
いや、ドラフト時のこと勘違いしてるっぽいから説明しただけやで
多分そいつは阪神なら育てられたと思ってるんちゃうか?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:44:50.02ID:PUWFA2hQa
>>479
吉田は背が低いから
そこで評価落としてたわな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:45:00.43ID:sUE81TYN0
>>478
矢崎は今年そこそこ投げてたイメージやけど岡田今何しとんや
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:45:04.64ID:vLbpEnJUa
>>479
逆に考えると守備走塁評価されてなくてチビで東都2部の外野手がドラ1って頭おかしいレベルの打撃評価の高さとも言える
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:45:11.14ID:V5lW/tQl0
>>504
競合化け物だったのに2軍ですら通用しなかった根尾とかいう異例の存在
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:45:11.97ID:Gu+r5/mL0
>>499
良かったのは去年だけだからな
あとは5点台が多い
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:45:17.40ID:ROjE8/HYa
>>510
浅野と同じ理由やな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:45:21.85ID:BKbYxIksa
大山はそりゃあんだけ失敗ドラフトとネガキャンしたのに
今更成功と言ってもカッコ悪いというなんJ(G)の無駄に高いプライドがそうしてるんだろう
間違いない
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:45:23.13ID:RpiPs3Ka0
>>478
野手がひどくなってきた
緒方前田金本自前なのはすごかった
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:45:25.39ID:ND2ZVsg9d
大山のポテンシャルが甲子園で伸び悩んでるのなら
余計に阪神なんかに指名されない方がよかったな
可哀想に
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:45:25.89ID:xQ4celZL0
>>506
で前年福良は岡田を欲しがってたけどもう吉田正尚で決まってたからこの年は福良の意見が通った
もし逆だったら地獄
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:45:30.99ID:TPtymuCX0
>>478
黒原は意味わからん使い方やめてちゃんと育ててやれ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:45:46.59ID:E0hdcmDGd
今年の檻行ったら日高ってYouTube見たらドラ5の投球には見えんのやけどなんでドラ5なんかな
伸び代もありそうやし3位くらいやと思ってたわ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:45:51.66ID:P4VJidfgd
>>478
流石に矢崎と岡田なら全然岡田の方が高いやろ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:46:01.62ID:MrmusioJ0
巨人ファンじゃないけどマジで翁田がこんな活躍すると思ってなかったし認識改めてどんなに外れ臭くてもとりあえずドラフト時はポジるようになったわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:46:03.17ID:yblL9pfwM
大山 7本11本14本28本21本23本
新井 7本16本19本28本19本10本

大山も結局40歳ぐらいまでやって2000本打ってそう
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:46:12.45ID:goxmUlyHd
佐々木は今後微妙やな

ジャスティスや加藤は怪我なければまだ戦力なるやろな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:46:19.34ID:iPJ0AHDZ0
>>509
先発と主軸野手を同じレベルで比較してるやつなんて12球団どこでも話にならんやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:46:20.54ID:4ANj7Fhd0
>>514
ロッテの島っておったなぁ
イップスなって消えたやつ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:46:28.34ID:ND2ZVsg9d
寺島が阪神で大山がヤクルトなら良かったんじゃね?
阪神寺島なら今頃エースやろ
青柳程度であれだけ勝てるんやから
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:46:30.24ID:TPtymuCX0
>>522
飛び抜けたもんがない素材なんて今どきそんなもんやで
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:46:35.66ID:sdlyvSmX0
>>493
ワイは下位で高卒捕手でいいんじゃと思ってたわ
なんか片方が外れる前提みたいな指名に感じたから
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:46:39.17ID:PaOXfiyxp
いうて大山今年甲子園でOPS.934やから申し分ない成績なんやけどな
ハマスタで打率.088 OPS.324とかわけわからんことしてるけど
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:47:00.27ID:xQ4celZL0
>>522
再現性がないし
器の大きさはガチやけど富島はちょっと強いそこら辺の公立やしなあ
体作りからって見られたんやろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:47:01.18ID:64qnVPYX0
福良「即戦力投手欲しいから岡田で」
フロント「いや、野手やろ吉田取るわ、ついでに最後に杉本も」

翌年
福良「去年我慢したから今年は山岡で」

逆だったら終わってたわね
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:47:03.64ID:TPtymuCX0
>>527
知らんがな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:47:33.34ID:FQY+f11Id
山岡は低身長右腕であれだけ通用しとる時点でまず凄いで
今年もコロナ前は調子良かったんやけどなあ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:47:34.25ID:GvuCCyCH0
>>522
甲子園の時のスレだと今年のNo. 1ピッチャー言われてたけどどうなるかね
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:47:52.75ID:MrmusioJ0
>>522
高卒オタからは結構羨ましがられてたなオリ日高
でも結局高卒投手ってハイリスクやから優先度下がりやすくなるんやろ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:47:55.07ID:sUE81TYN0
>>503
まあ育成は当たれば儲けもんみたいなもんやしそんなもんか
ソフトバンクは4軍まで作るもんなぁ
そこまで設備環境用意できるのがすごいわ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:48:01.01ID:4Ip4/7xKM
>>521
そもそも下でも投げてないんだけどな
怪我の情報も聞かないし
マジでメンタルやられたのかな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:48:07.87ID:2wOJg2+0d
>>529
そのレベルの馬鹿でも野球スレ見てて楽しめるもんなん?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:48:13.68ID:TPtymuCX0
>>534
なんだかんだどっちも有能?
山岡ってめっちゃドラフト前煽られてたけど流石やな見る目
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:48:14.18ID:RpiPs3Ka0
>>514
田村伊知郎て報徳1年時の活躍だけでここまできてそう
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:48:21.60ID:V5lW/tQl0
広島ドラ5の河野は山岡2世言われてたな
今年超失速してドラ5やけど
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:48:24.21ID:iPJ0AHDZ0
>>535
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:48:47.68ID:RpiPs3Ka0
>>536
武田や山岡見てるとピッチャーてカーブ回転が得意やと通用するんやなと
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:48:56.97ID:U4RcJcylK
工藤さんはなんで一時期田中正義に入れ込んでたんかな
ボロクソなのに使ってたし
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:49:07.64ID:E0hdcmDGd
>>533
メジャーリーガーのファインプレー集みたいなもんか
いいとこばっかり見てたんやねワイは
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:49:22.44ID:ND2ZVsg9d
>>541
ほんと大山可哀想やな
ヤクルトが指名してたら村上ファースト大山サードで
かなり凄い打線やろうにな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:49:23.71ID:Eb1GhUkFa
大山はFAでオリックスやろなぁ
日本一とはいえ打線は吉田個人軍でマジでクソやからなオリックスは
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:49:54.69ID:sUE81TYN0
投手に背丈ってそんな重要なん?
寸胴タイプでも出力は出そうなもんやが
耐久力の問題?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:50:06.29ID:DiyhG3kWM
佐々木千隼腕ぶっ壊したのかフォーム変わって球速もめっちゃ落ちたよな
それでもまだ投げてるの見ると応援はしたくなる
まあ今年の成績ゴミなんやが
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:50:07.26ID:vLbpEnJUa
>>544
高卒社会人であそこまで無双してるのはガチで山岡以来やったからな
山岡も大卒社会人だったとしても目玉級の成績を高卒で残してたわけやし
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:50:13.46ID:xQ4celZL0
>>548
県大会決勝のピッチングはガチで世代ナンバーワンレベルやったで
甲子園では日本文理田中と同じくらい案外やったが
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:50:40.08ID:FQY+f11Id
日高は地元宮崎では由伸以上に注目されとるで
いくら伸び代豊富や言うても育つか分からんのやから投手育成得意なオリに行って良かったと思う
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:50:53.16ID:TPtymuCX0
でも日高は田中晴よりは絶対ええと思うで
あの150キロ越え()だけを売りにしてるバッピは素材とはいえ贔屓に来ないでと願ったわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:51:04.57ID:/Rcgc+Bj0
大正義とか言ってたなんGスカウトも節穴しかおらんなw
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:51:09.65ID:V5lW/tQl0
>>551
右投手は180下回ると露骨に評価下がる世界ヤシ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:51:15.90ID:GVvuJwhT0
大山が毎年20本打てる上に一三左右できる大当たりというね
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:51:20.07ID:PNVd3cHAa
通算WAR順位
1位大山
2位山岡
3位柳
4位濱口
5位今井
6位吉川
7位堀
8位藤平
9位佐々木
10位矢崎
11位田中
12位寺島
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:51:24.86ID:ULS7KSCh0
藤平は他球団行けば伸びてたやろな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:51:25.70ID:xQ4celZL0
>>556
とりあえず3〜4年経ったら150ポンポン投げている可能性は高いわ
一軍で投げれてるかは別として
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:51:27.36ID:E0hdcmDGd
>>555
贔屓ちゃうけど期待しとくわ
あの落ちる球気持ちいいわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:51:39.79ID:X7b7k9fK0
 日本一に輝いたオリックスの吉田正尚外野手(29)ら6選手が、3日放送のカンテレ「報道ランナー×祝オリックス日本一SP緊急特番」に出演。杉本裕太郎外野手(31)が、吉田正の秘密兵器を明かす一幕があった。

 番組内の「タレこみ」のコーナーで杉本は、吉田正について「いつも試合前にベビーパウダーを股間につける」と言及。その証拠に、吉田正が風呂に入る際に脱衣所で着替えると、いつも「粉が下に巻き散らかされている」と振り返った。

 これに、吉田正は「プロで出会いましたね」とポツリ。昔から股ずれに悩まされていたおり、「高校時代はワセリンとかでしたが、プロに入ってベビーパウダーに出会って、そこからずっとサポートを(受けている)。本当に付けずに試合に出たことない」と明かした。

 番組MCでお笑いコンビ「ますだおかだ」岡田圭右は「あの飛距離を生んでいるのはベビーパウダーか。回転でスムーズにいっとかんとあかんから」と感心しつつ、「そんな真剣に答えるトークと違うから」と笑っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6745a63cc562ec40845f108c4e338783554322a2
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:51:41.54ID:peVMwFZg0
ジャスティスは下で投げてるん?
それともプロリハビラー?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:51:49.60ID:BKbYxIksa
>>551
こういう質問が多いのを見ると
無知なのが多いのに○○は地雷!とか断言するから
なんGスカウトはよく外すのだろう
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:51:54.53ID:ND2ZVsg9d
>>560
本拠地が甲子園でさえなかったらなら
阪神が余計なことしたのが悪いよな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:52:02.86ID:4Ip4/7xKM
>>478
広島のドラフト1位って問題児や変わり者多いな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:52:10.71ID:tYhGL0FE0
ドラフトスレでの濱口の嫌われっぷりは異常だったな
下級生時代から大学代表入ってたし今年の曽谷より上だったろうに
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:52:12.25ID:U1AvyUoc0
濱口今年投球見直した結果四死球率ぐっと下がったの面白い
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:52:15.08ID:sdlyvSmX0
180cm未満のオーバースローの右投げで活躍してる投手って由伸以外にいるっけ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:52:19.22ID:OAMHvUg70
大山の過小評価は異常だわ
神宮だの東京ドームだので野球モドキやっとんのとちゃうんやぞ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:52:23.70ID:/R0tC2K0r
>>514
前頭4 梅野雄吾
前頭8 山本由伸
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:52:28.54ID:gQUbNS2ga
>>568
右バッターに甲子園不利とか特にないやろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:52:32.05ID:XXE2TNNS0
まさか大山がここまでとは
普通にドラフト2位とか3位の選手だと
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:52:34.61ID:xQ4celZL0
大山が西武、中塚が阪神に行けてりゃどっちも幸せになれてたのでは
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:53:10.37ID:hre0fLfc0
>>514
ひっそりと化け物投手おるな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:53:13.92ID:V5lW/tQl0
>>572
小川
伊藤大海
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:53:14.41ID:XMgBHCaKp
なんGって時々会話成立しないやついるよな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:53:16.14ID:TPtymuCX0
チビ投手は怪我が多くなりがちなのがな
左ならメジャー行かなきゃチビでもやれるけど
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:53:22.35ID:Kw77Tcg+0
ヤクルト大山 .285 35本 OPS.950

これぐらいの選手になっとる
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:53:33.31ID:Gu+r5/mL0
>>566
ある程度二軍で投げて活躍しては一軍に上がっているで
そして即怪我をして元に戻る
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:53:43.19ID:64qnVPYX0
由伸はドラフトオタからはめっちゃ人気だった
高校がそこまでだったから一般層の目には触れることなく、怪我持ちだった由伸もそこまで投げることなく終えたが
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:53:44.08ID:ROf0jJHN0
ワイ虚でも珍でもないけどなんで大山っていつも叩かれてんの?
ドラ1甲子園本拠地起用方法いろいろ総合的に考慮してもここ数年十分な成績残してると思うんやが
これ叩いてたら誰やったら叩かれないのってレベルじゃない?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:53:53.92ID:OQ6NLrZX0
>>562
こいつそういえばトレードされないんやな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:53:54.52ID:GvuCCyCH0
>>572
ライアン
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:54:20.28ID:xQ4celZL0
>>585
ドラ1で指名されたから
割とガチで
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:54:32.80ID:LIXA4DIYM
個人的には高卒投手は斉藤か茨木がええと思うわ
特に茨木はフォームに癖なくて綺麗やし球児も言うとったけど入ってから球速伸ばしたら大卒の年齢くらいには出てきそうや
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:54:52.22ID:+n/dv5lE0
田中ジャスティスが競合したという事実
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:54:52.80ID:DiyhG3kWM
大山はええ選手やけどな
あれわ見出したヤニキの見る目はガチや
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:55:13.10ID:wmf72GS00
>>585
なんjが大敗北したから
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:55:19.21ID:TW3AfQ3q0
>>585
大山が叩かれていると言うよりは阪神叩くのに大山が使われているってだけ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:55:25.18ID:xQ4celZL0
>>289
広島の方か
オリックスの方は齋藤やっけ
とにかく分からんねん
茨木は行ったチームもええわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:55:36.91ID:wjrygqw/0
慶応産、大阪桐蔭産、履正社産
ドラ1でここの投手に突っ込む球団はガイジ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:55:39.60ID:eP5poJFRd
>>557
田中晴也って野手でもいけそうやし、ストレートの完成度は高卒じゃ抜けてるやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:55:41.19ID:TPtymuCX0
>>572
それこそこのスレの山岡やん
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:55:50.58ID:GiczRACzd
>>590
中村奨成、清宮

競合したのにアレなの多いな最近
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:55:54.74ID:lrVMG5sW0
何で濱口ってブサイクやのにクイックとかフィールディング上手いんや?
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:56:01.51ID:WRqMAeBlM
大山もやけど近本のほうが叩かれ方やばかった気がする
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:56:05.57ID:hre0fLfc0
ジャスティスって大学時代投げてる球は凄かったのになぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況