X



【速報】近藤健介さん、やはりFA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:38:29.63ID:OQ6NLrZX0
【日本ハム】FA行使決定的な近藤健介「必要としてくれるチームの勝ちに貢献できるようにはしたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/80de6d601f7a8ae4699f9080dab945b317dc4bb4

行使が決定的となっている自身のFAについては「まずはジャパンなので。時が来たら話します。しっかり話して、決めたいと思います」と言葉を選んだ。
その上で、決断にあたり大事にすることを聞かれると「素直に他の球団が評価してくれてることも気になりますし、もちろんファイターズに愛着ありますし、そこは難しいですね。必要としてくれるチームの勝ちに貢献できるようにはしたいなと思うので、そういうところじゃないですかね」と話していた。
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:27:47.90ID:el5DLKBaa
>>385
オリは誰もとれんから安心しろ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:28:02.50ID:fEarNHlK0
巨人はチワワ秋山取りに行かなかったし近藤も行かへんやろ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:28:04.96ID:KZ9qRKTI0
どう頑張っても近藤と新庄が来年一緒に野球してる姿が浮かばないから流出や
バンクとオリのプロテクト漏れのラインはどっちがいいか考えとる
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:28:25.93ID:TwoiRwQfM
森友来たら若月伏見はどうするんやろうな
外野で使うとなると最低でも2021くらいやってくれないと正直高い買いものやろ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:28:46.67ID:NrcmBsCV0
近藤に関しては新庄というよりは明確にフロント、もっと言うなら吉村の責任やと思うけどな
チームに愛着があるって言ってる奴が中田や西川、大田の扱い見てたら萎えるやろ
今は「必要」だなんて言ってもどうせダメになったら自分もお払い箱なんやろとしか思えん
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:28:47.24ID:8e5w5GIt0
>>401
阪神は中村への誠意見せないとな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:28:47.99ID:afHo+M/I0
9梶谷
8丸
6坂本
5岡本
3中田
7近藤
4吉川
2森
1菅野

うおおおおおおおお
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:28:53.28ID:CkuaOPPOM
エスコン初年度に伝説作ろうって約束したやん健介😢
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:28:57.73ID:tRO/Ag1/M
まあどこに行っても近藤のことは応援しとる
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:28:58.95ID:zQokqITh0
>>369
森はほぼ確定やろ
記事の出方がモロやん
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:28:59.72ID:WOkI5I4w0
>>405
DV理由にメジャー追放されてるって経緯がどう出るかだな
そこ気にしない球団がメジャーにあったら日本に残る理由はないだろ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:29:02.10ID:SnV4BkI0r
楽天西武程ではないけどオリックスも大概日ハムから選手やスタッフ引き抜いてるのにハムファンはオリックスもっと目の敵にしてもええんとちゃうのんか
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:29:09.03ID:acTe58ved
>>303
7荻野
8髙部
D近藤
3外人
9山口
5安田
4中村
2佐藤
6友杉

言うほどか??
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:29:11.85ID:eMwKP3S20
中日は新聞売るための調査報道すら話題に出ないけど大丈夫なのか?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:29:13.21ID:Z2Ir43sf0
残留するならほくろ取らないといけないからね
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:29:21.48ID:jl0o8WNU0
>>395
WAR的には吉田近藤変わらんで
打撃と守備走塁の差でトントン
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:29:21.67ID:+D4i+p1+0
>>342
スピーチよりキャッチボールやろ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:29:27.53ID:SIeoSpo3d
時は来た、それだけだ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:29:29.99ID:aWJTgRvg0
近藤オスナを獲得して栗原が復活したら千賀がメジャー行ってもソフトバンク優勝やな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:29:30.04ID:AADen9FtM
ボスは江越、五十幡、矢沢辺り使って「俺が育てた😎🤙」したいから近藤いない方が都合が良いとまで思ってそう
優勝できない言い訳にもなるし
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:29:39.06ID:9kEyYWmB0
>>413
でも原が今年は金使うって宣言してるぞ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:29:43.13ID:OQ6NLrZX0
何か情報を掴んでるくさい報知
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:29:53.67ID:YKgFKvU90
>>412
原、阿部、デーブのパワハラ環境にFAで行くとかドMやん
亜細亜大学すら耐えられない大阪桐蔭出身が耐えられるとは思えん
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:30:19.84ID:Gu+r5/mL0
オリックスも浅村にお断りックスされてから
タンバリンを鳴らすことの大事を知っただろうしな
森近藤のどちらかは獲るやろ、たぶん
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:30:19.99ID:X5x9UJj60
>>385
基本的にポジションスカスカやからある程度成績残したらすぐ上がれるやろ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:30:55.66ID:j14ypwmW0
ワイが住んでるとこの近くの飲食店に近藤のサインあったと思ったら千葉市出身なんやな
これワンチャンロッテあるやろ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:31:01.24ID:Q0OXdmXB0
>>438
有原やろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:31:01.85ID:1kqPHFD40
新庄って近藤や監督候補の金子を失ってまで擁立しなきゃいけない人材じゃないのにな
まぁ結局全部吉★村が悪いんだけど
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:31:08.51ID:J1XytJB60
井口もやめたし来年からは3位が実質優勝のいつものロッテに戻るよ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:31:09.97ID:Gu+r5/mL0
>>438
そら長野よ、あとは有原くらいか
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:31:23.56ID:enILFRWu0
>>422
むしろ近藤いなくなって歴史的大敗を続けて伝説になって欲しいわ
今ハムに関わってるフロント監督コーチ陣責任とって全員辞めざるを得ない
二度と球界に関わらないレベルのを期待しとる
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:31:23.69ID:OVOMU0wZ0
>>406
陽岱鋼のファン感謝デーのユニ投げつけさよならは悲しかったわねその後の成績はあれやったけどそれがなければまぁましな事できたんちゅうか?てくらいメンタルに鬼太郎
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:31:33.55ID:hzqFuHgOd
>>392
ほんとそれ
デスパイネがあの成績でまともなレベルやからな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:31:33.92ID:0iOqXUMW0
>>396
そもそもメジャー時代500万ドルオーバーやぞ?
現在平均でも400万ドルくらいやし
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:32:11.78ID:kKMIFoELr
>>407
出られるポジション一つ減るからね
余程打って守れる自信なけりゃパリーグに留まるやろ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:32:26.70ID:NrcmBsCV0
>>443
栗山時代はフロントに行ってたような批判まで全部今は新庄に行ってるから吉村は笑いが止まらんやろうな
今年になってからほんま存在感無かったしほんまにいい風除けやわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:32:30.78ID:A3e+gYvd0
>>433
近藤柳田栗原がクリーンナップで揃って機能したら独走やろな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:32:32.43ID:OQ6NLrZX0
>>446
大幅借金の圧倒的最下位で調子こいてる球団なのにそんなんで辞めるわけないやん
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:32:39.92ID:8e5w5GIt0
オスナは日本球界ならソフトバンクだけじゃなくて楽天オリも絶対くるわ
あんなん同リーグにいられたらそれだけでマイナスやし
オスナは日本のクローザー起用とかどうでも良さそうやし
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:32:48.68ID:GjfltOHr0
新球場ガラガラになれば流石の吉村も焦るやろ
ハムファン来年も試合見に行くなよ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:33:18.66ID:+D4i+p1+0
>>434
新庄って俺が育てたしたいタイプでもないやろ
すぐ飽きるし
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:33:21.52ID:r+d3jpfrd
>>441
子供の頃から全身ロッテだからな
勝浦とかいう田舎で育った丸とはまるで違う
https://i.imgur.com/2oWV8OI.jpg
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:33:22.42ID:L3+8jzsxa
うま味監督は選手のケアを優先するからね
国試して優勝するより大事に起用して5 位を狙うでしょ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:33:52.30ID:h5jdkrLm0
今の巨人に行きたい選手なんて居らんやろ
選手も首脳陣も反社みたいなやつしか居らん
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:33:52.38ID:/CrLSb530
宝物「近藤選手は監督の構想に入っていないのでいりませーん!」
新庄アンチ「ビグボのせいで近藤出ていく」

ワイだけ奇跡の残留信じとるわ
4%くらい
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:34:05.84ID:+RLA3JbH0
>>457
これが丸く収まるやろ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:34:07.06ID:hj8G3MxS0
>>461
ちっさいおっさんかわいい
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:34:11.66ID:jScwpbPud
>>419
それも行かないの謎なんよね
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:34:20.28ID:H5N/VDIt0
これでどれ選ぶんや

猫 辺境の地 階段+灼熱地獄+虫飛来
檻 厚遇+元公多数+中嶋+単身赴任
鴎 潮風+貧乏+吉井+地元
鷹 金満超厚遇+単身赴任
公 ビッグ馬鹿+新球場
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:34:41.86ID:r3vWR5GYa
巨人手上げたら確実に取れると思うけどなあ
逆に森は怪しい
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:34:43.63ID:jScwpbPud
明らかな穴があってFA市場に出てるのに取りに行かないところが多くてほんまおもんないわ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:34:47.43ID:Odtt9QFua
僕は勝ちたい定期
やっぱビグボのせいじゃないか…
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:34:51.75ID:CmwY8CvP0
新球場楽しみにしてたろうに去年主力がノンテンダーで現場はめちゃくちゃな監督
FAしなかったら追い出されるのわかってるからそりゃでてくよ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:34:56.56ID:EcWsOe9xM
不良債権の香りしかしない
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:35:09.64ID:hzqFuHgOd
確かになんで近藤はセリーグに人気ないんや
金積める球団ありそうやのに
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:35:15.74ID:OQ6NLrZX0
>>459
ワシが育てたする気満々やん

なんか俺5年後、6年後とかに監督が代わって、今の若いチームの土台作ってて。前のソフトバンクみたいな連覇を続けていってる中で、その時の監督が『いやいやいや、このチームはビッグボスが土台を作って、今のメンバーの若い連中たちが連覇を作ってくれた。土台を作ってくれたのはビッグボス』って言われるチーム作りをしたい」と、語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7333a0b028037ec7ae6fb02a8c1d75150214f7f0
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:35:23.79ID:g8aHuoA90
>>465
嶺井や森と違ってタンバリン鳴ってる感じはしないし金と誠意を見せればまあ不可能では無い
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:35:27.93ID:Jp0xAqcn0
新庄が悔しくて歯食いしばったら歯欠けて腫れ上がったの草生える
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:35:31.10ID:hlgAtj370
ジャパン中は横に吉井が居そう
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:35:32.02ID:4JxgFVpgr
ハムは近藤を必要としてないと?
あーあずっと応援し続けてきたハムファンブチギレやろこんなん
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:35:32.59ID:dMei7FteM
FA期限っていつまで?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:35:47.50ID:T8rccWYg0
キャッチャーはもうムリなん?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:36:02.72ID:LjW/hc/N0
オリックスは森内定?近藤までは獲らんやろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:36:03.27ID:hzqFuHgOd
使える選手はみんなメジャーに行く世の中で
国内FA最強クラスやろ近藤は
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:36:03.58ID:NrcmBsCV0
>>34
ソフトバンクは乱獲してる育成の為に常に枠空けてなきゃいけないからな
松田も実績的には他球団だったら後一年は飼ってもらえたと思うわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:36:07.19ID:DiyhG3kWM
>>427
ショートは茶谷か藤岡やろ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:36:07.61ID:afHo+M/I0
>>468
わたなべ獲得したからなぁ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:36:11.53ID:TrX6A1kz0
新球場になるのに出るのはもったいないよなぁ
新庄だってどうせあと1年くらいやろうしどれだけハム嫌なんだよ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:36:13.64ID:OQ6NLrZX0
>>483
9日
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:36:18.47ID:OVOMU0wZ0
辛島はわいが一時期オープナーやった時「ちゃんと出来た仕事を評価してくるならやってもいい」てめちゃくちゃキレてたからぜってFAするレスしたけど残留してもうたわ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:36:20.16ID:UPglRkrtd
>>477
大田見てると殺ドでボロボロの選手に金と人的出すの怖いから
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:36:20.30ID:Q0OXdmXB0
>>477
近藤だけいても返すやつがいないと意味ないしな
中日に近藤いても弱いで
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:36:29.82ID:WOkI5I4w0
しかしオリックスもいくら金満とはいえ森近藤両獲りする資金あるのかね
最下位独走の時とは違って連覇だから既存の選手の給料も上げなきゃいけないし
吉田だって下手すりゃ売れない可能性もあるんだろ?
もしかしたら楽天渡辺みたいなことが起こるかもしれんな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:36:32.02ID:+RLA3JbH0
森がハムに行って近藤が西武でみんな幸せ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:36:32.60ID:L3+8jzsxa
>>478
新庄ってほんまに頭ビッグボスなんやな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:36:37.04ID:9kEyYWmB0
>>469
やっぱホークスかオリックスだよなぁ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:37:04.25ID:OQ6NLrZX0
>>497
森も近藤もオリックスやろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:37:11.89ID:GYHWD1Lj0
強化試合終わったら期限の1週間過ぎるんちゃうの?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:37:12.16ID:5GRiCTWw0
まあハムはあからさまに勝つ気無いしな
下手に年俸上がればノンテンダーもあり得るから出た方がええわ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:37:12.50ID:y7eJfs1fd
>>494
一年の半分くらい大田がいれば…大田がいれば…って言ってた気がする
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:37:13.38ID:13nvYbUnp
>>478
こんなこと言う監督初めて見たわ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:37:22.05ID:LY9BIr9ma
ロッテは出てくれば現在の東京の家から近いのが強いわな
実家近くに引っ越して子供の面倒見てもらうことも出来るのは普通に強い
まぁそれは社畜の考えだからプロ選手はまた違うやろうけど
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:37:22.37ID:r3vWR5GYa
近藤9
坂本6
丸8
岡本5
中田3
ウォーカー7
森2
吉川4

これやるだけで優勝争いやろどっちも取れよクソフロント
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:37:24.91ID:hlgAtj370
金は無いけど環境で勝負や
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:37:32.90ID:9kEyYWmB0
>>477
地味にスペだからフルで外野任せられるか不安なんじゃ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:38:18.33ID:8e5w5GIt0
>>490
渡邊は打撃は平均より全然上だけどセカンド守備はやばいからな
楽天みたいな右打ちで.250打てればDHみたいな球団がドンピシャなんやが本当は
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:38:23.47ID:OQ6NLrZX0
ロッテって選手枠なくね
オリックスは枠あけまくりだぞ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:38:25.02ID:9kEyYWmB0
>>480
その時期歯痛すぎて清宮がホームラン打ってもはしゃがなくなってたの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況