アメリカ「あ、あぁ~ッ!」チャリンチャリン!
イギリス「はい、今日の課税は終わり。お疲れさまでした。」
アメリカ「うぅ……あ、ありがとうございました……」
探検
アメリカ「イギリスちゃん!そんなに重税課さないで!」イギリス「うるさいですね……」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:29:03.90ID:Wgu+SvLi034それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:34:59.89ID:clqjg/4q0 殺してない以外はナチスの方がマシまであるやろ
35それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:35:14.20ID:T9lSDX9k0 南北戦争に欧州の様々な思惑が絡んでたところをカットして世界大戦まで行ったら駄目だよ
36それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:35:18.15ID:xwXJKxzm0 ワイ、カースト制ウィキで読んでる見るかあ。なになにイギリス植民地になる前はカースト制は比較的流動的なものだった。現在のような形になったのはイギリスの植民地時代・・・
ブリカスさあ
ブリカスさあ
37それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:35:23.78ID:/SSrBbo6M クオリティ高くて草
38それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:35:56.76ID:6rSaHwoa0 はえーこんなやったんや
39それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:35:58.77ID:CqKpoIw9a40それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:36:14.94ID:6CQg93xJ0 ブリカスとかいう史上でも上位のカス
41それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:36:19.99ID:aCMJOw8M0 イギリスとかいう世界の火薬庫
42それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:36:43.22ID:kLoWXNog0 アメリカとフランスに自由の女神像がある理由やね
43それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:37:02.32ID:y8/iNaEz044それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:37:08.40ID:T9lSDX9k0 >>33
西暦500年頃
西暦500年頃
45それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:37:16.80ID:HrW3uMDp0 韓国北朝鮮中国は日本に対してキレてくるけどブリカスはキレられてへんの?
46それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:37:18.09ID:CqKpoIw9a >>36
セポイの反乱とかホンマ映画になるくらいドラマチック
セポイの反乱とかホンマ映画になるくらいドラマチック
47それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:37:34.52ID:ZGS0N8YUp 途中までは光栄ある孤立を貫いていたのを忘れてはいけない
2022/11/03(木) 20:37:34.82ID:kOhiUtEKM
インフレと通貨安とエネルギー価格高騰によって
暖房で暖を取るか食べ物食べるかどっちかを切り捨てないと行けないほど困窮してるやつら増えてるの笑える
暖房で暖を取るか食べ物食べるかどっちかを切り捨てないと行けないほど困窮してるやつら増えてるの笑える
49それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:37:44.06ID:sUx0r0dP0 大戦以降去勢されてオワコン国歌になってしまったエゲレス
50それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:37:44.52ID:T9lSDX9k0 ローマ帝国時代は良かった…
51それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:38:11.42ID:13kyepryd >>31
どういうことや?
どういうことや?
52それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:38:23.33ID:T9lSDX9k0 >>45
キレたアルゼンチンが酷い目に合わされてた
キレたアルゼンチンが酷い目に合わされてた
2022/11/03(木) 20:38:23.59ID:UTSdAUCS0
ブリカスの移住地もブリカスの流刑地も屑しかおらんの凄いよな
54それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:38:33.70ID:kLoWXNog0 >>47
そんな国と同盟組んだ国が有るらしい
そんな国と同盟組んだ国が有るらしい
55それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:38:53.32ID:bTIJEZ9U0 戦勝国なのに滅んだのなんでや
56それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:39:10.82ID:y8/iNaEz057それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:39:25.31ID:3gEyJn8C0 ナチュラル煽りカス国家
59それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:39:34.56ID:GYHWD1Lj0 でもホワイトハウスをブラックハウスにされたよね
60それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:39:35.55ID:TxVeAKnQ0 >>45
奪った国の宝物とか返せってつつかれてるやろ
奪った国の宝物とか返せってつつかれてるやろ
61それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:40:04.81ID:eIebykGR0 学べるチノスレすき
62それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:40:05.07ID:LmtE75qCF 最初に思いついたのボストン茶会茶会だろ
賭けてもいい
賭けてもいい
63それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:40:10.44ID:140QYbmEr 世界でまともな国ってアメリカだけか?
64それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:40:24.17ID:T9lSDX9k065それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:40:25.79ID:/k7noAWka アメリカの歴史となんjの歴史って似てるよな
66それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:40:34.60ID:0NEEOS4H0 ボストン茶会茶会すき
67それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:40:42.92ID:CqKpoIw9a >>62
ニューイングランドペイトリオッツやぞ
ニューイングランドペイトリオッツやぞ
68それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:40:49.53ID:m+4cGEbxa >>64
クズの連鎖やんけ
クズの連鎖やんけ
69それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:40:50.87ID:e/0XTke80 >>21
だからワイくんが責任とって介入続けてるやろ
だからワイくんが責任とって介入続けてるやろ
70それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:40:53.64ID:ZGS0N8YUp >>63
まともな国(中共を生み出して自滅しかける)
まともな国(中共を生み出して自滅しかける)
71それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:40:53.81ID:T9lSDX9k0 >>62
同じこと思った
同じこと思った
72それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:40:56.96ID:0GzLTod0d こういう経緯があって英米嫌いやけどイギリスアメリカの小説、音楽、映画は好きって国多いからな
やっぱ文化強い国はずるいわ
やっぱ文化強い国はずるいわ
74それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:41:03.14ID:6lZm0VRg0 >>65
もうあっちはやきうオワコンやな
もうあっちはやきうオワコンやな
2022/11/03(木) 20:41:05.15ID:CADlPBoW0
大英博物館の展示品で返還されたもんてあるん?やっぱ英国のもんですで通してるん?
76それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:41:07.03ID:j9VBfqx80 なんだかんだ先進国としての座を守ってるブリカス凄いよ
77それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:41:15.06ID:T9lSDX9k0 >>69
武器売ってるだけちゃうんか
武器売ってるだけちゃうんか
78それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:41:23.32ID:nzSA50bR0 まじかチノちゃん最低だな
79それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:41:36.01ID:NSPkscT80 >>21
アジア・中東で唯一の白人国家
アジア・中東で唯一の白人国家
80それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:41:43.92ID:y8/iNaEz0 ブリカス←言わずもがな
フラカス←現代でも植民地持ち
ゲルカス←ナチの発祥地、今はEUと言う名のドイツ第4帝国
ベルカス←コンゴの惨状
1番まともなんってどこやろな
フラカス←現代でも植民地持ち
ゲルカス←ナチの発祥地、今はEUと言う名のドイツ第4帝国
ベルカス←コンゴの惨状
1番まともなんってどこやろな
81それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:41:46.00ID:mOgYhV910 この頃日本って何してたんや?
82それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:41:50.41ID:0RxSFYBY0 >>63
せやなぐう聖や
せやなぐう聖や
83それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:42:06.58ID:V7czw9jP0 >>81
お江戸でござるや
お江戸でござるや
84それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:42:28.01ID:ePvExEAa0 イギリスは中国にちょっと謝らないといけないよね
85それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:42:29.18ID:CqKpoIw9a >>81
暴れん坊将軍
暴れん坊将軍
86それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:42:33.99ID:A8bCqTOr0 ボストン茶会茶会やりたいだけやろ
88それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:42:41.45ID:T9lSDX9k089それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:42:48.80ID:6lZm0VRg0 >>81
江戸で毎日混浴してたんだ😌
江戸で毎日混浴してたんだ😌
90それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:43:16.67ID:V7czw9jP0 港にではありません好き
91それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:43:22.45ID:aVmLqa920 拙者殿は何処へ?
92それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:43:29.91ID:bTIJEZ9U0 エリ女死んだときインドがなんかデカいダイヤ返せって大騒ぎしてたな
93それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:43:39.07ID:G9jKQVfG0 イギリスとかいう基本紳士だけどたまにキチゲ解放する国家
94それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:43:49.75ID:T9lSDX9k0 >>84
香港民は返還されない方がマシだったかも知れん
香港民は返還されない方がマシだったかも知れん
95それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:44:04.37ID:nzSA50bR0 >>93
基本紳士…🤔
基本紳士…🤔
96それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:44:29.18ID:y8/iNaEz0 >>95
読売巨人軍くらいには紳士やろうが😡
読売巨人軍くらいには紳士やろうが😡
97それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:44:55.93ID:FVqPdCkWd >>93
せやな週六日の割合でチンボロしてるだけやし
せやな週六日の割合でチンボロしてるだけやし
98それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:44:58.68ID:n1/PhmQ30 何故か許されてるイギリスって外交かなりうまいんか
99それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:44:59.45ID:SEuo5m9V0 >>81
江戸時代でお伊勢参りが流行り始めた
江戸時代でお伊勢参りが流行り始めた
100それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:45:05.14ID:ys5Q823b0 ボストン茶会茶会草
101それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:45:09.31ID:jYD632Eg0 こういうの見る度に思うんやけどイギリス人はどんな気持ちで歴史の授業受けてんやろな
102それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:45:29.27ID:JdDroAF90 チノちゃんで学ぶ歴史
103それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:45:29.53ID:CADlPBoW0 新しい戦闘機イギリスと共同開発みたいやけどどどうなるんやろ…
104それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:45:36.39ID:ZGS0N8YUp 近代に他国から散々文化財奪って展示してる国って相当異常だよな
105それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:45:42.58ID:kQfX4u130 なんGてそんな国の擬人化好きなら漫画とか小説作ればええやん
106それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:45:48.66ID:HrW3uMDp0107それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:45:56.37ID:y8/iNaEz0108それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:46:03.44ID:SANAkUS70 イギリスに潜在的なヘイトある国かなりありそうだけど表面化しないよな
109それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:46:07.70ID:J1PlPEshp 割とわかりやすい
110それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:46:16.45ID:1iBkx9n5M ドクドク独立草
111それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:46:18.65ID:BI37dZgFM アメリカ人「来てくれたのかフランス!」
フランス人「お前のためじゃない、ここに来ればイギリス人を殺せるからだ」
フランス人「お前のためじゃない、ここに来ればイギリス人を殺せるからだ」
112それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:46:31.13ID:5fkkIyAA0 草
113それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:46:33.59ID:Qa765Pqv0 フランス「ルイジアナとかいうゴミみたいな土地売ってええやろw」
114それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:46:40.27ID:6o8hx3R00 今の世界情勢の半分くらいはイギリスのせいだろ
115それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:46:44.31ID:HG+VVG1Lp イギリスちゃんボロクソ言われててかわいそう😢
インドにケシの花栽培の産業を作ってあげたり中国に苦しさを忘れられる薬を売ってあげたりしたよね?
インドにケシの花栽培の産業を作ってあげたり中国に苦しさを忘れられる薬を売ってあげたりしたよね?
116それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:46:46.84ID:m+4cGEbxa イギリスに喧嘩売る=白人に喧嘩売るようなもんやからやないの
今はイギリスもまばらな肌色になっとるけど
今はイギリスもまばらな肌色になっとるけど
117それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:46:55.98ID:TxVeAKnQ0118それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:46:56.65ID:6lZm0VRg0 >>103
自動車産業の感覚やと最終的にインドが参加してそう
自動車産業の感覚やと最終的にインドが参加してそう
119それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:47:37.54ID:T9lSDX9k0 ブレグジットも中期的に見るとEUが弱体化してロシアへの天然資源依存が高まった独仏が欧州東部を切り捨てたから
結果的にウクライナ紛争の遠因と言えなくもない
結果的にウクライナ紛争の遠因と言えなくもない
120それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:47:46.73ID:CADlPBoW0 そういや何でロシアはアラスカ売っちまったんだろ後悔してるんかな
121それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:47:51.18ID:mvpXx+YS0122それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:48:16.20ID:E0PK9bBw0123それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:48:24.70ID:NSPkscT80 >>111
流石ヨーロッパの韓国
流石ヨーロッパの韓国
124それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:48:28.88ID:HrW3uMDp0126それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:49:00.47ID:TxVeAKnQ0 >>120
冷戦期にはめちゃくちゃ後悔しとったらしいけど持ってても何ができるか考えたら微妙な土地やと思うわ
冷戦期にはめちゃくちゃ後悔しとったらしいけど持ってても何ができるか考えたら微妙な土地やと思うわ
127それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:49:06.90ID:y8/iNaEz0 >>123
どっちか言うとアイルランドやない?
どっちか言うとアイルランドやない?
128それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:49:10.39ID:szdIuOcl0 >>81
てやんでい
てやんでい
129それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:49:25.22ID:Qa765Pqv0 今でもジブラルタルとか要所っぽいとこだけは維持しとるよな
130それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:49:26.56ID:Mvu5/F7I0 ブリカスってやっぱくそやな
131それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:49:33.85ID:Wgu+SvLi0 一つ擁護しておくと
イギリスのフレンチ・インディアン戦争の支出は主にアメリカ植民地の防衛費に充てられててその割合は戦費の半分にも及んだ
当時のアメリカ人にとっては「なんで参政権ないのに増税されなアカンねん」って感じなんやろうけど
イギリス本国人からしてみれば「植民地の防衛費でめちゃくちゃ金かかってるんだからお前らも負担しろよ」って言い分なんで全く理がないわけではないんや
イギリスのフレンチ・インディアン戦争の支出は主にアメリカ植民地の防衛費に充てられててその割合は戦費の半分にも及んだ
当時のアメリカ人にとっては「なんで参政権ないのに増税されなアカンねん」って感じなんやろうけど
イギリス本国人からしてみれば「植民地の防衛費でめちゃくちゃ金かかってるんだからお前らも負担しろよ」って言い分なんで全く理がないわけではないんや
132それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:49:36.21ID:TAGtA6Ej0 昔はめちゃくめちゃイキッてて我がもの顔でやりたい放題してたのに
いつからこんな瀕死の病人みたいになってしまったんやろな
いつからこんな瀕死の病人みたいになってしまったんやろな
133それでも動く名無し
2022/11/03(木) 20:49:41.32ID:T9lSDX9k0 >>117
内輪揉めの火種を残さないと占領時代のアレコレが向けられちゃうからね
内輪揉めの火種を残さないと占領時代のアレコレが向けられちゃうからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 [少考さん★]
- 中居正広ファン最後の望みが絶たれる…唯一出演作を放送のWOWOW、映画『私は貝になりたい』の放送を中止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- リンガーハット3月から値上げへ 「長崎ちゃんぽん」標準価格780円が820円に…1年ぶり値上げ [どどん★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 ★2 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- 電通、超絶赤字 1921億円 [402859164]
- 日本政府「あの…もう生活インフラ整備できないです……下水道、橋、マンション、高速道路、これ全部ヤバいです…気をつけて…」 [131890968]
- 【悲報】富良野で日本人先住民族と白人の衝突が深刻化 [691850561]
- 特攻兵器 日本人の人権感覚でなんでこんな非人間的なものが作れたんだ…? [533895477]
- 【悲報】下着ブランド「ピーチジョン」モデル中町綾さんの道路陥没事故に関わる不適切発言を受け春からの仕事を解雇 [776365898]
- ✊🏡✊