X



野球部「野球部の応援を吹奏楽部はしろ」吹奏楽部部員「やりたくない」 どっちが正しいのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 22:55:22.48ID:UCheTVZt0
第104回全国高校野球選手権大会は19日、準決勝前の休養日で試合がなかった。連日にわたって球児たちの熱戦が繰り広げられ、アルプス席の応援風景も話題になる中、学校教員を名乗るアカウントが18日に発した「なんで野球部の応援のために吹奏楽部が客席で応援するの? じゃあ吹奏楽コンクールの応援に野球部も客席で素振りしなよ」というツイートが波紋を呼んでいる
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:12:04.69ID:8LGGtoSa0
やりたいやつもやりたくないやつもいるから難しいよな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:12:22.38ID:UCheTVZt0
ほんとほんと
さっさと負けろカスって毎年思ってた
体育会系の馬鹿どもは相当恨み買ってるってのを自覚した方がいい
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:12:27.85ID:SXPJmoXM0
>>7
バレーもあるぞ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:12:43.76ID:3nwt3KN70
>>26
吹部の本業と比較するのは正解やけど
そんなマイナー競技よりは野球やってる奴ら応援した方がいいしな
サッカーはまだしも相撲とか価値あるかな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:12:50.99ID:3Je8WigR0
>>7
卓球なんて邪魔でしかないやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:13:23.46ID:UCheTVZt0
野球優遇政策のため
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:14:48.13ID:Mqbrbxn/0
吹部のホモ系男子が野球部ビュッフェを楽しめる絶好のチャンスやのに
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:15:01.70ID:K/sRA4570
これに関しては吹奏楽部がインキャの集まりで扱いやすいってのが悪いわ
抵抗しないから好きなように扱われてしまう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:15:04.56ID:UCheTVZt0
日本もそろそろ野球洗脳やめようぜ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:15:15.37ID:SXPJmoXM0
とはいえ野球強豪校の吹部のかわいいやつは野球部に食われとるしそれを目当てに入るまであるからな 嫌なら入試前に野球応援あるかどうか確認すりゃええやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:15:30.90ID:MhdhLNWHa
美術部がんばれー!ファイトー!かっせかっせイーッチ!諦めるなーがんばれー!
人生を諦めんなーファイトー!
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:15:49.12ID:UCheTVZt0
強制的に応援に駆り出すくせに
学校側は、強制はしていない生徒たちが自発的にやったとか言い張るからな

信者を選挙に動員するカルト宗教と何も変わらん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:16:18.52ID:9CJSXcTKd
海外やったらチアリーディング部だって同じやん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:16:50.99ID:3Je8WigR0
>>61
NGにしといて正解
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:17:45.19ID:UCheTVZt0
吹奏楽部だったけどこれが理由で野球好かんわ
炎天下演奏に何日も駆り出す癖に無料の演奏会にすら来やしない
流石にコンクールに来いとは言わんがそれくらいしてくれてもええやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:18:06.15ID:UCheTVZt0
ちなみにうちの高校は野球だけでなく吹奏楽も強豪校で一軍と2軍があって、強制的に野球部の応援に行かされるのは2軍の方だけだった
一軍は音楽推薦で入った奴らだけで構成されてて扱い違すぎて笑ったわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:18:25.02ID:UCheTVZt0
なんでやきうだけあんな特別扱いなんだか
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:18:33.74ID:MhdhLNWHa
美術部がんばれー人生を諦めんなー!ファイトー!
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:19:17.82ID:UCheTVZt0
まぁ、やきうだけ特別扱いされてる感はある
吹奏楽部だけじゃなく、生徒を強制的に学徒動員して応援に行かせる学校もあるし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:19:18.01ID:LtLO6fyea
地方大会準決勝から強制応援だったけど三年間夏前応援練習させられたのに結局一回も応援いけなかったな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:19:27.90ID:Ao+gwUfL0
学校に文句言えよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:19:40.86ID:UCheTVZt0
甲子園カルチャー大嫌いだから
こういう発言は応援したい
物心つく前から甲子園嫌いなんだよな
マネージャーの自己犠牲美談とか虫酸が走る
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:19:43.75ID:Kw77Tcg+M
>>67
日大三高は演奏会にはお手伝いしてるし野球応援の際は楽器の持ち運びも担当
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:20:12.72ID:UCheTVZt0
ブラバン応援は長い歴史あるから野球部員がお礼で観賞に行ったケースなんて
いくらかはあるんじゃない?
率にしたら1%にも満たないと思うけど
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:20:32.72ID:UCheTVZt0
全く望んでないぞ、
元吹奏楽部だったがバスで一時間も移動で
炎天下ほぼ他人の応援なんかやる気ゼロよ、
楽器だって直射日光は悪いし
一回戦負けてするレベルの野球部だったのが救いだわ、
夏の吹奏楽コンクールと時期被ってんのに誰が行きたがるかっつうの
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:20:43.07ID:mU0qmQvQ0
コンクールあるならそっち優先でええやろ
甲子園で吹くことが夢って人も中にはおるし一概にダメとは思わんわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:20:53.88ID:MhdhLNWHa
>>78
お前も親孝行しろよ頑張れ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:21:07.07ID:Ao+gwUfL0
秀岳館くらい野球強いとこならいいんちゃうのか
ワイの高校なんて野球部はクソ弱くて吹奏楽は金賞常連やったのに応援させられてたぞ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:21:16.65ID:9CJSXcTKd
>>72
でもいまとなってはもうチアだけのコンクールみたいなんで勝ち抜くのがメインやん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:21:45.38ID:MhdhLNWHa
>>79
美術部設定はどうした
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:22:48.19ID:UCheTVZt0
あんなクソみたいな環境で聞いてほしいとか思ってるアホほとんどいないから
炎天下で楽器も痛むのに金くれるどころか旅費は自腹だし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:23:29.79ID:MhdhLNWHa
これどっかのスレのコピペしてるんやな
読まないから気付くの遅れたわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:23:48.09ID:SL0cbQw/p
本気で野球場で演奏したいと思ってるから吹奏楽部が来てるとでも思ってる奴いんのかよ
炎天下でクソ暑い中興味もない野球の繋ぎで演奏って苦痛以外の何物でもないやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:23:54.53ID:5s29k1q20
確かに可哀想やな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:24:01.80ID:4nIKn7bY0
一人で半部くらいレスしとるやんガイジか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:24:21.90ID:TiSzawK90
野球なんか最近のキッズはほとんど興味ないのにな
気の毒なことや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:24:34.24ID:MhdhLNWHa
>>90
全部コピペやと思う
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:24:35.13ID:HLVflKlja
野球部「試合やるで」
学校「応援しろ」
吹奏楽部顧問「はい」
吹奏楽部「いややで」

こうやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:24:37.66ID:UCheTVZt0
野球賭博と八百長かがバレて取り潰しになっちゃえばいいんだよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:25:05.03ID:iAaQeJlK0
なぜか自分達で決めた吹部は応援したくない前提なの笑う

吹奏楽部じゃなくお前の個人的な意見だろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:25:24.80ID:HLVflKlja
>>94
その程度のコトバレて取り潰しになるようならとっくに取り潰されてるのでは
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:25:57.56ID:LtLO6fyea
まぁでも野球強豪校は野球部応援のために吹奏楽部つくったところけっこうあるしそういうところはしゃーないやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:26:46.13ID:iAaQeJlK0
>>2
秀岳館の吹奏楽部は自分達で話し合って決めたというニュースを

お前のような部外者のやじ馬が無理やり嫌々決断させられたという事にすり替えて
当の部員たちはTwitterで嘆いてたぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:27:17.42ID:A0wjrR8za
結局これ女の部活が男の部活に文句言うなって考えが根底にあるからな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:27:27.24ID:MhdhLNWHa
おっそろそろまとめるか
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:27:55.37ID:UCheTVZt0
>>98
>>2が正解だと思うけど捏造辞めろ焼き豚
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:28:29.22ID:MhdhLNWHa
>>24-34
アドセンスクリックお願いします
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:29:03.98ID:UCheTVZt0
ちなみになんJ民の反応


3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/11/03(木) 22:16:37.85 ID:6riekP6r0
俺が吹奏楽部員ならいかん

4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/11/03(木) 22:16:50.96 ID:c30qUdtK0
応援に行かされる方は災難やな

5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/11/03(木) 22:17:35.52 ID:JJxMPn0ad [1/2]
あれ行かされるのって2軍なんやろ?

6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/11/03(木) 22:17:37.80 ID:zRVfcDPj0
吹奏楽部の移動費は自費な

7 :風吹けば名無し[] 投稿日:2022/11/03(木) 22:17:41.80 ID:3xGSgswl0 [3/34]
炎天下で延々と楽器弾けってのがきついわな

9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/11/03(木) 22:18:51.30 ID:DohHEpkD0 [1/8]
甲子園じゃなくても野球部の応援って吹奏楽部駆り出されてなかったか?
野球の時代遅れの贔屓ほんとクソ文化よ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:29:35.71ID:iAaQeJlK0
>>101
捏造はお前だろガイジ
野球嫌いのジジイが自分の意見を高校生使って主張すんなよ
きっしょいの
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:29:36.55ID:UCheTVZt0
>>103
野球応援だから増えたっていう証拠あるんですか?
こじ付けてるだけでは?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:29:55.79ID:MhdhLNWHa
>>52-62
アドセンスクリックお願いいたします
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:29:57.33ID:UCheTVZt0
>>105
捏造してるのは焼豚だろ
こうやって過去に騒動あるのに認めない
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:30:39.65ID:dKPxU83G0
ド下手やし別にやらなくていいけど?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:30:51.39ID:UCheTVZt0
楽器のダメージきついぞ
直射日光ジリジリ湿気ムンムン汗ダラダラの環境で使うようにはできてねンだわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:30:53.79ID:Ao+gwUfL0
競技チアやりたいのにアメフト部の応援に駆り出されるチア部は?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:31:18.78ID:MhdhLNWHa
>>77-87
アドセンスクリックしてーん❤
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:31:28.71ID:Fl4xeK4j0
別にやらんでもエエやろ
勝手にプープー吹いとけや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:31:45.82ID:iAaQeJlK0
>>108
8ジジイが外野で騒いでるだけで高校生が困惑してるだけの騒動を正当化してんの笑う
老害やん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:32:09.48ID:SnV4BkI0r
東邦「野球部甲子園出てるけどワイらもコンクールあるからなあ…」
大阪桐蔭「よっしゃワイらが行ったるで!」
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:32:13.07ID:Ngr7Oq1e0
>>52
バスケはダンス踊ってるイメージ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:32:19.81ID:UCheTVZt0
>>116
高校生の意見を捏造してまで野球応援を正当化してんじゃねーよ捏造
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:32:23.18ID:IOEkh7BU0
またこいつか・・・
いつも夜中に野球たたきスレ立てて一人でレスしてるやつ・・・
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:32:26.03ID:4QyAHhTW0
吹奏楽部ってやりたがる奴多いけどな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:32:35.60ID:ppn3mHbY0
嫌なら止めればいいと思う

好きでやってる吹奏楽部員もいそうやけど
NHK全国中継で演奏披露する機会なんて希少やろうし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:32:45.26ID:UCheTVZt0
>>117
大阪桐蔭は二軍が来るんだけど残念だったな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:32:47.15ID:kRFdE8FV0
アドセンスクリックお願いします
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:32:53.54ID:UCheTVZt0
>>121
ソース
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:33:14.45ID:UCheTVZt0
焼き豚「脳内吹奏楽部員がやりたがってるんだぁあああああああああああああ」
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 23:33:24.71ID:iAaQeJlK0
星稜高校「野球応援効果で部員倍増」──ブラバン甲子園2019夏「本日のアルプススタンド_第12日」
https://www.gqjapan.jp/culture/article/20190820-highlights-from-the-grandstand-2019-day12


吹奏楽部「野球応援に行きたい」
新部委員「野球応援の影響で吹部に入りました」



部外者の陰キャ爺「吹奏楽部に無理やり野球応援させてる野球は糞」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況