探検
イチロー(49歳)が指導者にもならず女子と草野球してる現状
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:28:10.14ID:DEzIR4R70 正直どう思う?
2それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:28:38.81ID:s4O8Xzkrp どうせ指導者には向かんやろ
3それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:28:38.92ID:NQipNLMg ハチナイってあんな感じなんやな
4それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:28:39.25ID:ajrFG2qTp イチロー「日本の製品は安心感が抜群。
外国メーカーの技術も、実は日本人が開発していることが多いのでは、と想像している。
技術が外に出ていく状況をつくってしまった国や企業に対して、それはいかがなものか、とは思う。
いま、安倍(晋三首相)さんのこと、めちゃくちゃ応援しているんです。頑張ってほしいです」
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO51622410S3A210C1UUT000/?df=6
外国メーカーの技術も、実は日本人が開発していることが多いのでは、と想像している。
技術が外に出ていく状況をつくってしまった国や企業に対して、それはいかがなものか、とは思う。
いま、安倍(晋三首相)さんのこと、めちゃくちゃ応援しているんです。頑張ってほしいです」
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO51622410S3A210C1UUT000/?df=6
5それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:29:42.69ID:bN2JAaq30 イチローの性格だと指導者出来ない
ASDっぼいしな
ASDっぼいしな
6それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:30:17.37ID:qsFwFz6Cp ゴキブリに指導してもらいたい奴なんていねーよwww
2022/11/04(金) 00:30:36.13ID:StFsUlabr
代表監督ならワンチャンあるんやないか
王あたりが頼めば
王あたりが頼めば
8それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:31:18.18ID:DgSMKJzx0 今が楽しくて仕方ないんやろな
9それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:31:52.74ID:T+BmYG/z0 死球責めとかあったし日本プロ野球嫌いそう
10それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:31:55.93ID:8hWJJqNX0 みんな楽しそうでよかった
11それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:32:06.57ID:/yhBZ8X00 イチローが最下位になってかつてのファンにバカにされる姿なんか見たくないからやらなくていいよ
12それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:32:07.16ID:gj8lh6zs0 別に良いと思うけど「イチローはこうやって球界を盛り上げてる」とか言って持ち上げられてるのは謎
13それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:32:14.12ID:9vg7GjVU0 レジェンドが大真面目に草野球やって女子野球の発展と普及して、野球人口と裾野を拡げる貢献度はピカイチ
自分のネームバリューを最大限に活かしてスポンサーと観客連れてくるのもうまい
あのメンバーもどっかの役員ばっかやし実業家巻き込むのも上手い
自分のネームバリューを最大限に活かしてスポンサーと観客連れてくるのもうまい
あのメンバーもどっかの役員ばっかやし実業家巻き込むのも上手い
14それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:32:53.43ID:DymJKfs/a 子供おらんしやることないんやろ
15それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:33:03.15ID:u5QqP6lP0 普通にマリナーズの打撃コーチとかやればええのに
暇なんやろ
暇なんやろ
16それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:33:18.56ID:YVaVqqex0 フリオロドリゲス育てたやん
17それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:33:52.12ID:ghyG0tjK0 プロがイチローに指導受けたからうまくなる保障なんてないし
プロに入ってうまくなれる奴なんて一握りだわ
プロに入ってうまくなれる奴なんて一握りだわ
18それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:34:11.33ID:9vg7GjVU0 直接相手できるのは数人しかいない
少年野球の指導者に野球への姿勢とか哲学を啓蒙する方が向いてる
少年野球の指導者に野球への姿勢とか哲学を啓蒙する方が向いてる
2022/11/04(金) 00:34:24.45ID:KNVQ7ahd0
イチローが監督やって無能だったらがっかりだからやらないでいい
20それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:34:50.04ID:k5jxPb5m0 サッカーでいう中田タイプやろ
21それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:35:16.64ID:iLFHS53L0 まあ人には向き不向きがあるし
隠居しないで野球界に貢献してるだけ全然ええやろ
隠居しないで野球界に貢献してるだけ全然ええやろ
22それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:35:18.32ID:807Iug7Ja 引退したらアメリカで隠居しそうなイメージあったわ
23それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:35:19.27ID:/u21rB8N0 よう投げたわ
24それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:36:03.11ID:9vg7GjVU0 プロなったやつ育てても意味ない
これから野球やってプロになるの目指す子供たちを育てる人間を育てた方がずっと多くの選手を育てられるやろ
これから野球やってプロになるの目指す子供たちを育てる人間を育てた方がずっと多くの選手を育てられるやろ
25それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:36:11.67ID:dcGE0uE/0 >>20
つまりホモ
つまりホモ
26それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:36:17.28ID:Q6sTGw8a0 当の本人は投手やりたいって欲を満たしつつ女子野球が注目される機会を作ってはいるわけやしええんとちゃうの
27それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:36:24.88ID:fBq2NyDD0 バッティングってほんまに劣化しちゃうんやな
28それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:36:33.98ID:57pRdTMD0 よくわからんけどマリナーズで練習の手伝いはしてんやろ
29それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:36:58.85ID:5SlPPKYq0 浅野はイチローが育てたんやろ?
30それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:37:19.30ID:9vg7GjVU0 腐るほど金あるんやし自分のやりたいことだけやってもええやろ
2022/11/04(金) 00:37:49.37ID:qL/n3HfG0
イチローは全国行脚して野球人口増やして欲しいわ
子供は無理のイベントとかしてさ
1チームでコーチするよりそれが一番の野球への貢献やろ
子供は無理のイベントとかしてさ
1チームでコーチするよりそれが一番の野球への貢献やろ
32それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:38:44.42ID:OgmqMNBud なんつーか名電とオリックスにあんま興味無さそうよな
過去に拘りないタイプか?
過去に拘りないタイプか?
33それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:38:57.61ID:aLQry2WA0 1球団の監督なんてしょぼいことやるよりスターとして色々イベントやってくれたほうが結果良さそう
34それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:39:57.11ID:H5EBB6N5a 指導者やと叩かれるんの分かってるから逃げ回っとるよな
こいつと松井
こいつと松井
35それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:40:14.91ID:x+5GZOyK0 ケイスケホンダって今何してる?
36それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:40:21.81ID:JH6g6fWw0 なんとなく監督としては全く大成できなさそう
37それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:41:16.51ID:5cgoB8UH0 もうプレッシャーのかかる職業はしたくないんやろ
38それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:41:53.93ID:nPla4xwoa 1年だけブルーウェーブに改名してイチロー監督誕生してくれ
野球人気復活するわ
野球人気復活するわ
39それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:41:54.97ID:Z76NtikJa 指導してイチローになれるわけないしイチローに指導の才能あるかは別の話やしな
2022/11/04(金) 00:41:59.73ID:QgVKmC0h0
もう野球から開放してあげろよ
41それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:42:04.95ID:h+BTlLK90 フリオを育てただけでもう十分や
42それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:42:17.12ID:H5EBB6N5a テレビとかいいように編集してるからいけてるけど
今日のインタビューみてこれ自分が野球やること以外無理やって察したわ
今日のインタビューみてこれ自分が野球やること以外無理やって察したわ
43それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:42:40.34ID:+zaXO36Q0 名選手名監督にあらずって言葉が浮かんだが誰がいったんやろ
44それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:42:54.10ID:BlsEQw3Dr クソデブ松坂の横におったイチローが完全にお爺ちゃんで少し悲しくなった
45それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:42:58.34ID:wLcNXN9G046それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:44:04.58ID:t6V4zLRT0 指導も責任は負わないようにちょっとだけって感じやな
47それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:44:46.88ID:X8jSqe2c0 前から雰囲気似てるなと思ってたが最近ますます激ハメ爺ちゃんに似てきたな
48それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:45:33.42ID:WgXRYetX0 スコアボードの表記が神vs女になっててフェミに目をつけられそうでおもろい
49それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:45:45.34ID:POJzB4c10 イチローは皆のイチローやからしゃあない
どこかのコーチや監督になったら皆のイチローじゃなくなる
どこかのコーチや監督になったら皆のイチローじゃなくなる
50それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:45:59.79ID:a2IybTu00 マリナーズで指導してんじゃん
51それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:46:26.80ID:5cgoB8UH0 まあ関わった高校球児とかJKは一生の記念やろ
52それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:46:58.50ID:P3SUu76pd 全体最適化を考えるなら正解やろ
リトルやシニアよりも注目度が低い女子野球を後押しする方が全体の裾野を広げる意義はある
それが映えるかファンにとっておもしろいかは別問題や
リトルやシニアよりも注目度が低い女子野球を後押しする方が全体の裾野を広げる意義はある
それが映えるかファンにとっておもしろいかは別問題や
53それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:47:36.81ID:QS9Y7tXxr 女の子にデッドボールは笑ったわ
54それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:47:45.48ID:ml4ui4iWd でもあのホームゲッツーはめちゃくちゃ面白かったわ
松坂も笑ってたし
松坂も笑ってたし
55それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:48:04.40ID:bQ962aLKd 次のWBC監督やってくれ
56それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:48:29.13ID:RPh8RfD10 >>38
オリックスならまだ現役でいけるやろ
オリックスならまだ現役でいけるやろ
57それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:48:44.65ID:ZO4P36NQa イチローとかいう女にデッドボールぶつける男女平等マン
58それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:49:23.27ID:BlsEQw3Dr59それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:49:27.67ID:dJ9jj6Od0 JK相手にノーヒットはあかんやろw
60それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:50:13.40ID:WSiFmbkea まあでも今まで死ぬほどストレスあった仕事から解放されて金の心配が全く要らない中年が
今後の人生想像したら暇で塗り尽くされて途方に暮れると思うで
今後の人生想像したら暇で塗り尽くされて途方に暮れると思うで
2022/11/04(金) 00:50:26.94ID:GTQKPP/K0
世界を救った勇者が戦後、諸国を回って伝道師として旅をしてると考えれば風情がある
62それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:50:29.38ID:10Pt6w9Fa レジェンドすぎてプロでもアマチュアでも特定のチームでコーチやったり監督するのやめたほうがええやろ
やるならマリナーズで
やるならマリナーズで
63それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:50:33.61ID:ASZNQW4t0 ブルーウェーブが消えた時点でNPBへの興味は薄れたらしいからな
64それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:50:45.13ID:NSDpFzxE0 めっちゃ本気で戦ってて良いよな
65それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:51:08.36ID:cigfDo2P0 ゲッツー食らってて草
66それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:51:08.95ID:XADEytDc0 それでもオリックス日本一にコメントくれて嬉しかったで
67それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:51:09.11ID:+1KPjxJJM >>4
やっぱり韓国絡みの件を見てても右翼気味だよな
やっぱり韓国絡みの件を見てても右翼気味だよな
68それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:52:02.14ID:J/We8LCw0 >>55
ダルぐらいしか意見や方針について批判できる選手やコーチいなさそう
ダルぐらいしか意見や方針について批判できる選手やコーチいなさそう
69それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:53:19.23ID:biqk/Rzsa つかなんでこんな松坂と絡んでんの?
70それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:54:02.06ID:p8JH17kO0 死ぬまで暇つぶしのイチローさん
案外中日あたりが監督要請したらすんなり引き受けそうやな暇やし
案外中日あたりが監督要請したらすんなり引き受けそうやな暇やし
71それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:54:30.79ID:DcvsH87VM >>67
基本右翼やろたまに中堅
基本右翼やろたまに中堅
72それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:54:36.83ID:c+6inruu0 監督向いてないやろ
73それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:55:40.10ID:5cgoB8UH0 走塁守備コーチかコンディショニングコーチが天職だと思うわ
74それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:56:12.76ID:/KxaAqml0 アマならまだしもそもそもプロに指導って必要なんか?
75それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:56:45.77ID:TK7Sd8Hc0 興行的には結構ええよな
客入ってた?数字はどうだったんやろ
冬のオフシーズンはこういうOB対決なんかバンバンやってほしいわ
客入ってた?数字はどうだったんやろ
冬のオフシーズンはこういうOB対決なんかバンバンやってほしいわ
2022/11/04(金) 00:56:55.31ID:5ciVWUj50
こいつしょうもないわ
60歳なっても130キロ投げる村田兆治2世目指してそう
60歳なっても130キロ投げる村田兆治2世目指してそう
77それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:57:23.60ID:8S/zvGmua イチローが監督になってチームが負けまくってる時の顔が容易に想像できる
78それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:57:44.54ID:QVyqmNSx0 気持ちワリィなあ
79それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:57:52.58ID:iXt5U+iG0 イチローが指導側に回って批判されるの見てられないし
NPBとは距離おいてもらえばええやろ
イチマツはそれで頼むわ
NPBとは距離おいてもらえばええやろ
イチマツはそれで頼むわ
80それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:59:00.78ID:eGqAMjn00 てか選手は指導者にならないといけないみたいな風潮が謎やわ
金あるやつなんか好きに生きればええやん
金あるやつなんか好きに生きればええやん
81それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:59:04.24ID:eu3vZ54h0 アメリカで指導してればええやろ
82それでも動く名無し
2022/11/04(金) 00:59:08.00ID:4g+lgaTJ0 マリナーズで役職あるんやろ
NPBのチームに直接絡んでくるわけがない
余計な心配や
NPBのチームに直接絡んでくるわけがない
余計な心配や
83それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:00:12.12ID:Q6sTGw8a084それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:00:40.23ID:ROjQYRzUM 指導者とかめんどくさいやんイチローみたいなやつは教えたやつが伸びないとなんでできねーんだよてイライラするから指導者やらんほうがいい
85それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:01:02.67ID:biSFBUXta まあカズタイプやな
86それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:01:46.21ID:lgtvet880 指導者は誰でもできるけど女子野球にスポットを当てるのはイチローじゃないと無理やな
2022/11/04(金) 01:02:11.26ID:5ciVWUj50
88それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:02:39.82ID:rrbWCQEVa 指導するなら女子野球やろ
プロ野球指導は違うと思う
プロ野球指導は違うと思う
89それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:02:51.23ID:2RZBBOPC0 この試合オリックスグループ協賛してたな
90それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:02:54.57ID:Dj3sh1w20 技術論どっかで話してほしいわ
フルタの方程式の岩瀬の回の内容とか目から鱗すぎてクソおもろかったし
フルタの方程式の岩瀬の回の内容とか目から鱗すぎてクソおもろかったし
91それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:02:57.52ID:XgxUCGvr0 なんか女子と野球やっとるの変態っぽくて普通にキモいわワイの妹もドン引きしてた
普通やるなら男同士やろ
普通やるなら男同士やろ
92それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:03:22.50ID:qq2m+gDM0 高校野球の監督になる説はなんだったのかとは思う。
プロアマ規定なくすくらいの偉業やってほしい
プロアマ規定なくすくらいの偉業やってほしい
93それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:03:48.02ID:Sm5neA67d でもなんか青春に取り憑かれてる感じはする
94それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:03:57.14ID:NmLp0bi90 なんかもう余生を楽しむおじいちゃんやな
95それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:03:57.44ID:k6Zxli5V0 周りが女子高生レイプしてる中イチローだけノーヒットほんま草
96それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:04:19.46ID:Fdt3x6XB0 イチローの話聞くと一生アスリートとして野球やりたいのが第一にあるから
指導者は無理やろ
指導者は無理やろ
97それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:04:37.10ID:A3AIo24l0 【悲報】イチローさん、去年と合わせて女子高生相手に7打席無安打
98それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:05:16.93ID:i4ZUQIHFM99それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:05:34.31ID:+4Acq5X60 イチローはコーチじゃなくてトレーナーやってるやろ
100それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:05:36.01ID:5sMegn/v0 女子高生と試合してる以外の活動知らないガイジしかいなくて草
101それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:05:55.46ID:J/We8LCw0 >>91
ぶっさいくな兄妹なんやろなぁ
ぶっさいくな兄妹なんやろなぁ
102それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:05:59.68ID:L9vtFWPHd 今日の試合結構客入ってたけど、あれ何目的なんや?
イチローファンなん?
イチローファンなん?
103それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:06:11.67ID:ii6zc3eC0 なんで打撃練習で柵越連発できるのにそれと同じくらいの速さの女子高生打てないんやろ
104それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:07:46.33ID:6OA1Bc/p0 メジャーセカンドを女子野球にしておけばよかったって作者思ってそうやけどまず体調やな
105それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:08:21.15ID:Sm5neA67d 女子野球普及つったって女子にとってハードル高すぎるやろ
まず道具が高いし多い
部活動ある学校が極端に少ない
公立中なんかほぼ皆無
バット波打たずに触れる筋力がそもそも性別的に備わってない
泥だらけになる
厳しいね
女子野球リーグも知らん間に終わったし(そもそもデフォで赤字やったし)
まず道具が高いし多い
部活動ある学校が極端に少ない
公立中なんかほぼ皆無
バット波打たずに触れる筋力がそもそも性別的に備わってない
泥だらけになる
厳しいね
女子野球リーグも知らん間に終わったし(そもそもデフォで赤字やったし)
107それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:09:50.12ID:Sm5neA67d 今の子達ってイチローの現役時代知ってるのかね
知ってたとしても晩年で全盛期見てないでしょ
うおおおってなるのかね
知ってたとしても晩年で全盛期見てないでしょ
うおおおってなるのかね
108それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:10:08.42ID:A3AIo24l0 打撃練習
イチロー40スイング16ホーマー
松坂38スイング4ホーマー
なお試合ではイチロー4タコ、松坂猛打賞
イチロー40スイング16ホーマー
松坂38スイング4ホーマー
なお試合ではイチロー4タコ、松坂猛打賞
109それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:10:09.77ID:R86WwETDr パワプロとかプロスピやったり昔の選手の話したりするようなったけどイチローを演じ続けるの出来たらやめてほしいわ
だいぶ柔らかくはなっとるんやが
正直どの動画もそれが邪魔して面白さ半減しとる
だいぶ柔らかくはなっとるんやが
正直どの動画もそれが邪魔して面白さ半減しとる
110それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:10:33.89ID:QQc64E9F0111それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:10:56.78ID:Sm5neA67d112それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:10:57.90ID:G/NfFJuR0 イチロー本人も指導者は「人望が、本当にない」って否定してるし
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/l_yx_09.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/l_yx_09.jpg
113それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:11:33.32ID:bMk6fo240 イチローは監督に向いてないだろうなってのはファンもアンチも概ね同意できるのが面白いわ、まあイチローレベルが監督なんてもったいないしな
114それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:11:36.59ID:EDN7L7imd115それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:12:11.52ID:BaMpELej0 ただの暇人よな
116それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:12:21.89ID:dc8KAVPLa フリオロドリゲスの師匠らしいやん
イチローには指導者以外にも色々やって欲しいわ
少なくともイチローが打撃コーチや監督になって叩かれるのは見たくない
イチローには指導者以外にも色々やって欲しいわ
少なくともイチローが打撃コーチや監督になって叩かれるのは見たくない
117それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:12:26.64ID:BlsEQw3Dr >>112
ちんぽは本当に神定期
ちんぽは本当に神定期
118それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:12:46.77ID:rgH3Ps7t0 大阪桐蔭とかとやったらメッタ打ちされるんやろか
119それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:12:47.00ID:+4Acq5X60 女子って手小さいのに変化球曲がるんか?
120それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:13:15.83ID:J/We8LCw0 >>112
神翻訳
神翻訳
121それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:13:18.03ID:SB6L8Bom0 未だに現役時代と変わらない生活して
プレーヤーとして野球追い求めてるとか
やっぱりイチローってちょっと変だわ
プレーヤーとして野球追い求めてるとか
やっぱりイチローってちょっと変だわ
122それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:13:30.17ID:BlsEQw3Dr ニュースで見た程度やけど女子チームみんなかわいかったな
123それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:13:31.60ID:KZlFFtQA0 女子孕ませとけ
124それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:13:47.11ID:EDN7L7imd125それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:13:50.98ID:G/NfFJuR0126それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:14:02.16ID:dc8KAVPLa127それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:14:43.69ID:SB6L8Bom0 女子硬式野球なんてほとんどまともにできる環境ないのに
みんな上手くてビビったわ
みんな上手くてビビったわ
129それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:15:02.33ID:dc8KAVPLa130それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:15:06.47ID:OkauPOmG0131それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:15:17.44ID:bt1UL1yn0 あのデブも試合出たん?
133それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:16:07.28ID:YyfY/MPG0 新庄ですらやってるんだからイチローもやれるだろ
134それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:16:10.83ID:5cgoB8UH0 >>129
コロナ前まで業績好調だった
コロナ前まで業績好調だった
135それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:16:25.49ID:Cyre88rW0 >>131
ショートで重々しくも軽快にゴロさばいてたで
ショートで重々しくも軽快にゴロさばいてたで
136それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:17:10.22ID:7ATaDqEz0 オリックスに愛着というより仰木監督を慕ってた感じちゃうん
137それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:17:16.08ID:Q1Td4fGSr イチロー松井張本
一流の選手は引退したら監督コーチやらないんだな
一流の選手は引退したら監督コーチやらないんだな
139それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:17:26.20ID:4g+lgaTJ0 NPBの監督やコーチになったら年間の大半拘束されるやん
それよりやりたい事優先してるだけやろ
それよりやりたい事優先してるだけやろ
140それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:17:56.79ID:EQhDXP9X0 ちゃんと男子高校生の指導もしてる定期
141それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:18:06.27ID:oMs+GTIv0 オリックスとユンケルとは関係続けてるしイチローって地味に律儀だよな
142それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:18:46.05ID:BaMpELej0 >>140
暇つぶしに顔出してるだけやろ
暇つぶしに顔出してるだけやろ
143それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:18:56.88ID:fwgqk5xk0 松坂の守備が草野球のおっちゃんのそれで草生えた
144それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:19:12.31ID:SB6L8Bom0 メジャー行った奴らは
悠々自適すぎて
監督やるなんて馬鹿らしいんだよ
やっぱり金のメリットがないと監督なんてできないわ
今のプロ野球年俸上がりすぎてるから活躍した人達はみんな指導者にならないぞ
悠々自適すぎて
監督やるなんて馬鹿らしいんだよ
やっぱり金のメリットがないと監督なんてできないわ
今のプロ野球年俸上がりすぎてるから活躍した人達はみんな指導者にならないぞ
145それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:19:12.71ID:OtzbwDSx0 ボーンヘッドかました松坂にガチギレしてたのとホームゲッツー食らったのがおもろかった
146それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:19:40.63ID:nh57oLPna 向いてはいないやろ
148それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:20:48.62ID:UDZHWti60 男子中高生とやらないあたりやっぱり負けるのは嫌いなプロの勝負人なところ出てて好き
149それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:21:18.59ID:5ciVWUj50 指導者に必要な根気強さみたいなもんが決定的に欠けてる気がする
150それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:21:25.54ID:h+IbVpCP0 指導者は実績があれば誰でも出来るけど、女子野球にスポットを向けて東京ドームで客を入れてテレビ中継まで出来るのはイチローだけやろ
151それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:22:02.95ID:Xmbxqbeka 今の10代にはユンケル飲んで草野球やってる白髪のおっさんってイメージしかないのかな
152それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:22:52.79ID:xdPyML580 何もせず適当な事言ってるここのゴミ共よりよっぽど有意義な事しとるやろ
153それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:23:31.77ID:5sMegn/v0154それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:24:16.15ID:HnBrQoKEd 知らんが甲本ヒロトみたいなもんやろ。好きだからやってるだけってスタンス
155それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:25:23.37ID:Vp7ZrACn0 最後マリナーズに拾ってもらったからマリナーズが自分に求めることは何でもやるって言ってた
指導者になるとしてもマリナーズだな
NPBはない
指導者になるとしてもマリナーズだな
NPBはない
156それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:25:38.22ID:mYxLxesI0 オフシーズンに身体と道具だけ持って日本中の高校生と野球しに行くって言うのも
当初描いてた独立でボロボロになるまでってのとは違うけどイチローらしいとは思う
当初描いてた独立でボロボロになるまでってのとは違うけどイチローらしいとは思う
157それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:25:38.26ID:Q6sTGw8a0 >>152
ロジハラはNG
ロジハラはNG
158それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:25:46.81ID:VuI4ggxLM159それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:26:07.22ID:8sVyCs01d マリナーズでおしえてるやんけ
160それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:27:37.93ID:fi5mZE5f0 そもそも不倫やってる高卒バカ
マイナーでスタッフとしてバッピやってるだけ
データ全否定
高校野球の酷使肯定発言
まともにコーチとして勉強する気がない
選手としては一流でも指導者としては取るに足らんよね?
マイナーでスタッフとしてバッピやってるだけ
データ全否定
高校野球の酷使肯定発言
まともにコーチとして勉強する気がない
選手としては一流でも指導者としては取るに足らんよね?
161それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:27:51.23ID:fap78wmd0 >>125
まだまだなAI
まだまだなAI
162それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:29:14.57ID:ii6zc3eC0163それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:29:26.11ID:au2Sgq9n0 女子ソフトはオリンピックとかでもやっぱカッコ良かったからな
女子野球もどんどん流行ればいい
女子野球もどんどん流行ればいい
165それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:29:45.74ID:LGWLxjK+0 野茂も指導者やる気ないのかな
166それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:30:02.18ID:GkiRhQb80 その場で上手いこと言うのを優先して過去の発言と矛盾しまくってるから指導者としては最悪やろ
167それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:30:24.63ID:5RMLMyqT0 メジャーセカンドや
168それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:30:29.30ID:+yuWIUos0 そもそも指導者とプレイヤーとしての能力は全く関係ないのに名プレイヤーに指導者やらせるのは興行上の都合でしかないやろ
MLBだと名プレイヤーはあんま監督やったりせえへんで
MLBだと名プレイヤーはあんま監督やったりせえへんで
2022/11/04(金) 01:30:32.73ID:Z/Du/wIE0
>>165
野茂クラブあるやん
野茂クラブあるやん
170それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:30:36.83ID:d2y2kT/l0 >>165
与田が監督やってた時に臨時コーチしてたよ
与田が監督やってた時に臨時コーチしてたよ
2022/11/04(金) 01:30:44.89ID:8lnEOMBU0
イチローの打撃って高等技術過ぎて真似できないやろあれ
まあ打撃練習でホームラン連発できるしやろうと思えば柔軟に指導できるんかもしれんが
まあ打撃練習でホームラン連発できるしやろうと思えば柔軟に指導できるんかもしれんが
172それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:31:29.98ID:oPNqmsarM 松阪はどっかに呼ばれそうだし本人もやりそうだけど
173それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:31:46.01ID:+4Acq5X60 >>165
パドレスに居るぞ
パドレスに居るぞ
174それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:32:16.26ID:vWxtZfiP0 >>168
真面目にスポーツとしてガチって発展させるなら大学のスポーツ力学の教授にでもやらせれば良い話だしな
真面目にスポーツとしてガチって発展させるなら大学のスポーツ力学の教授にでもやらせれば良い話だしな
175それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:32:20.55ID:XproZ76n0 >>147
母校はいつか来てもらえそうですか?
母校はいつか来てもらえそうですか?
176それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:32:30.24ID:govddIqn0 MAJOR2かな
177それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:33:50.67ID:5ciVWUj50178それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:34:00.63ID:fopVxHr70 >>112
AIに支配されるのもまだまだ先だなって安心するわ
AIに支配されるのもまだまだ先だなって安心するわ
179それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:34:31.95ID:wXL2K4n7a >>43
長嶋茂雄をみた誰かやな
長嶋茂雄をみた誰かやな
180それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:35:01.38ID:NLKN2aHe0 2009年のWBCでわがまま言って原に監督やらせたんだからイチローだって汚れ仕事やるべきや
181それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:35:09.940 指導者はやっとるやろ
毎年オフに高校の野球部をいくつかまわっとるし
こうやって草野球で色んなとこと試合するのも広義の指導のうちやろうし
プロのチームの指導者にならないと指導者ではないとか
専属でずっとついてないと指導者ではないとか
そっちの方が意味不明やわ
毎年オフに高校の野球部をいくつかまわっとるし
こうやって草野球で色んなとこと試合するのも広義の指導のうちやろうし
プロのチームの指導者にならないと指導者ではないとか
専属でずっとついてないと指導者ではないとか
そっちの方が意味不明やわ
182それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:35:22.90ID:fdHvtxPi0 考え方めちゃくちゃ老害だしそもそもアスペ入ってる人だから指導者には向かんやろ
イチローから指導受けたいって思ってる人はたくさんいるだろうけど
イチローから指導受けたいって思ってる人はたくさんいるだろうけど
183それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:36:03.40ID:Vp7ZrACn0 引退した元選手で女子高校生相手に2万人集められるのは今はイチローしかおらんよ
自分しかできないことやってるんだから価値ある
自分しかできないことやってるんだから価値ある
184それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:36:21.49ID:GOJlHRMfd アメリカいってあっちの女子スポーツの地位の高さに気付いたのと
男の指導は向いてないってなんとなく分かってるんやろ
男の指導は向いてないってなんとなく分かってるんやろ
185それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:36:27.32ID:7k5zXWMU0 稼げるだけ稼いで40後半から働かずにやりたい事やりながら生活出来るのは理想だなあ
186それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:37:06.82ID:2IdpgxTS0 イチローが「俺ならこう打つ」みたいな事言ったらそれが実は合わない選手でも考えずに鵜呑みにしてまうやろ
結果だけ見た時にコンパクト教を押し付けるタイプの無能コーチと同じような事になりかねん
結果だけ見た時にコンパクト教を押し付けるタイプの無能コーチと同じような事になりかねん
187それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:37:10.73ID:IndSGZo+0 >>153
ええな
ええな
188それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:37:12.18ID:NLKN2aHe0 松井も何か野球に関係する事で表に出ていろいろやれや
189それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:38:08.46ID:tRECXsEt0 型に嵌めても続かんやろ
どっかとぶつかる
分かってるからぷらぷらしとんねん
どっかとぶつかる
分かってるからぷらぷらしとんねん
190それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:38:24.37ID:rwK5aKRn0 現役トップだった人がその理由で指導者に座るのってNPBだけじゃね?
選手と指導者が問われる能力は違うのに
選手と指導者が問われる能力は違うのに
191それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:38:26.93ID:+4Acq5X60 >>188
日米野球でコーチやってたのもう忘れた?
日米野球でコーチやってたのもう忘れた?
192それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:38:29.52ID:fap78wmd0 >>181
イチローの指導をマスコミが報道してくれるしなかなか面白い
イチローの指導をマスコミが報道してくれるしなかなか面白い
193それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:38:32.14ID:Z+Ay6ZXe0 女子やきう増えてるのメジャーセカンドのおかけじゃね?
NHKでヒロアカの時間やってたし
NHKでヒロアカの時間やってたし
194それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:38:53.33ID:IpMFu6LxM 新庄も指導者タイプじゃないし似たようなルートかと思ってたらいつの間にか監督やってた
195それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:39:32.50ID:T8EvX4U4a 女子会がんばって
196それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:39:52.74ID:IndSGZo+0 >>190
マドンとか選手としての実績無いに等しいしな
マドンとか選手としての実績無いに等しいしな
197それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:39:58.86ID:GwEkxVzO0 普通に野球の普及や話題作りで
野球界にめっちゃ貢献しとるやんけ
野球界にめっちゃ貢献しとるやんけ
198それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:40:08.16ID:MWaMql/n0 ガチレジェンドやし監督なんていう晩節汚すかもしれんリスクのあることせんでほしいから今の感じで丁度いいと思う
199それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:40:09.99ID:NLKN2aHe0 >>191
知らんわボケ死ね
知らんわボケ死ね
200それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:40:18.54ID:k09e1NEsa 杉本を個人指導→覚醒
フリオを個人指導→覚醒
フリオを個人指導→覚醒
201それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:40:48.61ID:gKHIbVoq0202それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:41:05.45ID:hyVorwo50 スイングが完全にプロ野球選手じゃなくなってたよな
203それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:41:10.40ID:ui5qxLO00 きらい
204それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:41:28.59ID:jgXDuZCV0 いけすかないマイペース野郎だしな
指導者より仙人みたいな生き方の方が合ってるんやろ
指導者より仙人みたいな生き方の方が合ってるんやろ
205それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:41:37.23ID:8C4xUJay0 なんで智弁なの
206それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:42:45.55ID:MeFf/Zqs0 めちゃくちゃ楽しいんやろなぁ
207それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:42:56.30ID:XRu017Gr0 学生野球の指導者やろうにもイチローの場合どうあがいても学生より目立っちゃうししこれが正解やろ
208それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:43:07.31ID:LuxldDKVa イチローが楽しそうで良かった
209それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:43:13.87ID:XproZ76n0210それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:43:32.74ID:3E1Nx3nf0 つーかSEAで指導やっとるだろ
211それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:44:00.12ID:FvVqLRdRd なんG民ってほんまイチロー嫌いよな
大谷のアンチも多いし一体誰が好きなんや
大谷のアンチも多いし一体誰が好きなんや
212それでも動く名無し
2022/11/04(金) 01:44:06.03ID:jF3kABq20 >>108
まああの年で二刀流やししゃーない
まああの年で二刀流やししゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す [首都圏の虎★]
- 読売テレビ『ダウンタウンDX』後枠番組に『見取り図の間取り図ミステリー』決定 7月10日から放送スタート [ひかり★]
- 岸田前総理が『プラチナNISA』を石破総理に提言 [首都圏の虎★]
- 【埼玉】1時間半で20件以上の事故か 1人死亡 7人重軽傷 全裸だった48歳男を送検 塾敷地に侵入し女子中学生などにけがをさせた容疑 [ぐれ★]
- 「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す ★2 [首都圏の虎★]
- 【悲報】大阪万博で湧いてるはずの大阪市でホテルが倒産してしまう🥹 [616817505]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★658 [931948549]
- てす
- 【速報】永野芽郁と田中圭の不倫報道、デマ確定 [333919576]
- 玉木、実は不倫してなかったと言い始めてしまうwww [357222248]
- __百田党と組んでしまった川村たかし、有本と揉めて組む相手を間違えた事に気付く [827565401]