X



偏差値70以上の公立高校の合格実績、ヤバすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 00:46:46.67ID:Pa/GOWX0d
青森県立青森高校 偏差値71
主なOB:太宰治、寺山修司

弘前大47 東北大22 岩手大12 新潟大6 茨城大5
高崎経済大5 埼玉大5 横浜国立大5 北海道大4
北海道教育大4 宮城教育大4 山形大4 筑波大4
宇都宮大4 千葉大4 青森公立大3 東京大3
東京学芸大3 青森県立保健大2 宮城大2
東京都立大2 金沢大2 都留文科大2 信州大2
静岡大2 静岡県立大2 大阪大2 旭川医科大1
小樽商科大1 秋田大1 国際教養大1 福島大1
お茶の水女子大1 電気通信大1 東京工業大1
横浜市立大1 福井大1 岐阜薬科大1 京都大1

早稲田大18 慶應義塾大6 東京理科大10 明治大12
青山学院大4 立教大6 中央大15 法政大9
同志社大4 立命館大3 東北学院大24 専修大14
東北福祉大11 東洋大11
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:27:30.42ID:EqYo9YAg0
もっと私立持ち上げようや
私立馬鹿にしてたら金持ちが得するだけやぞマジで
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:28:48.46ID:EqYo9YAg0
私立はガチのボンボンのために貧乏人が金貢いで入るシステムやねん
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:29:50.09ID:DWiTQhSZ0
新潟県立新潟高校 偏差値73
主なOB:坂口安吾

新潟大84 東北大31 北海道大17 金沢大11
山形大7 筑波大7 東京工業大7 東京大6
東京学芸大4 京都大4 千葉大3 一橋大3
東京都立大3 横浜国立大3 大阪大2 東京外国語大1
名古屋大1 神戸大1

早稲田大14 慶應義塾大16 上智大8 東京理科大46
明治大35 青山学院大16 立教大15 中央大38
法政大29 同志社大8 立命館大26
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:31:05.55ID:nOPLIHIq0
>>28
元日銀総裁とか木山裕策おるのに有名OBで草
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:31:45.47ID:EqYo9YAg0
お金持ちが金かからない国立合格して
金貢いで私立に入る庶民を苔にする構図ヤバないか?
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:34:39.32ID:y2ufaO840
上は上でソイツら同士の厳しい戦いになるんやから傍目で見るほど恵まれた人生でもないと思うけどなあ
バカバカしい競争からは時期を見ておりるのが正解やろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:35:45.84ID:EqYo9YAg0
苦学生も混じってるやろうけどそれを覆すくらい富裕層が難関国立行くねん
おかしくない?
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:35:47.10ID:UDcEtKTJ0
生野って70もあるんか?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:39:49.25ID:Qut6CTPO0
偏差値70くらいの高校って2流高校って感じ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:39:50.06ID:SCqD/Xwt0
>>60
つえ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:40:19.87ID:nOPLIHIq0
>>86
阪大とか公立めっちゃ多いイメージやけど
地方宮廷は公立出身多いイメージあるからお前に力が足りんだけやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:40:52.32ID:IWMBaP8t0
>>88
はえー!すっごいマウントですねえ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:41:29.39ID:Qut6CTPO0
>>91
ワイの高校は4流か5流なのでマウントでもなんでもないっすよ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:44:20.96ID:Ro8BZT0L0
>>45
すごE
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:46:44.17ID:SCqD/Xwt0
関西の進学校って京大、阪大、神大それぞれの進学人数の差でレベル感つかみやすくてええわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:46:44.96ID:G0RC94qu0
ワイ、都内高校偏差値72→ニッコマ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:47:21.89ID:DiX35p+g0
>>95
カスやん😳
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:48:06.05ID:hvEB/QIu0
>>46
橋下の母校ってだけで大したことなさそう
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:48:19.85ID:27Ed99cB0
医医区別しない進学実績になんの意味が?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:49:16.13ID:DWiTQhSZ0
>>98
医医の合格者を公開してない学校が意外とあるんや…
国公立医学部○名、としか書いてなかったり
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:49:16.98ID:b9hh8Y1od
>>79
県トップなのに宮廷一工で50もいかない異常な学校
深志みたいに医学部志向でもなく、私立に流れてることもない
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:50:24.77ID:b9hh8Y1od
>>63
大宮から東北新幹線が伸びてるからやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:51:26.93ID:EqYo9YAg0
>>99
普通学部までセットやろ
ちゃんとHP見てる?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:51:47.63ID:hvEB/QIu0
>>94
東大10人京大50人阪大50人よりも東大20人京大20人阪大20人の方がすごいけどな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:52:03.92ID:Sey8qVhC0
>>95
地元高校から国立ワイの勝ち✌
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:52:05.87ID:Y4+mCBrH0
>>47
最初50音順で旭丘ないの何でなん?
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:52:17.42ID:QT52i+zmp
人生楽しくなさそう
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:52:18.90ID:Sey8qVhC0
>>63
東北新幹線
2022/11/04(金) 01:54:21.44ID:pw0aEgqj0
進学校でもMARCHこんだけってことは、なんg民やっぱエリート揃いなんやな 誇らしいわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:56:31.74ID:5qez/++30
>>63
東北新幹線やろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:57:27.81ID:nyHpnl540
千葉高っていま70以下なんか
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:05:30.08ID:9Mzpgtd60
で、イッチの学歴は?
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:06:07.45ID:CXeRGvYKd
途中でやめるな😡
ワイの高校が出るまで続けろ😡🖕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況