ワンピースカードゲーム、コンビニに人が大集合でとんでもないことになるWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWX

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:38:52.30ID:6SzPH4A90
シャンクス20万するらしくて草生えたわ、エースも20万くらいするんやろな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:39:03.57ID:NX8YMMSra
これ朝カード屋で発売されるんやろか
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:39:05.13ID:EzpqmZ7x0
>>161
こう見るとやっぱりキャラクターデザインがカードやフィギュアに映えて良すぎるな
そら覇権漫画になるわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:39:10.20ID:jTyTyaeMd
コンビニ夜勤やけどもう10回電話でワンピースある?って聞かれたで
ワイが買うから無いけど教えられませんって答えてる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:39:21.80ID:2eT88ecVa
高学歴しかいないはずのなんG民にはコンビニ店員とか家電量販店員はおらんぞ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:39:31.22ID:WVNJiLzc0
>>168
エースは30万 シャンクスは25万やな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:39:41.93ID:6SzPH4A90
>>161
イラストええやん、まあ売れるやろな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:39:43.00ID:P1F+wKC80
PS5もそうやけど完全にボトルマンコースよな
転売放置やりすぎてユーザーも離れて企業は話題消えたくらいに大量生産するももうユーザーはいなくて転売屋も愛想尽かした後やからコンテンツが死亡する流れ
ワンピースカードは間違いなくこの道辿るわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:39:59.61ID:2eT88ecVa
尾田絵じゃないのがええんやろか
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:40:06.32ID:g1nD/GmI0
>>171
もう電話出なくてええやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:40:08.21ID:6SzPH4A90
>>173
草、そんなするんか...
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:40:09.19ID:EzpqmZ7x0
>>167
各作品のファンがあの作品がいらねこの作品がいらねみたいになって総合的に見ると微妙になる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:40:16.30ID:oDpqt2VD0
ウタの人気って後数年は続きそうな感じやろか?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:40:19.11ID:SPm6eFvS0
ワイは家電量販店のおもちゃコーナーで働いてるけど

ぶっちゃけワンピ投資はやめた方がええと思う
これはあれやな、一瞬で終わったデュエマブームや
妖怪ウォッチメダルブームと同じやつだわ。
投資としては間違いなくポケカが最強だと言える。

ポケカはとりあえず毎弾発売されるたびに
未開封箱抑えれば10年後には1000万プレイヤー
も夢じゃ無いからなほんまに。
ちなみにワイはxyの時から毎弾収集してるんやけどXY初期の方の箱とかほんまに出回ってないからプレミア付きまくってて驚愕してるわ。まあワイは今お金に困ってないからもちろん売らないし宝箱にしまっておくけどな😋
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:40:23.17ID:Unx8HFnx0
なんか異様だよな
プレーしてる奴ら見たことないぞ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:40:32.52ID:ZNbDAmJzp
ぶっちゃけ海軍そんな強い気がせんわ
というか次々新しい属性入れんで欲しい、マムはまた別の色やし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:40:38.10ID:ut4ysIg90
>>161
やっぱ絵師が自分の色出し過ぎじゃね?
いいのも多いけど
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:40:42.53ID:spHqhuOK0
これって麦わらの一味とかドフラミンゴファミリーとかでシナジーあったりするんか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:40:56.17ID:d4cMEzZNa
>>180
なんでそんな人気あるんや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:41:07.88ID:6SzPH4A90
>>182
プレーというより転売か鑑賞目的で欲しい人が多いんちゃう?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:41:09.53ID:jTyTyaeMd
>>177
待機させるために電話は出るで
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:41:14.71ID:rvrUbDMSa
1デッキ組むのにどの色でも数万かかるからなぁ
パラレル抜いてSRだけ買っても1枚3000円とかあるから4積みしたらそれだけで1万超える
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:41:24.47ID:L7jMAbYF0
カードは送料も安いし場所もとらないから転売ヤー的に美味しいし転売は減らんやろな
ガンプラは送料かかるし場所もとって大して利益出ないから転売ヤー減ってきたけど
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:41:26.69ID:6SzPH4A90
>>183
弱いのか...
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:41:27.50ID:g1nD/GmI0
>>181
キモいなお前
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:41:30.71ID:ZNbDAmJzp
>>185
あるで
今最強なのは超新星のデッキや
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:41:35.54ID:WVNJiLzc0
https://i.imgur.com/SthTlvt.jpg

ちなワイの欲しいカードはウタのシークレットパラレルや
10枚ぐらい欲しいけど今7万円や
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:41:55.81ID:6SzPH4A90
>>193
それ何円くらいするんや?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:42:21.02ID:wwRLF6a70
>>161
っぱオダッチ絵やな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:42:38.40ID:ZNbDAmJzp
>>195
知らんけどパラレル含めんかったら数万で足りるんちゃうの
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:42:47.22ID:spHqhuOK0
>>193
そうなんや
「超新星」で括られてるんやな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:42:48.75ID:JkDmq/Ms0
>>161
アニメイラスト再利用してるみたいなしょぼいやつ想像したけど結構しっかりしてて草
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:43:00.22ID:+5IYCkKa0
>>161
カードゲームやらんやつでも原作ファンならコレクションにほしいな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:43:09.42ID:6SzPH4A90
>>198
サンガツ、イラストええから転売ヤーから買ってみるわ...
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:43:20.41ID:EzpqmZ7x0
>>194
これゲームの決着はどういう風につけるの?
遊戯王みたいな攻撃力の高さがそのままフィニッシュ力になるライフ性なのかデュエマみたいにカード毎で割れる数が決まってる点数性なのか
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:43:32.13ID:8Ye2rNiv0
>>194
ドン!!ってなに
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:43:35.06ID:r13gHETKa
>>171
ワイのとこは日付変わってから1時間に4回くらいのペースで掛かってくるわ
「ちなみに、近くの◯◯って店(オーナー違う)の状況はわかりますか?」とか意味不明なこと聞いてくるやつとかもおってカオス過ぎる
多分問い合わせ多過ぎて電話に出なかったんやろな……
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:43:40.30ID:GSfJnPMGM
>>181
ポケカ怪しくねーか?
刷ってる枚数あそこまで増やしてるのに供給まだ追い付かないのは歪や
バブルいつか弾けそう
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:43:42.42ID:d1wZxbhka
ワイバイト店員、来た奴全員追い返す神プレー連発中
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:43:47.62ID:NuwqSG1Y0
最近のカードブームって転売ありきだろ
買えば儲かるから転売ヤー盛り上がってるだけでいつか破綻するよ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:43:56.18ID:ZNbDAmJzp
>>202
転売ヤーから買うならカードショップの方がええと思う
ある程度管理しっかりしてるし状態も手に取って見れる
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:44:20.77ID:aBGXqMBs0
これってキャリア決済できるから端末と回線2個あったら金前借りしとる形なるで高値で売れとるのは見せかけや
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:44:27.22ID:oDpqt2VD0
>>186
デザインと歌かな

本編には登場しない映画のゲストキャラやしいつまで人気が続くか見ものや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:44:29.35ID:6SzPH4A90
>>212
サンガツ、近くのカードショップ回ってみるわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:44:32.73ID:vKprHqqS0
>>194
えっちすぎる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:44:34.08ID:hOlLdQHy0
ちな家電量販店に勤務してるけど
ここだけの話、客に売るのなんてごくごく一部で
従業員でカードボックス回しとるわ
多分カードショップもそんな感じやろな
裏に流せばもっと儲かるんだから
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:44:34.80ID:PghQQxtt0
>>206
ハンターとワンピースの新刊が同時発売とか何時ぶりやねん
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:44:58.82ID:kDmWlnTf0
TCGとしてのクオリティはどうなん?
遊戯王みたいなクソゲーじゃないよな?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:45:11.74ID:vlyifEu2d
転売は経済を衰退させるよな
規制した方がええでマジで
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:45:15.96ID:t2amD2iid
コンビニ夜勤中やけど聞いてきたやつ片っ端から威嚇してる
たまに向こうも威嚇してくるからその時はにらみ合いや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:45:30.98ID:9NoWloLQM
ワイが小学生のときにこういう買い占めされとったらキレてたわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:45:31.52ID:6SzPH4A90
>>206
結構ええやん表紙、日和は要らんやろとは思うが
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:45:35.95ID:Ev4GWekv0
>>205
デュエマみたいに盾があって全部はがして殴ったら勝ち
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:45:37.36ID:g1nD/GmI0
>>223
ええな頑張ってや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:45:47.79ID:sQcUNU2FM
教えてほしいんやがこれってボックス買いしなきゃ利益でない?
未開封パックでもサーチ疑われてあんまり売れないんかな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:45:50.54ID:vKprHqqS0
>>214
手数料10パー持ってかれるのに自演するのはバカすぎるやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:45:58.91ID:++++APit0
頂上戦争で大活躍したクロコダイルさんおらんやん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:46:04.65ID:Unx8HFnx0
最近は遊戯王が儲からないとテンバイヤーも理解して貰って嬉しいわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:46:05.42ID:W85DzeiJ0
子供に遊ばせないで投資(笑)で買い漁ってるの情け無いわ
変な大人増えすぎやろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:46:06.70ID:ZNbDAmJzp
>>221
デュエマのパチモンみたいな感じや
正直そこまで目新しさは無い
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:46:34.31ID:Ah2vRcYAa
ワイコンビニ夜勤、20件以上の電話対応をする
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:47:04.73ID:6SzPH4A90
なんか観賞用で買う人多そう
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:47:20.05ID:EzpqmZ7x0
>>226
ありがとうそういう感じか
それで見ると上のエースそこまで強そうに見えないけどどうなんやろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:47:31.95ID:pqi7Jo1T0
>>221
MTGみたいにマナ残してコンバットの読み合いみたいな面白さはある
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:47:36.08ID:ZNbDAmJzp
絶対やらないであろう50くらいのババアが必死に買ってるとこ見るとぶっ殺したくなるわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:47:54.21ID:LNdFPsfua
転売ヤーもゴミだけど対策しない方もゴミ
転売ヤーのせいで機会損失出てそうだけど実は出てないんかな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:47:54.36ID:hOlLdQHy0
ついでに家電量販店勤務のワイはすでに5ボックス確保させてもらったw
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:48:08.04ID:sAxOEm6JM
子どものテリトリーにも容赦なく踏み込むんやな
悲しい
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:48:14.67ID:Unx8HFnx0
八十岡監修なんやろ?
デュエマってよりはmtgにちかいんやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:48:31.66ID:SPm6eFvS0
>>209

カードって必ず絶版が来るの知ってるかい?
 

例えばいま遊戯王の初代の未開封箱を手に入れるの
って不可能だろ?そういうことを言いたいんだよ
ポケモンカードも同じ

ポケモンという超強力なコンテンツ
絶対的人気を誇るコンテンツ
この先、朽ち果てることはほぼない
そういうコンテンツはファンがごまんといる
特にカードなんて話になるとそれはもう凄い話になる


俺は1年、2年近い未来のことではなく
10年、20年先を読んでる
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:48:42.81ID:d4cMEzZNa
>>215
Adoちゃんのおかげなんやな

ドラゴンボールでいうとブロリー的存在か
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:49:13.82ID:8Ye2rNiv0
>>246
キモすぎだろお前
どっから来たんや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:49:26.25ID:73ey2Jci0
>>245
それ多分ワンピじゃなくてシャドバや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:49:51.06ID:EzpqmZ7x0
ポケモンはスタン落ち導入してなお過去の一部のカードも価値保ってるから根強いやろな
遊戯王はゲームバランス崩壊してるけどひよってスタン落ち導入したらどうなるかわからん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:49:54.36ID:ra241cVj0
ポケカといい不気味な高騰続いてるよな
もはや貨幣システムみたいで見てる分には面白いわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:50:10.91ID:rhLuohJGp
>>243
写真は?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:50:17.67ID:lFTTaV7J0
ワンピースのカードも23回マイナーチェンジしても流行らんかったからな
今回だって及び腰やろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:50:18.01ID:wCi0+gM5a
未開封でも高値で売れるなんて今のうちだけやろ
初代遊戯王カードの未開封は誰もやってなかったから価値があるだけで今のポケカなんてみんなやってるから価値上がらんで
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:50:41.59ID:g1nD/GmI0
https://i.imgur.com/OeaHO7s.jpg
お前ら欲しがっとんのこれやろ?金にも困ってないし売るのもめんどくて放置やわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:51:08.60ID:7I5DcWaRp
白髪混じった汚いババアやガキ連れてきて1限水増ししてる家族とか見るとこっちまで恥ずかしくなる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:51:11.80ID:Unx8HFnx0
つうかワンピなんて映画の前あたりは微妙扱いされてたのにココ1年で急にちやほやするやん
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:51:23.12ID:rMzlq4K3a
ワンピがDB曲線に乗ったな
何十年モノのコンテンツになったぞ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:51:44.71ID:iDatta7Bp
>>257
ちゃんとプレイしろよ😡
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:52:04.37ID:Ev4GWekv0
海軍のやつはバニラ多すぎたな
トッモの麦わらにボコられたわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:52:08.30ID:++++APit0
円安やから現物資産として価値が上がるのはしゃーないとは思う
ここまで上がるのは流石にバブルやけど
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:52:09.82ID:3RtpfXEgd
遊ぶためにトレカ買ってた人間ばっかりだった何十年前と今じゃ状況が全然違うと思うんだけどな
コレクターも腐るほどいるし未開封で何百万なんて夢はもう見れないでしょ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:52:21.75ID:rvrUbDMSa
カード投資家とか普通にいるからなぁ
ただワンピのビックリマンやフィギュアが即完売してたのを見るとこのカードバブルも読めたよなぁ
たくさん買っておけば良かった
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:52:41.78ID:wX2Ii+Vqp
Twitterでこれ見よがしにBOX買えちゃいまし😁自慢してるやつらは語尾に◯◯だえ〜付けろ
天竜人やんお前さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況