X



ワンピースカードゲーム、コンビニに人が大集合でとんでもないことになるWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWX

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:29:46.56ID:jm0JfBJBM
>>434
一番くじも酷い
よく分かってない店が個数制限なしで売ると一番前に並んでる奴が全買いしていくからな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:30:01.68ID:KR3lpVB40
>>427
まあやれるとなると転売ヤーの利益追っかけて追徴課税やってくくらいやろな
少なくとも転売自体は法律に則ってやれば犯罪ちゃうし
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:30:18.33ID:y/2acwWu0
ID:SPm6eFvS0
なんやこれ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:30:19.83ID:DgSMKJzx0
>>435
カードダスで買うやつな、こういうBOX売りとかだと価値を感じやすいのかね
あとは転売用品
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:30:31.42ID:6tcSq9RSa
>>438
そこ突っ込まれるとみんな都合悪くなるからしゃーない
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:30:33.86ID:Unx8HFnx0
結局増産できないのって刷りまくったらテンバイヤーの資産価値を下げると同時に納入先の全うなカドショの資産価値を下げるだけやからなあ

そんな不安定な相場の商品は取り扱わないっていわれたら困るわけやし
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:31:22.85ID:6tcSq9RSa
>>439
むしろ「すげえ!俺にもカード売ってくれよ!」って大人気やろ
現実見ろ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:31:46.20ID:IF9Q5fKUM
>>425
密猟ナマコわろた
ちょっと前なんかは数十万の松茸が毎日飛ぶように売れてたんだけどアレも中にはヤバイのもあったんだろうな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:32:12.40ID:6tcSq9RSa
>>433
吊り上げてるの買わなきゃいいだけだろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:32:13.41ID:PYP3hVB+p
>>446
いや流石にそれはないだろ
自分を正当化したいのかもしれんけど普通に引かれると思うで
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:32:39.99ID:vJMCflgZa
昔メルカリで現金売ってたけど理由知って悲しくなったな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:32:44.70ID:iQOAX7gK0
>>446

しゃーない
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:33:05.46ID:b1CIaJTxp
トレカ愛好家を名乗っておきながら所持してるカードの大半が最近の高額カードばっかの奴が多過ぎて笑うわ
ただの投機転売屋やん
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:33:24.82ID:AoYoLTW5a
メルカリがゴミだよな
グエンが盗んだモモとかも普通に売ってる
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:34:06.05ID:G24ywgTJ0
組織で数百万の利益あげてる半グレみたいなやつら、やってることはカスゴミやけど行動力はすごい
1ボックスだけかってしょぼい転売してるやつは本当にみじめ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:34:09.93ID:QZVmgacaa
>>449
キレてて草
ワイは君みたいに転売屋から物なんか買ったことないからゲラゲラ笑って見とるわ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:34:47.16ID:6axZ5Sg50
SDガンダムのカードとかまだ売ってたりせんのかね
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:34:56.98ID:DgSMKJzx0
>>129
代理出品って規約違反なんやが息子だとセーフなのか?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:34:57.65ID:KSiG11/L0
>>419
正味収入云々よりクソみたいな態度が腹立つ
switchの時とか箱の角に1ミリくらい凹みあっただけで取り替えろとか言われて普通に揉めたわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:35:53.01ID:kqjiVDg0p
>>445
増産してメルカリや中古の相場が下がったら「あーこれ人気なくなったんだ」って思われる異常な時代や
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:36:09.03ID:yD9Rl6Qrp
ポケカとワンピが平日朝に販売の健常者お断り仕様なのホンマ草
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:36:22.47ID:KR3lpVB40
>>460
クレカのショッピング枠を現生に変えたりあとはマネロン用や
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:36:41.46ID:3uRqIaXh0
頂上決戦のBOX抽選当たったんやけど
開封で最高レア出たら幾らなるんや?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:36:43.78ID:VdbEaDQcr
ぶっちゃけカードなんかグラボみたいに品薄になる理由無いんだから刷ろうと思えばいくらでも刷れる
ワンピースなんか再販結構入りそうやな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:37:11.01ID:lze/zyTo0
メルカリとかいう密輸倉庫
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:37:13.71ID:FQku2OUr0
ポケガイジって人生をポケモンに捧げてる感がすごいわ
ワンピおじさんは所詮毎回うんちするついでに読んでる印象
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:37:21.77ID:povKzOODa
こんな敗北者に群がる奴らってどんだけ惨めな人生やねん
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:37:22.86ID:tdynhzGtp
カードとかフィギュア転売って買う奴が死ぬほどチェックして少しでも凹みや傷があったらクレーム入れるから下手に手を出したらクソ面倒やで
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:37:57.54ID:yD9Rl6Qrp
シャドバウマ娘が無理やり吊り上げたら誰も食いつかずに駄々あまりしてて草
投げ売り→高騰→大暴落を1ヶ月でやったの凄えわ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:38:28.36ID:Unx8HFnx0
>>465
これはマジで頭おかしいよな
デュエマや遊戯王は土曜日発売でちゃんと10字開店のショップにいけばそれなりに買えるからトラブらないし
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:38:33.59ID:2eT88ecVa
>>472
ノークレームノーリターンで!
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:38:35.30ID:r6bYri8Xr
>>441
法律に則ってやるもクソも古物商免許持ってやってる奴なんてほとんどおらんやろ
メルカリだって本来古物商免許要るんやぞFAQにも書いてあるけど

https://support.mercari-shops.com/hc/ja/articles/900005832046-中古品-古物-を販売する時の注意事項を教えてください

>メルカリShopsでは中古品(古物)を販売することができます。
>ただし、古物を販売する場合は、法令上、古物商許可を取得する必要があります
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:39:11.48ID:HZhwjKQU0
取り消せよ…今の言葉…!の場面をめちゃくちゃ豪華にしたカードがあったら草生えそう
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:39:13.32ID:KSiG11/L0
>>347
コンビニは知らんけど家電はそれで論旨解雇でとる
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:39:36.38ID:3uRqIaXh0
ポケカの値上がりヤバくて受注生産やったゴールデンボックスが高騰しすぎてて開けれん
売る気もないが
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:39:54.30ID:AyQqI+q8p
メルカリがこないだの決算で業績絶好調で株価を爆上げしたから一生転売屋を野放しやで
アイツらがメルカリ支えてるようなもんやろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:40:18.19ID:hZzvAT9N0
>>473
あれはもうこれから刷りまくるぞって事前に情報出してんのに買いまくってた奴がアホ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:40:41.12ID:Unx8HFnx0
>>480
まさしく虚業やな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:40:45.66ID:tdynhzGtp
>>475
なおそんなのは無視する模様
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:40:56.33ID:VdbEaDQcr
転売の規制なんか古物商持ってる奴以外自分で売れないようにしたらええんちゃうの?
買ったものそのまま中古ショップに流すだけじゃそんな利益出んやろ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:41:13.42ID:KR3lpVB40
>>476
メルカリも登録時に中古品売る予定ある奴に古物商免許まで出させりゃええのにな
まあやらんやろけど
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:41:21.55ID:4K/UU43b0
>>257
これ売れるんか?爺さんがやめたおもちゃ屋に在庫あったきがする
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:41:43.08ID:tdynhzGtp
>>485
メルカリ「使う奴いなくなるからダメです」
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:42:17.81ID:sAfITX1Rp
メルカリってノークレームノーリターンだの配送中の責任は負わないだの独自ルール長々と書いてる奴いるけど規約違反やし通るわけないやん
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:42:34.20ID:VdbEaDQcr
>>489
だから古物商取る要件も厳しくしたらええやろ
法人じゃないと取れないとかやりようはあると思うが
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:42:47.04ID:DgSMKJzx0
古物商って中古品買い取る時に必要なもんでしょ?転々売でもなきゃほとんど関係ないやろ
なんだったら資格試験簡単らしいし
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:42:55.21ID:9SrLfYfz0
メルカリヤフオクはこの間のZ李でもやが盗品闇市になってんのほんまあかんわ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:42:58.65ID:KSiG11/L0
転売よりギャンブルの方が健全まであるな
ギャンブルで迷惑かかるの自分だけやし
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:42:59.02ID:hZzvAT9N0
>>485
古物って警察署に簡単な書類と2万くらい払うだけで取れるもんやからな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:43:24.81ID:VdbEaDQcr
>>488
そもそもフリマアプリなんか国が規制しろよと思うが
不動産以上に虚業やろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:43:28.80ID:WnbRmKXp0
売ってへんのやったらそもそも仕入れができひんやん
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:43:29.74ID:R1j6x599a
ワンピースカードゲームが品薄すぎてばかみたいに高騰してるのに、1カートン買えましたアピールしてた人がいたのよ🤔

なんで品薄でだれも買えない物を1カートンも用意できたの?って疑問に紙シャドバのウマ箱を5カートン買えばワンピースを1カートン買わせてくれたみたいで抱き合わせセットみたいな扱いされてる
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:43:41.63ID:r6bYri8Xr
個人的に前から疑問なんやけどさ

何でこの手で叩かれるのが業界2位のメルカリだけで1位のヤフオクはスルーされるんやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:43:44.18ID:Unx8HFnx0
メルカリは利益じゃなくて売り上げ金が年20万越えたら税務署に個人情報を送りつけたらどうや?
普通の一般人が売り上げ金20万ごえなんてせーへんやろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:43:55.94ID:/bRBU8THp
小学校でやってるバザーやフリマで古物商見せろなんて言ってるやつがいるか?おらんやろ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:44:16.72ID:DgSMKJzx0
>>490
古い商品だから傷や汚れ等はある、商品説明に明記してれば戦えるわ
あくまで中古の話ややが
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:44:36.32ID:K5oPl2Wip
>>491
そんなんしたらリサイクルショップや古着屋は大手チェーン以外全滅してまうわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:44:44.32ID:HadA/zVAa
ワンピに限らずカードが金になるって周知されてから人気のカードゲームはロクに買えなくなってんな
ポケカも酷いし
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:45:19.16ID:HJI1gGd90
未開封より開けてカード売ったほうが高くなりそう
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:46:08.64ID:909JOkCk0
>>504
トレーディングカードゲームが本来のトレーディング要素でバブル再来や🤗
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:46:19.20ID:r6bYri8Xr
>>501
そら個人の使用後の不用品は例外やし

カードも中身の袋の封を切った剥身だったら古物商要らんと思うぞ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:46:27.75ID:DgSMKJzx0
>>506
うまい!
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:46:29.39ID:KSiG11/L0
>>504
全部デジタルカードゲームにしようや
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:46:30.23ID:2Jyl5BVG0
っぱ遊戯王よ
普通のパックは公式がいっぱい刷ってるお陰で高騰しないしパンピーでも簡単に買えるぞ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:46:43.82ID:2eT88ecVa
>>504
でも増産すると価値落ちて人気もなくなるからどうなんやろな
子供の遊び場に大人も恥ずかしげもなく出てきてアホみたいやけど
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:46:47.65ID:I7wJ12eu0
>>504
ポケカをコレクターとして集めてたけどそれが虚しくなってやめたわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:46:55.69ID:njGzd3+T0
ウマ娘ってめちゃくちゃ人気じゃなかったんか?
コンビニで普通に売ってるけど
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:47:18.95ID:oMT3k8vha
大元を辿ればみんな金が欲しいから転売するんやろ
誰も日本経済を叩かないよね
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:47:22.65ID:HadA/zVAa
>>509
その方がええわな
ワイはあんまりやらんけどカードで遊ぶってなったらDCGやるわ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:47:23.78ID:cjhvZ1/rp
バンナムってホビージャパンの件やら転売屋が大嫌いやから本気出したらRGゴッドガンダムみたいに超大量生産して在庫過多で死ぬで
まだワンピカードはスルーしてるだけや
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:47:59.25ID:Unx8HFnx0
>>514
正直一覧眺めたけど、タキオン以外あんまりひかれる絵なかったな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:48:16.42ID:S2J4HuhU0
>>512
ポケカは普通に遊んでるやつ世界中におるから普通に持つと思うわワンピースは過去見る限り即死やろな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:48:26.78ID:rvrUbDMSa
>>511
ポケカありませんか?ワンピありませんか?
聞きすぎてノイローゼになる店員続出だな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:49:00.74ID:Fz7PWmY50
ポケカもワンピも転売参加してないが、箱じゃなくてパックでもとりあえず買って損はしないんか?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:49:21.09ID:CsTg/jAPp
ワイゲーム屋店員、入荷が無いことにして全部入手成功
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:49:31.58ID:2eT88ecVa
>>521
箱じゃなきゃ当てるしかないぞ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:49:37.75ID:k1/fde1cp
転売屋が朝から6パックの買う為に並んでるし、その商品を卸売してるハピネットの株買ってるで
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:50:15.00ID:rvrUbDMSa
>>521
どんなkzパックでも今レア1枚100円で取引されてるから定価の半分は帰ってくる
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:50:31.46ID:WnbRmKXp0
ファミマで売ってますか
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:50:46.30ID:FGXm5xs+0
ワンピースとかポケモンとかキッズ向けに見えて
内容は半グレ集団の金儲けになってるのほんま草
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:50:50.82ID:KR3lpVB40
>>511
まるでコロナ初期のマスクみたいだぁ……
なおこういう張り紙しても一部のアホどもは隠してんだろ出せとか騒ぐもよう
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:50:57.21ID:jOTfdsSf0
今からコンビニ行けば買える?
行ってくるは
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:51:05.34ID:2h97qpSRp
ワンピカードはデジモンカードと同じ道歩みそうなんだよなぁ
 
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:51:12.68ID:4SfR8OmX0
転売じゃなくてゲーム楽しんでやついるんか?
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:51:13.94ID:PYP3hVB+p
>>510
コレクション5は地獄見そうやけど大丈夫か?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:51:27.60ID:6axZ5Sg50
>>527
BT21ばっかりみるわ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:51:30.12ID:8CXtf7d+0
デジモンカードは転売しないんか?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:51:39.16ID:KSiG11/L0
>>528
死ねボケで帰してえわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:51:41.03ID:HadA/zVAa
>>513
金とか関係無く好きで集めてる層からしたらたまったもんじゃないわな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 04:51:42.80ID:Dvzz6hWj0
労せず手数料貰えるフリマプラットフォームが勝ち組だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況