X



『乾電池』とかいう古代のアイテム、もう使うことがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:56:02.64ID:LWORjHY50
昔はいっぱい使ってたのにここ一年使ってないわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:01:53.78ID:ysCgcbOSa
>>39
無いで
単六は外国の規格や
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:03:50.85ID:Bb+BPFK1d
ペンライト定期
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:05:02.13ID:ej2ec3+oS
壁掛け時計もええんやがワイはスマートディスプレイやな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:06:12.10ID:2eT88ecVa
>>92
ゲームボーイとミニ四駆は乾電池業界を支えてたやろな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:07:10.57ID:H30+TqW60
体重計にいる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:14:34.44ID:8VL87irZM
>>76
むしろボタン電池もいっぱい使うわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:16:07.10ID:UfYKT8c1H
マウスとかキーボードの電池入れ替えるのがいいか充電するのがいいかはもう人によるわ
どっちもメリットデメリットあるし
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:17:33.73ID:Gwqnn8JIa
ベンガル
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:17:40.66ID:Ur5Fv6P2d
エアコンくんの電池切れた時単4がなくて買いに走ることになったわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:19:12.49ID:PqjiCatq0
普通ゲームギアに使うよね
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:19:40.57ID:PK1hAAF70
普通ミニ四駆に使うよね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:21:46.34ID:N0AbbYyX0
コンロの電池切れかけてきてたらから替えたらめっちゃ着火早くなって草
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:24:26.64ID:A//INVeC0
>>14
しょうもないけど笑っちゃった
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:24:32.75ID:9BtK7PD+0
ボタン電池はキッチンタイマーに使うわ
後は目覚まし時計も使う
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:25:29.65ID:wYnXeBAhd
ゲームボーイする時使うやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:27:20.83ID:V8mhgCZq0
壁掛け時計とデジタルな体重計とリモコンに使ってるわ
あとガスコンロ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:28:36.11ID:zo6u4UQ7a
ワイのPS2用ワイヤレスコントローラーに要る
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:31:28.32ID:P6lIpOc7r
車のバッテリー以外全部乾電池やろが
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:33:51.56ID:8fI/akd10
ワイヤレスのマウスキーボで使ってるが
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:34:13.84ID:jU0nzh6J0
乾電池の方が製品寿命長いやろ
だから消されたんか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:35:33.39ID:4mpFUa9sa
ワイが愛用してるピカチュウのハンドソープディスペンサーが電池式やからバリバリ使う
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:41:30.65ID:4GP/QjhF0
ポケットラジオにエネループ入れて使っとるわ
球場で実況聴きながら試合見んねん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:42:40.89ID:f7v5ymN+M
>>84
ボタン電池はライブのたびに大量消費するわ
ポケGOやってたころはCR2032も大量に抱えてたな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:43:09.30ID:fPQCMmaC0
>>112
アルカリ電池でも6時間しか持たないし6本入れるとかなり重くなるぞ
だから普通はACアダプター使うやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:43:39.21ID:FyQewOWea
ボタン電池はもうちょっと大きさの企画揃えられるやろ
型番わかりにくい上に微妙に大きさとか幅違うの面倒いわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:45:34.45ID:ijKOdWWZ0
鼻毛カッターに使ってるわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:45:49.77ID:YNGILNN5r
>>114
ああいうのこそ電圧が安定してるニッケル水素のほうが向いてるんとちゃうか?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:52:46.76ID:unyZhqYT0
>>104
タミヤカラーのニカド電池で両方使ってたわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 05:56:03.06ID:oN4zmBnpM
箱コンに使ってる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 06:00:01.71ID:AnxKfpvpM
四角いやつは最後まで謎の存在やった
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 06:08:19.60ID:9uXhWzwo0
ゲームボーイに使うやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 06:09:37.76ID:ZqwIGFRs0
マンガン電池てもう作ってないんか
リモコンにアルカリ入れると液漏れしてアカンのよ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 06:12:52.23ID:S25qLR4V0
エネループは充電するの面倒くさくなって結局買ってるわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 06:13:06.59ID:1LoLs5Y90
鼻毛切り器に単三つかってる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 06:13:08.92ID:txXqCAAoM
ゲームボーイするときに使うやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 06:18:27.56ID:vjKRhym40
>>84
交換頻度一年に一回とかやぞ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 06:19:32.26ID:Kln4b5/o0
リモコンと時計以外で使われてる物ある?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 06:19:49.99ID:eXKMcd/q0
無線マウスで使うぞ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 06:20:15.76ID:vjKRhym40
>>151
マウスとキーボード
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 06:20:26.50ID:zDJ4MuY1a
>>151
マウス
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 06:20:47.47ID:Kln4b5/o0
>>153
>>154
確かにマウス使ってたわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 06:21:17.69ID:2hzwx1+10
単5電池とか単6電池って何に使うんやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 06:23:53.68ID:vjKRhym40
よく考えたらマウスもリモコンの一種やん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 06:24:28.55ID:PDOx5qww0
>>151
給湯器
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 06:24:54.51ID:eTNzywPt0
寒くなるとリモコンの単四電池がきれる
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 06:26:01.52ID:vjKRhym40
充電池って革命だよな
規格化された下位互換のある取り扱い容易なバッテリーって考えると無敵や
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 06:26:46.27ID:J/oTgDqId
懐中電灯とかラジオとか目覚まし時計とか現役やわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 06:31:45.67ID:Qnr1TXkb0
安物の自転車ライトがコイン電池やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況