ワイ29000人待機中
お安く頼んます🙇
【RX7900XTX】AMD発表会【XT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:34:59.58ID:teVw/Ur102それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:36:55.12ID:teVw/Ur10 30000人待機!!!
rx7800欲しいンゴねぇ
rx7800欲しいンゴねぇ
3それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:39:00.22ID:Xe1VQD6V0 NVIDIAじゃなくわざわざAMD使う人って何が目的である
4それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:39:37.33ID:teVw/Ur10 >>3
そらrtx4000シリーズが高過ぎるからや
そらrtx4000シリーズが高過ぎるからや
5それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:41:13.60ID:HZhwjKQU0 >>3
エアプやけど性能グラフ見ると同ランクのRTXより性能とか消費電力とかええから良さげに見えるわ
エアプやけど性能グラフ見ると同ランクのRTXより性能とか消費電力とかええから良さげに見えるわ
6それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:41:58.01ID:teVw/Ur10 レイトレもDLSSも要りませんやで
7それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:43:19.40ID:teVw/Ur10 34000越えてて草
8それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:45:47.66ID:RQImMEFA0 どこでみれる?
9それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:46:40.88ID:teVw/Ur1010それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:46:58.23ID:RQImMEFA0 >>9
さんがつ
さんがつ
2022/11/04(金) 04:47:51.80ID:5I/fwq0la
RTXよりかなり安くできたらシェア大きくうごくだろうな
12それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:48:28.16ID:ce4jNECK0 7600XTもリーク以下やったら今世代は完全にスキップや
13それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:48:35.04ID:teVw/Ur10 >>11
革ジャンのボッタクリに対抗してくれたらええなぁ🤤
革ジャンのボッタクリに対抗してくれたらええなぁ🤤
14それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:49:11.55ID:SFDeHYT+0 RADIONだっけ
ゲーム以外でも発揮できるようになったら教えて
ゲーム以外でも発揮できるようになったら教えて
16それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:50:42.90ID:teVw/Ur102022/11/04(金) 04:51:23.86ID:wmOeCf/v0
どうせラデも高いよ
18それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:52:44.63ID:teVw/Ur10 >>17
うぅ…
うぅ…
2022/11/04(金) 04:55:48.64ID:5I/fwq0la
20それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:56:38.54ID:BhVljqpj0 2スロモデルだして
21それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:56:59.68ID:GlgO95PV0 クリエイティブだとRadionにそもそも対応してないソフトあるのがなぁ
22それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:57:05.91ID:teVw/Ur10 緊張してきた🥺
23それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:57:58.42ID:teVw/Ur10 >>19
火災は笑えんからあく対策品回さなあかんやろ
火災は笑えんからあく対策品回さなあかんやろ
24それでも動く名無し
2022/11/04(金) 04:58:41.25ID:YpekMjBC0 性能向上も考えると7500xtの性能で個人的には十分や
発熱低めで小さいのに積めるの頼むわ
発熱低めで小さいのに積めるの頼むわ
25それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:00:39.60ID:teVw/Ur10 もしも7900XTが15万くらいなら迷わず買うわグッバイgtx1080🤗
26それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:00:51.11ID:teVw/Ur10 きたあああああ!!!!
2022/11/04(金) 05:01:47.66
リサスーおばさんすき
28それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:01:53.10ID:teVw/Ur10 おばちゃんお安く頼んます
29それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:02:09.37ID:ce4jNECK0 グラボを握力で曲げるおばさん
30それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:03:08.33ID:teVw/Ur10 すまんなにいってだこのBBA
2022/11/04(金) 05:03:43.31
2022/11/04(金) 05:03:53.86
PS5…?
33それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:03:57.91ID:BhVljqpj0 リサスーで抜く
2022/11/04(金) 05:04:33.75
zen4は高くて買い替えられないよ🥹
35それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:04:35.70ID:teVw/Ur10 >>31
付けましたで🤗
付けましたで🤗
2022/11/04(金) 05:04:55.19
>>35
😁
😁
2022/11/04(金) 05:05:23.40
Radeonきたああああ
38それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:06:29.18ID:teVw/Ur102022/11/04(金) 05:06:35.47
はよ性能と価格出せや
2022/11/04(金) 05:07:08.97
2022/11/04(金) 05:07:34.76
24GB!れ!!!
2022/11/04(金) 05:08:04.36
パチパチパチ…
43それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:08:06.87ID:teVw/Ur10 なんぼやねん!
2022/11/04(金) 05:08:10.37ID:bqquh2ks0
4090は火事覚悟やもんなぁ
2022/11/04(金) 05:08:36.06
リサスーおばさんかわいい
2022/11/04(金) 05:09:06.43
ワットパフォーマンス54%アップ!
47それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:09:34.19ID:teVw/Ur10 24G!20G!
2022/11/04(金) 05:09:53.54ID:wmOeCf/v0
問題はコスパよ
49それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:10:07.88ID:teVw/Ur10 誰やコイツ
50それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:11:14.42ID:teVw/Ur10 ワイに快適なゲーム環境をくれぇええええ
51それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:11:49.94ID:ce4jNECK0 ぱねぇな
nVもういらんやんこんなん
nVもういらんやんこんなん
52それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:12:27.60ID:teVw/Ur10 赤軍ようやっとる言わせてや
53それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:14:38.51ID:teVw/Ur10 85000人釘付けやなゴクリッ
2022/11/04(金) 05:15:13.74
はよべんちまーくだせ!!!
55それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:15:46.52ID:ce4jNECK0 レイトレはどうでもええわ
56それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:15:57.06ID:teVw/Ur10 >>55
ほんこれ
ほんこれ
2022/11/04(金) 05:16:32.96
av1エンコード機能ついてるのか教えろ
2022/11/04(金) 05:17:03.17
av1エンコード機能きたあああああああ
2022/11/04(金) 05:17:20.91ID:wmOeCf/v0
どうせ値段最後やろ?イッチ書いといて
60それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:18:01.36ID:teVw/Ur1061それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:19:11.75ID:teVw/Ur10 DP2.1
8K 165fps
4K 460fps
8K60 AV1 Encode and Decodes
8K 165fps
4K 460fps
8K60 AV1 Encode and Decodes
2022/11/04(金) 05:19:48.01
ハゲ
63それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:19:57.89ID:teVw/Ur10 誰やコイツ
64それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:20:14.96ID:9tdafQzG0 CPUでやらかしたんやから同じ轍は踏まんやろ…
2022/11/04(金) 05:20:18.24ID:OXES/iMl0
ヘアスタイルに親近感を感じる
2022/11/04(金) 05:20:22.84ID:OcQo56150
買い?
2022/11/04(金) 05:20:53.92ID:OcQo56150
リサおば燃えない4090作って
68それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:21:12.76ID:HZhwjKQU0 観てないけど670Eとか560E付いとるマザボやないとアカンの?
2022/11/04(金) 05:21:15.58
355W!!!!!!
70それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:21:30.01ID:teVw/Ur10 XTX!
71それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:21:37.14ID:ce4jNECK0 4090の半分くらいしか体積ないやん
2022/11/04(金) 05:21:41.70ID:OXES/iMl0
意外と小さいな
2022/11/04(金) 05:21:44.42ID:bqquh2ks0
AV1エンコ対応はやるやん
74それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:22:04.21ID:teVw/Ur10 小さくて草
75それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:22:20.62ID:teVw/Ur10 欲しいなぁ🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
2022/11/04(金) 05:22:27.96
rtx4090とかいうドカ食いお弁当箱は反省しろよ
2022/11/04(金) 05:22:37.69ID:bqquh2ks0
355W…
78それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:22:45.30ID:YpekMjBC0 新コネクタ使わん言うてたしこの辺は予想通りやろ
2022/11/04(金) 05:23:18.90ID:OXES/iMl0
燃えるコネクタは付いてません(意訳)
80それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:23:40.23ID:k+ibLXxT0 グッバイNVIDIA
81それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:23:56.94ID:ce4jNECK0 ワッパめちゃくちゃ上がってんなぁ
82それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:24:15.62ID:teVw/Ur10 緑軍アワアワさせてや
83それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:24:55.88ID:FRhdOuTY0 >>77
RTX4090「あぁん?」(450W)
RTX4090「あぁん?」(450W)
2022/11/04(金) 05:25:06.35ID:OcQo56150
3090から乗り換える価値ありそう?
85それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:25:08.76ID:teVw/Ur10 FH5!FH5!
2022/11/04(金) 05:25:12.51
えーぺっくしゅじゃん
87それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:25:29.25ID:teVw/Ur10 300fps!
2022/11/04(金) 05:25:39.07
833fps出してモニターどうすんねん
89それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:25:56.99ID:teVw/Ur10 ヌルヌルやね
2022/11/04(金) 05:26:19.05
4kapexで300fpsや!
2022/11/04(金) 05:26:52.11
8kはそもそもモニターが買えねーよ
93それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:27:18.26ID:teVw/Ur10 これで30万とか言い出したらそっ閉じします
2022/11/04(金) 05:27:23.10
レイトレーシング…あっそ
2022/11/04(金) 05:27:30.83ID:OcQo56150
8kは草
96それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:27:33.38ID:ce4jNECK0 アンチャくそ重たいんやな
やっぱSIE製は素直にPS5で買わなあかんか
やっぱSIE製は素直にPS5で買わなあかんか
97それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:27:53.20ID:B2m4fMI70 コメ欄価格の話しかなくて草
2022/11/04(金) 05:28:00.38ID:bqquh2ks0
8k120fpsモニタ買えたとしてもデカすぎて使いづらそう
99それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:28:14.42ID:teVw/Ur10 ダイイングライト2のパフォ見せてよ😭
100それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:28:17.23ID:3uRqIaXh0 RTXを脅かして殿様商売止めさせてくれ
101それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:28:18.56ID:RQImMEFA0 まぁまぁやるやん
少し前に6750買ったから買い替えることはにないけど
少し前に6750買ったから買い替えることはにないけど
102それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:28:31.94ID:teVw/Ur10 カリストキタコレ
103それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:29:10.06ID:bqquh2ks0 米欄価格の話しかしてないぞハゲ
104それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:29:30.56ID:teVw/Ur10 day beforeとか動かしてくれんやろか
105それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:30:35.16ID:OXES/iMl0 アメリカなら4090でも1599㌦なんだから良いよな
106それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:31:07.91ID:OcQo56150 ここに出てくるやつはドライバがんばってるやつなんなよな
107それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:31:16.07ID:YpekMjBC0 値段は性能なりでたぶん対抗よりちょっと安いくらいやろ
各種情勢的にどうにもならん
各種情勢的にどうにもならん
108 アドセンスクリックお願いします
2022/11/04(金) 05:31:29.79 FSR3きたあー!
109それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:31:37.97ID:auZkxkWI0 インテルのCPU使ってる奴はグラボもインテル買えよ
逃げるな卑怯者
逃げるな卑怯者
110それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:31:57.27ID:teVw/Ur10 >>109
なんでやねん
なんでやねん
111それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:33:06.01ID:teVw/Ur10 凄くて草
112それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:34:06.57ID:hr3dgk2K0 ワッパはゲフォでわかっとるからコスパや
113 アドセンスクリックお願いします
2022/11/04(金) 05:34:15.36 またハゲだ
114それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:34:36.09ID:mqr0QTe10 またハゲか
115それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:34:37.53ID:bqquh2ks0 ハゲしかいねーぞ
116それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:34:46.78ID:8VL87irZM 性能は?
RTX 4090越してないと意味ないよ
RTX 4090越してないと意味ないよ
117それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:35:21.62ID:teVw/Ur10 ハゲ to ハゲ
118それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:35:46.80ID:teVw/Ur10 >>116
高くなるから嫌やわ
高くなるから嫌やわ
119それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:37:12.57ID:YpekMjBC0 ピカピカ出すなら頭をゲーミングさせろ
120 アドセンスクリックお願いします
2022/11/04(金) 05:37:38.94 >>116
rtx4090の性能はあのデカさ馬鹿消費電力だから意味のない性能だよ
rtx4090の性能はあのデカさ馬鹿消費電力だから意味のない性能だよ
121それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:38:28.75ID:OcQo56150 ハイパーハゲ
122それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:39:37.11ID:cVFkmntv0 値段そろそろ出た?
123それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:40:03.12ID:auZkxkWI0 AV1にこれが対応してるならintelのグラボはどこに優位性見い出せばいいんだよ
124それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:40:22.31ID:oN4zmBnpM Radeonよく知らんのやけふぉ7600とか7700がミドル帯?
そいつらの価格が気になるわ
そいつらの価格が気になるわ
125それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:40:42.87ID:teVw/Ur10 クッキリハゲ!
126 アドセンスクリックお願いします
2022/11/04(金) 05:41:03.13 >>123
intelという"ブランド"
intelという"ブランド"
127それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:41:05.06ID:auZkxkWI0 next!
128それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:42:04.17ID:teVw/Ur10 リサおばあく値段教えてよ😭
129それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:43:58.82ID:auZkxkWI0 うおおおおおおおお!!!!
130それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:44:14.47ID:iwyZzdoC0 ハゲチェンジ
131それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:44:26.86ID:mqr0QTe10 またどぶろっくか
132それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:44:30.12ID:I/rlc0lc0 7600は?
133 アドセンスクリックお願いします
2022/11/04(金) 05:44:30.87 999ドルうおおおおおおおお
134それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:44:48.75ID:cVFkmntv0 やっす
135それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:44:49.50ID:mqr0QTe10 安すぎワロタ
136それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:45:00.65ID:teVw/Ur10 999/899$
137それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:45:12.39ID:teVw/Ur10 うぉおおおおおお!!!!
138それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:45:13.33ID:iwyZzdoC0 XTX安いな
139それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:45:18.53ID:M9ePkJos0 nvidia値下げしろ
140それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:45:18.90ID:cVFkmntv0 4090は無理やけど4080は死んだな
141 アドセンスクリックお願いします
2022/11/04(金) 05:45:24.59 NVIDIA逝ったあああああああああ!!!
142それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:45:26.16ID:mqr0QTe10 ゲフォ完全に逝ったなw
143それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:45:31.46ID:bqquh2ks0 21万(999$)やろなぁ
144それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:45:32.71ID:OXES/iMl0 ちょっと燃える危険性がある4090捨ててくるわ
145それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:45:49.83ID:teVw/Ur10 やったぜ!ワイでも買えるんだ🐸
146それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:45:52.48ID:k+ibLXxT0 >>124
今回は7900と7800と7600やで
今回は7900と7800と7600やで
147 アドセンスクリックお願いします
2022/11/04(金) 05:45:58.29 NVIDIA冷えてるか~?
あ、燃えてたわw
あ、燃えてたわw
148それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:45:59.16ID:wmOeCf/v0 え?7900がその値段?
149それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:46:08.23ID:SwX/zSi/0 999ドルってことは7万5000円くらいか?安いな
150 アドセンスクリックお願いします
2022/11/04(金) 05:46:29.62 >>149
民主党政権のときかな?
民主党政権のときかな?
151それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:46:48.48ID:B2m4fMI70 流石に今回はRadeonに流れそうだな
152それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:46:53.95ID:1GI005zi0 革ジャン逝く
153それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:47:03.59ID:cVFkmntv0 でもよく考えたら999ドル(19万9800円)なんよなあ
154それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:47:04.63ID:wmOeCf/v0 4080いらねぇやん
155それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:47:11.79ID:teVw/Ur10 オワタ
156それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:47:13.69ID:FiA+v28N0 >>149
10年くらいねてたのかな?
10年くらいねてたのかな?
157 アドセンスクリックお願いします
2022/11/04(金) 05:47:34.13 >>153
…
…
158それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:47:41.32ID:oN4zmBnpM160それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:48:15.45ID:teVw/Ur10 rtx4080は死んだな
161それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:48:44.41ID:YpekMjBC0 性能だけやとnvidiaの一番上と張り合えんてのは言われてたが下にぶつけて勝つぞって価格設定やな
162それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:48:59.90ID:wmOeCf/v0 1200ドルの4080が22万とかだろ?もうちょい安いはずや
163それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:49:33.31ID:BmvD/+yI0 >>162
でも国内価格に常識は通用しないから
でも国内価格に常識は通用しないから
164それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:49:57.63ID:mqr0QTe10 完全に取りに来た価格設定
165それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:50:07.95ID:LWORjHY50 7900XTXと7900XTの差って何?
Tiとかsみたいなもんか?
Tiとかsみたいなもんか?
166それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:50:08.17ID:bqquh2ks0 4080買った奴らは10おじにはなれんかったね
167それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:50:09.20ID:ce4jNECK0 ゲフォ厨の人権停止
168 アドセンスクリックお願いします
2022/11/04(金) 05:50:37.93 これはNVIDIAとかいう馬鹿消費電力終わったな
169それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:50:41.25ID:teVw/Ur10 >>165
20Gか24Gかやろな
20Gか24Gかやろな
170 アドセンスクリックお願いします
2022/11/04(金) 05:50:45.95 >>165
そんなもんや
そんなもんや
171それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:51:06.34ID:bqquh2ks0 メモリも積んでくれとるのがええわ
172それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:51:42.41ID:oN4zmBnpM ワイの1080ちゃんの引退が決まりそう?
173それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:51:45.47ID:wmOeCf/v0 AI用に欲しいけどラデは動きませんがあり得るのがなー
174それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:52:20.11ID:teVw/Ur10 やっぱここは無理してXTXにした方がええんやろか?🤔
175それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:53:21.12ID:oN4zmBnpM 今配信見れんのやけど7800とか7600も発表されそうなん?
176それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:53:31.06ID:/5i5marb0 大したアドバンテージある発表会じゃなかったな
信者は買ったれよ
信者は買ったれよ
177それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:53:50.25ID:8NVVdq2D0 性能はどんな感じなん?
178 アドセンスクリックお願いします
2022/11/04(金) 05:53:51.73 >>175
来年春か夏頃やろ
来年春か夏頃やろ
179それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:54:27.10ID:teVw/Ur10 争奪戦に備えなきゃ
180それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:54:44.59ID:bqquh2ks0 4080<999$<4090みたいな感じやけど値下げしな無理やろ4080
181それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:55:07.41ID:T2wesCBx0 これで安くなったrtxを狩る・・・
182それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:55:25.69ID:Vhxl6ASJ0 うんち
183それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:55:47.19ID:wmOeCf/v0 革ジャンは在庫抱えまくりの3000売りたいだけやろうからな
なめた価格設定してるとこうなる
なめた価格設定してるとこうなる
184それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:56:46.05ID:8NVVdq2D0 7900XTってやつ3000番代で言うとどのくらいの性能なんや
185 アドセンスクリックお願いします
2022/11/04(金) 05:57:44.63 >>184
RTX3090オーバー
RTX3090オーバー
186それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:58:27.64ID:BmvD/+yI0 これ本物4080を偽物4080の価格まで落とさないとゲフォに勝ち目ないよね
187 アドセンスクリックお願いします
2022/11/04(金) 05:58:41.56 革ジャンの死亡を確認…
188それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:58:51.75ID:n/4tbQy6H 4090買おうか迷ってるんやがこれどっち買えばええんや
用途はVR、ゲームなんやけど
用途はVR、ゲームなんやけど
189それでも動く名無し
2022/11/04(金) 05:59:20.90ID:8NVVdq2D0 >>185
最強じゃん
最強じゃん
190それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:00:11.81ID:qUMHSTeY0 ラデってRyzenとの連携なんかあったっけ?
191それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:00:26.04ID:OXES/iMl0 4080は真も偽も生産済みで溶けるコネクタ付いてるから選ぶ理由がない
192それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:00:41.92ID:YpekMjBC0 ただ前よりは増やすらしいが出回る数的には本当に争奪戦やろな
193 アドセンスクリックお願いします
2022/11/04(金) 06:00:42.50 >>188
金あるならRTX4090でいいんじゃない
金あるならRTX4090でいいんじゃない
194それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:01:32.36ID:vmpQlrqu0 これと4080どっちが強いん?
195それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:01:45.16ID:wmOeCf/v0 17万くらいかなー多分
197それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:02:01.92ID:I/rlc0lc0 >>176
首吊る準備しとけ
首吊る準備しとけ
199それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:03:44.91ID:wmOeCf/v0 最高のタイミングで勝負かけてきた感じやな
200それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:04:01.36ID:3S9/orhs0 4090との性能比較ないのか
201 アドセンスクリックお願いします
2022/11/04(金) 06:04:01.95 円安ほんましね
クソメガネなんとかしろよ
クソメガネなんとかしろよ
202それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:04:19.10ID:ce4jNECK0 >>194
むしろ一番逝ったやつ4080は
むしろ一番逝ったやつ4080は
203それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:04:33.61ID:vmpQlrqu0204それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:05:19.37ID:mfWMjxQn0 4kヌルヌルだよね
206それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:06:13.47ID:B2m4fMI70 この値段に準拠するなら4080以下はもう勝負にならんな
207それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:06:54.75ID:1GI005zi0 4080ゴミだから最近3090ti買った奴www
ゲーム目的だとこうなるな
ゲーム目的だとこうなるな
208それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:08:02.12ID:3PE+Am2J0 どうせ高すぎて買えんのやから今のうちに30番代後半のやつ買った方がええで
209それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:09:12.35ID:3uRqIaXh0 円安とASK税をあまり舐めるな
210それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:09:55.19ID:wmOeCf/v0 岸田とカスクは革ジャンにも効くんで…
211それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:10:51.96ID:bqquh2ks0 シュリンクとTSMCが大正義なんやなって
212それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:11:04.61ID:vmpQlrqu0 >>205
今出てる情報だけやと買わない要素ゼロやな
今出てる情報だけやと買わない要素ゼロやな
213それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:11:16.32ID:3PE+Am2J0 グラボは番台が変わった時にその一つ前の後半の奴を買うのが1番ええぞ
214それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:12:08.48ID:YpekMjBC0 40xx世代も減産拒否られて在庫抱えるの確定しとる所にこれはなぁ
とはいえ生産量だいぶ違うし用途もあるからそっち買わざるをえん人もだいぶ出るやろうけど
とはいえ生産量だいぶ違うし用途もあるからそっち買わざるをえん人もだいぶ出るやろうけど
215それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:12:14.75ID:/5i5marb0 >>197
自殺しろ
自殺しろ
216それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:12:48.00ID:OXES/iMl0 岸田禍とASK税のダブルパンチで999㌦が25万円になりそう
1㌦105円の時にASK式為替相場で180円した前科がある
1㌦105円の時にASK式為替相場で180円した前科がある
217それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:12:48.19ID:3uRqIaXh0 Intel倒したAMDを返して
218それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:13:33.10ID:25Vnfk2B0 20万は超えるやろ
それ以下なら転売で20万超えるから結局20万超えるやろ
それ以下なら転売で20万超えるから結局20万超えるやろ
219それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:13:48.55ID:1sg9A9qA0 >>197
いつも死んでんなこいつ
いつも死んでんなこいつ
220それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:13:52.78ID:bqquh2ks0 ワイの3090ちゃんは50xx番台の戦いまで頑張ることが決定したわ
221それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:14:14.49ID:N0WWwwmA0 発表の7900のスペックがまじやったらnvidiaの買う理由ないやね
一生在庫抱えとけばええわ
一生在庫抱えとけばええわ
222それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:14:17.82ID:qUMHSTeY0 4080値下げするにも2週間切っとるしすぐは無理やろな
223 アドセンスクリックお願いします
2022/11/04(金) 06:15:16.39 RTX4080さんの価値wwwwwww
まるでない
まるでない
224それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:16:12.81ID:HZhwjKQU0 初自作PCに7950xと7900xtで挑戦してもええか
226それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:18:08.67ID:iRj3mJCH0 VRAM24GBも使うゲームって何や
VRとか?
VRとか?
228それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:18:54.30ID:mqr0QTe10 インプレス
AMD、前世代比2.7倍の性能となった「Radeon RX 7000」
上位モデルのRadeon RX 7900 XTXは96CU、シェーダのクロック2.3GHz、24GBメモリ、355WのTBP(Total Board Power)というスペックで999ドル(税別市場想定価格、1ドル=150円換算で、約15万円)、Radeon RX 7900 XTは84CU、シェーダのクロック2GHz、20GBメモリ、300WのTDPで899ドル(同、134,850円)となり、12月13日から販売が開始される予定だ。
AMD、前世代比2.7倍の性能となった「Radeon RX 7000」
上位モデルのRadeon RX 7900 XTXは96CU、シェーダのクロック2.3GHz、24GBメモリ、355WのTBP(Total Board Power)というスペックで999ドル(税別市場想定価格、1ドル=150円換算で、約15万円)、Radeon RX 7900 XTは84CU、シェーダのクロック2GHz、20GBメモリ、300WのTDPで899ドル(同、134,850円)となり、12月13日から販売が開始される予定だ。
229それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:20:20.60ID:MdnawFMh0 ドライバで一悶着あるのが通例だから初めてRADEON使う人は文句言わんでな
230それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:20:27.87ID:9kKrywsI0 なんかボーダーレスの録画がうまくいかんことあるからラデオンやめたわ
好きなんやけどな
好きなんやけどな
231それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:21:02.13ID:9kKrywsI0 OBS使えばいけるけどめんどいやん
232それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:21:51.23ID:mqr0QTe10233 アドセンスクリックお願いします
2022/11/04(金) 06:22:13.77 >>232
RTX4090への皮肉
RTX4090への皮肉
234それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:22:30.06ID:EbRDRY280 radeonとか15年振りに見たわ ノートパソコンの奴やと思ったら
もしかしてRTX超える可能性ある?
もしかしてRTX超える可能性ある?
2022/11/04(金) 06:27:57.52ID:RcMj7upP0
今日なんか
ちな5950X&6900XT
ちな5950X&6900XT
237それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:27:58.86ID:6lkNwiUz0 >>226
MSFS
MSFS
238それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:28:59.76ID:KIofQb8X0 ぶっちゃけ一番強いかよりも扱いやすくて目的の性能が出るかの方が重要だから嬉しいわ
240それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:33:42.03ID:dufTzP6F0 最適化って普及率の差だからこの世代が頑張ってくれたらAMDユーザーも今後苦しまなくて済むかもしれない
241それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:36:41.84ID:EbRDRY280 >>239
はえーやっぱり2番手なんやねサンガツ
はえーやっぱり2番手なんやねサンガツ
242それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:38:57.19ID:wmOeCf/v0 なんか逆ザヤぽい気もするからここでマーケット取る気なんじゃない
243それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:40:24.94ID:PsCCSZws0 偽4080みたいな詐欺かましてこないから信用できる
244それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:41:13.99ID:wmOeCf/v0 ミドル帯も玉突きでゲフォ駆逐出来るんじゃね
245それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:46:46.29ID:OXES/iMl0 燃える規格のコネクタをゴリ押ししなければ良かったのだよ
246それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:49:04.31ID:MdnawFMh0 AMDの株かっとこ🤭
7800出るまで待っとけば買えるだけの利益出そうや
7800出るまで待っとけば買えるだけの利益出そうや
247それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:51:14.14ID:QVCZ4B1v0 こんなんask税で絶対に20万超えるやんけ
4080よりも性能は高そうやけども
4080よりも性能は高そうやけども
248それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:52:31.76ID:3PMChmQn0 AM5安くしてくれ😭😭
249それでも動く名無し
2022/11/04(金) 06:56:20.38ID:facoeRYo0 ゲームとの最適化問題とかどうなんやamdのグラボって
あと地味にナンバリング分かりにくいのなんとかしてくれませんかね
あと地味にナンバリング分かりにくいのなんとかしてくれませんかね
250それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:02:14.87ID:9kKrywsI0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています