X



奥川(20)9勝4敗 105回 3.26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:22:14.62ID:Us3eY9vb0
奥川(19)0勝1敗 2回 22.50
奥川(20)9勝4敗 105回 3.26
奥川(21)0勝0敗 4回 2.25
奥川(22)ーーーーーーーーー
奥川(23)ーーーーーーーーー
奥川(24)ーーーーーーーーー
奥川(25)ーーーーーーーーー
奥川(26)引退
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:22:31.95ID:SDu9m++E0
たこ焼き屋で佐々木との事語ってそう
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:23:04.02ID:ooqkDMy40
引退後はヒートベアーズのコーチやるらしい
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:24:12.98ID:VizrkTdud
あの人は今  元ヤクルトスワローズ 奥川恭伸さん(30歳)

2031年、ワールドシリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望され東京ヤクルトスワローズへ入団した、奥川恭伸さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する奥川恭伸さんは、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズで、俺が完封して活躍する夢を」
奥川さんは21歳の時に登板過多の影響で肩関節唇損傷にかかり、7年間リハビリを続けたが
結局完治することはなく、スワローズから戦力外通告を受けた。
今はうどん屋を営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
暖簾の屋号の文字は元スワローズ、高津監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。信濃町駅東口から歩いて3分。
「讃岐うどん 奥川」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いタオルを
頭に巻いた奥川さんと妻、友梨佳さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『奥川』という文字は高津さんに書いて
いただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
奥川さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「うどん好きは飛行機に乗って本場・香川まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
ボクが修業した八栗寺の老舗『山田家』のものはシコりがある麺が特徴だから関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
かつてのライバルで現ドジャース所属の佐々木について尋ねると…
「知ってます?23歳までは僕の方が(通算勝利数)上だったんですよ?」と、おどけ
「俺も怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、うどんで日本一になれるよう、
がんばるだけです!」
(写真)たこ焼きを手に持つ藤浪さん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:24:22.25ID:ba9OK5pj0
藤浪にすら成れんかったな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:24:44.70ID:SoNobAgga
>>2
石川県出身やから寿司屋さんや
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:24:48.49ID:BZvXLDWQ0
由規は3年やったから由規以下だぞ
2022/11/04(金) 07:24:53.43ID:FK9PaioG0
こわれたの?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:25:10.89ID:281iZfdx0
由規にすらなれなかった男
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:26:09.28ID:AIPqqmVid
惜しい
2022/11/04(金) 07:26:53.24ID:RIOzZSNOM
中日が指名変えなければ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:27:20.74ID:bOsZM2JQ0
中日に行っていれば
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:28:07.58ID:SoNobAgga
>>8
靭帯切れかかってるのを今年1年保存療法で様子見して来年もう1年様子見おかわりや
2022/11/04(金) 07:28:42.84ID:i4gcde0G0
ロボトミーするんやろ?
来年以降復帰するんちゃうんの
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:28:55.84ID:+yRINSY0r
我が巨人軍が引いていれば時間かけてフォーム修正する必要があると言っていた桑田に修正してもらえたのに
申し訳ない事をしたよ奥川くんには。ヤクルトなんかに行かせてしまった事によって野球人生台無しになってしまった
2022/11/04(金) 07:28:59.25ID:cHJt1LhHd
こいつ持ち上げてたゴミどもが去年宮城と比べてイキってたかと思うと吐き気するな
今年の無様な4連敗V逸で死んでてくれたら嬉しいんだけど
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:29:59.48ID:xMoOszrLa
村上って他球団を止めたり馬鹿にして笑うことはできるのにチームメイトには注意もできないし馬鹿にして笑うこともできないとか見損なったぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:30:01.17ID:VErAleMh0
>>14
やったら少なくとも再来年も投げれない
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:30:11.86ID:vuajx3i90
ミキサーかけてええか
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:30:14.22ID:WxcGP+760
言うほど登板過多か?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:30:43.94ID:3XRwr36Fa
投げなきゃ意味無いよ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:30:50.36ID:Ox6zhlD4d
煽りとかでなく山崎伊織がいる巨人か才木島本がいる阪神の方が説得できたかもな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:31:43.55ID:Gd0nxp110
>>13
保存療法選択ってどう見てもただのおかわりムーブだよな
TJしたらリハビリ頑張って1年後から2軍登板しなきゃならないから嫌なんやろう
完全に味をしめた
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:32:04.94ID:yCGhIA9w0
消えた天才になってそう
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:32:19.67ID:PwzJwRuFd
また壊したのか
荒木大輔、伊藤智仁、佐藤由規、奥川くんと競合ドラ1投手全部潰してんじゃん
投手高井雄平も潰したしな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:32:25.88ID:ucy292eLr
中日高橋に全て奪われた男
2022/11/04(金) 07:32:32.42ID:AdxEVorE0
佐々木奥川世代と呼ばれてたのにな
今後は宮城佐々木世代になるんだろうか
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:32:48.28ID:57pRdTMD0
>>4
奥川の写真撮れ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:33:02.82ID:DmDfA/Rb0
若いからこそさっさとトミージョンすればいいのにな
真面目そうやし奥川頑張ってくれ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:33:04.01ID:qqd38hIn0
いなくても優勝できたの虚しすぎる
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:33:42.58ID:YkLxHhci0
普通に涌井の方が凄くね?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:34:01.73ID:fhWwWva90
たこ焼き屋ガイコツって今考えるとひどすぎるなw
2022/11/04(金) 07:34:04.44ID:cHJt1LhHd
キャッチボールするだけでいくら貰えんだろうな

まあこいつがキャッチボールしてる間に宮城佐々木西あたりは順調に勝ち重ねてたしこれからも重ねていくんだろうけど
2022/11/04(金) 07:34:09.23ID:bmcBgSwDM
マーも劣化はしたけど投げられなくなった訳やないし奥川もいけるんちゃうの?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:34:21.07ID:K6jhchCSM
高津「予定通り」
こう言ってたし
2022/11/04(金) 07:34:42.63ID:Q2k1uMBGa
既にアンタッチャブルレコード出してる時点で佐々木は別格よ
これで牽制と送球に改善の余地があるとかイカれてる
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:34:43.15ID:Gd0nxp110
村上がいる今頑張れば主力として日本一までイケるのにな
勿体ない
ニートに何言っても無駄やろけど
2022/11/04(金) 07:34:55.24ID:OMbqmUxU0
高橋宏斗っていう本物のせいで忘れられたよな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:35:33.12ID:A+a1x1Wg0
藤浪、藤平、奥川

プロ一年目が成長曲線ピークでそこから落ちるやつ多すぎよな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:35:40.10ID:9lSf9rlmp
藤浪もアメリカでたこ焼き骸骨やるとは思わなかったわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:35:45.97ID:QSHrtQ7za
高津「予定通り😏」
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:35:46.62ID:VizrkTdud
高橋どころか西純也にすら抜かれたんだよなあ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:35:53.49ID:281iZfdx0
>>34
あんな中10日の過保護にされてた奴が開幕戦でいきなりスペって長期行方不明になるようなのが
手術もしないで今後無事に投げられると思うか?戻って来てもまたすぐいなくなるのが目に見える
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:36:41.49ID:E3+rOCvB0
>>39
藤浪のピークは3年目ちゃうの
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:36:55.74ID:VfxBrUDP0
>>34
田中は2ヶ月で復帰登板してるからシーズンふいにするような重症じゃないよ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:36:56.72ID:62vk2omH0
FAを遅らせるんや
逆にオリックスの宮城紅林は直ぐにFAや
他球団で活躍されるくらいなら自前で飼い殺すのも一つの戦略やで
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:37:01.30ID:m0lRfqb8d
中日も石川昂壊してるから
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:37:19.66ID:NikgxTF60
>>39
藤浪は3年目キャリアハイやからそいつらと並べるてやるのはかわいそうや
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:37:40.42ID:NPafJ+sBM
堀田もトミージョン手術あけ直ぐに無理させ過ぎてまた壊したくさいな
復帰直後は150オーバー連発してたのに今は140前半出すのにも苦労してる
2022/11/04(金) 07:37:50.50ID:CTjJG2pj0
>>47
あれは自爆やん
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:38:16.51ID:J2GA5MPXM
ヤクルト阪神巨人が競合
阪神か巨人に行ってれば前例者何人もいるからトミージョン受けてたんだろうなあ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:38:17.17ID:fhWwWva90
>>50
自爆を阻止するのも球団の役目
2022/11/04(金) 07:38:20.17ID:GTPKsOv80
短いプロ生活だったな
サヨナラ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:38:22.61ID:DmDfA/Rb0
>>49
堀田あかんのか...
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:38:24.12ID:52Lgl1nF0
来年もキャッチボールなら再来年は育成落ちもチラつくし無理して投げて悪化したらその時はね
中10日で球団はナニさせてたんですかねぇ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:38:25.24ID:IyQJ/dY20
23まではほぼ投げられないの確定か
しかも保存療法だから2年で治るなんて確証はないし
2022/11/04(金) 07:38:30.66ID:CTjJG2pj0
>>52
はいはい
2022/11/04(金) 07:38:34.81ID:AdxEVorE0
>>34
とはいえ確実にパフォーマンスは落ちるやろうし投げれたとしても劣化していく一方なのは目に見えてるのがな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:38:53.05ID:fhWwWva90
>>57
悔しそう
2022/11/04(金) 07:39:08.48ID:CTjJG2pj0
>>59
効いてんねww
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:39:37.90ID:ypcQwWg9M
ぶっちゃけ高津に壊されたよな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:39:56.18ID:281iZfdx0
桑田の言う通りプロで耐えられる素養がなかったんだろう
このままじゃ長年活躍出来る選手になれないってルーキーの時にズバっと言い当てたのヤバすぎ
2022/11/04(金) 07:39:58.04ID:dbZrLyxBM
保存療法でよくなったのおるん?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:40:04.27ID:57pRdTMD0
肩ならともかく肘ならさっさと手術しろや とは思うけどワイのカラダじゃないしな
ひざにメス入れるの本人は怖いんやろな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:40:25.37ID:zq+JVmOOd
当時奥川は一番いいチームに行ったって風潮あったよな
いつもの巨人阪神憎しバカだろうけど
2022/11/04(金) 07:40:38.86ID:Q2k1uMBGa
TJは実際のところ本格復帰まで2年ちょいかかるからなぁ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:40:48.95ID:Ja6d8iwKM
>>54

カギになったのは、原点回帰だった。今春のキャンプまではプレートの一塁側を踏み、インステップして投げ、威力のある直球を武器にアピールをしてきた。さらにフォームの安定など進化を求め、周囲のアドバイスもあり、プレートの踏む位置を真ん中に変更。手応えもあった一方で「自分の中でちょっと球速が落ちたりだとかがあった」。右肘の手術から復帰を果たした高卒3年目の今季は、開幕ローテ入りを果たして、3月31日のヤクルト戦でプロ初勝利をマーク。その後は、最大の武器である直球が思うように走らなくなった。最速が150キロを超えたのは2勝目を挙げた8月5日のヤクルト戦(神宮)だけ。結果的に2勝(3敗)にとどまっていた。

 剛球復活の第一歩を踏み出し堀田は「今シーズン終わりぐらいに結局戻してみようと。今日は戻してから初めての試合の中で、少しずつ前に戻ってきた」とうなずいた。真っすぐが走れば結果的に得意のチェンジアップなど変化球も生きる。三沢2軍投手コーチは「ストレートの課題を持ってやっているのでそこは良くなっていて、それに伴って今日だったらチェンジアップも良くなっていた。全体的に彼の良さが出ていたと思います」と相乗効果を口にした。

堀田は桑田にプレートの位置変えられて球速出なくなってただけやぞ
もう左遷されたから元に戻ってる
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:41:02.39ID:YgoZe7IN0
もう切れるまで投げちゃえばええやん
切れたらトミーすればええんやろ?
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:41:30.68ID:p7yGpO2x0
バカにすんなよ
来年の今頃には強めのキャッチボール再開してるわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:41:56.62ID:XyvR6U+R0
斉藤の通算勝ち星っていくつだっけ?
それくらいは超えられそうか?
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:42:10.09ID:Ja6d8iwKM
>>66
本格復帰は3年やぞ
山﨑伊織が2020年6月にトミージョンして今年ずっと抹消しながら投げてたから
2022/11/04(金) 07:42:16.97ID:7oFhIbSv0
>>68
そういうことやな
劣化した時に手術すればええ
2022/11/04(金) 07:42:45.07ID:cHJt1LhHd
こいつとマー比べてんの流石にマーに失礼だからやめた方がいいよ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:43:00.49ID:Rr9qDNeWp
アホだよな
また1年キャッチローラーやん
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:43:47.53ID:cr+bpu39d
>>63
よくなったかどうかはさておきカツオ石川とか田中マーは保存療法後も実績積み重ねてるな
投球術でカバーできるならいけるんちゃう
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:44:13.97ID:sFvYSXYwM
優勝と日本一に貢献した知る人ぞ知るピッチャーになってしまうんか
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:44:26.33ID:vVBio4y9d
プロリハビラーやるのはもう数年活躍してからやないと効率悪いのにアホやな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:44:33.19ID:GNW+MQDLM
>>68
違和感あるから投げられないんやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:44:38.19ID:iXt5U+iG0
手術したら投げられなくなるからって一年すでに潰したやつの言うことかよ
3年位我慢できねぇのかフロントもファンも
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:44:47.00ID:SoNobAgga
>>56
保存療法は濃縮した血小板を患部に注入して損傷した組織の再生を促すことを期待する治療法やけど靭帯の損傷次第じゃ再生なんてしないからな
田中マーやロッテオスナはギリギリ再生できる程度の損傷やったんやろうがそれでも完治したわけじゃないし
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:45:09.10ID:7j0okCLcd
>>4
信濃町なのに県外?🤔
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:45:22.23ID:kYcL1Li10
今年一年投げれなかったのに
保存療法にこだわる意味が分からん
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:45:41.07ID:d91Gxu9r0
自然療法の施術者は多くの異なった治療法を用います。その例には、以下のようなものがあります。

食事や生活様式の変更
ストレスの軽減
ハーブやそのほかのサプリメント
ホメオパシー療法
マニピュレーション
運動療法
施術者の指導によるデトックス
心理療法およびカウンセリング

https://www.ejim.ncgg.go.jp/public/overseas/c02/08.html
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:45:42.31ID:ht0zHeC0M
球団「本人の意志を尊重しました」
裏を返せば球団の意志ではありませんって事だよな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:45:45.10ID:FlwKChiX0
4月に速攻手術しとけば良かったのにアホやん
2022/11/04(金) 07:45:51.80ID:7oFhIbSv0
>>79
手術回避決断したの奥川本人やんけ
球団やファンがいくら言ったところで無駄やで
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:45:58.73ID:KJbJ7PxB0
プロ1年目にTJした與座が今年10勝しとったわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:46:05.45ID:eS2cH7m+0
間違いなくエース候補やったんやけどな
元から爆弾持ちって分かってたんやっけ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:46:48.36ID:2bEynScFd
本人は悪くないけどヤクルトファンが暴れたせいで
叩かれてるの可哀想やな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:47:15.98ID:uEOIMpmEa
入った球団が悪かったな
案の定ヤクルトらしい投手になった
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:47:19.82ID:CTiG4/ek0
最近怪我少なかったのに揺り戻しで価値ある靭帯が失われた模様
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:48:16.14ID:X6MHFVN+0
>>4
屋号は靭帯で良かった
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:48:26.10ID:/W2gke0ha
大谷も手術にはびびって最初は注射にしたし
しゃーない時間無駄やけど
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:48:28.01ID:sGRz4Tfa0
ダルビッシュとかこの件についてどう思ってるんやろ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:49:20.48ID:0QsFz+dpd
>>4
登板過多🤔
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:49:21.03ID:wlaJfwFBd
ここまで色々続くとヤクルトってなんかおかしいんちゃうか、とは疑ってしまうよな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:49:26.85ID:57pRdTMD0
>>93
ワンチャンこれで治ったらラッキー くらいの気持ちでやるんかな

まあ実際治ったらラッキーやしな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:50:05.78ID:krbwkMU+0
10勝してなかったんやな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 07:50:06.13ID:foYYS/R00
>>5
「にすら」っていうか
高卒3年目までの藤浪の実績に勝てる奴なんて数えるほどしかおらんぞ
2022/11/04(金) 07:50:24.75ID:i4gcde0G0
>>4
写真間違えてますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。