【悲報】仮面ライダーBLACK SUNをイッキ見した結果WWWWWWWW
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:46:44.68ID:nihkPFq70 なんなんこれ
2それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:47:07.61ID:nihkPFq70 1話2話←おっええやん面白そう
3それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:47:26.42ID:nihkPFq70 3話4話←ふむふむ
4それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:47:39.63ID:WivBv3Eo0 特撮版新聞記者
5それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:48:11.98ID:nihkPFq70 ここまではセーフ
何でヒロイン怪人にすんの
何でヒロイン怪人にすんの
6それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:48:38.21ID:nihkPFq70 しかも話の中心はずっと政治
7それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:49:02.61ID:nihkPFq70 反権力描きたいだけやろこれ
8それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:49:29.12ID:tzROyH/jd ネトウヨイラッイラって聞いたわ🤭
9それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:49:29.43ID:nihkPFq70 求めてたのと違うのよ
10それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:50:38.11ID:8Zgy9Ees0 なんで怪人があんなに世に放たれていたのかが謎
普通なら秘密裏に処理されてるだろ
普通なら秘密裏に処理されてるだろ
11それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:50:40.34ID:1wxcy03va あれそんなつまらんの?
12それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:51:25.28ID:deZ4N/QB013それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:51:51.30ID:nihkPFq70 >>11
面白いつまらない以前に何だこれってなる
面白いつまらない以前に何だこれってなる
14それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:52:18.23ID:ccvi8EAm0 キングストーン無しで返信出来てたのほんま草
15それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:52:39.12ID:deZ4N/QB0 結局ブラックサンとシャドームーンのベルト何だったんや……
16それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:54:32.08ID:9IjqMOJWa 主人公サイドが少年兵テロリスト集団になって終わりは流石に草やった
17それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:54:36.03ID:fHcCCHdm0 なんでや5話と10話はええやろ
18それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:54:38.16ID:H3E1wad+0 仮面ライダーそっちのけだよな
別に仮面ライダーじゃなくても描けそうな話
別に仮面ライダーじゃなくても描けそうな話
19それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:55:06.70ID:uNFt0B/P0 1話からバッキバキにかっこええアクション見せてくれたらよかったんやけどなぁ
シナリオがカスでもアクションよければ強いのに
引きが弱すぎるわ
シナリオがカスでもアクションよければ強いのに
引きが弱すぎるわ
20それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:55:48.70ID:vw8w35qnp21それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:56:24.16ID:QDSkxJ3G0 石ノ森の漫画版はあんなノリだったとか言うけどそれが受けないって判断したからTV版で修正したんだろうにな
悪い方向に先祖返りしてる感じだしそもそも面白くないのがね…
悪い方向に先祖返りしてる感じだしそもそも面白くないのがね…
22それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:56:29.22ID:H3E1wad+0 本家ライダーのアクションって凄いんだなと思ったわ
妙な違和感あったのそれだわ
怪人がただ普通に殴り合ってるだけなのよ
妙な違和感あったのそれだわ
怪人がただ普通に殴り合ってるだけなのよ
23それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:57:31.02ID:i25VJgvja 😡「人間ぶっ殺してワイらが頂点になる」
😭「ワイ寂しかったんよ……楽しかったあの頃戻りたいんよ……」
情緒不安定すぎるやろ
😭「ワイ寂しかったんよ……楽しかったあの頃戻りたいんよ……」
情緒不安定すぎるやろ
24それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:58:14.23ID:vw8w35qnp 石ノ森の漫画版にも政治要素はあるって言われても
アレより画面見づらいし面白くねえじゃんって言われて終わりだからな
アレより画面見づらいし面白くねえじゃんって言われて終わりだからな
26それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:59:03.00ID:FsNwkpXFM 仮面ライダーテコ朴
27それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:59:44.52ID:H3E1wad+0 ビルゲニアが胸糞すぎるわ
ヒロインを怪人化させて親目の前で殺して
あいつ最クソだろ
ヒロインを怪人化させて親目の前で殺して
あいつ最クソだろ
2022/11/04(金) 07:59:47.66ID:cdSvOzDq0
葵がタフすぎる
29それでも動く名無し
2022/11/04(金) 07:59:54.54ID:YNdfBtT60 政治要素というよりアベの人形使って
ヒーローごっこしとるだけやろ
ヒーローごっこしとるだけやろ
30それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:00:06.71ID:vw8w35qnp 山口百恵の次男二重顎で草生える
2022/11/04(金) 08:00:46.04ID:/2M8o1GU0
ド派手なアクション勧善懲悪みたいなんは朝やってるんだから差別化するのはええで別に
32それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:00:58.38ID:DPLNFfwN0 ヒロインの改造シーン頑張れば抜けそう
33それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:01:06.61ID:deZ4N/QB0 ビルゲニアと警察戦うシーンずっと鎧やなくて顔撃てやって思ってしまったわ
34それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:01:17.58ID:S37bvsTw0 思想強めではないだろ
右翼も左翼も馬鹿にした冷笑系作品や
右翼も左翼も馬鹿にした冷笑系作品や
35それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:01:29.36ID:9PPlom89a もしかして、西島はあまり変身しないんか?
2022/11/04(金) 08:02:28.48ID:5qqGHQhXr
結局それかいっていうオチ
37それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:02:50.19ID:LBXBPQqqa 阿部ちゃん、麻生、みずぽといった政治家勢の演技良すぎるわ
38それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:03:05.82ID:65CIXnLv0 最終話のオープンニング、ここまでの流れがグダグダ過ぎて意外性よりも笑ってしまった
39それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:03:31.13ID:hbZ72zcE0 ゴルゴムの設定を変えてまでやりたかった内容がこれなんか
40それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:03:38.73ID:65CIXnLv041それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:03:45.27ID:deZ4N/QB042それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:04:03.28ID:hBeMV0vn0 大人向け(実話BUNKAタブー 連載大人気漫画)
テコ朴はギャグだから笑えるけどギャグにもなってない作品でやったらあかんねん
テコ朴はギャグだから笑えるけどギャグにもなってない作品でやったらあかんねん
2022/11/04(金) 08:04:16.86ID:slit64z8M
てつをだったらよかったとか?
44それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:04:39.33ID:1vDrSjusa アマゾンズもやけど大人向けって言う割には話普通だよな
45それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:05:04.13ID:5cxhpiQQa 暗すぎて見てると悲しくなってきたからワイは2話で離脱
46それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:05:37.97ID:64WVhL38047それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:05:56.11ID:AQ01/8fy0 雀が変身する度に笑ってたわ
48それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:05:58.62ID:MYsEGO4S0 特撮オタ「こんなの仮面ライダーじゃない」←わかる
特撮オタ「だからつまらない」←は?
作品としては普通に上出来やろ
特撮オタ「だからつまらない」←は?
作品としては普通に上出来やろ
49それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:06:02.16ID:ccvi8EAm050それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:06:04.42ID:ONAAtuJ6a ブラックサンとシャドームーンが2人揃って人攫いするシーンシュールすぎる
51それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:06:05.00ID:6ktTumBr0 仮面ライダーテコ朴って感じ
52それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:06:05.05ID:65CIXnLv053それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:06:14.83ID:IAwQU2zs0 アマプラの最近の追加にあったけどゴミなのか?見なくてええんかこれ?
54それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:06:18.05ID:hBeMV0vn0 鯨汁とかいうなんか原作から拾ってきた要素
2022/11/04(金) 08:06:18.54ID:5qqGHQhXr
なんか普通に対秘密結社で良かったんじゃね無駄にBLMとかに合わせてるけどズレてる気がしたわ
56それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:06:36.71ID:H3E1wad+0 ゆかりはただのスパイでした←これ必要?
57それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:06:52.25ID:deZ4N/QB0 >>53
うんまぁ見なくても全然損せん
うんまぁ見なくても全然損せん
58それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:06:53.99ID:QDSkxJ3G0 ただ今野の演技はようやっとる
59それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:06:56.28ID:MYsEGO4S0 ちゅん助かわいいのにガンダムでいうカツみたいな扱いで不憫だわ普通にかわいそうやろ
61それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:07:10.97ID:65CIXnLv062それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:07:18.37ID:oacqgylx063それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:07:28.99ID:YGfT+ctlM 石ノ森版はただただ暗いし死にまくるだけで思想みたいなんは無かった気がするわ
やっぱりエンタメやとノイズになるだけやね
やっぱりエンタメやとノイズになるだけやね
64それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:07:50.43ID:S37bvsTw0 70年代再現は良かったやろ?
65それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:08:00.18ID:64WVhL380 >>48
ワイはめっちゃ好きやったで
ワイはめっちゃ好きやったで
66それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:08:16.55ID:H3E1wad+0 >>53
最初はワクワクした
最初はワクワクした
2022/11/04(金) 08:08:19.59ID:JqeN75bTH
映画ちゃうんか
何話あるんや?
何話あるんや?
68それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:08:20.70ID:QOHb0s7Q069それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:08:27.90ID:MYsEGO4S0 光太郎と信彦がキングストーンなしで変身できた説明がないのは絶許
70それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:08:30.85ID:YGfT+ctlM シンウルトラマンもアマプラに来るしそっち見返してキャッキャしてた方が楽しいやろ
71それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:08:34.84ID:LBXBPQqqa72それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:08:47.25ID:+CdV1bHzp 視聴者の考える大人向けの仮面ライダーってクウガとかそんなノリなんよ
グロ路線もうアマゾンズでやったんやし
グロ路線もうアマゾンズでやったんやし
73それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:08:55.66ID:deZ4N/QB0 >>67
1本45分くらいで10話
1本45分くらいで10話
74それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:08:58.00ID:65CIXnLv0 >>67
1話45分前後で全10話や
1話45分前後で全10話や
75それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:09:21.70ID:ccvi8EAm0 あとメインBGMを多用し過ぎじゃないない?
テレレレー!テレレレー!!と悲しみのポロロロン...ポロロロン....しか聞いた記憶が無い
テレレレー!テレレレー!!と悲しみのポロロロン...ポロロロン....しか聞いた記憶が無い
76それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:10:11.09ID:QOHb0s7Q0 アマゾンズは名前のイロモノ感と違って
まともにアクション作品やってたのに
どうして
まともにアクション作品やってたのに
どうして
77それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:10:21.54ID:deZ4N/QB0 キングストーン基本ただの石で草
78それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:10:27.22ID:n2ihY6JMd 四大隊長は?四大隊長は出るの?
79それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:10:30.23ID:H3E1wad+0 怪人ってあんな弱くないだろ普通
雀貧弱すぎだろ
雀貧弱すぎだろ
2022/11/04(金) 08:10:30.83ID:AdxEVorE0
81それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:10:39.28ID:LBXBPQqqa2022/11/04(金) 08:10:43.23ID:5qqGHQhXr
タイトルの字って雨宮慶太?
83それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:10:49.00ID:MYsEGO4S084それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:11:01.76ID:65CIXnLv085それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:11:08.75ID:QDSkxJ3G0 大人向けなんて言ってもほぼ当時のファンしか見ないだろうにな
それを置いてけぼりにするような内容な上にファンサ的要素も取ってつけたような感じ
それを置いてけぼりにするような内容な上にファンサ的要素も取ってつけたような感じ
86それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:11:47.73ID:deZ4N/QB0 総理殺す時の投げやりBGM好き
87それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:12:08.76ID:H3E1wad+d 最後のオチがね…
88それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:12:25.36ID:MYsEGO4S0 >>75
あのBGMとOPはすきやで
あのBGMとOPはすきやで
89それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:12:29.40ID:gI3U3cfR0 大人向け仮面ライダーって言うけど
暗いストーリーでグロ表現盛りだくさんの仮面ライダーを見たがってる大人ってそんなにいなくないか?
暗いストーリーでグロ表現盛りだくさんの仮面ライダーを見たがってる大人ってそんなにいなくないか?
90それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:12:39.34ID:esKwgmW/0 今絶賛見てるがアクション良ければってはほんまやね
普通のライダーのがすごそう
普通のライダーのがすごそう
2022/11/04(金) 08:12:44.61ID:30hLcDo+0
少年兵ゲリラの里作ってなにするつもりなんですかね?
92それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:13:00.36ID:MJ8zU2K20 先にBLACKとRX見たほうがええんか?
93それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:13:05.76ID:lBQMt2VXa >>89
それならもうクウガでやってんだよねって話で
それならもうクウガでやってんだよねって話で
94それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:13:08.33ID:Y+W0UUIWM アマゾンズ→ブラック サン→次は?
95それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:13:31.04ID:lBQMt2VXa >>92
見なくてええで
見なくてええで
96それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:13:46.89ID:MYsEGO4S0 こんだけ話題になってるだけでまあ大成功よ
どうでもいい作品にはアンチも湧かん
どうでもいい作品にはアンチも湧かん
97それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:13:58.13ID:H3E1wad+0 仮面ライダーBLACKってこんな話だったっけ?
98それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:13:58.86ID:deZ4N/QB0 >>91
そらクライシス帝国を建国や
そらクライシス帝国を建国や
99それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:14:18.55ID:65CIXnLv0100それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:14:29.30ID:KOrHtUPH0 ゴムゴム党∞
101それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:14:41.18ID:MJ8zU2K20 >>94
オルフェノクやろうな
オルフェノクやろうな
102それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:15:13.48ID:H3E1wad+0 ただ間違いなく言えるのわ
令和ライダーのどれよりも面白かった
令和ライダーのどれよりも面白かった
103それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:15:20.14ID:AdxEVorE0 同じ日に生まれて兄弟同然に育った親友と戦う宿命とか燃える設定やしそれがウケたところもあるのに世紀王関連にロクにフォーカス当てなかったの普通にミスやと思うわ
普通に光太郎と信彦の話のみに絞っても10話いけたやろ
普通に光太郎と信彦の話のみに絞っても10話いけたやろ
104それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:15:23.44ID:65CIXnLv0 >>94
真仮面ライダーリメイクしよう
真仮面ライダーリメイクしよう
105それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:15:43.56ID:5qqGHQhXr クウガはリメイクせんでほしいな
子供の頃の補正かかってるけどオダギリジョー以外考えられんし
子供の頃の補正かかってるけどオダギリジョー以外考えられんし
107それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:15:52.03ID:QOHb0s7Q0108それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:15:56.99ID:MYsEGO4S0109それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:16:10.17ID:u96Qxtwwd ヒロインをテロリストにして終わらすのはいかんやろ
しかも子供集めて人殺しさせるとか
しかも子供集めて人殺しさせるとか
110それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:16:28.27ID:gq9ytb/J0111それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:16:33.04ID:acTu8/zka 創世王の扱いの悪さよ
112それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:17:01.31ID:+FqamQbFr まだ見てないけどアマゾンズが100ならブラサンはなんぼなん?
113それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:17:12.44ID:H3E1wad+0 >>108
ギーツはもう既にヤバそう
ギーツはもう既にヤバそう
114それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:17:14.31ID:HGQQmePta 毎週更新の方が絶対話題になったのに一気に公開とかアホやろ
115それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:17:15.44ID:rDlgAEn3a 政府批判っぽい要素があるからネトウヨの逆張りで擁護する奴はおるけど
擁護する奴ですらストーリーには口籠るってアニメ版日本沈没と同じパターンやん
擁護する奴ですらストーリーには口籠るってアニメ版日本沈没と同じパターンやん
116それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:17:44.46ID:qGAPfrQv0 親父が蟹怪人になったくだり
シリアスシーンなんやろうけどシュールギャグにしか見えんかったわ😂
シリアスシーンなんやろうけどシュールギャグにしか見えんかったわ😂
117それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:17:52.98ID:KaVRYiM1p キングストーンとかいう思ったより簡単に取れる石
118それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:18:10.29ID:QOHb0s7Q0119それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:18:14.48ID:gq9ytb/J0120それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:18:26.81ID:0LxhXq/Zp 珍作奇作怪作の評価なら誰もが⭐︎5つけるやろが、佳作か駄作かは真っ二つやろな
121それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:18:27.16ID:Pp2GIPrjr 総理大臣がルー大柴は草
122それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:18:31.99ID:BksmFN/q0 新旧OP比較動画見たが
バイクの速度差に草
バイクの速度差に草
123それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:18:59.89ID:65CIXnLv0124それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:19:08.63ID:AdxEVorE0125それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:19:12.52ID:KaVRYiM1p126それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:19:25.39ID:acTu8/zka ヒロインから貰ったキングストーンをベルトに埋め込んでブラックになるんやろなぁ……
別に必要ないやんけ!
別に必要ないやんけ!
127それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:19:31.18ID:MYsEGO4S0 >>113
最初は良かったんやけどもう引き伸ばし始まってるからな
最初は良かったんやけどもう引き伸ばし始まってるからな
128それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:19:36.92ID:tRKMn1MKp129それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:19:53.40ID:65CIXnLv0130それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:20:01.53ID:+108O481d このインタビュー見れば大体わかるやろ
白石和彌・西島秀俊『仮面ライダーBLACK SUN』対談|バイク秘話から変身への想い、お気に入り怪人までたっぷりと語る
https://cinema.ne.jp/article/detail/50456
白石和彌・西島秀俊『仮面ライダーBLACK SUN』対談|バイク秘話から変身への想い、お気に入り怪人までたっぷりと語る
https://cinema.ne.jp/article/detail/50456
131それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:20:04.69ID:+CD0sXsY0132それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:20:14.90ID:H3E1wad+0 クウガ←主演が強すぎるからまずリメイクは無理
アギト←1番ありそう
龍騎←なさそう
555←なさそう
アギト←1番ありそう
龍騎←なさそう
555←なさそう
133それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:20:16.98ID:QOHb0s7Q0134それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:21:01.40ID:oacqgylx0 >>96
ゆうほど話題か?
ゆうほど話題か?
135それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:21:24.92ID:MYsEGO4S0136それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:21:30.48ID:tkXqEto90 ネトウヨイライラで草
137それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:22:08.13ID:H3E1wad+0138それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:22:08.31ID:tkXqEto90 悪の総理大臣が出てきて安倍さんがモデルだろって言ってるネトウヨいて混乱したで
139それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:22:09.53ID:pc/tOD4sa でも令和ライダーの最高傑作なんだよね
140それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:22:14.46ID:lTmHrHyA0 設定が恐ろしくガバガバなんだけど怪人を在日に変換すると色々辻褄が合う
監督のやりたい事にライダーの皮被せただけ感がすごい
監督のやりたい事にライダーの皮被せただけ感がすごい
141それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:22:14.53ID:faJl90wS0 ゆ゛る゛さ゛ん゛!!!はよかったよ
143それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:22:34.97ID:Ft/xJ8pk0 バァカ言ってる…いいですかぁ、皆さん、なんG民ってのはね、人間じゃないんですよぉ!(拡声器)
君の手にも差別を!!
鳴る!光る!DX井垣拡声器!
君の手にも差別を!!
鳴る!光る!DX井垣拡声器!
144それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:22:51.29ID:lBQMt2VXa145それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:22:52.15ID:s0K+lxLM0 やりたいのは子供向けの仮面ライダーを大人向けにアレンジして社会に一石投じる俺かっけえだからな
146それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:23:13.63ID:/4yvDHfG0 >>143
草
草
147それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:23:25.40ID:KaVRYiM1p 怪人はねえ人間じゃないんですよ!
???「今野!そこに愛はあるんか?」
おかみさんや…!
テレレレー
???「今野!そこに愛はあるんか?」
おかみさんや…!
テレレレー
148それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:23:29.00ID:6ktTumBr0 >>143
草
草
149それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:23:32.71ID:gq9ytb/J0150それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:23:39.87ID:EUxBdz/0p >>142
龍騎はライダーだけそのままで役者と展開変えて何度でも再利用出来るわ
龍騎はライダーだけそのままで役者と展開変えて何度でも再利用出来るわ
151それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:23:46.74ID:deZ4N/QB0 怪人はなんか臭う設定のせいでブラックもシャドームーンも臭いっていう
152それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:24:04.82ID:lBQMt2VXa 個人的にはカブトすきやからデザインそのまんまでストーリーだけ改変したら面白くなりそう
ディケイドみたいにクロックアップの世界から逃れられなくなった感じにしてくれ
ディケイドみたいにクロックアップの世界から逃れられなくなった感じにしてくれ
153それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:24:05.45ID:pc/tOD4sa シリアス風味の仮面ライダーってさんざんやり尽くされてるから斬新でもなんでもないよね
シン仮面ライダーも同じ理由でそそられないわ
シン仮面ライダーも同じ理由でそそられないわ
154それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:24:15.73ID:AdxEVorE0155それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:24:23.53ID:q/Sdj3kJ0 >>41
1話から変身してたやん
1話から変身してたやん
156それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:24:36.59ID:EyJmy66rr >>143
草
草
157それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:24:46.45ID:QUAq9Wcl0 そんなあかんのか?
アマゾンずみたいの期待してたんやが
アマゾンずみたいの期待してたんやが
158それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:24:50.95ID:MYsEGO4S0159それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:25:01.90ID:3OjiUQb/r 西島秀俊「俺達の代で怪人(悲劇)を終わらせる創世王を倒す」
↓
ヒロイン「創世王になった西島秀俊を殺す」
↓
ヒロイン「復習の為に子供集めてテロリスト集団作る」
ヒロインは西島秀俊の気持ち伝わらなくて草
↓
ヒロイン「創世王になった西島秀俊を殺す」
↓
ヒロイン「復習の為に子供集めてテロリスト集団作る」
ヒロインは西島秀俊の気持ち伝わらなくて草
160それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:25:09.49ID:Ft/xJ8pk0 あのデザインラインでセックスドールに適するゴルゴム怪人居るの!?
161それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:25:13.92ID:30hLcDo+0 んで創成王には誰がなるんだ?
163それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:25:26.86ID:50yKqR3M0 マイナス要素がない人物がクジラくらいしかいない
164それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:25:49.32ID:deZ4N/QB0 >>155
仮面ライダーブラックとしては5話やん
仮面ライダーブラックとしては5話やん
165それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:25:52.04ID:QUAq9Wcl0 >>162
555はガラケーだからこそ合ってる気がするわ
555はガラケーだからこそ合ってる気がするわ
166それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:25:55.48ID:s0K+lxLM0 シン・ゴジラやシンウルトラマンやBLACKSUNに関わってた樋口真嗣ってシン仮面ライダーに関わってないんやな
167それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:25:56.73ID:65CIXnLv0 >>157
ブラックサン見るならアマゾンズもう一回見た方が楽しいと思う
ブラックサン見るならアマゾンズもう一回見た方が楽しいと思う
168それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:25:58.42ID:vWnJb2al0 >>154
先々週のドンブラ嫁奪われた雉野が犬塚を警察に売っててヤバかった
先々週のドンブラ嫁奪われた雉野が犬塚を警察に売っててヤバかった
169それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:26:07.63ID:IpSIkZTy0 歴代で1番カッコいい変身ポーズはなに?
170それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:26:10.91ID:tkXqEto90 >>155
黒殿様飛蝗怪人と仮面ライダーブラックサンは別物やぞ
黒殿様飛蝗怪人と仮面ライダーブラックサンは別物やぞ
171それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:26:18.75ID:H3E1wad+0172それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:26:21.72ID:Ft/xJ8pk0 >>91
山上育成ENDや
山上育成ENDや
174それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:27:12.45ID:lBQMt2VXa 販促ノルマのないライダーは面白くなるって思ってたんやけどな
まあ販促ノルマあるのに面白い戦隊があるし…
まあ販促ノルマあるのに面白い戦隊があるし…
175それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:27:12.54ID:4WiGKyFHa 剣リメイクやろ
剣崎と始再会させるんやで
剣崎と始再会させるんやで
176それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:27:16.89ID:deZ4N/QB0 >>161
いざ誰か選ぶってなったら気まずい空気になるのほんま草
いざ誰か選ぶってなったら気まずい空気になるのほんま草
177それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:27:21.24ID:MYsEGO4S0178それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:27:40.56ID:AdxEVorE0 >>168
戦隊メンバー漏れなく濃くて最初一番ヤバいやつ扱いされてた無職が一番マシで影薄くなってるの草生えるわ
戦隊メンバー漏れなく濃くて最初一番ヤバいやつ扱いされてた無職が一番マシで影薄くなってるの草生えるわ
179それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:27:42.60ID:gI3U3cfR0 >>132
アギトが一番無いやろ…
アギトが一番無いやろ…
180それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:27:45.93ID:tkXqEto90 続編があるとしたらヒロインが敵やろなあ
182それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:28:13.61ID:j44DBmL30 テコンダー朴としては良く出来てる
カツカレー食ってるところで爆笑した
カツカレー食ってるところで爆笑した
183それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:28:27.72ID:lBQMt2VXa >>180
クライシス帝国枠やろうな
クライシス帝国枠やろうな
184それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:28:44.35ID:oacqgylx0 >>169
そらもうオルタナティブゼロよ
そらもうオルタナティブゼロよ
185それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:28:59.54ID:ugKB6bqxp >>159
こう見ると逆張り民に受けるのはわかるわ
こう見ると逆張り民に受けるのはわかるわ
186それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:29:15.45ID:MYsEGO4S0 >>162
ダサすぎて草
ダサすぎて草
187それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:29:26.36ID:H3E1wad+0 でもまあBLACKあんま知らん世代だからそんなに抵抗なく見れたけど
龍騎以降のライダーを有名俳優でリメイクされたら出来次第じゃキツいな
龍騎以降のライダーを有名俳優でリメイクされたら出来次第じゃキツいな
188それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:29:30.48ID:gq9ytb/J0189それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:29:32.61ID:AdxEVorE0190それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:29:45.39ID:hbZ72zcE0 作品に批判を言うとネトウヨ扱いされるのは草
191それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:29:47.18ID:gPR2k90ba >>178
猿原だけなんのしがらみもなくただ自由な人やしな
猿原だけなんのしがらみもなくただ自由な人やしな
192それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:30:02.53ID:GRJdy//h0 シン仮面ライダーに賭けるしかないんか?
あれも庵野オタクだけ絶賛しそう
あれも庵野オタクだけ絶賛しそう
193それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:30:04.14ID:tkXqEto90 いちいち過去の話はさむから漫画版みたいに時間跳躍もするんかとおもってたわ
195それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:30:42.34ID:TGcmt7URp なんか気まずい空気のビルゲニア(おっさん)ほんま草
196それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:30:42.74ID:yStuJ2Qu0 西島秀俊が終始辛そうな顔しとったのがたまらん
なかなか面白かったで
なかなか面白かったで
198それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:30:59.02ID:optPY5dax 総理をあの人に寄せすぎたせいで
ゴルゴムが統一教会にしか見えないのは意図してるんか?
ゴルゴムが統一教会にしか見えないのは意図してるんか?
199それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:31:23.65ID:oacqgylx0 なんなら過去編の方が老けて見える俳優に草なんだ
200それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:31:43.89ID:Ft/xJ8pk0 「画面の前で白けた見ているキミ!どうして怒らないの!?」←これ腹立つわなんで金払って叱られなきゃアカンねん😡
201それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:31:49.94ID:H1QLeP+td 大人向け→エロ!グロ!政治!
この考えがまず幼稚すぎない?
この考えがまず幼稚すぎない?
202それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:31:54.37ID:oacqgylx0 >>196
なんであんな大便我慢してるみたいな表情しとるんやろな
なんであんな大便我慢してるみたいな表情しとるんやろな
203それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:31:58.39ID:33jspMx60 >>195
創世王倒すにはサタンサーベルがいるの知ってて渡さずに行くのあいつらどうなってんねん
創世王倒すにはサタンサーベルがいるの知ってて渡さずに行くのあいつらどうなってんねん
204それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:32:14.68ID:lBQMt2VXa205それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:32:36.45ID:Ft/xJ8pk0 BLACKSUNも微妙だったから後は2023年のゴジラに賭けるしか無いな
206それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:32:48.95ID:cwishCql0 ゆ゛る゛ざん!
へん…しん!!
みたいなのはあるんか?
まだ2話の途中までしか見てない
へん…しん!!
みたいなのはあるんか?
まだ2話の途中までしか見てない
207それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:32:51.79ID:AdxEVorE0 >>191
何気に主役回一回しか貰ってないからバックボーン全然わからんののよな
タロウは陣、トウサクは椎名ナオキの謎あるし犬雉は言わずもがなで残り回から無職の掘り下げなさそうなのはいいのか悪いのかわからんわ
何気に主役回一回しか貰ってないからバックボーン全然わからんののよな
タロウは陣、トウサクは椎名ナオキの謎あるし犬雉は言わずもがなで残り回から無職の掘り下げなさそうなのはいいのか悪いのかわからんわ
208それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:32:55.89ID:3OjiUQb/r ヒロインは西島秀俊と仲良く暮らしてたのに
中村倫也よりの考えだよな
テロリスト集団作ったしw
中村倫也よりの考えだよな
テロリスト集団作ったしw
210それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:32:59.84ID:33jspMx60211それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:33:04.76ID:oacqgylx0 >>205
ガイガンレクスでええか?
ガイガンレクスでええか?
212それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:33:07.53ID:65CIXnLv0 >>206
その2つはあるで
その2つはあるで
213それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:33:26.33ID:TGcmt7URp215それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:34:03.83ID:gq9ytb/J0 >>206
あるしなんならそこがピークや
あるしなんならそこがピークや
216それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:34:03.95ID:rAAuzUX40 俊介の声が無理
きしょすぎ
きしょすぎ
217それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:34:14.52ID:/EMf107ra >>143
草
草
218それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:34:19.26ID:AdxEVorE0219それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:34:25.28ID:Ft/xJ8pk0 中村倫也の変身ポーズのキレの良さエグない?
歴代ライダー1かも
歴代ライダー1かも
221それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:34:55.68ID:TGcmt7URp シンライダーは悪い方向に庵野のこだわりが出て
空中を飛ぶ微妙な出来の人形とサイクロン号とか
崖から投げ落とされる人の入ってない着ぐるみとかやりそうな不安がある
空中を飛ぶ微妙な出来の人形とサイクロン号とか
崖から投げ落とされる人の入ってない着ぐるみとかやりそうな不安がある
222それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:35:08.10ID:vnFk8T1Pd ビルゲニアだけはすこ
223それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:35:09.88ID:t7lgFdVqM カマキリ怪人とえっちしたい
224それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:35:14.20ID:5mNEqg+p0 創世王へのアクセス良すぎて草
225それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:35:24.71ID:t7lgFdVqM カマキリ怪人の腰つきエロすぎる
226それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:35:35.90ID:33jspMx60 >>216
慣れてきて可愛いなあって思ってきた頃にリンチするの許されませんよ
慣れてきて可愛いなあって思ってきた頃にリンチするの許されませんよ
227それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:35:40.84ID:DPLNFfwN0 戦隊ってまともに見たのダイレンジャーくらいなんだがドンブラ見た方がええんか?
228それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:35:42.75ID:Xdp+qlIa0 1話だけ見た状態で話題の最終話OP見たけど笑うわこんなんw
229それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:35:45.28ID:Ft/xJ8pk0 >>198
ゴルゴムの衣装がチマチョゴリなのもマザームーンを想起してしまう
ゴルゴムの衣装がチマチョゴリなのもマザームーンを想起してしまう
230それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:35:51.10ID:t7lgFdVqM ヒロインが中学生の頃の志田未来みたいでエロすぎる
231それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:35:59.33ID:TGcmt7URp おっなんかベルト生えてきたやん!
見た目変わらんのかい
見た目変わらんのかい
232それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:36:01.40ID:tkXqEto90 >>216
声変わりの時期やったんやろ
声変わりの時期やったんやろ
233それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:36:16.40ID:RlZW42MZa >>138
感想いっただけでネトウヨ扱いとか草
感想いっただけでネトウヨ扱いとか草
234それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:36:20.98ID:H3E1wad+0 >>231
これ草生えた
これ草生えた
235それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:36:22.99ID:/u21rB8N0 政治要素云々の前に単純につまらんのよ
236それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:36:27.52ID:iwyZzdoC0 カニ怪人のやられ方みてめっちゃカニ食いたくなったわ
237それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:36:36.77ID:MnGYJpxtd ドンブラは井上敏樹が自分で作った最近の特撮のお約束を壊してるから価値あるんだよな
238それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:36:36.77ID:gq9ytb/J0 >>221
シン・ウルトラマンもチープなとこわざと再現してたし何かしらあるやろな
シン・ウルトラマンもチープなとこわざと再現してたし何かしらあるやろな
239それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:36:55.82ID:33jspMx60240それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:37:17.41ID:DPLNFfwN0 >>230
めっちゃわかる
めっちゃわかる
241それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:37:20.88ID:RlZW42MZa テコ朴みたいなもんって事前に聞いてたから政治部分あんまり気にならなかったわ
242それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:37:23.19ID:4Ysg6JAGp 怪人になりたいが為に友達売ったのにその後も友達ヅラしてるクソガイジ外人すき
244それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:37:35.13ID:33jspMx60 >>237
シャンゼリオンに退化してないですかね
シャンゼリオンに退化してないですかね
245それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:37:38.50ID:t7lgFdVqM キングストーン絡みは雑やったな
ほんで対象的に政治家, 学生運動の描写は丁寧やった
ほんで対象的に政治家, 学生運動の描写は丁寧やった
246それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:37:51.85ID:optPY5dax247それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:37:52.71ID:gq9ytb/J0 >>227
ギャグがくどいけど久々におもろい戦隊やから見る価値はある
ギャグがくどいけど久々におもろい戦隊やから見る価値はある
248それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:38:26.01ID:DPLNFfwN0249それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:38:28.43ID:GL7GEIcZ0 スズメの話がまるごと不要
仮面ライダーに在日差別とか学生運動とか入れる老害なんなん?
コイツら消えるまで邦画業界どうしようも無いな
仮面ライダーに在日差別とか学生運動とか入れる老害なんなん?
コイツら消えるまで邦画業界どうしようも無いな
250それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:38:28.99ID:lBQMt2VXa >>238
てかミニチュア特撮やってるって公式が発信してるしちゃちいサイクロン号が飛ぶのはありそうやな
てかミニチュア特撮やってるって公式が発信してるしちゃちいサイクロン号が飛ぶのはありそうやな
251それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:38:39.11ID:9RFhuynFa 光太郎と信彦の運命の対決的なものも感じられなかった
ハンドパワー対ライダーキック&パンチも微妙。光太郎キック信彦パンチでよかったのでは?
ヴィジュアル重視でノーヘルにこだわってバイクシーンがダサくなる
JCテロ落ち
てつをOPという最大級の愚行
思ってたんとちゃうわ
ハンドパワー対ライダーキック&パンチも微妙。光太郎キック信彦パンチでよかったのでは?
ヴィジュアル重視でノーヘルにこだわってバイクシーンがダサくなる
JCテロ落ち
てつをOPという最大級の愚行
思ってたんとちゃうわ
252それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:39:04.73ID:RlZW42MZa >>227
ストーリーもシリアス部分しっかり面白いんだけどぱっと見展開ハチャメチャで側がギャグテイストだからそういうの好きならおもろいと思う
ストーリーもシリアス部分しっかり面白いんだけどぱっと見展開ハチャメチャで側がギャグテイストだからそういうの好きならおもろいと思う
253それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:39:42.95ID:+zaXO36Q0 ただアクションかっこいいとかグロいとかで終わる作品じゃなくてよかったわ
それなら他のライダーみればええし
それなら他のライダーみればええし
254それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:39:47.57ID:iwyZzdoC0 BGMがワンパターンなのも辛かったわ
255それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:40:29.43ID:jL6lky9Or クジラ怪人vsカニ怪人の戦い
シュール過ぎたわ
ヒロインがカニ怪人の片手持って
バイク乗るのもw
シュール過ぎたわ
ヒロインがカニ怪人の片手持って
バイク乗るのもw
256それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:40:47.48ID:5mNEqg+p0 >>254
なんでBGM手を抜いたんやろな
なんでBGM手を抜いたんやろな
257それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:40:52.80ID:Ft/xJ8pk0 >>221
BLACKの着ぐるみ水面にプカプカさせてたのは原作通りだろ?って製作陣のドヤ顔が透けて見えてイラッとした
いや当時は技術が無くて仕方なくプカプカしちゃってただけでその失敗の無念を再現してドヤるのは違うだろと
BLACKの着ぐるみ水面にプカプカさせてたのは原作通りだろ?って製作陣のドヤ顔が透けて見えてイラッとした
いや当時は技術が無くて仕方なくプカプカしちゃってただけでその失敗の無念を再現してドヤるのは違うだろと
258それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:40:54.43ID:dnMW+M160 風刺系のネタってなんかキツいわ
雰囲気が地味やから陰湿に感じるんかな
雰囲気が地味やから陰湿に感じるんかな
259それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:41:12.14ID:q89pzuAS0 >>237
回りくどいすれ違い、何のために戦ってるかわからないとか今までと変わらんと思うけど
回りくどいすれ違い、何のために戦ってるかわからないとか今までと変わらんと思うけど
260それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:41:17.60ID:optPY5dax >>249
アメリカのほうの爬虫類人類の話に寄せるのかと思ったらガッツリあっちよりで統一ぽいから余計に差別的やろと
アメリカのほうの爬虫類人類の話に寄せるのかと思ったらガッツリあっちよりで統一ぽいから余計に差別的やろと
261それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:41:20.85ID:3htFdZ2x0 >>137
茶道の師範だし落ち着いた演技はうまい人
茶道の師範だし落ち着いた演技はうまい人
262それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:41:45.00ID:MnGYJpxtd 樋口真嗣の癖なのか知らんが進撃の巨人実写版と同じ失敗繰り返してるわな
263それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:41:54.63ID:/u21rB8N0 >>137
ルー大柴はやたら上手かったな
ルー大柴はやたら上手かったな
264それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:42:15.60ID:t3/RKi7zd 見てないけどどうせ仮面ライダーなんて大人向けだろうが子供向けだろうがガバガバストーリーで登場人物の行動原理メチャクチャなチンカスみたいなストーリーなんだろうな
265それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:42:29.17ID:edtjHh+Pd (こんなリブートを出された)お前たちはもっと怒っていい!😡
266それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:42:29.22ID:e8lOCUzbp ドラマとしては嫌いやないけど仮面ライダーとしては微妙
でも最終話の冒頭は笑ったからなんか許してるわ
でも最終話の冒頭は笑ったからなんか許してるわ
267それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:42:32.17ID:5mNEqg+p0 風刺ネタって言ってしまえば時事ネタやからな
時間が経過すればするほどよりキツくなるで
この作品やと戦争法案っていう言い回しが既に古くてキツかったわ
時間が経過すればするほどよりキツくなるで
この作品やと戦争法案っていう言い回しが既に古くてキツかったわ
268それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:42:43.05ID:Ft/xJ8pk0 モブ怪人の頭部は全員ギーツにモブライダーとして使いまわせそうで良かったな
仮面ライダーチュンスケや
仮面ライダーチュンスケや
269それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:43:42.05ID:Ny/58csja ライダーファンは拍手喝采やから
270それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:43:56.56ID:MOfThj8kd 朝鮮人マジうぜーな
271それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:44:02.21ID:30hLcDo+0 クジラさんがヒレでとてとて物持つのがシュールだった
272それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:44:17.08ID:Q04BEajvp 監督のツイッターは覗かない方がええで
ハッシュタグで政治活動するタイプやから
ハッシュタグで政治活動するタイプやから
273それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:44:30.57ID:izY58X6Dp274それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:44:38.09ID:Ft/xJ8pk0 シーハルクもポリコレ満載&最終話が冒頭昔のハルクOPパロだったから何かシンクロニシティ感じちゃう
276それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:44:48.81ID:6PMpXyxM0 終わりアレでええんか
277それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:44:50.95ID:33jspMx60278それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:45:10.29ID:t3zXo7GT0 中村倫也の変身シーンキレがあってかっこいい
279それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:45:11.81ID:UM2F3QnCa 堂波首相「怪人よ…日本の真ん中で咲き誇れ!」
280それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:45:21.07ID:q89pzuAS0 銃で撃たれたら死ぬとかあの世界の怪人弱過ぎやろ
281それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:45:37.51ID:QBLY7+B2a 庵野の仮面ライダーは期待だな
フランス映画のような芸術性と昔ながらの日本のアクション映画の融合というか調和よね
予告編を見たらそう感じた
個人的にはシンゴジラはつまらなかった
ストーリーが陳腐で大袈裟すぎた
ゴジラより仮面ライダーの方が作りやすいと思う
庵野の遊び心と独創的な芸術性
シン仮面ライダー楽しみです
フランス映画のような芸術性と昔ながらの日本のアクション映画の融合というか調和よね
予告編を見たらそう感じた
個人的にはシンゴジラはつまらなかった
ストーリーが陳腐で大袈裟すぎた
ゴジラより仮面ライダーの方が作りやすいと思う
庵野の遊び心と独創的な芸術性
シン仮面ライダー楽しみです
282それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:45:46.83ID:i65YAmfbp とりあえず他人に勧めるならアマゾンズの方がまだ勧めやすいと思った
283それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:45:54.53ID:Hk3ZS1Fpa 主人公が倉田てつおだったら良かった
284それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:46:18.24ID:8+9TWZwcp285それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:46:28.70ID:cw4Bos5kp これ見ててつを正気に戻らないかな
286それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:46:47.65ID:MOfThj8kd 朝鮮人とか学生運動とか加齢臭やばい
287それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:47:11.50ID:+sHH53/md 中村倫也はライダー俳優嫉妬民やから気合の入り方が違うわ
289それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:47:27.66ID:33jspMx60290それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:47:42.21ID:Nw7xAfv+p 怪人への差別や観る側を肩入れさせたいが為に怪人を弱くしてそれに合わせるようにライダーも弱くて
やりたい事の為に滅茶苦茶やってたイメージしかないわ
やりたい事の為に滅茶苦茶やってたイメージしかないわ
291それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:48:06.67ID:lBQMt2VXa292それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:48:53.30ID:NEFJzNLvd 白石和彌ってホームランがトリプルプレーかくらいの監督よね
サニーとかなんだこのゴミ売れてないから語られてないけど邦画史に残るゴミだわって思ったし
麻雀放浪記はまだ楽しめたけど
サニーとかなんだこのゴミ売れてないから語られてないけど邦画史に残るゴミだわって思ったし
麻雀放浪記はまだ楽しめたけど
293それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:48:55.46ID:JJ2V5+Ra0 話が政治中心とか言っとるやつはキャラの心の機微分かっとらんやろ
どう見ても時代に翻弄される哀れな人間たちの悲劇なんやが
心のネトウヨのせいで作品そのものを噛み砕けず井垣の取り巻きになっとるだけやん
最終話で5回くらいズッコケたのは確かにそう
どう見ても時代に翻弄される哀れな人間たちの悲劇なんやが
心のネトウヨのせいで作品そのものを噛み砕けず井垣の取り巻きになっとるだけやん
最終話で5回くらいズッコケたのは確かにそう
294それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:48:55.55ID:by3dT89c0 BLACK SUNのデザイン自体は好きやで、たまに目が赤くなって本家にちかくなるのもええわ
295それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:49:04.28ID:+rAysSDr0 濱田岳の存在感に対してクジラのキャラとしての重要度とかビジュアルとか強さがショボ過ぎん?
役者の無駄使いやろ
役者の無駄使いやろ
296それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:49:06.15ID:6PMpXyxM0 あのクジラがかけてた謎汁なんやねんソレ思もてたら原作再現みたいなもんらしいな
知らんわいそんなもん
知らんわいそんなもん
297それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:49:14.48ID:MOfThj8kd >>291
学生運動世代とかワクチン接種で死ぬの待ちだな
学生運動世代とかワクチン接種で死ぬの待ちだな
298それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:49:23.06ID:uh1fT+hY0 風刺はここまでやると感じ入るものはあるけど
仮面ライダーでやる意味あるんか
仮面ライダーでやる意味あるんか
299それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:49:26.50ID:5mNEqg+p0300それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:49:33.91ID:rD76Rn1C0 >>291
マイノリティと異形を置き換えて政治風刺ってのもX-MENが何十年も前に通った道だからとにかください
マイノリティと異形を置き換えて政治風刺ってのもX-MENが何十年も前に通った道だからとにかください
301それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:49:57.33ID:q89pzuAS0 雀といい葵といいガキが鬱陶しい作品だと思った
302それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:50:24.47ID:gq9ytb/J0 >>294
復活後は赤目固定にしといてほしかった
復活後は赤目固定にしといてほしかった
303それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:50:42.21ID:MOfThj8kd 顔面におじいさんの吐息吹きかけられた気分になる
304それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:50:44.02ID:CTlRZbsFa 国連に出てた女がテロリスト育成て
305それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:50:45.23ID:rD76Rn1C0 目も口も動かん着ぐるみを怪人として見ろって言われても無理やろ
今は令和やぞ
今は令和やぞ
307それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:50:50.50ID:PAhLw9L8d 細かいとこが気になるキングストーンなしで変身できるとことか
308それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:50:50.75ID:33jspMx60 創世王そのまま生き残ってなんか不都合あったんか?
309それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:51:52.58ID:rD76Rn1C0 金が無いからか知らんけど差別主義者って言った喫茶店を次の話でも使うなよ
せめて席とカメラアングルは変えろよ
せめて席とカメラアングルは変えろよ
310それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:52:31.18ID:+rAysSDr0 差別もええけど何で差別すんのかが全く分からなくてひたすら差別反対としか語られないからさっぱり響くものがないんだよな
作り手の浅い思想をひたすら押し付けられてる様にしか思えない
作り手の浅い思想をひたすら押し付けられてる様にしか思えない
311それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:53:03.73ID:uh1fT+hY0312それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:53:09.40ID:Ft/xJ8pk0 なんか神の祠に創世王が祀られてたから今回の創世王はSIRENみたいな民俗学ホラーみたいな出自なのかと思ったらただのおっさんの改造手術ガチャでウルトラレア引いただけで萎えた
313それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:53:33.50ID:deZ4N/QB0 冷静に考えたら雀の死体上に吊るす作業しとる最中に騒ぎにならねえの草
314それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:53:42.51ID:Hk3ZS1Fpa 創世王は倉田てつをで良いよ
315それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:53:43.80ID:q89pzuAS0316それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:53:55.37ID:5O9oKwEj0 >>310
差別ってそういう物だから解決しないんやろ
差別ってそういう物だから解決しないんやろ
317それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:53:56.49ID:icZ+ZLIM0 初めの方めっちゃ面白くなりそう感あるけど中盤以降微妙やな
ビルゲニア怪人化しても顔出てるのほとんどギャグやろ
あと主人公の「許さんぞ!変身!」とかも原作リスペクトなんか知らんけど雰囲気にあって無さすぎやろ
ビルゲニア怪人化しても顔出てるのほとんどギャグやろ
あと主人公の「許さんぞ!変身!」とかも原作リスペクトなんか知らんけど雰囲気にあって無さすぎやろ
319それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:54:29.99ID:CTlRZbsFa 原作エアプなんやが主人公無口すぎんか?
320それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:54:32.37ID:3Y6RY6S9a リアルにしようとして逆に現実離れしてるよな
ただ雰囲気暗くなってるだけ
ただ雰囲気暗くなってるだけ
321それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:54:33.42ID:deZ4N/QB0 >>314
てつをがカブトガニみたいに青い汁吸われるだけになるんやがええんか?
てつをがカブトガニみたいに青い汁吸われるだけになるんやがええんか?
322それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:54:36.52ID:l/H/C3n00 仮面ライダーって思い話や暗いテーマとかは良いんやけど最後はベタでもいいから王道の熱い展開にしなきゃだめなんじゃないかなーと思う
324それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:54:56.36ID:GRJdy//h0325それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:54:59.04ID:ZxGNk7Hqp 怪人可哀想をする為に怪人側の悪行描写避けとったよな
学生運動時代に詰め込むべきやったね
学生運動時代に詰め込むべきやったね
326それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:55:01.12ID:ijKOdWWZa あえて風刺を超えて特定の事柄を明確にさした描写して現実とフィクションの垣根を濁した演出したのに
最後はマイノリティはやっぱり徒党組んで武力行使して世の中変えますみたいな終わらせ方はまずいだろ
あれはやっちゃダメ
最後はマイノリティはやっぱり徒党組んで武力行使して世の中変えますみたいな終わらせ方はまずいだろ
あれはやっちゃダメ
327それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:55:18.19ID:GL7GEIcZ0328それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:56:13.58ID:icZ+ZLIM0 >>326
とりあえず深そうなテーマにしたいとかいう浅い動機で作ってそう
とりあえず深そうなテーマにしたいとかいう浅い動機で作ってそう
330それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:56:43.40ID:lTmHrHyA0 >>293
心の機微なんて感じられたか?コウモリ怪人並みにその場の雰囲気に流されてばっかだろ主人公くらいは確固たる意志を持っていて欲しかった
心の機微なんて感じられたか?コウモリ怪人並みにその場の雰囲気に流されてばっかだろ主人公くらいは確固たる意志を持っていて欲しかった
331それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:57:06.29ID:CTlRZbsFa 雀の少年がひでにしか見えなかったんやが
332それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:57:11.42ID:Ft/xJ8pk0 山上より後だったのが良かったのか悪かったのか
333それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:57:23.65ID:gHn+6Auzd 今野に愛がないんやが
334それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:58:09.49ID:lp109sDa0 中村倫也がかっこよすぎるわ
336それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:58:19.92ID:GRJdy//h0 ライダーほんま駄目そうやね
ギーツも未だ面白くならんし
ギーツも未だ面白くならんし
337それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:58:47.61ID:TeXx066E0 ええ年こいて特撮見取るヤツってガイジしかおらんよな
338それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:58:51.48ID:5mNEqg+p0 >>315
その後銃で普通に殺される描写もセットなんやから別に矛盾にはなっとらんやろ
その気になれば簡単にふっとばせる言うけど人間側はその気になれば簡単に殺せるでって場面やし
怪人の弱さを描いたシーンでしかないわ
その後銃で普通に殺される描写もセットなんやから別に矛盾にはなっとらんやろ
その気になれば簡単にふっとばせる言うけど人間側はその気になれば簡単に殺せるでって場面やし
怪人の弱さを描いたシーンでしかないわ
339それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:59:01.24ID:F2VKGLy0a >>310
具体的な理由が無いから怖いんやろ人間って
具体的な理由が無いから怖いんやろ人間って
340それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:59:03.52ID:CTlRZbsFa カマキリが変身してたの何でなんや
341それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:59:04.34ID:LcfqwXoda342それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:59:06.23ID:JJ2V5+Ra0 創世王=天皇 ビルゲニア=皇国主義者 じゃあサタンサーベル… てところまで理解できないと実は日本の歴史まで構造化したドラマやとわからんから
表面的な堂波のメタファーに引っかかる連中は作中で安易に怪人差別するヘイターの姿に回収されてしまい「お前らはモブでしかない」と監督から自動的に説教食らわせられる構図
表面的な堂波のメタファーに引っかかる連中は作中で安易に怪人差別するヘイターの姿に回収されてしまい「お前らはモブでしかない」と監督から自動的に説教食らわせられる構図
343それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:59:15.53ID:DpkpBnO40 総理と怪人ビジネスは必要悪
創生王殺して差別が悪化結局武力行使へ
光太郎と信彦はたぶん何も考えてない
創生王殺して差別が悪化結局武力行使へ
光太郎と信彦はたぶん何も考えてない
344それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:59:42.94ID:GAQ86+To0 ルー大柴の演技のうまさよ
半沢直樹の悪役とかでもいけそうなレベル
半沢直樹の悪役とかでもいけそうなレベル
345それでも動く名無し
2022/11/04(金) 08:59:54.46ID:XApE5Xz8a 全方位で馬鹿にしてる作品だけど一番馬鹿にしてるの人体実験とかいう爆弾暴露されたにも関わらず別のことに注意逸らされて政権交代出来てない国民よな
346それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:00:02.34ID:5qqGHQhXr 結局構図何も変わらんし光太郎無駄死に感すごいわ
347それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:01:06.34ID:oXRGpX19a 別にBLMとかそのまんまの描写してたし
劇中の差別は現実にあるよって演出はいいけど
それならガキに暴力肯定させるなよ
あのラストにしたいなら風刺なんかすんな
劇中の差別は現実にあるよって演出はいいけど
それならガキに暴力肯定させるなよ
あのラストにしたいなら風刺なんかすんな
348それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:01:10.45ID:F2VKGLy0a >>345
まるでどっかの国みたいだぁ
まるでどっかの国みたいだぁ
349それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:01:16.05ID:HdX/1pbvd 三池崇史、山崎貴、白石和彌
同じような監督使い回すのがいつもの邦画のプロジェクト
同じような監督使い回すのがいつもの邦画のプロジェクト
350それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:01:22.94ID:eRyreRMcp351それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:02:02.16ID:tcT28oz8a この監督ならヤクザライダーとかやれば面白かったのでは
352それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:02:16.64ID:OHanU+XZd 特撮として見てもぶっちゃけ本家のアクションの方が良いしストーリーは大人向けを勘違いしてる感じもあるし何より怪人が弱すぎてなんやこれ感がなぁ
BLACK SUN見た後で本家のBLACK1話見たらこっちの方がやっぱ燃えたわ
BLACK SUN見た後で本家のBLACK1話見たらこっちの方がやっぱ燃えたわ
353それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:02:19.45ID:AQ01/8fy0 英語字幕無いから葵ちゃんが演説でなにいってるか全然わからんかったんやがあれは意図的やったんやろか
354それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:02:25.24ID:ld3LBvtR0 孤狼の血とか普通に面白かったし相性悪かったんやろな
この監督が特撮とったらそらこうなるよなって感じ
この監督が特撮とったらそらこうなるよなって感じ
355それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:02:44.36ID:4Fm6RsbEM 総理と井垣好き
356それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:02:53.86ID:d2u3ouD40 1〜8話 → めっちゃ画面暗いしグダグダするやん
9話 → 一気に話が進んだな!
9話ラスト付近 → ビルゲニア😭
10話OP → うおおおお!
10話ラスト付近 → めっちゃ駆け足やん!配分考えろ!
制作しながらOAしてるわけじゃないのに謎のライブ感があるな
9話 → 一気に話が進んだな!
9話ラスト付近 → ビルゲニア😭
10話OP → うおおおお!
10話ラスト付近 → めっちゃ駆け足やん!配分考えろ!
制作しながらOAしてるわけじゃないのに謎のライブ感があるな
357それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:03:16.73ID:cmCFH86jM なんで既存の仮面ライダーブラックをリメイクして設置も世界観も変えてまでこれを作ったん?w
358それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:03:22.98ID:JJ2V5+Ra0 >>330
この作品は視聴者のリテラシーに挑戦しまくってるからな
「この時の登場人物の気持ちを考えなさい」「これを書いた作者の思惑を考えなさい」を300問くらい連続出題しとるようなもんやし お前が分からなくともしゃーない
この作品は視聴者のリテラシーに挑戦しまくってるからな
「この時の登場人物の気持ちを考えなさい」「これを書いた作者の思惑を考えなさい」を300問くらい連続出題しとるようなもんやし お前が分からなくともしゃーない
359それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:03:27.57ID:jRMSBzMKd 仮面ライダー部落さん
360それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:03:34.97ID:NTSHTa/Ya361それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:04:12.04ID:d2u3ouD40 >>345
国連演説シーンで葵は自分が改造されて怪人にされた経由をもっと喋るべきやったね。殆どの視聴者からしたら意味不明やろ
国連演説シーンで葵は自分が改造されて怪人にされた経由をもっと喋るべきやったね。殆どの視聴者からしたら意味不明やろ
363それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:04:44.70ID:gcqoGO9Wa 逆にovaのwhite sunはめっちゃ面白いで
364それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:05:09.87ID:oXRGpX19a 孤狼の血は好きだったんだけどな
これはラストのせいでマジで0点
これはラストのせいでマジで0点
365それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:05:30.02ID:iH2P6DQXp 最後テロリスト育成で終わるのは何なんやろな
誰かと戦うなら創世王生かして怪人作れよ
誰かと戦うなら創世王生かして怪人作れよ
366それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:05:36.78ID:uh1fT+hY0 >>361
あれ実は元々怪人だったのを黙ってましたって捉えられないんかな
あれ実は元々怪人だったのを黙ってましたって捉えられないんかな
367それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:05:36.87ID:/AfCPkNl0 いろんな人がブラックの変身ポーズするたびに腕短いなとおもっちゃう
てつをって足の長さばっかり言われてたけど腕もながかったんやな
てつをって足の長さばっかり言われてたけど腕もながかったんやな
368それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:06:03.45ID:KMpg/PeV0 言うほど障害者のチビ起用する必要あったか?
369それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:06:27.90ID:OkOYtpPQ0 大人向けだからってあえてグロくさせたりハッピーエンドで終わらせない感じ嫌いだわ
370それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:06:35.10ID:lBQMt2VXa >>368
ポリコレやぞ
ポリコレやぞ
371それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:06:35.16ID:Ft/xJ8pk0 改造人間で朝鮮人差別のメタファーをやろうとしているがモチーフとテーマの食い合わせが悪くて失敗してる
別に在日朝鮮人の人たちはゴルゴム怪人では無いだろ
別に在日朝鮮人の人たちはゴルゴム怪人では無いだろ
373それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:06:49.11ID:KMpg/PeV0 キングストーンの設定もガバすぎる
体内になくてもいいのかよ
体内になくてもいいのかよ
374それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:06:50.55ID:h7eHhx/T0 >>368
チュン助とセリフ棒読みツートップやったしな
チュン助とセリフ棒読みツートップやったしな
375それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:07:10.01ID:tKdhIKbMa 葵が変身した時ライダーの姿になってればそれだけで特撮ファンはウキウキなのにな
376それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:07:30.91ID:gSVnVtLS0 安倍と統一教会をネタしたからネトウヨがキレてる
377それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:07:34.67ID:h7eHhx/T0378それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:07:37.73ID:d2u3ouD40379それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:07:42.43ID:PNqCBNNDp381それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:08:24.84ID:h7eHhx/T0 政治云々は正直どうでもいいし
変身がカッコよかったから全部許すんやけど
ツッコミどころはすごく多いのは多い
変身がカッコよかったから全部許すんやけど
ツッコミどころはすごく多いのは多い
382それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:08:30.56ID:d2u3ouD40383それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:08:31.58ID:PNqCBNNDp384それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:08:41.57ID:JJ2V5+Ra0 >>325
ヘイターの看板を見るに怪人が加担した殺人はあったやろうし井垣の「怪人500万年の歴史など噓!」ってヘイトも結果だけ見れば事実だった
貧困からくる怪人犯罪もあったやろうし
つまるところ「立場と時代が変われば誰でも悲劇に巻き込まれ個人にできることなどたかが知れてる」と言いたいんやからあの描写でいい
出発点がどれだけ高尚だろうと行く先は護流五無かもしれんし戦うカマキリレディかもしれん
ヘイターの看板を見るに怪人が加担した殺人はあったやろうし井垣の「怪人500万年の歴史など噓!」ってヘイトも結果だけ見れば事実だった
貧困からくる怪人犯罪もあったやろうし
つまるところ「立場と時代が変われば誰でも悲劇に巻き込まれ個人にできることなどたかが知れてる」と言いたいんやからあの描写でいい
出発点がどれだけ高尚だろうと行く先は護流五無かもしれんし戦うカマキリレディかもしれん
385それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:09:00.29ID:vnFk8T1Pd マジな話風刺を大胆に取り込んだこととビルゲニアとか評価出来るとこはあるが
その他のクオリティが低すぎんねん
その他のクオリティが低すぎんねん
386それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:09:03.67ID:bLsRCVJRa こんな出来ならてつをにやらせてた方がまだネタ的に面白かった
387それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:09:25.60ID:jRMSBzMKd マジで撮影終わって編集してたら山上が起こった時の製作陣どんな気持ちだったんやろ
388それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:10:28.67ID:d2u3ouD40 怪人の歴史は500万年 古代遺物にもそう描いてある
https://i.imgur.com/3q6nPRH.jpg
https://i.imgur.com/3q6nPRH.jpg
389それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:10:28.78ID:pcRQWwZAd 大人向けにしてはいろんなとこが幼稚になりすぎて結果的にツッコミどころ満載になってしまってんだよな
390それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:10:31.06ID:61ma2BEK0 テコ朴みたいな世界観
391それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:11:09.64ID:1GgKudPOx 撃破率0%とライダーキックって誰以来や?
392それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:11:20.01ID:vnFk8T1Pd 葵「変身!!」→カマキリ
これだけはマジで許されるべきやないわ
これだけはマジで許されるべきやないわ
394それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:11:35.09ID:SQw+8Vwrr 最後創世王になったのは吉田羊の強制か?
創世王殺して終わりで良かったんちゃうの
創世王殺して終わりで良かったんちゃうの
395それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:11:46.05ID:fE8EsCBA0 中村倫也イケメンすぎやろ
396それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:12:04.42ID:/u21rB8N0 >>345
昔なら暴動的な描写あったやろうけどある意味時代を反映しとるな
昔なら暴動的な描写あったやろうけどある意味時代を反映しとるな
397それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:12:17.07ID:Mr6/K8HEM BLACKというか昭和ライダーの過剰な爆発って大事だわ
398それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:12:33.73ID:Yvk5SGsOa >>387
山上の件で逆にこうしたまでないか?
山上の件で逆にこうしたまでないか?
399それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:12:58.61ID:p65qnP76d 安倍はともかく統一教会は完全に冤罪だろ
撮影時期だとまだ安倍死んでないし
撮影時期だとまだ安倍死んでないし
400それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:13:34.19ID:XeSHtCbF0 やっぱり仮面ライダークウガくらいがちょうどいいんやね
401それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:13:42.53ID:AZKnbhiAa やっぱ政治とエンタメ組み合わせた第9地区とかシンゴジラって上手くやってたんやなと改めて認識するわ
403それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:14:31.19ID:IP3KxHOCa チョマゴリ専門店あったり供え物がハングルのお菓子まみれとか風刺じゃなくて直接すぎんのよ
演出諸神社か?
演出諸神社か?
404それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:14:32.29ID:+Uaj7Lxvr 中村倫也の死に方がしょぼすぎて萎えた
405それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:14:44.58ID:OHanU+XZd >>389
大人向けってなんか作る側勘違いしとるよな
別にちょっとアクションに流血描写が入るとかちょっとラブロマンスが過激になるとか本編からR16とかR18な要素が有ればええんや
古臭い学生運動だの政治風刺を入れてそれが今の大人が見たいドラマかって話よ
大人向けってなんか作る側勘違いしとるよな
別にちょっとアクションに流血描写が入るとかちょっとラブロマンスが過激になるとか本編からR16とかR18な要素が有ればええんや
古臭い学生運動だの政治風刺を入れてそれが今の大人が見たいドラマかって話よ
406それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:15:10.57ID:JJ2V5+Ra0 本当の大人向けってこういうのなんよ
「もっと分かりやすい水戸黄門レベルの勧善懲悪じゃないと目の肥えた大人は飛びつかない」てのはそれ大人やなくて精神年齢が子どもで止まり身体だけ老いた未熟者なんよ
「もっと分かりやすい水戸黄門レベルの勧善懲悪じゃないと目の肥えた大人は飛びつかない」てのはそれ大人やなくて精神年齢が子どもで止まり身体だけ老いた未熟者なんよ
407それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:15:27.40ID:huqlQ9FVd >>398
撮影時期的にそれはないとおもわれ
撮影時期的にそれはないとおもわれ
408それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:15:34.60ID:cdSvOzDq0409それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:15:52.38ID:vWnJb2al0 やっぱり令和ライダー最高傑作は風都探偵やね
410それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:15:53.12ID:VZre4dplr411それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:16:06.37ID:jRMSBzMKd キング牧師不在の黒人人権闘争って感じ
キング牧師と思われた葵がブラックパンサーもびっくりのテロリストなるとは思わんかった
もうアルカイダやん
キング牧師と思われた葵がブラックパンサーもびっくりのテロリストなるとは思わんかった
もうアルカイダやん
412それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:16:08.55ID:Yvk5SGsOa >>407
ワンシーン撮り直しとかありそうやけどな
ワンシーン撮り直しとかありそうやけどな
413それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:16:49.39ID:vnFk8T1Pd414それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:16:59.86ID:/u21rB8N0 てかライダーや戦隊物なんて昔から差別やお偉いさんの癒着とか政治的な物普通にあったし今になってそれが気になるなら単純にそいつが政治豚になっただけよ
415それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:17:40.23ID:+Uaj7Lxvr ルー大柴の孫ルー大柴にする必要あった?
416それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:17:47.02ID:Ft/xJ8pk0 怪人側を可哀想に見せたいなら怪人側はデモしてない方が良かったんじゃないかなぁ
417それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:18:12.44ID:lVZCL8qHp 典型的な言いたいことは高尚ですよって製作者の主張だけが先ばしりしてそれを伝えるシナリオ 演出がゴミな作品やな
419それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:18:16.16ID:L7jMAbYF0 ビルゲニアって秋月博士にめっちゃ敬意払ってたけど面識あったの?
420それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:18:32.45ID:YrOBUUDJ0421それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:19:04.47ID:zTXF9Hto0 政治的な思想入れる映画ってそもそもの政治を理解してないと微妙になるからな
ただの大衆映画になってたらメッセージ性なんか生まれん
ただの大衆映画になってたらメッセージ性なんか生まれん
422それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:19:19.62ID:RZVEPUUh0 >>419
村出身だから秋月博士がビルゲニア作ったっぱい
村出身だから秋月博士がビルゲニア作ったっぱい
423それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:19:24.94ID:uh1fT+hY0 >>419
例の映像で知ったんじゃないか
例の映像で知ったんじゃないか
424それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:19:28.23ID:2g0NHonFd ロードセクターとバトルホッパーがただの移動手段のバイクになってて草
425それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:19:29.96ID:wvznVoNkr 最後の葵は何と闘うために組織作ったんや
426それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:19:41.83ID:OHanU+XZd427それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:19:57.67ID:30hLcDo+0 移民受け入れ派の少女にあのテロ集団見せる意味はなんやったんや
428それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:20:04.41ID:Ft/xJ8pk0 怪人になったら服破けてたからそういうもんなのかと思ったらカマキリは変身しても服まんまで「ん?」ってなった
429それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:20:06.56ID:d2u3ouD40 >>415
あの辺の配役わかりにく過ぎやな
なんならゴルゴムの男幹部2人とアキヒコも画面が暗いせいで区別つきにくいときあったわ
衣装とか髪の色でわかりやすくやしてくれてたら良かったのに全員黒服,黒髪ってなんやねん
あの辺の配役わかりにく過ぎやな
なんならゴルゴムの男幹部2人とアキヒコも画面が暗いせいで区別つきにくいときあったわ
衣装とか髪の色でわかりやすくやしてくれてたら良かったのに全員黒服,黒髪ってなんやねん
430それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:20:46.00ID:bSu9yT350 >>415
ワイはルーが実は怪人化しててヘブン接種してるから老化してなかったと思ったわ
ワイはルーが実は怪人化しててヘブン接種してるから老化してなかったと思ったわ
431それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:20:46.33ID:PNqCBNNDp432それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:20:46.51ID:d2u3ouD40 >>424
しかもそんなに速くないしなw
しかもそんなに速くないしなw
433それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:20:50.32ID:zTXF9Hto0 勧善懲悪がウケるのは政治を超えたパワーを持ってる存在が活躍してくれるからやぞ
ライダーや怪人が政治に負けてたらそれこそ何が面白いんだよ
ライダーや怪人が政治に負けてたらそれこそ何が面白いんだよ
434それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:21:44.41ID:iwyZzdoC0 創世王が偶然の産物ならキングストーンを集めて創世王になるみたいな話はなんだったのか
435それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:22:07.92ID:RZVEPUUh0 >>415
ルー大柴いらんかったなせめてルー大柴を創世王にするべきやった
ルー大柴いらんかったなせめてルー大柴を創世王にするべきやった
436それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:22:48.97ID:fE8EsCBA0 国会質問の麻生と辻元っぽい人で笑ってしまった
437それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:22:54.26ID:fJU5cHX3a438それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:23:05.03ID:AZKnbhiAa >>436
明らかに麻生やったのは草
明らかに麻生やったのは草
439それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:23:06.54ID:bpQTG6BOr 実際、仮面ライダーBLACKの話は、ジオウでやりきってるんよなぁ
440それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:23:12.64ID:d2u3ouD40 3神官のNEXT創世王コントのとこだけは何回も観られる
441それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:23:25.37ID:1XC4Jz/7M ガチで思想が強すぎる
要素入れるのはええけどライダーより政治のほうが印象残ってまうのはあかんやろ
ワイも安倍嫌いやけどだからって模したやつにわざと下品なことばっか言わせるのばどうなんや
要素入れるのはええけどライダーより政治のほうが印象残ってまうのはあかんやろ
ワイも安倍嫌いやけどだからって模したやつにわざと下品なことばっか言わせるのばどうなんや
442それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:23:29.12ID:dtBDxhUdd 仮面ライダー関連の脚本本当終わりすぎやろ
今回玩具売る為に脚本いじくりまわしてるわけでもないのにこれやし
今回玩具売る為に脚本いじくりまわしてるわけでもないのにこれやし
443それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:23:33.57ID:ieCQErs9a 葵救出が間に合わないのと
キングストーンが揃ったらダメ。だから私に預けて(両方)。
は?ってなったわ
キングストーンが揃ったらダメ。だから私に預けて(両方)。
は?ってなったわ
444それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:23:59.84ID:d2u3ouD40445それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:24:02.77ID:PNqCBNNDp446それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:24:41.61ID:lZ1Mz4xy0 俳優の演技が良かっただけに仮面ライダーじゃなくてもっと尺取れたらそれはそれで面白かったのでは
447それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:24:44.55ID:bhZ+pyqDd >>18
アマゾンズですら仮面ライダーやってたのにな
アマゾンズですら仮面ライダーやってたのにな
448それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:24:52.16ID:n0wuuyok0 ワイは初仮面ライダーやったが結構面白かったわ
449それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:25:29.23ID:jRMSBzMKd >>434
創世王に使った石がめっちゃ特殊なやつで
それを後付けでキングストーンと呼んだとかじゃないの
で、創世王と同じ原石(もう二度と出ない)を光太郎と信彦に埋めた
奇跡的に葵の石もキングストーンと同じ成分だった
もしくはずっとキングストーンもってたから体質が変化した的な
創世王に使った石がめっちゃ特殊なやつで
それを後付けでキングストーンと呼んだとかじゃないの
で、創世王と同じ原石(もう二度と出ない)を光太郎と信彦に埋めた
奇跡的に葵の石もキングストーンと同じ成分だった
もしくはずっとキングストーンもってたから体質が変化した的な
450それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:25:29.53ID:CosG8923p ブラックおじさんの思い入れ神格化が強すぎる
451それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:25:59.83ID:OHanU+XZd452それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:26:27.48ID:A/Ql5RXda 下品でカスな政治家とかリアルで見飽きてるから仮面ライダーでまでそういうの見たくないわ。
曲がりなりにもヒーロー物やろこれ?
曲がりなりにもヒーロー物やろこれ?
453それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:26:33.56ID:HnC+FsxhM 手術で人為的に怪人にされまくってるのには作中誰も触れないくせに例の起源に驚いてるのはなんなんや?
454それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:26:35.84ID:CTlRZbsFa 撮影日的に統一協会を直接ネタにしたわけじゃなさそうなのに、現実の統一教会がこんなフィクションでありがちな与党とズブズブの集団だったのが問題だよね
455それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:26:39.32ID:zTXF9Hto0456それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:27:28.25ID:ieCQErs9a 視聴前ワイ「中村倫也?スタイルいいだけの雰囲気イケメンでしょ、演技もうまくない」
視聴後ワイ「中村倫也カッコイイわ🥰*」
視聴後ワイ「中村倫也カッコイイわ🥰*」
457それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:27:30.85ID:Mr6/K8HEM チュン助って別にウザくなくね?声変わり前の少年が盲目的で妄信的な行動に走ってしまった結果招いた悲劇のドラマとして成立してたやん
458それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:27:35.45ID:d+OUVowt0 作品自体の面白さについて語りたいのに「安倍批判が入ってるから駄作!」って怒る右翼と「安倍批判が入ってるから傑作!」って無条件で礼賛する左翼の声が大きくて難しいのがな
459それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:28:06.96ID:zTXF9Hto0 >>458
それは残念ながら作品がつまらんからそういう声に負けてしまうんや
それは残念ながら作品がつまらんからそういう声に負けてしまうんや
460それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:28:13.19ID:CosG8923p >>455
ほらね
ほらね
461それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:28:23.00ID:CTlRZbsFa >>453
国主導だったからやろ
国主導だったからやろ
462それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:28:26.48ID:AZKnbhiAa ほな次は響鬼リビルドしたらええな?信者おらんし怒らんやろ誰も
463それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:28:26.67ID:1XC4Jz/7M てつをが問題起こしてこれからBLACKと言えばBLACKSUNの方とか言われてたけどこんなのじゃ足元にも及ばんわ
464それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:28:28.66ID:NTSHTa/Ya >>383
レッテル貼りも何も安倍ちゃん愚弄してること以外は令和ライダーの中ならcgも役者の演技も一番マシだし、ゼロワンとかセイバーみたいな産廃でキャッキャしてた特撮オタが叩く理由って本人がネトウヨ中年弱者男性だからしかないやん
レッテル貼りも何も安倍ちゃん愚弄してること以外は令和ライダーの中ならcgも役者の演技も一番マシだし、ゼロワンとかセイバーみたいな産廃でキャッキャしてた特撮オタが叩く理由って本人がネトウヨ中年弱者男性だからしかないやん
465それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:28:46.76ID:JJ2V5+Ra0 >>413
特撮面が敵も味方も必殺技がヤクザ・ストンピング・キックなのは確かやし言うべき部分は確かにあるけどな
読み込みに「ここはアレの暗喩だけどあくまで作品やしこういう矛盾はフィクションだしええか」とあたり前のように二重思考を要求されるし文句が出てしまうのも仕方ない
別の話題やがその成れの果てを井垣の取り巻きヘイターとして作中に出すのは言わば視聴者をコケにしてるんでその是非の議論はあってええかもしれん
特撮面が敵も味方も必殺技がヤクザ・ストンピング・キックなのは確かやし言うべき部分は確かにあるけどな
読み込みに「ここはアレの暗喩だけどあくまで作品やしこういう矛盾はフィクションだしええか」とあたり前のように二重思考を要求されるし文句が出てしまうのも仕方ない
別の話題やがその成れの果てを井垣の取り巻きヘイターとして作中に出すのは言わば視聴者をコケにしてるんでその是非の議論はあってええかもしれん
466それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:28:56.10ID:OHanU+XZd467それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:28:57.71ID:optPY5dax468それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:28:58.36ID:d+OUVowt0 >>454
まあ安倍が祖父の代から統一ズブだとか北朝鮮のミサイルの資金源が統一信者の献金からだとかちょっと調べたら昔からわかる話ではあったんやけどな
政治に興味ない一般層まで知れ渡ったのは山上事件以降や
まあ安倍が祖父の代から統一ズブだとか北朝鮮のミサイルの資金源が統一信者の献金からだとかちょっと調べたら昔からわかる話ではあったんやけどな
政治に興味ない一般層まで知れ渡ったのは山上事件以降や
469それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:29:33.81ID:PUVZh/Xy0 昭和のBLACKのほうが面白くね?
470それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:29:51.35ID:Ft/xJ8pk0 安倍ちゃんが唐突にLGBTQとか言い始めて笑った
子供の居ない高齢独身者とかで良かっただろ
子供の居ない高齢独身者とかで良かっただろ
471それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:29:56.19ID:JTdH+Hp4d472それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:29:59.74ID:A/Ql5RXda でも悲しいかな令和ライダー最高傑作なのはガチだよな
シノビって意見もあるけど
シノビって意見もあるけど
473それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:30:07.08ID:wvznVoNkr 山上事件のせいで風刺が強すぎるようにしか見えないのがちょっと可哀相やな
474それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:30:08.23ID:LmAuYGLB0 後天的に特殊能力獲得できて寿命も無限に伸ばせるから人類の上位互換なのに迫害されてたのはよう分からんかった
権力者こぞって怪人になりそうなもんやけどな
権力者こぞって怪人になりそうなもんやけどな
477それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:30:28.38ID:LvkG9/yz0 一番重要なキングストーンが何なのか一切説明がないのアホやろ
478それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:30:40.60ID:ieCQErs9a 山上がなければ風刺も安倍に麻生に桜井誠やんけ草 程度の感想だった気もするが
479それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:30:54.65ID:Qkv9uhgtd 原典BLACKの「政財界の大物や人気芸能人が悪の秘密結社の手先」って設定自体統一教会まんまなんだから仕方ないやろ
その要素入れるなってのはBLACK作るなってのと同じや
その要素入れるなってのはBLACK作るなってのと同じや
480それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:31:02.80ID:uh1fT+hY0 どうせボカしても同じなら露骨にやるのもええかなとは思う
481それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:31:18.65ID:1XC4Jz/7M どこ行っても政治絡みの感想やしそっちのインパクトに仮面ライダーとしての面白さが勝ててないよな
482それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:31:49.57ID:OHanU+XZd483それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:32:01.77ID:PAhLw9L8d ヘブン食ってるくせに足引きずって老けてるブラックにサシで負ける信彦ほんま雑魚
484それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:32:13.50ID:lpTwL9LY0 怪人やゴルゴム周りの設定が甘過ぎて大人の鑑賞にはちょっとキツいしアクションもダサいから特撮好きやキッズにも受けが悪いしどっちつかずの印象やなあ
政権批判や風刺やるならもうちょいシリアスな場面の演出や設定を固めて欲しかったわ
政権批判や風刺やるならもうちょいシリアスな場面の演出や設定を固めて欲しかったわ
485それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:32:44.17ID:PNqCBNNDp >>464
ほーんそうなんか
それは寂しい話やな
具体的にいくらなのかは知らんがけっこうな金かけて作っとるんやろに
あんな着ぐるみモブ怪人のわちゃわちゃが令和最高なんや
河崎実のメグライオンの方がましちゃう?
ほーんそうなんか
それは寂しい話やな
具体的にいくらなのかは知らんがけっこうな金かけて作っとるんやろに
あんな着ぐるみモブ怪人のわちゃわちゃが令和最高なんや
河崎実のメグライオンの方がましちゃう?
486それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:32:48.43ID:Ft/xJ8pk0 まぁでもコウモリと鯨の会話と安倍ちゃんの「お前さぁ怪人になれよ」は良かった
487それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:32:51.43ID:zTXF9Hto0488それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:32:56.27ID:uh1fT+hY0 迫真のテーマソングはちょっと好き
489それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:33:18.61ID:CTlRZbsFa テロリスト育成してた時の葵の縦ニットおっぱい膨らみがエロかったわ
490それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:33:19.65ID:1XC4Jz/7M あと人間関係の構築までを描くの下手よな
なんか急に仲良くなってたりするし粗が目立つ
なんか急に仲良くなってたりするし粗が目立つ
491それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:33:19.73ID:JJ2V5+Ra0 >>394
フィクション的には創世王に対し力を示す=殺すことが継承の条件だった
金枝篇でいうミネの祭祀と同じで前任者と後任者は殺し合う運命にあり誤って死なせても死なせた者が祀り上げられる
暗喩でいえば天皇制が社会システムの前提となってるため天皇そのものを殺しても制度の破壊にはならず資格があるものが制度に取り込まれてしまった
フィクション的には創世王に対し力を示す=殺すことが継承の条件だった
金枝篇でいうミネの祭祀と同じで前任者と後任者は殺し合う運命にあり誤って死なせても死なせた者が祀り上げられる
暗喩でいえば天皇制が社会システムの前提となってるため天皇そのものを殺しても制度の破壊にはならず資格があるものが制度に取り込まれてしまった
492それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:33:27.80ID:d+OUVowt0 >>459,467,475
風刺作品としても仮面ライダーとしても半端なんだよな
風刺作品としても仮面ライダーとしても半端なんだよな
494それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:33:45.32ID:OHanU+XZd496それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:33:57.31ID:DpkpBnO40 大人向けとなるとガバさと薄っぺらさが気になる
498それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:34:17.15ID:CpelcJHMr ブラック対創世王信彦の構図の方がおもろかったと思う
500それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:34:34.53ID:AZKnbhiAa >>485
河崎実は特撮茶化してるように見えるが真剣に作ってるの伝わってくるもん
河崎実は特撮茶化してるように見えるが真剣に作ってるの伝わってくるもん
501それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:34:52.90ID:JFfAOS/aM502それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:35:10.43ID:1XC4Jz/7M なんかインタビューでも監督が子供も見れるようにしたかったけどR18担ったみたいな感じのこと言ってたしかなり迷走してたと思うわ
503それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:35:23.21ID:d2u3ouD40 最後20分くらいが打ち切り漫画みたいに駆け足すぎてそれまでの9話でグダグダしてたの何やったんやってなるわ
過去の山籠りパートやらもっと削ればあと30分はやれたやん
過去の山籠りパートやらもっと削ればあと30分はやれたやん
504それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:35:37.56ID:Qkv9uhgtd 「改造人間作ってないだけのゴルゴム」みたいな組織が現実に存在してることのヤバさは確かやわ
過剰反応してる右翼は少なからず自民党や統一教会がゴルゴム的なものやって自覚があるんやろ?無かったらフィクションとして割り切れるはずやん
過剰反応してる右翼は少なからず自民党や統一教会がゴルゴム的なものやって自覚があるんやろ?無かったらフィクションとして割り切れるはずやん
505それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:35:50.01ID:JFfAOS/aM しかも監督はサヨク畑だったのに今作ではサヨクを馬鹿にする描写も多い
506それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:36:12.07ID:uh1fT+hY0 既に怪人内でも下級怪人とか階層があるのも悲しい
507それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:36:14.24ID:bJ3jK02ya 一話の返信がピーク
ルー大柴の演技しか誇れるものない
ルー大柴はこれからドンドン映画でてほしい
ルー大柴の演技しか誇れるものない
ルー大柴はこれからドンドン映画でてほしい
508それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:36:20.39ID:XHbKU/Mrd ライダー態と怪人態の違いって何?
条件とかも特にないよな
条件とかも特にないよな
509それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:36:33.47ID:o6yKIrJX0 実際面白いんか?
ちなワイは左翼のケンモメンやがエンタメには厳しいで
仮面ライダーシリーズには興味ない
ちなワイは左翼のケンモメンやがエンタメには厳しいで
仮面ライダーシリーズには興味ない
510それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:36:38.25ID:lpTwL9LY0 人間と怪人の拭い難い相互不信や差別ってテーマはちゃんと料理すりゃ割とええと思うんやけどな
ただその基盤となる怪人の起源が731部隊の人体実験でした!だと日本の社会問題になるほどの個体を何十万体産み出したんや?って話やし創世王の正体がそこらへんのおっさんを改造した時にたまたま産まれたんやとかお、おうって感じで没入できんかったわ
ただその基盤となる怪人の起源が731部隊の人体実験でした!だと日本の社会問題になるほどの個体を何十万体産み出したんや?って話やし創世王の正体がそこらへんのおっさんを改造した時にたまたま産まれたんやとかお、おうって感じで没入できんかったわ
511それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:37:03.31ID:OArcMBry0 ゴルゴム党
ふざけとんのかな?って思った
ふざけとんのかな?って思った
512それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:37:05.84ID:NTSHTa/Ya >>485
オワコン過ぎてろくに制作予算もおりなくて学芸会しかできんゴミみたいな邦画よりはマシやろw
オワコン過ぎてろくに制作予算もおりなくて学芸会しかできんゴミみたいな邦画よりはマシやろw
513それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:37:11.05ID:JFfAOS/aM >>504
サヨク向けならそれはそれで良かった
この作品では在日のことを怪人呼ばわりしたり怪人自身もろくでもなかったりとサヨクに対するイヤミが多すぎる
政府は嫌いだしサヨクも嫌いなんだー
監督はなにがしたかったのか
サヨク向けならそれはそれで良かった
この作品では在日のことを怪人呼ばわりしたり怪人自身もろくでもなかったりとサヨクに対するイヤミが多すぎる
政府は嫌いだしサヨクも嫌いなんだー
監督はなにがしたかったのか
514それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:37:17.16ID:LdkSZxgna 割と何処に向かって作ってるのかわからん作品ではあったよな宣伝で正義とは何かみたいなキャッチコピー出しとる割にはそこら辺の要素も微妙やし
515それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:37:20.32ID:lnkWrPg70 アメコミもだが大人向け=鬱・グロ・救いのない展開・リアルなものって勘違いしてるのが多すぎや
517それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:37:50.98ID:jExpgS/lr 後半オリバーの息子出てくると思ったけど何もなかったな
518それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:38:32.12ID:wvznVoNkr お前らの感想見ると仮面ライダーにケレン味やヒーロー性を求めすぎてると思うわ
こういうのがあってもええと思うわ
こういうのがあってもええと思うわ
519それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:38:56.57ID:zTXF9Hto0 右も左も利用して蹂躙するのが怪人で、右も左も関係なく守るのが昭和ライダーの良いところだからな
どっちかに傾倒した時点でコンセプトは崩壊しとる
どっちかに傾倒した時点でコンセプトは崩壊しとる
521それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:39:15.70ID:JJ2V5+Ra0 >>494
なんか555の映画あたりでやってたような気がするし原典ブラックでも政治家が「ワイも怪人にしてクレメンス~」ってゴルゴムの足舐めてたんでもうそこはライダー作品として過ぎた地点って判断やないの
なんか555の映画あたりでやってたような気がするし原典ブラックでも政治家が「ワイも怪人にしてクレメンス~」ってゴルゴムの足舐めてたんでもうそこはライダー作品として過ぎた地点って判断やないの
522それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:39:28.76ID:uh1fT+hY0 少年時代のニックはああいう演技なのか演技すら要求できないような子役なのか
523それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:39:30.22ID:CTlRZbsFa >>517
総理殺したからセーフ
総理殺したからセーフ
524それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:39:32.22ID:PAhLw9L8d ブラックが1話で変身してみんな生きていたのかって気付いたのはなんでや?あれきっかけで信彦鎖切れるしわけわからん
525それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:39:48.03ID:DpkpBnO40 怪人の苦しみを断ち切るなら修羅と化し怪人全滅させな
光太郎無意味ENDが大人ということなんか
光太郎無意味ENDが大人ということなんか
526それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:39:56.89ID:PNqCBNNDp >>512
最初から学芸会レベルの役者と予算で腹くくってやってるロバマンに下手すりゃコールド負けしてるBLACK SUNの方がやばない?
最初から学芸会レベルの役者と予算で腹くくってやってるロバマンに下手すりゃコールド負けしてるBLACK SUNの方がやばない?
527それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:40:23.69ID:zTXF9Hto0 >>518
ヒーロー性のない仮面ライダーとかただのジャイアンなんやけど
ヒーロー性のない仮面ライダーとかただのジャイアンなんやけど
528それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:40:32.08ID:PNqCBNNDp ロバマン見ようぜロバマン
安倍政権批判もしてるし
安倍政権批判もしてるし
529それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:40:38.32ID:vnFk8T1Pd530それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:40:39.96ID:OArcMBry0 すずめ怪人とかも人間より圧倒的に強いだろうに集団でボコされたらやっぱ負けるんやなって思った
531それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:41:04.64ID:Ft/xJ8pk0 8話ぐらいからディケイド出して話めちゃくちゃにしてくれた方が良かった
532それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:41:07.83ID:XHbKU/Mrd533それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:41:35.30ID:JFfAOS/aM >>1
何があれば名作になれたのか
●登場人物の行動原理が一貫しない→一貫して戦わないを貫くヒロインにすればまだ良かった
●これだけのヤバい技術なのに他国は一切行動しない→米軍や中露の工作員とのバトルがあれば盛り上がった
●怪人が総じて弱い→怪人というほどなのだからもっと強化すれば良かった
●警察があまりにもモブ→警察所有のライダーぐらい入れろ
●助けた子供をテロリストに育てるエンディングのゴミさ→わざとやってるだろ?!
●国会の部分も途中までは現実そっくりだが最後らへんが適当すぎる演技
何があれば名作になれたのか
●登場人物の行動原理が一貫しない→一貫して戦わないを貫くヒロインにすればまだ良かった
●これだけのヤバい技術なのに他国は一切行動しない→米軍や中露の工作員とのバトルがあれば盛り上がった
●怪人が総じて弱い→怪人というほどなのだからもっと強化すれば良かった
●警察があまりにもモブ→警察所有のライダーぐらい入れろ
●助けた子供をテロリストに育てるエンディングのゴミさ→わざとやってるだろ?!
●国会の部分も途中までは現実そっくりだが最後らへんが適当すぎる演技
534それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:41:35.70ID:kvJyAcSEa >>24
それ反論になってないやん
それ反論になってないやん
535それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:41:40.21ID:LdkSZxgna ニックがオリバーの息子って事に気づいてない奴割とおるよな
536それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:41:41.15ID:PNqCBNNDp537それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:41:48.00ID:yB2IqriE0 ブラック知らんけどドラマとして普通に見れたよ
538それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:41:54.17ID:EAuQWRUf0 主人公とスズメの子以外みんな演技よかったな
539それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:42:10.02ID:lpTwL9LY0 最初からジャリ番組としていつものライダー作りましたって話ならガバガバな設定や描写もそう言うもんかとも思えるけどアマプラで監督に白石据えて俳優陣も大物揃えましたなら大人の鑑賞にも耐えられる出来なんやろなと期待したくなるやん
540それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:42:37.24ID:d+OUVowt0 白石監督が撮るってことでライダー知らない白石作品ファンも見るやろに原典見てないとわからんネタ入れすぎなのもな
小ネタ程度にクスっとくるのを入れるならまだしも命のエキスとか初見じゃ謎すぎるやろ
小ネタ程度にクスっとくるのを入れるならまだしも命のエキスとか初見じゃ謎すぎるやろ
541それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:42:39.90ID:PAhLw9L8d >>535
別に違ってもどうでもいいしな
別に違ってもどうでもいいしな
542それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:42:40.70ID:twZFgE6N0 ビルゲニアさんがSATごときにやられるのはね
543それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:42:43.21ID:XHbKU/Mrd544それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:43:08.51ID:JJ2V5+Ra0 >>513
いやフィクションとして割り切れてるなら監督に憎悪なんてむけず「こういうやつおるわ!ギャハハw」で済ませられるわけでしてね… そういう話なのでありまシュ
いやフィクションとして割り切れてるなら監督に憎悪なんてむけず「こういうやつおるわ!ギャハハw」で済ませられるわけでしてね… そういう話なのでありまシュ
545それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:43:21.02ID:VI3THoPQd おっさん向けの仮面ライダーブラックを元に
ジジイ向けの学生運動やら過激派やらついでに黒人差別までひとつまみ擦るのは
だめだろう
ジジイ向けの学生運動やら過激派やらついでに黒人差別までひとつまみ擦るのは
だめだろう
546それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:43:21.86ID:NTSHTa/Ya547それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:43:37.82ID:uu9vyZmQa いい大人がウルトラマンとか仮面ライダーとか見て恥ずかしくないの?
548それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:43:45.22ID:VSzS0Pewa >>517
ニックかよっていう
ニックかよっていう
549それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:44:11.82ID:SyG5NE9C0 >>540
ブラックの知識持ってない人からしたら説明不足多過ぎやしそもそも「原作だとこうだからこういうものとして深く考えず受け入れてね」って姿勢もおかしいわ
ブラックの知識持ってない人からしたら説明不足多過ぎやしそもそも「原作だとこうだからこういうものとして深く考えず受け入れてね」って姿勢もおかしいわ
551それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:44:23.34ID:JJ2V5+Ra0552それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:44:25.54ID:DpkpBnO40 怪人にしてもらうより銃買った方が早い
光太郎の銃買った方が早いってそういうこと?
光太郎の銃買った方が早いってそういうこと?
553それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:44:27.99ID:d2u3ouD40 >>542
むしろ他の怪人やらが弱過ぎてビルゲニアくらいやろ強さ見せたの
むしろ他の怪人やらが弱過ぎてビルゲニアくらいやろ強さ見せたの
554それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:44:44.12ID:lnkWrPg70 >>547
これ
これ
556それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:45:01.35ID:iQgofWuDp 50年前のキングストーン渡す場面
あれ腹から取り出して渡しとるんよな?
あれ腹から取り出して渡しとるんよな?
557それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:45:02.10ID:rOSLJGtS0 リブートはアマゾンズの一人勝ちやな
映画はあかんけど
映画はあかんけど
558それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:45:12.74ID:Ft/xJ8pk0 >>547
両方とも50代のおっさんがめっちゃ好きなコンテンツやぞ
両方とも50代のおっさんがめっちゃ好きなコンテンツやぞ
560それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:45:41.02ID:5qqGHQhXr まあ怪人のポテンシャルがやたら低かったよな
561それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:46:01.22ID:JJ2V5+Ra0 >>518
惚れた女の噓真に受けてチンピラに身を落とした男が因縁を断ち切るため次世代のため身体を張るのはヒーローだろが
惚れた女の噓真に受けてチンピラに身を落とした男が因縁を断ち切るため次世代のため身体を張るのはヒーローだろが
562それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:46:30.41ID:Ft/xJ8pk0 警察は戦闘用の怪人ぐらい雇っとけよ
563それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:46:30.81ID:gSVnVtLS0 安倍と統一教会をバカにしたんでネトウヨがキレただけや
ホンマにこれだけ
ホンマにこれだけ
564それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:46:39.91ID:JFfAOS/aM あれだけの技術なら他国が介入しないのが謎すぎるやろ
いろいろとザルなのと
なぜかサヨクのことも馬鹿にしてるのがほんまに意味不明
いろいろとザルなのと
なぜかサヨクのことも馬鹿にしてるのがほんまに意味不明
565それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:46:53.18ID:OIudjnZt0 活動家のメスガキがスピーチ程度じゃ何も変えられず武力に目覚めて闇落ちバッドエンドとか興奮する
566それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:47:12.19ID:CTlRZbsFa 人間に羽交締めにされる下級怪人さん…
567それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:47:13.52ID:MvCPyulT0 設定集みたいなのあったら見てみたいわ
569それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:47:36.70ID:lpTwL9LY0 怪人って世界中にいるの?それとも日本だけの話?
570それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:47:45.16ID:cmDbG62W0 >>533
差別問題周りのぐだぐだな描写をもうちょっとしっかりしてくれたら割と……
差別問題周りのぐだぐだな描写をもうちょっとしっかりしてくれたら割と……
571それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:47:46.92ID:S9Xv4IJ/6 キングストーンって結局二つだけなんか?
572それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:47:51.92ID:OArcMBry0 最初の頃は怪人は改造されて産まれとるはずなのになんか元から怪人って種族がいた感じになってるのが1番の違和感
573それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:47:54.92ID:lnkWrPg70 平成ライダー見てないんやけど令和ライダーってそんなひどいんか
574それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:47:55.45ID:ui18G49TM576それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:48:33.65ID:n0wuuyok0 他の仮面ライダーの怪人ってもっと強いんか?
BLACK SUNの下級怪人弱すぎん?
BLACK SUNの下級怪人弱すぎん?
577それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:48:37.13ID:MvCPyulT0 >>569
世界中にいるけど外国からは日本が起源なんじゃね?って疑われてる
世界中にいるけど外国からは日本が起源なんじゃね?って疑われてる
579それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:49:07.38ID:OArcMBry0 >>575
特定の街にしか敵が現れないセーラームーンみたいやな
特定の街にしか敵が現れないセーラームーンみたいやな
580それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:49:08.24ID:FJaHbWUYr >>575
オークションやってたから輸出してるんちゃうん?
オークションやってたから輸出してるんちゃうん?
581それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:49:12.10ID:lpTwL9LY0 >>575
葵が国連でスピーチした時に怪人の起源は日本では無いかとの疑問が世界であり~みたいな描写あったけどアレはなんだったんや・・・?
葵が国連でスピーチした時に怪人の起源は日本では無いかとの疑問が世界であり~みたいな描写あったけどアレはなんだったんや・・・?
582それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:49:24.59ID:rOSLJGtS0 ゼロワンセイバーリバイスギーツBLACKSUNとか平成終わって制作陣全員ガイジ化したんか
583それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:49:30.95ID:cmDbG62W0585それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:49:50.50ID:PNqCBNNDp これが令和の特撮の頂点やとするなら特撮は昭和の頃より後退してるってことや
悲しいけどそういう時代なんやね
悲しいけどそういう時代なんやね
586それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:50:02.95ID:MH1Gc+m1p 泥臭いガンダムを作れ←作った結果
これと同じパターンやろ?結局ガキ向けにせんかったのが敗因
これと同じパターンやろ?結局ガキ向けにせんかったのが敗因
588それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:50:21.38ID:cmDbG62W0 >>581
輸出したのが逃げ出して野良化でもしてるんじゃねぇの?
輸出したのが逃げ出して野良化でもしてるんじゃねぇの?
589それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:50:27.26ID:PNqCBNNDp >>580
海外向けオークションなのに円でやりとりしてて草
海外向けオークションなのに円でやりとりしてて草
590それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:51:07.64ID:uh1fT+hY0 メインキャストの演技とライダーのデザインはええと思う
591それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:51:09.98ID:iQgofWuDp 海外が強いと差別の対象にならんからな
差別やなくて駆除対象や
創世王の生まれといいお話の都合に振り回されとるな
差別やなくて駆除対象や
創世王の生まれといいお話の都合に振り回されとるな
592それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:51:12.51ID:OArcMBry0 こうやって色々な人の意見聞くとかなりガバガバ設定なんやな
593それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:51:33.00ID:JFfAOS/aM 出てくるやつみんな行動が単純なんよな
仮面ライダーシリーズの怪人達のほうが頭使って行動してるの知らんのやろなあ
仮面ライダーシリーズの怪人達のほうが頭使って行動してるの知らんのやろなあ
594それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:51:40.90ID:z3+Kjckv0 麻生っぽい人の出来が凄かったわあそこまで本物感出てるのは草や
595それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:52:00.15ID:Ft/xJ8pk0 改造人間系の怪人なのに無理やり一般市民にしたのが失敗だったな
自分たちの出自が改造人間だって知らないのもちょっと…
自分たちの出自が改造人間だって知らないのもちょっと…
596それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:52:04.89ID:bgn7e+T50 面白くない方の問題作とは聞いた
597それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:52:24.43ID:DQp8A9hHx 総理大臣がうんこ漏らしで好物がカツカレーなんて庶民派なことありえるか?
598それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:52:28.54ID:JFfAOS/aM599それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:52:51.62ID:2kck+6LUa ガバガバ言い出したら特撮なんて見れんぞ
個人的には一気見してしまうくらいパワーある作品やったと思う
個人的には一気見してしまうくらいパワーある作品やったと思う
600それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:53:01.04ID:lpTwL9LY0 >>588
そんなイレギュラーな個体が国際的問題になるほどならどんだけ逃げられてんねんって話やし怪人も基本は自我や人間の記憶があるはずなんやからあっさりゴルゴムや堂波の悪事に辿り着きそうやけどな
そんなイレギュラーな個体が国際的問題になるほどならどんだけ逃げられてんねんって話やし怪人も基本は自我や人間の記憶があるはずなんやからあっさりゴルゴムや堂波の悪事に辿り着きそうやけどな
601それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:53:02.56ID:OArcMBry0 創世王も元からなんかそういう存在がいて、そこから怪人を生み出しとるとかじゃなく、実験途中で産まれとるのが違和感
602それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:53:05.75ID:Ft/xJ8pk0 >>586
百合ライダーとかタヌキライダー出せば令和ライダーもいけんちゃう!?
百合ライダーとかタヌキライダー出せば令和ライダーもいけんちゃう!?
603それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:53:24.14ID:cmDbG62W0 >>595
まぁ第1世代は自覚してるだろうけど、第2世代以降は親から改造人間だって聞かされんと知らんままだろうからそこは……
まぁ第1世代は自覚してるだろうけど、第2世代以降は親から改造人間だって聞かされんと知らんままだろうからそこは……
604それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:53:37.94ID:JFfAOS/aM605それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:53:42.53ID:1P3xu0Rod てつををゴルゴムとして使うぐらいしてくれ
606それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:54:06.81ID:lnkWrPg70 ゼロワンやリバイスとかだってライダーじゃなくて完全オリジナルの深夜アニメだったら良作扱いされてたやろ
607それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:54:17.34ID:OArcMBry0 改造人間の子どもは改造人間になるんか?
あれなんか体内に石入れんとあかんのと違うんか
あれなんか体内に石入れんとあかんのと違うんか
608それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:54:20.64ID:FJaHbWUYr610それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:54:33.83ID:rOSLJGtS0 ガバガバでもええけどそれを超えるくらい勢いと面白さは必要やろ
これは政治要素にインパクト取られすぎてライダー薄味でガバも目立って最悪や
これは政治要素にインパクト取られすぎてライダー薄味でガバも目立って最悪や
611それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:54:41.00ID:lnkWrPg70 >>602
百合ライダーはリバイスでやって失敗したやろ
百合ライダーはリバイスでやって失敗したやろ
612それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:54:52.24ID:optPY5dax >>602
学園編ライダーはもうやったやろ
学園編ライダーはもうやったやろ
613それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:55:06.18ID:ycNKIxKJ0 ちょくちょく引っかかる部分あったけど完走するぐらいには面白かったがな
シンはなんかダメそうな感じがするわ
シンはなんかダメそうな感じがするわ
615それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:55:26.12ID:LvkG9/yz0 >>601
怪人は人間より昔からおったから地球は怪人のものとか言ってたよな
怪人は人間より昔からおったから地球は怪人のものとか言ってたよな
616それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:55:31.03ID:Ft/xJ8pk0 >>603
スズメとカマキリがセックスしたら子供はゲルショッカーになるんか…?とか色々考えちゃう
スズメとカマキリがセックスしたら子供はゲルショッカーになるんか…?とか色々考えちゃう
617それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:55:38.50ID:8Zgy9Ees0618それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:55:56.35ID:lze/zyTo0 てれれれーー!!
619それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:55:56.98ID:lpTwL9LY0 >>603
そこら辺の直接改造された第一世代の葛藤や怒りが全く無くて単純な人種差別として描写されてるからめちゃくちゃ違和感あるわ
物語的には怪人の起源のネタバレなるからしゃーないってのはわかるけどそれならそもそも設定が破綻してると言わざるを得ないやろうし
そこら辺の直接改造された第一世代の葛藤や怒りが全く無くて単純な人種差別として描写されてるからめちゃくちゃ違和感あるわ
物語的には怪人の起源のネタバレなるからしゃーないってのはわかるけどそれならそもそも設定が破綻してると言わざるを得ないやろうし
620それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:56:06.34ID:JFfAOS/aM621それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:56:15.93ID:MvCPyulT0 安倍ちゃん要素が面白すぎた
622それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:56:20.12ID:AvXrqGAy0 これ普通に楽しめた言うてる奴って普段海外ドラマとか見てないんか?
623それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:56:26.38ID:VSiB8hQrr624それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:56:44.69ID:cmDbG62W0 現代の生物の改造人間は兎も角、三葉虫とかの化石しか残ってない生物の改造人間はどうやって作ったんじゃろ?
625それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:57:01.13ID:MnLVnU/a0 初代とV3くらいしか見たことないんやがしっかりした仮面ライダーってある?
クウガが1番安定で面白いってのは聞いたことある
クウガが1番安定で面白いってのは聞いたことある
626それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:57:10.06ID:P+1kJH6ip 色んな意味で仮面ライダーと怪人が政治に負けとるな
627それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:57:13.40ID:OHanU+XZd629それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:57:42.74ID:FJaHbWUYr ビルゲニアはもう少し大物起用できなかったのかな
知名度的には濱田岳どころか筧美和子より下やろ
兄よりは好きやけど
知名度的には濱田岳どころか筧美和子より下やろ
兄よりは好きやけど
630それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:57:46.40ID:cmDbG62W0 >>619
設定はびっくりするくらいガバガバだから、もう全部忘れて個別に妄想するしかないわこの作品
設定はびっくりするくらいガバガバだから、もう全部忘れて個別に妄想するしかないわこの作品
631それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:58:11.56ID:OArcMBry0 >>617
あれかな石入れられた改造怪人は上位怪人で戦闘力が高くて、2世代以降の怪人は異形だけ継承して弱いんかな
あれかな石入れられた改造怪人は上位怪人で戦闘力が高くて、2世代以降の怪人は異形だけ継承して弱いんかな
632それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:58:16.55ID:lnkWrPg70 >>627
むしろビルドファイターズみたいな戦争じゃない平和なガンダム見たいわ
むしろビルドファイターズみたいな戦争じゃない平和なガンダム見たいわ
633それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:58:20.04ID:Ft/xJ8pk0 >>624
きっと化石復元装置も日本軍が発明しとったんやろ…
きっと化石復元装置も日本軍が発明しとったんやろ…
634それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:58:20.21ID:of9e7K520 これって昔のブラックの続編なの?
俳優だけ西島にして
俳優だけ西島にして
636それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:58:42.06ID:cmDbG62W0 >>631
恐らく、そう
恐らく、そう
637それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:58:56.88ID:lze/zyTo0 ビルゲニアがコスプレおじさんになってて草
638それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:58:59.72ID:OHanU+XZd639それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:59:12.98ID:LvkG9/yz0642それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:59:24.37ID:h+NVR3gGM RXでてくるんか?
643それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:59:25.80ID:P+1kJH6ip SEXで増えるなら創世王死んでも怪人は消滅せんよな
644それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:59:30.24ID:i5p99bNea つまんないのまでアベのせいにできるとか策士過ぎるだろ
645それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:59:55.06ID:uh1fT+hY0 戦時程度の昔なら改造された奴が起源知っとるよな
そこ押し出すほうがデモとして明らかに有効やろ
そこ押し出すほうがデモとして明らかに有効やろ
646それでも動く名無し
2022/11/04(金) 09:59:56.50ID:DQiNOaQed ライダーって4クールとか長すぎるよな
2クールくらいにした方が制作側も負担減るし新規もとっつきやすいやろ
2クールくらいにした方が制作側も負担減るし新規もとっつきやすいやろ
647それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:00:14.73ID:8Zgy9Ees0 創世王は実験の最中に生まれたって創世王に入れた石はどっから調達して来たんや
648それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:00:28.88ID:vgAP3dkhd かけてあげてくれ
https://i.imgur.com/sI3TZKJ.jpg
https://i.imgur.com/sI3TZKJ.jpg
649それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:00:45.81ID:OHanU+XZd650それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:00:47.00ID:lpTwL9LY0651それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:01:01.51ID:JFfAOS/aM いまのところクウガとアマゾンズは仮面ライダー史に残る名作
ほかはそれほどじゃない
昭和からブラックRXまでのはけっこうガバガバ
ほかはそれほどじゃない
昭和からブラックRXまでのはけっこうガバガバ
652それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:01:02.51ID:P+1kJH6ip >>645
それやるとストーリーが破綻する模様
それやるとストーリーが破綻する模様
653それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:01:04.40ID:MvCPyulT0 葵と父ちゃんとで能力差がありすぎな気がするけどどうなんやろ
654それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:01:11.38ID:cmDbG62W0 >>633
どう考えても怪人なんかよりそっちの方が金になるなw
どう考えても怪人なんかよりそっちの方が金になるなw
655それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:01:22.65ID:FJaHbWUYr マリバロンってRXやったっけ?
656それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:01:25.92ID:+zaXO36Q0658それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:01:37.56ID:/3V/RcBU0 壺をおちょくる作風自体は好きなんやけど
キングストーン関連やらベルト生えたのに姿が特に変わらんカマキリとか色々ガバガバすぎて勿体ないわ
キングストーン関連やらベルト生えたのに姿が特に変わらんカマキリとか色々ガバガバすぎて勿体ないわ
659それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:01:39.46ID:GEByfOQp0 なんかここに書いてる感想だけで見る気失せるな
頭空っぽで見れる悪の組織の戦いに信彦さんの葛藤をちょっと加えるくらいでよかったんや
頭空っぽで見れる悪の組織の戦いに信彦さんの葛藤をちょっと加えるくらいでよかったんや
660それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:01:50.22ID:Ft/xJ8pk0 改造人間系怪人で一般市民は無理あったな
オルフェノクやファンガイアみたいなタイプの怪人なら分かるけれど
オルフェノクやファンガイアみたいなタイプの怪人なら分かるけれど
661それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:02:03.70ID:evLHPp8i0 役者の無駄使いよなホンマ
西島とか濱田岳とか勿体ねーわ
西島とか濱田岳とか勿体ねーわ
663それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:02:18.95ID:MnLVnU/a0664それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:02:23.73ID:VahWZbKva 創世王は日食と蝗害が重なった日にたまたま実験に成功した ←分かる
だから日食の日に生まれた2人なら何となくいけるかなーと思った ←???
だから日食の日に生まれた2人なら何となくいけるかなーと思った ←???
665それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:02:27.97ID:OHanU+XZd >>642
出て来んけどバッタの脚もぎ取ってサーベルみたいに使ってたのはちょっとそれっぽい
出て来んけどバッタの脚もぎ取ってサーベルみたいに使ってたのはちょっとそれっぽい
666それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:02:36.27ID:cdSvOzDq0667それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:03:09.81ID:ATlXdohA0 信彦の変身がカッコイイだけ
668それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:03:18.37ID:h+NVR3gGM669それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:03:19.81ID:PNqCBNNDp >>653
落合と福嗣かて能力差あるし
落合と福嗣かて能力差あるし
670それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:03:23.90ID:FJaHbWUYr まだ途中やけど怪人が一般人リンチしてその報復にその犯人が焼かれた事がそもそもの元凶?
暗くてよく見えんかったけど別人焼いたわけちゃうよな?
暗くてよく見えんかったけど別人焼いたわけちゃうよな?
671それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:03:26.37ID:/3V/RcBU0 仮面ライダーは1クール前後やと短すぎると思った
かといって4クールはもう長すぎてネタが足りずグダりまくるし
2クールで作るベストやろ
かといって4クールはもう長すぎてネタが足りずグダりまくるし
2クールで作るベストやろ
672それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:03:28.18ID:M3RuQdumM >>8
こういう奴しか持ち上げとらん
こういう奴しか持ち上げとらん
673それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:03:37.71ID:oHnKRME8a 政治ライダー見たかったからえかったわ
674それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:03:39.39ID:JFfAOS/aM675それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:03:58.92ID:rOSLJGtS0 葵ちゃんはライダー体あげるべきやったやろ
まぁ予算無いんやろなぁ
まぁ予算無いんやろなぁ
676それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:04:02.32ID:fB0idZQOd 急に外人ぽい子が出てくるのは何かに配慮してなのか?
677それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:04:29.28ID:JFfAOS/aM678それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:04:37.06ID:OHanU+XZd >>668
じゃあRXリブートやね
じゃあRXリブートやね
679それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:04:43.65ID:GEByfOQp0 なんでわざわざ過去作の名前使うん
新規で作れよ
アマゾンズもアマゾン要素0やん
新規で作れよ
アマゾンズもアマゾン要素0やん
680それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:04:45.08ID:lpTwL9LY0 色々疑問を抱きつつ見てたけどシャドームーンがゴルゴム乗っ取ったあたりはこっから人間と怪人の全面戦争が始まってブラックサンや葵陣営がそこに巻き込まれるんやろなあと終盤の盛り上がりに期待したワイがおった
681それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:04:54.67ID:DQiNOaQed 特オタが求めるライダー毎年作ったらテンプレみたいになってつまんなそう
682それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:05:15.25ID:S35QxqZoa >>671
おもちゃ売れないやろ
おもちゃ売れないやろ
683それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:05:44.97ID:cmDbG62W0684それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:06:13.84ID:+zaXO36Q0685それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:06:28.16ID:bv2flUYF0 グロくすれば「仮面ライダーは大人向け」と思い込んでる精神年齢幼稚園児のチー牛にウケると思ってそう
687それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:06:47.29ID:gTmfWnRra この勢いで復活のコアメダルも見るんやで
688それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:07:03.68ID:cmDbG62W0689それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:07:14.04ID:JFfAOS/aM いっそ次の仮面ライダーはエイリアンのように会話ができない怪人が襲ってくる話にしてもいいかもな
ひたすら強くてヤバイだけの敵よ
まさに怪物としての怪人を
ひたすら強くてヤバイだけの敵よ
まさに怪物としての怪人を
690それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:07:17.57ID:u0lA6ijEM >>683
ショッカー怪人が消えるときに泡になるのをオマージュしただけで何も考えてないと思う
ショッカー怪人が消えるときに泡になるのをオマージュしただけで何も考えてないと思う
692それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:08:05.60ID:+zaXO36Q0 チュン坊死んだ時の信彦の顔が忘れられん1番好きで悲しいシーンや
光太郎にとっての葵
信彦にとってのチュン坊
葵が死んでたら逆だったかも知れねェと思うとな
光太郎にとっての葵
信彦にとってのチュン坊
葵が死んでたら逆だったかも知れねェと思うとな
693それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:08:12.22ID:aCErzO24x 復活のコアメダルといいブラックサンといい意識高いこと言ってスベってるよな
694それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:08:15.40ID:Ft/xJ8pk0695それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:08:20.99ID:oE+EPSInp 右にも左にも喧嘩売る作風はなんやねん
696それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:09:12.71ID:oE+EPSInp >>692
信彦にとってのちゅん坊はただの捨て駒だったやろ…
信彦にとってのちゅん坊はただの捨て駒だったやろ…
697それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:09:53.83ID:lpTwL9LY0 日本で一番悪いやつらとか虎狼の血とか凶悪とかで白石和彌って現代じゃコレはウケないやろってテーマをええ感じにエンタメに消化できる監督やと思ってたけどな
698それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:09:54.23ID:cmDbG62W0699それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:09:58.36ID:t8tiJo8da ネトウヨめっちゃブチギレてて草生える
安倍のことを全肯定してくれる人しか認めなさそう
安倍のことを全肯定してくれる人しか認めなさそう
700それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:09:59.80ID:GEByfOQp0701それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:10:01.65ID:Ft/xJ8pk0 ぶっちゃけBLACKSUNより龍騎SUNの方が見たかったわ
702それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:10:17.48ID:MvCPyulT0 >>692
信彦のテロ作戦で死んでた可能性の方が高かったんやけどな
信彦のテロ作戦で死んでた可能性の方が高かったんやけどな
704それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:11:15.47ID:Nc2SbVq5M >>1-999
あの白石監督が仮面ライダーを作る!
きっとすごいものになるはずだ!
↓
PV公開!これはすごいぞぉ!
↓
一挙配信スタート!さあ見よう!
■■■■■■■■■■■■■■■
そのとき不思議なことがおこった!
■■■■■■■■■■■■■■■
な、なんだぁコレはぁ?!~
政権批判したかと思ったらサヨク批判だ!
いったいなにがどうなっているぅ!?
↓
しかもクオリティーがめちゃくちゃだ!
さっきまでの設定はどこに行ったんだあ?!~
↓
なんだこれはなんなのだこれはぁ?!~
あの白石監督が仮面ライダーを作る!
きっとすごいものになるはずだ!
↓
PV公開!これはすごいぞぉ!
↓
一挙配信スタート!さあ見よう!
■■■■■■■■■■■■■■■
そのとき不思議なことがおこった!
■■■■■■■■■■■■■■■
な、なんだぁコレはぁ?!~
政権批判したかと思ったらサヨク批判だ!
いったいなにがどうなっているぅ!?
↓
しかもクオリティーがめちゃくちゃだ!
さっきまでの設定はどこに行ったんだあ?!~
↓
なんだこれはなんなのだこれはぁ?!~
705それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:11:26.78ID:cmDbG62W0 信彦と言えば、終盤で「怪人が怪人の姿で生きられる世界作ろうぜ!」とか言ってたけど
葵の演説聞いてる怪人連中、普通に怪人の姿で外出しとったな
何だったんだアレ
葵の演説聞いてる怪人連中、普通に怪人の姿で外出しとったな
何だったんだアレ
706それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:11:37.54ID:KEtsJ0U1F ラスボス相手に今まで反目してた主人公ライダー二人が立ち向かうみたいな王道展開で良いのよ
https://i.imgur.com/cLaFpHS.jpg
https://i.imgur.com/cLaFpHS.jpg
708それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:11:59.61ID:PAhLw9L8d >>648
草
草
710それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:12:09.05ID:sUxDHK91M ネトウヨをブチ殺すシーンが最高だった!
スカッとしたよ
スカッとしたよ
711それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:12:21.30ID:+zaXO36Q0 >>696
あの時の信彦は仲間が欲しかったんやろ
生き延びたやつに対してももう帰っていいぞって優しい声かけたり
ひとりぼっちになって彷徨う先がチュン坊の所で
最後には寂しかったって言うとるし
強いて言うなら信彦の感情をもっと見せればよかったんちゃうかなと思うわ
差別関連の話の尺減らしてな
あの時の信彦は仲間が欲しかったんやろ
生き延びたやつに対してももう帰っていいぞって優しい声かけたり
ひとりぼっちになって彷徨う先がチュン坊の所で
最後には寂しかったって言うとるし
強いて言うなら信彦の感情をもっと見せればよかったんちゃうかなと思うわ
差別関連の話の尺減らしてな
713それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:12:54.18ID:gTmfWnRra タローマンの話してええんか?
714それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:13:07.11ID:lpTwL9LY0 >>711
50年も幽閉されてなお口割らなかった奴がそんなおセンチになるんかね・・・
50年も幽閉されてなお口割らなかった奴がそんなおセンチになるんかね・・・
715それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:13:08.83ID:QYdLprJKa 結局「何がしたいのか言いたいのかわからない」に終わってるところが問題よな
政治性うんぬん抜きににしても酷くて
政治性うんぬん抜きににしても酷くて
716それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:13:26.56ID:PHc5Nlms0 話や設定はともかく、何で怪人がショボい着ぐるみばっかなの
平成ライダーの方がマシなレベルじゃん
音楽も曲数ないし俳優で予算尽きたんか
平成ライダーの方がマシなレベルじゃん
音楽も曲数ないし俳優で予算尽きたんか
718それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:14:22.90ID:oE+EPSInp720それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:14:30.64ID:MvCPyulT0 信彦とビルゲニアはちょっと話ごとに思想変わりすぎやろ
721それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:14:35.39ID:VSiB8hQrr722それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:14:52.94ID:+zaXO36Q0723それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:14:56.71ID:lpTwL9LY0 おざなりな描写しかできないなら差別絡みの話は無しにしてキングストーンの争奪をめぐる話に強大な力と金を必要とする政治要素絡めるぐらいで良かったやろ
724それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:15:06.16ID:8h3DMiOSa あれただの実験で生まれた一代目創生王やもんな
重要な所改編しつつオリジナルの設定も持ってくるからガバガバになんねん
重要な所改編しつつオリジナルの設定も持ってくるからガバガバになんねん
725それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:15:33.88ID:AvXrqGAy0 人物の掘り下げが無いから高度なテーマは扱えんし俳優もセリフを言わされてるだけで学芸会なんよなぁ
同じ学芸会ならニチアサばりに変身してくれた方がまだ見れたわ
同じ学芸会ならニチアサばりに変身してくれた方がまだ見れたわ
726それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:15:34.35ID:2/mlF6/vx 草
704 それでも動く名無し sage 2022/11/04(金) 10:11:15.47 ID:Nc2SbVq5M
>>1-999
あの白石監督が仮面ライダーを作る!
きっとすごいものになるはずだ!
↓
PV公開!これはすごいぞぉ!
↓
一挙配信スタート!さあ見よう!
■■■■■■■■■■■■■■■
そのとき不思議なことがおこった!
■■■■■■■■■■■■■■■
な、なんだぁコレはぁ?!~
政権批判したかと思ったらサヨク批判だ!
いったいなにがどうなっているぅ!?
↓
しかもクオリティーがめちゃくちゃだ!
さっきまでの設定はどこに行ったんだあ?!~
↓
なんだこれはなんなのだこれはぁ?!~
704 それでも動く名無し sage 2022/11/04(金) 10:11:15.47 ID:Nc2SbVq5M
>>1-999
あの白石監督が仮面ライダーを作る!
きっとすごいものになるはずだ!
↓
PV公開!これはすごいぞぉ!
↓
一挙配信スタート!さあ見よう!
■■■■■■■■■■■■■■■
そのとき不思議なことがおこった!
■■■■■■■■■■■■■■■
な、なんだぁコレはぁ?!~
政権批判したかと思ったらサヨク批判だ!
いったいなにがどうなっているぅ!?
↓
しかもクオリティーがめちゃくちゃだ!
さっきまでの設定はどこに行ったんだあ?!~
↓
なんだこれはなんなのだこれはぁ?!~
727それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:15:56.57ID:ICTbroYKa 何が言いたいのか分からないって言ってるネトウヨってライダーエアプやろ
何が言いたいか纏まってる作品なんてシリーズ見ても少ねえよ
何が言いたいか纏まってる作品なんてシリーズ見ても少ねえよ
728それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:16:21.26ID:QYdLprJKa >>717
これなんよ
政権、右翼批判したいならそれを貫けばいいのに中途半端にバランス取ろうとして「でも左翼も悪いんですよ」とかやり始めるわ、前の話にでてきた伏線みたいなのもぜんぶ無視するし
差別、復讐の連鎖は止まることはないってやりたいんやろうけどそれが全く伝わらない構造とストーリー展開でね…
これなんよ
政権、右翼批判したいならそれを貫けばいいのに中途半端にバランス取ろうとして「でも左翼も悪いんですよ」とかやり始めるわ、前の話にでてきた伏線みたいなのもぜんぶ無視するし
差別、復讐の連鎖は止まることはないってやりたいんやろうけどそれが全く伝わらない構造とストーリー展開でね…
730それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:16:29.97ID:MvCPyulT0 創世王がそこら辺のおっさんなのは明治天皇すり替え説の陰謀論と関係がありそうなんよな
731それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:16:39.39ID:W/Qj9Wjlp >>697
麻雀放浪記2020観てもわかるとおり特撮やSFや政治批判にくそ弱い
麻雀放浪記2020観てもわかるとおり特撮やSFや政治批判にくそ弱い
732それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:16:46.08ID:GaDmbrNtp733それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:16:54.89ID:VSiB8hQrr >>704
監督は制作に入る前、全作品観たらしいから、「リアリティラインはこんな感じでいいのか」と思った可能性はある
監督は制作に入る前、全作品観たらしいから、「リアリティラインはこんな感じでいいのか」と思った可能性はある
734それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:17:04.97ID:/3V/RcBU0 ガチでもっと設定を練ってれば良かったのにガバガバすぎてアカン
リバイスの悪魔との契約云々のガバガバ具合と大差ないレベルやわ
リバイスの悪魔との契約云々のガバガバ具合と大差ないレベルやわ
735それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:17:12.06ID:cmDbG62W0736それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:17:14.70ID:D9rVvRLmd 政治絡めたら右も左も政治豚が発狂するから嫌なのよ
737それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:17:19.35ID:gTmfWnRra 令和ライダー基準やとどの辺に位置するん?
738それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:17:54.22ID:OHanU+XZd 極論葵の出番が多すぎて光太郎も信彦もメインにしては少なめなのがより不満なとこかもな
そこら辺もライダーより風刺の方がやりたかったんちゃうか?って見える理由なのかも
最後に葵がライダーになればまた別だったかもしれんけどカマキリのままやしなぁ…
そこら辺もライダーより風刺の方がやりたかったんちゃうか?って見える理由なのかも
最後に葵がライダーになればまた別だったかもしれんけどカマキリのままやしなぁ…
739それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:17:57.14ID:3ZDzxSuV0 RXもやれ
740それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:18:05.69ID:D9rVvRLmd もうニチアサは期待できんからアマプラで大きなお友達向けライダー定期的に作ってキャッキャさせてくれや
741それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:18:10.81ID:QYdLprJKa >>727
平成初期は比較的まとまってただろ!
平成初期は比較的まとまってただろ!
742それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:18:13.09ID:lpTwL9LY0744それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:18:19.27ID:GaDmbrNtp >>737
ギリトップ3
ギリトップ3
745それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:18:41.10ID:VSiB8hQrr >>731
なんつーか考証係を入れてないのが失敗だったのかもなあ
なんつーか考証係を入れてないのが失敗だったのかもなあ
746それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:18:51.58ID:rOSLJGtS0 あとバイクの設計したとこがBLACKSUNと繋がるコネクタのとこどう使われるか楽しみって言ってたのに何もなく終了で可哀想
748それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:19:16.82ID:+zaXO36Q0 >>718
なんでSWATがおるんやみたいなセリフあったから予想外やったんちゃう
それに戦うことが目的じゃなくて結局仲間を作ることが信彦にとって大切なんやと思うし
怪人にとってギリギリの状況やったわけやしもう戦うしか無くなってしまったってのもあるけど
なんでSWATがおるんやみたいなセリフあったから予想外やったんちゃう
それに戦うことが目的じゃなくて結局仲間を作ることが信彦にとって大切なんやと思うし
怪人にとってギリギリの状況やったわけやしもう戦うしか無くなってしまったってのもあるけど
749それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:19:28.15ID:yHQQ08lep 浮浪者にちょろっと護身術教えてもらっただけの高校生のくせに50年間用心棒やらやってた戦士ボコボコにするとこ見てなんなんやろなぁって思った
750それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:19:37.24ID:ICTbroYKa >>729
じゃあわいにセイバーで言いたかったこと教えてくれやw
じゃあわいにセイバーで言いたかったこと教えてくれやw
751それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:19:37.28ID:DNo4JNkia ブラックサンまだ観てないけどアマゾンズはめっちゃハマったわ
シーズン1からのシーズン2の流れがほぼ完璧やったしな
千翼も生まれちゃいけない生物なのに誰よりも人間臭くて好きやしシーズン2は歴代ライダーの中でもトップクラスに好きや
最後ノ審判は微妙やったけどブラックサンと最後ノ審判やったらどっちがおもろい?
シーズン1からのシーズン2の流れがほぼ完璧やったしな
千翼も生まれちゃいけない生物なのに誰よりも人間臭くて好きやしシーズン2は歴代ライダーの中でもトップクラスに好きや
最後ノ審判は微妙やったけどブラックサンと最後ノ審判やったらどっちがおもろい?
752それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:19:42.66ID:aCErzO24x 令和ライダーは風都探偵の一強やね
753それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:19:43.28ID:Ppadne7d0 ドラマ作るのが下手
過去編を細切れにしてランダムに再生すな
過去編を細切れにしてランダムに再生すな
754それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:19:54.58ID:lnkWrPg70 平成初期良作扱いも思い出補正かかってるだけな気がするが
755それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:20:08.35ID:MvCPyulT0 バトルホッパーがなんの意味もないただのカスタム車でしかなかったな
757それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:20:20.63ID:ESwYDugx0 ワイは始まる前からどうせ令和ライダーだぞって警告しといたのに
758それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:20:30.26ID:P/isUtTiD 俳優○
演出○
脚本△
特撮△
監督編集✕
演出○
脚本△
特撮△
監督編集✕
759それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:20:36.64ID:VSiB8hQrr >>732
継承する為に石合わせて吹き飛ばされるという流れをわざわざ2回やったのは笑ってしまったw
継承する為に石合わせて吹き飛ばされるという流れをわざわざ2回やったのは笑ってしまったw
760それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:20:58.70ID:yHQQ08lep >>752
販促アイテムが買えないって点を除けば販促としても優秀なアニメやったわ
販促アイテムが買えないって点を除けば販促としても優秀なアニメやったわ
762それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:21:18.37ID:vWnJb2al0 >>706
家庭内暴力に温室育ちのボンボンが加担してるだけ定期
家庭内暴力に温室育ちのボンボンが加担してるだけ定期
764それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:21:23.22ID:jBDQmUZu0 最後なんで西島は創世王になっちゃったの?
ならなければ殺されることもなく、普通に暮らせてたんじゃないの?
ならなければ殺されることもなく、普通に暮らせてたんじゃないの?
765それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:21:31.20ID:gTmfWnRra >>752
ドライブVシネの時点で生存確定しとるから照井が死ぬ系のネタが全部前振りになってるのほんま草
ドライブVシネの時点で生存確定しとるから照井が死ぬ系のネタが全部前振りになってるのほんま草
766それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:21:34.32ID:ICTbroYKa >>756
やっぱエアプやん
やっぱエアプやん
767それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:21:41.08ID:lnkWrPg70 リバイスは「隣人のためにだけでもいいし、小さな波を起こすだけでもいい。でも必ず誰かの人生を、運命の矢印を変えるそういうヒーロー」というのを書きたかったらしいで
768それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:21:44.33ID:D9rVvRLmd 話がまとまってないって瞬間瞬間を必死に生きてる…ってコト!?
769それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:22:09.38ID:CiRu1CIBM なおアニメ版仮面ライダー風都探偵の出来が良すぎて逆に仮面ライダーは特撮である意味あるのか謎の模様
770それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:22:13.24ID:yHQQ08lep772それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:22:21.36ID:MvCPyulT0 >>764
サタンサーベル無いと殺せないんじゃなかったか?
サタンサーベル無いと殺せないんじゃなかったか?
773それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:22:44.11ID:vWnJb2al0 >>752
Wの続編として完璧かつ程よく大人向けで最高よな
Wの続編として完璧かつ程よく大人向けで最高よな
774それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:22:44.20ID:DNo4JNkia775それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:22:51.88ID:CiRu1CIBM776それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:22:52.87ID:3whUGSL0a たまにはゼロワンの映画とセイバーのVシネも褒めて😡
777それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:23:03.37ID:VSiB8hQrr >>772
なんつーかあの流れが要らなかった気がする
なんつーかあの流れが要らなかった気がする
778それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:23:05.42ID:Ft/xJ8pk0 続編はマルチバースから今までのビシュム全員呼んでノーウェイホームやろう
779それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:23:25.75ID:cmDbG62W0 >>764
サタンサーベルないと殺せないって情報をどっかのクソ女が握りつぶしたからああなるしかなかった
サタンサーベルないと殺せないって情報をどっかのクソ女が握りつぶしたからああなるしかなかった
783それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:24:28.53ID:vWnJb2al0785それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:24:37.66ID:1e5y1V0v0 足くっつけて復活の流れはもうちょっと他にやり方あったと思う
786それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:24:49.38ID:2/mlF6/vx これやで
704 それでも動く名無し sage 2022/11/04(金) 10:11:15.47 ID:Nc2SbVq5M
>>1-999
あの白石監督が仮面ライダーを作る!
きっとすごいものになるはずだ!
↓
PV公開!これはすごいぞぉ!
↓
一挙配信スタート!さあ見よう!
■■■■■■■■■■■■■■■
そのとき不思議なことがおこった!
■■■■■■■■■■■■■■■
な、なんだぁコレはぁ?!~
政権批判したかと思ったらサヨク批判だ!
いったいなにがどうなっているぅ!?
↓
しかもクオリティーがめちゃくちゃだ!
さっきまでの設定はどこに行ったんだあ?!~
↓
なんだこれはなんなのだこれはぁ?!~
704 それでも動く名無し sage 2022/11/04(金) 10:11:15.47 ID:Nc2SbVq5M
>>1-999
あの白石監督が仮面ライダーを作る!
きっとすごいものになるはずだ!
↓
PV公開!これはすごいぞぉ!
↓
一挙配信スタート!さあ見よう!
■■■■■■■■■■■■■■■
そのとき不思議なことがおこった!
■■■■■■■■■■■■■■■
な、なんだぁコレはぁ?!~
政権批判したかと思ったらサヨク批判だ!
いったいなにがどうなっているぅ!?
↓
しかもクオリティーがめちゃくちゃだ!
さっきまでの設定はどこに行ったんだあ?!~
↓
なんだこれはなんなのだこれはぁ?!~
787それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:25:05.54ID:syfbobnSd エグゼイド以降作られたやつだいたいクソでは?🤔
788それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:25:08.98ID:2H8uNepl0 安倍と麻生が出てるんか!
興味出たから観るデー
興味出たから観るデー
789それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:25:13.97ID:ziDk+jJ1M >>766
頭悪いな
頭悪いな
791それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:25:47.31ID:DNo4JNkia RXはほんまにRX一強過ぎや
ダスマダー相手でも「キングストーンだ!!!キングストーンがある限り俺は蘇る!何度でも!リボルケイン!」で一撃やし強すぎるわ
設定上グランザイラスより強いジャークミドラ相手でもノーマルRXで圧倒やしどんだけ強いねん
ダスマダー相手でも「キングストーンだ!!!キングストーンがある限り俺は蘇る!何度でも!リボルケイン!」で一撃やし強すぎるわ
設定上グランザイラスより強いジャークミドラ相手でもノーマルRXで圧倒やしどんだけ強いねん
792それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:25:49.05ID:cmDbG62W0793それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:25:53.92ID:lHKOHObld RXは時代劇に近いよな様式美というか
794それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:25:58.97ID:gTmfWnRra >>783
REALTIMEも良かったし本編の人間とヒューマギアの関係性云々が邪魔になってたんやなって感じる
REALTIMEも良かったし本編の人間とヒューマギアの関係性云々が邪魔になってたんやなって感じる
795それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:26:09.88ID:uh1fT+hY0 どう解釈してもゆかりはクソよな
例の生命の重さは~って口当たりのいいキャッチコピーを囀ってたからかなんか有耶無耶になってるけど
例の生命の重さは~って口当たりのいいキャッチコピーを囀ってたからかなんか有耶無耶になってるけど
797それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:26:19.06ID:ICTbroYKa799それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:26:40.20ID:rOSLJGtS0 田口もおったけど特撮だけやったんよな
まぁ期待しすぎたワイがアホやったわ
令和ライダーなんて駄作しかないのに何を期待してたんやろ
まぁ期待しすぎたワイがアホやったわ
令和ライダーなんて駄作しかないのに何を期待してたんやろ
800それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:26:42.99ID:P/isUtTiD BLACKSUNの悪質なところは良い素材もあるってとこやな
マジで監督が戦犯すぎる
マジで監督が戦犯すぎる
801それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:26:56.31ID:DNo4JNkia802それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:27:08.58ID:QYdLprJKa 命の重さって現実でもあったよな?ヨド号事件やったか?
803それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:27:18.42ID:CiRu1CIBM >>797
自分で書いたことぐらい覚えとけってことよ
白石監督の真似して記憶喪失してんじゃねーよ
727 それでも動く名無し 2022/11/04(金) 10:15:56.57 ID:ICTbroYKa
何が言いたいのか分からないって言ってるネトウヨってライダーエアプやろ
何が言いたいか纏まってる作品なんてシリーズ見ても少ねえよ
自分で書いたことぐらい覚えとけってことよ
白石監督の真似して記憶喪失してんじゃねーよ
727 それでも動く名無し 2022/11/04(金) 10:15:56.57 ID:ICTbroYKa
何が言いたいのか分からないって言ってるネトウヨってライダーエアプやろ
何が言いたいか纏まってる作品なんてシリーズ見ても少ねえよ
804それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:27:34.25ID:1CdiC+VcM こんなんでピーピー言ってるネトウヨは「新聞記者」を見ろ
クオリティ低すぎて失神するぞ
クオリティ低すぎて失神するぞ
805それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:27:42.01ID:8bKT1MO+M 左右の片方叩いてるんだからもう片方も叩くの変だろって感覚がようわからん
807それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:28:12.61ID:Nx9Hi0jr0 少年時代に見てたらトラウマになってたやろな
https://i.imgur.com/Nj5sY7g.jpg
https://i.imgur.com/Nj5sY7g.jpg
808それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:28:18.65ID:OHanU+XZd809それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:28:20.11ID:DNo4JNkia810それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:28:22.95ID:vWnJb2al0 >>784
直後にドンブラにネタにされたの草生える
直後にドンブラにネタにされたの草生える
812それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:28:58.83ID:Ft/xJ8pk0 命の重さは地球以上に全く共感できなかった
人一人の命より地球の方が大切に決まってるだろ
人一人の命より地球の方が大切に決まってるだろ
813それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:29:35.03ID:+3Jk8eOKd >>807
なんか最初のこいつくらいでこれより気持ち悪い怪人あんまり居なかったな
なんか最初のこいつくらいでこれより気持ち悪い怪人あんまり居なかったな
814それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:29:45.85ID:MvCPyulT0 あのBLACKの胸のマークってゴルゴム怪人を表すマークじゃなかったっけ?
815それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:29:58.05ID:DNo4JNkia RXはラスト付近でおじさんとおばさんが殺されるの割と悲惨だよな
怒りのパワーでRXでもジャークミドラに勝てたんかな
怒りのパワーでRXでもジャークミドラに勝てたんかな
816それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:30:12.58ID:LcI9M6bF0 BLACKの要素が全く落とし込めてないから
リブートじゃなくてパロディになっとるんよな
リブートじゃなくてパロディになっとるんよな
818それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:30:17.16ID:CiRu1CIBM819それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:30:43.36ID:VSiB8hQrr820それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:30:44.90ID:T43wVT0e0 光太郎さん50年間信彦を助けようともしないしユカリの事なんて忘れてるくせにいきなりやる気になる意味が分からん
822それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:31:16.65ID:DNo4JNkia823それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:31:46.46ID:MvCPyulT0 >>812
アレも元ネタになったセリフがあるらしいな
アレも元ネタになったセリフがあるらしいな
824それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:31:49.72ID:CiRu1CIBM 白石監督は右左の闘争が政治ごっこ、単なるおままごとだと気付いて発信したかったんやと思うで
825それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:32:12.05ID:P5nnziOR0826それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:32:24.04ID:ycSQFaxta ライダーに限らず東映の大人向けリブートってほぼ失敗しとるよな
アマゾンズも結局オタクしか見てなかったらしいし
アマゾンズも結局オタクしか見てなかったらしいし
828それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:32:40.41ID:LvkG9/yz0829それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:32:42.46ID:sKRLUIDIM 外で発砲ドンパチやってるのに聞こえない葵のイヤホンがすごいと思った(小並感)
833それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:33:40.45ID:SyG5NE9C0 >>826
大人向けだからとりあえず暗い作風にしとこうっていう子ども向け作ってる時よりも安直な発想しか出てこないからしゃーない
大人向けだからとりあえず暗い作風にしとこうっていう子ども向け作ってる時よりも安直な発想しか出てこないからしゃーない
834それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:33:59.92ID:MvCPyulT0835それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:34:03.07ID:U9lol7N3d 仮面ライダーファンって地味に原理主義者が多いよな
なんかガンオタに似てる
なんか新しい作風やるたびに荒れるイメージがある
今は評価されてる龍騎とかもリアルタイムはめたくそだったしな
なんかガンオタに似てる
なんか新しい作風やるたびに荒れるイメージがある
今は評価されてる龍騎とかもリアルタイムはめたくそだったしな
836それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:34:29.69ID:ICTbroYKa837それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:34:42.50ID:ycA+ltrA0 >>829
最新鋭のノイキャンはすごいんや
最新鋭のノイキャンはすごいんや
838それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:34:42.77ID:P/isUtTiD839それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:35:06.08ID:cmDbG62W0 >>929
あのシーン、あんな短期間に国連の会議にゲスト参加として割り込める葵の権力もかなり凄い
あのシーン、あんな短期間に国連の会議にゲスト参加として割り込める葵の権力もかなり凄い
840それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:35:08.64ID:CiRu1CIBM ワイが思う白石監督の心中
「政治はおままごとなんや。対立してるフリしてたり真剣に活動してるフリしてるだけなんや」
「仮面ライダーも現実もごっこ遊びレベルなんや。みんなごっこ遊びなんや」
「政治はおままごとなんや。対立してるフリしてたり真剣に活動してるフリしてるだけなんや」
「仮面ライダーも現実もごっこ遊びレベルなんや。みんなごっこ遊びなんや」
841それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:35:23.63ID:PAhLw9L8d 信彦だけ念能力みたいなのが使えるのアレなんやったんや?
842それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:35:56.84ID:j1ZEupRCr 国連とか出す割に海外が全く介入してこないの草
843それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:36:13.42ID:CiRu1CIBM844それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:36:21.13ID:cmDbG62W0 >>834
光太郎も光彦も50年前は良かったなぁって程度の考えしかない爺さんだしな……
光太郎も光彦も50年前は良かったなぁって程度の考えしかない爺さんだしな……
845それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:36:41.56ID:vnFk8T1Pd でも仮面ライダーがこういう論争に巻き込まれるの何かワクワクするわ
レッテル貼りすまんがこの作品褒めてる左翼と内容の粗について語りたいわ
レッテル貼りすまんがこの作品褒めてる左翼と内容の粗について語りたいわ
846それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:37:12.15ID:wRpm9jD1r 創世王が生きてようが死んでようがSEXで怪人量産できるなら意味ないよな
847それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:37:12.95ID:cmDbG62W0848それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:37:20.04ID:uh1fT+hY0 光太郎って普通に殺し屋とかもやってたんやろな
849それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:37:30.89ID:FJaHbWUYr >>697
孤狼の血とか一般映画でグロ&精神的グロやりましたーってだけちゃう?
孤狼の血とか一般映画でグロ&精神的グロやりましたーってだけちゃう?
850それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:37:34.95ID:LcI9M6bF0 仮面ライダー版鉄血のオルフェンズ
これもうヤクザ要素はもう禁忌になるやろ
これもうヤクザ要素はもう禁忌になるやろ
851それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:37:41.80ID:Vsa38k99a >>835
最近はデフレしてるから最新作がでると即前作はようやっとるになる刃牙みたいな流れができてる…
最近はデフレしてるから最新作がでると即前作はようやっとるになる刃牙みたいな流れができてる…
852それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:37:42.54ID:Ft/xJ8pk0 >>841
スターウォーズリスペクトや
スターウォーズリスペクトや
853それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:37:43.38ID:mkrq9ntm0 ぱよぱよちーんだけが盛り上がってて一般人が楽しめる要素なくて草
まるで一般人に相手にされてない国政選挙と同じ図式
まるで一般人に相手にされてない国政選挙と同じ図式
855それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:37:58.93ID:OPld5P4w0 これ主人公信彦やん
856それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:38:35.36ID:P/isUtTiD 厨二病向けのネクサスが大人向け扱いされてるんだからそれが答えよ
社会問題云々なんてやるだけ無駄
社会問題云々なんてやるだけ無駄
857それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:38:45.24ID:ICTbroYKa858それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:38:50.51ID:79tzZYQY0859それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:39:02.61ID:CiRu1CIBM860それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:39:46.24ID:CiRu1CIBM861それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:39:47.12ID:Ft/xJ8pk0 韓国人に作らせた方が面白い仮面ライダーできそう
862それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:39:50.51ID:vnFk8T1Pd ビルゲニアvs機動隊のとことかよく考えたらあんな近いとこでやりあってたらいくらイヤホンしてても銃声とか聞こえるやろとか
そもそもあんな暴露しとる最中に機動隊襲わせたら暴露内容が本当やと自白しとるようなもんやろとか
突っ込み所はあれどカッコよかったからいいわ
そもそもあんな暴露しとる最中に機動隊襲わせたら暴露内容が本当やと自白しとるようなもんやろとか
突っ込み所はあれどカッコよかったからいいわ
863それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:40:11.68ID:t/BJk6bMa ライダーキック1ミリも効いてなかったな
最後ワンパンで倒すのか
最後ワンパンで倒すのか
866それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:40:36.33ID:U9lol7N3d 信彦の死に際がいいよな
「俺はあの頃に戻りたい」が胸に刺さる
政治色が強いとか信条がどうだとかそこまでは俺も思ってたが実際のところそういうのどうでもよかったんだなって思った
人間の時を超えて想いを繋ぐ尊さ、儚さみたいなのは感じたよ
「俺はあの頃に戻りたい」が胸に刺さる
政治色が強いとか信条がどうだとかそこまでは俺も思ってたが実際のところそういうのどうでもよかったんだなって思った
人間の時を超えて想いを繋ぐ尊さ、儚さみたいなのは感じたよ
867それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:40:39.09ID:/iV9xRHW0868それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:40:40.18ID:VSiB8hQrr >>842
戦中の日本でやってたって事は米ソ独は似たようなことをやっててもおかしくはないな
戦中の日本でやってたって事は米ソ独は似たようなことをやっててもおかしくはないな
870それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:41:29.85ID:i+0/ZSoNH >>861
割とエンタメ性両立した内容の奴作ってくれそうやしやってみてほしいわマジで
割とエンタメ性両立した内容の奴作ってくれそうやしやってみてほしいわマジで
872それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:41:39.63ID:cmDbG62W0 >>862
必死に銃撃ってる機動隊?見て「顔狙えや」って感想しか出なくて哀しかったわ
必死に銃撃ってる機動隊?見て「顔狙えや」って感想しか出なくて哀しかったわ
873それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:41:47.51ID:pB93uQGj0 ブラックサン見てからBLACK見たけどこっちの方がやっぱ全然おもろいわ
874それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:41:59.47ID:U9lol7N3d >>851
ギーツは地味だが今のところは販促も設定に組み込んで丁寧にやってる。。。まあ年明けとか中盤以降不安だが
ギーツは地味だが今のところは販促も設定に組み込んで丁寧にやってる。。。まあ年明けとか中盤以降不安だが
875それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:42:06.51ID:qtMBBnpK0 ネトウヨブチギレてるけど、そんなおもんないんか?
876それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:42:13.00ID:PAhLw9L8d >>854
それは創世王と同じ力!とか言われたし違うんやない
それは創世王と同じ力!とか言われたし違うんやない
877それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:42:15.09ID:CiRu1CIBM878それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:42:37.83ID:Ft/xJ8pk0 >>865
比べたら可哀想だけどパラサイトは社会問題描きつつエンタメ的にもめちゃくちゃ面白かったのになぁ…と思いながらBLACKSUNを見てしまったわ
比べたら可哀想だけどパラサイトは社会問題描きつつエンタメ的にもめちゃくちゃ面白かったのになぁ…と思いながらBLACKSUNを見てしまったわ
879それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:42:43.33ID:0LibQCA9a アベガーオナニーライダー
880それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:42:48.96ID:cmDbG62W0 >>868
何ならドイツ(ナチス)から提供された技術、とかって設定でも良かった気がする
何ならドイツ(ナチス)から提供された技術、とかって設定でも良かった気がする
881それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:42:49.49ID:MvCPyulT0 ゴルゴムの連中だけ横文字の名前付いてるのはオウムのホーリーネームみたいなもんって解釈が一番しっくり来たわ
882それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:43:09.41ID:vnFk8T1Pd あとキングストーンって結局何やったんやとか
そもそも創世王がエキス枯れる寸前で消滅しかけならキングストーン海にでも投げ捨てりゃ解決やろとか
そもそも創世王がエキス枯れる寸前で消滅しかけならキングストーン海にでも投げ捨てりゃ解決やろとか
885それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:43:41.34ID:U9lol7N3d886それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:44:05.19ID:0LibQCA9a 内輪ノリで死滅
887それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:44:16.91ID:R871B/H9M >>880
初代ではナチスってショッカーの下部組織って設定になってるからそれやるとショッカーまで出てきそうやけど納谷悟朗さんがいないから声誰がやれるんやろな
初代ではナチスってショッカーの下部組織って設定になってるからそれやるとショッカーまで出てきそうやけど納谷悟朗さんがいないから声誰がやれるんやろな
888それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:44:50.02ID:/iV9xRHW0 >>861
チェーンソーマンみたいなもんが出来そう
チェーンソーマンみたいなもんが出来そう
889それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:45:00.44ID:MvCPyulT0890それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:45:01.91ID:i+0/ZSoNH 韓国でライダーやるならマブリーがゴツいおっさんライダーに変身してほしいわ
891それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:45:02.48ID:P/isUtTiD クジラ怪人並みの印象的な怪人を10話使って用意出来ない時点で脚本に問題がある
892それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:45:15.41ID:cmDbG62W0 >>887
声当てれる人探すのは難しそうだけど、それはそれとして初代オマージュまでやるならその程度の小ネタは欲しかったわ
声当てれる人探すのは難しそうだけど、それはそれとして初代オマージュまでやるならその程度の小ネタは欲しかったわ
893それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:45:22.45ID:RF2WF3iG0 なんかガチの珍味だよな
決していい作品じゃないし脚本に関してはまあ駄作だけど唯一無二というか
ぜひこの路線でもっといい作品が出てきて乗り越えられてほしい
決していい作品じゃないし脚本に関してはまあ駄作だけど唯一無二というか
ぜひこの路線でもっといい作品が出てきて乗り越えられてほしい
895それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:45:38.18ID:MvCPyulT0 >>887
山ちゃんでええんちゃう?
山ちゃんでええんちゃう?
896それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:45:43.94ID:NQipNLMgd897それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:46:13.65ID:cmDbG62W0898それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:46:53.62ID:ICTbroYKa >>860
大丈夫なんってネトウヨっていつまで自分を馬鹿にする相手を在日と思ってるんだい?w
大丈夫なんってネトウヨっていつまで自分を馬鹿にする相手を在日と思ってるんだい?w
899それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:46:59.50ID:VSiB8hQrr >>893
個人的には本作はガンヘッドとかと同じ匂いを感じる
個人的には本作はガンヘッドとかと同じ匂いを感じる
900それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:48:01.14ID:R871B/H9M 昭和のTVシリーズのガバさを表現しましたって言い訳なら可能やけどガバいよね
901それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:48:50.85ID:pA2oNlEvd902それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:48:52.44ID:7wehsx1Gd 仮面ライダーとしての見所があまりにも少ない
903それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:49:21.81ID:4ldyph9EM ハニトラのゆかり
テロリスト育生のカマキリ
コウモリよりコウモリのおばちゃん
まんさん達さあ
テロリスト育生のカマキリ
コウモリよりコウモリのおばちゃん
まんさん達さあ
904それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:50:18.31ID:ICTbroYKa ここのネトウヨをエキストラにして安倍首相頑張れって言ってるシーン足したらええのにw
905それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:50:25.73ID:lpTwL9LY0906それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:51:50.27ID:uh1fT+hY0 >>903
おばちゃんが急に秋彦にキスしてくるの草
おばちゃんが急に秋彦にキスしてくるの草
907それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:52:02.03ID:P/isUtTiD908それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:52:32.17ID:n7GGvpXoM ネトウヨがキレてるって連呼してるやつ一番キレてる説
909それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:52:40.24ID:eswHsY+r0 この監督は魅力的な悪役ってのを理解してる人間やろ?
安倍メタファーなんてしたらリアルな憎悪感しかなくて気分が悪い
安倍メタファーなんてしたらリアルな憎悪感しかなくて気分が悪い
910それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:53:02.37ID:MCNCMcT3r 怪人が人間の下っ端になってた意味がわからん
ルー大柴くらいぶっ殺せよ
ルー大柴くらいぶっ殺せよ
911それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:54:03.31ID:4ldyph9EM >>906
童貞王信彦おばちゃんのキスに陥落
童貞王信彦おばちゃんのキスに陥落
912それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:54:17.97ID:AZcR55oz0 監督ゆりやんの件でヤバいやらかしやったし当分作品出ないかもな
913それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:55:11.45ID:d7XOUJQj0 原作で男前がやってたビルゲニアがそこらのコンビニバイトの小太りあんちゃんだったのは
昔の特撮リスペクトかそれともこの俳優でなければならなかったバックボーンがあったのかと思ったら
三浦知良の息子ってコネかよ!
昔の特撮リスペクトかそれともこの俳優でなければならなかったバックボーンがあったのかと思ったら
三浦知良の息子ってコネかよ!
914それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:55:15.97ID:VSiB8hQrr >>909
政治や思想批判がダメというより、その内容が中傷の域を出ないから不快感を感じるのかもなあ
政治や思想批判がダメというより、その内容が中傷の域を出ないから不快感を感じるのかもなあ
915それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:55:50.83ID:rOSLJGtS0 一話から目立ってたビルゲニア殺された警官おったけどあいつはどういう立ち位置やったんや?
916それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:56:38.97ID:vnFk8T1Pd917それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:56:45.32ID:OIudjnZt0 >>812
あれは赤軍テロの時人質解放と囚人釈放要求の時に当時の総理かなんかが言い放った言葉や
あれは赤軍テロの時人質解放と囚人釈放要求の時に当時の総理かなんかが言い放った言葉や
918それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:57:04.69ID:d7XOUJQj0 最終話のオープニングだけ盛り上がった
さすが樋口のシンちゃんはオタクの弱い所よー知ってるわ
の、わりにはアクターけちったのか最後以外は利き腕パンチぽかぽかとかまともな殺陣も付けれてなかったな
さすが樋口のシンちゃんはオタクの弱い所よー知ってるわ
の、わりにはアクターけちったのか最後以外は利き腕パンチぽかぽかとかまともな殺陣も付けれてなかったな
919それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:57:12.08ID:uh1fT+hY0 ブラックサンとシャドームーンなら意志を持つ創生王になれるはずや!
→普通に創生王ブラックサンはアヘアヘしてます
→普通に創生王ブラックサンはアヘアヘしてます
920それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:57:31.86ID:4ldyph9EM 怪人になりたくてヒロイン売る
そのせいでヒロインの母親死にヒロインは怪人になるも普通に謝る
怪人3人圧倒してたシャドウムーンに足掛けてこけさせる
こいつのメンタル最強だよな
そのせいでヒロインの母親死にヒロインは怪人になるも普通に謝る
怪人3人圧倒してたシャドウムーンに足掛けてこけさせる
こいつのメンタル最強だよな
921それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:57:45.67ID:Sri8/Jqtd >>915
唯一権力側にいながら中立的なキャラってことなんやろうけど俺実は良い人だからみたいな顔するだけで全然活躍しなくて草生えた
唯一権力側にいながら中立的なキャラってことなんやろうけど俺実は良い人だからみたいな顔するだけで全然活躍しなくて草生えた
923それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:58:37.20ID:cmDbG62W0924それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:58:38.66ID:/u21rB8N0 >>912
そういやゆりやんの件ってかなりヤバいと思うのにテレビじゃまったく取り上げてへんな
そういやゆりやんの件ってかなりヤバいと思うのにテレビじゃまったく取り上げてへんな
925それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:58:45.13ID:VSiB8hQrr >>915
被差別民である怪人を憐れむ良心を持った職務に忠実な警官というだけや
被差別民である怪人を憐れむ良心を持った職務に忠実な警官というだけや
926それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:58:59.37ID:OIudjnZt0 >>919
シャドームーンならいけたやろなあ
シャドームーンならいけたやろなあ
928それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:59:22.31ID:MvCPyulT0929それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:59:23.65ID:d7XOUJQj0 現実をフィクションに持ち込んだのならいいけど分断を産むだけでヒロイン最後はテロリスト化エンドってなんやねん
20年後カルトムービーとしてワンチャン再評価されるかレベル
20年後カルトムービーとしてワンチャン再評価されるかレベル
930それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:59:36.72ID:cmDbG62W0 >>920
望み通りに怪人にもなったし敵ボスの首も獲ったし、あいつが一番の勝ち組よな
望み通りに怪人にもなったし敵ボスの首も獲ったし、あいつが一番の勝ち組よな
931それでも動く名無し
2022/11/04(金) 10:59:55.06ID:hKPjg/LX0932それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:00:14.98ID:16Nj1Fgb0 仮面ライダーでテコンダー朴するな
933それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:00:22.23ID:U0K2vLH4d 過去編でキングストーンをゆかりに渡したのアホちゃう?
934それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:00:28.82ID:NilUf6jra 変身シーンしか見所はない
935それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:00:31.01ID:U9lol7N3d 吉田洋のビシュムもよかった
怪人アテレコうますぎやろw
怪人アテレコうますぎやろw
936それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:00:49.20ID:c7PBM3SqM ビルゲニア「こいつええ目してるやんけ!暇やし怪人にしたろ😆」
ビルゲニア「いつ見ても人が怪人になるところはたまらんなぁ😆」
ビルゲニア「マッマは娘が怪人になるところを見れてよかったな、でももう用無しやから消えてクレメンス😎」首スパー
こいつがええ感じで退場するのは草
ビルゲニア「いつ見ても人が怪人になるところはたまらんなぁ😆」
ビルゲニア「マッマは娘が怪人になるところを見れてよかったな、でももう用無しやから消えてクレメンス😎」首スパー
こいつがええ感じで退場するのは草
937それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:01:23.00ID:VZre4dplr >>906
中村倫也に発情した吉田羊がアドリブでぶち込んできた説
中村倫也に発情した吉田羊がアドリブでぶち込んできた説
938それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:01:43.93ID:d7XOUJQj0 ざんねんながらブラックサンRXはないな
939それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:01:58.58ID:vnFk8T1Pd940それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:03:05.77ID:uh1fT+hY0 ビルゲニアも大概コウモリよな
942それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:04:00.87ID:i+0/ZSoNH 大人向けライダーとか言いながらここ最近やってることがサドな登場人物に怪人の哀しき過去に特に意味もないグロ描写とかタフと同レベルなのはどうなのよ
943それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:04:18.92ID:VSiB8hQrr >>918
アクター公表されてないので誰がやったかわからんが、西島さんのインタビュー読む限り本人がやってるようにも取れる
アクター公表されてないので誰がやったかわからんが、西島さんのインタビュー読む限り本人がやってるようにも取れる
944それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:07:44.77ID:VZre4dplr >>936
ビルゲニアのこの辺のテキトーさは絶対制作側は深く考えてないやろ
ヒロインの仇がヒロイン守って死んだら感動的やろなあくらいしか考えてない
特オタは勝手に都合の良いように脳内解釈してくれるからチョロいもんだわ
ビルゲニアのこの辺のテキトーさは絶対制作側は深く考えてないやろ
ヒロインの仇がヒロイン守って死んだら感動的やろなあくらいしか考えてない
特オタは勝手に都合の良いように脳内解釈してくれるからチョロいもんだわ
945それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:09:09.46ID:ktqBRLoVM 受けなかった原作漫画をブラッシュアップしようが受けんもんは受けん
946それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:09:35.31ID:4ldyph9EM みんな創世王なりたくないとこ草生えた
947それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:10:19.87ID:U0K2vLH4d948それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:10:59.47ID:iQKK2umr0 これ60点くらいの出来やけどじゃあ他のライダーどうなん?ってなった時ほとんどが40点くらいなのがアカンわ
アマゾンズの演技の酷さなんてブラックサンの比にならんで
アマゾンズの演技の酷さなんてブラックサンの比にならんで
949それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:11:45.26ID:C/YfjNCC0 ブラックサンはブラックの要素の半分くらいが邪魔
950それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:11:54.14ID:i+0/ZSoNH >>770
何故かキャラの性格がシーズン1の頃に退化しとるからな
何故かキャラの性格がシーズン1の頃に退化しとるからな
951それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:12:39.80ID:Pdvyj3IJ0 差別問題の描写、日本を当事者として書いてんのはわかるけど、でも現実は日本以上差別が多い国ばっかやん?
アメリカとかが見ても刺さらんやろこれ、日本って酷い国やなーくらいにしかならんで
んで区別と差別あたり結局受け取りてとしては差別は消せない以上
んなら堂々と差別したほうがええんかってなるわ?
アメリカとかが見ても刺さらんやろこれ、日本って酷い国やなーくらいにしかならんで
んで区別と差別あたり結局受け取りてとしては差別は消せない以上
んなら堂々と差別したほうがええんかってなるわ?
952それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:12:47.73ID:vWnJb2al0 >>920
ニックって堂波孫に口に入れてたキングストーン取られたガキだよな?
ニックって堂波孫に口に入れてたキングストーン取られたガキだよな?
953それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:13:25.99ID:uh1fT+hY0 >>946
ダロムが手挙げたらめちゃめちゃ周りテキパキ動き始めるの草生えた
ダロムが手挙げたらめちゃめちゃ周りテキパキ動き始めるの草生えた
954それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:14:02.33ID:Pdvyj3IJ0 >>942
そう思うと牙狼ってちゃんとしてたんやなーってなるね
そう思うと牙狼ってちゃんとしてたんやなーってなるね
955それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:14:26.64ID:Ft/xJ8pk0 ニックとノミは葵に1回殴られた方が良かった
シュールギャグのつもりなのかもしれんがモヤモヤする
シュールギャグのつもりなのかもしれんがモヤモヤする
956それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:14:30.05ID:C/YfjNCC0957それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:14:32.58ID:wPPQShR70 最初の方は面白かった
958それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:15:06.36ID:U9lol7N3d 怪人たちの群像劇ってだけあって好きになれるキャラは結構いたな
つかヒロイン役の人の演技凄すぎやろ
まだ15才になったばかりというね
つかヒロイン役の人の演技凄すぎやろ
まだ15才になったばかりというね
959それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:15:09.90ID:vWnJb2al0 >>942
ククク……酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
ククク……酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
960それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:15:18.42ID:VSiB8hQrr >>952
そうだよ
そうだよ
961それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:15:18.39ID:c7PBM3SqM962それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:15:19.69ID:TdeezD650 あんなゴテゴテのスーツ着て等身大のバトルやろうとしたらどうしても迫力なくならんか?
シン仮面ライダーも微妙になりそうや
シン仮面ライダーも微妙になりそうや
963それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:16:11.21ID:79tzZYQY0 >>75
「勝ち確定」のBGM好き
「勝ち確定」のBGM好き
964それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:16:15.39ID:wPPQShR70965それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:16:19.25ID:PghQQxtt0966それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:16:50.72ID:cmDbG62W0967それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:17:18.70ID:bKtsuXnF0 ゴーヤチャンプルー食べるかぁー!?で草生えたわ
968それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:17:26.56ID:iQKK2umr0 結局予算がもう少しあればって感想やな
少しずつ削った結果何もかも足りない状態になったのは勿体ないと思うわ
少しずつ削った結果何もかも足りない状態になったのは勿体ないと思うわ
969それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:17:59.20ID:U9lol7N3d >>954
牙狼はそもそも「大人向けヒーロー特撮」というコンセプトでキャラクター含めて一からしっかりと作ったからね
牙狼はそもそも「大人向けヒーロー特撮」というコンセプトでキャラクター含めて一からしっかりと作ったからね
970それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:18:03.91ID:uh1fT+hY0 葵は最初は福原愛にしか見えんかったが徐々に魅力的に見えたわ
971それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:18:14.85ID:VSiB8hQrr >>958
経歴みると中々のベテランみたいね
経歴みると中々のベテランみたいね
972それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:19:21.23ID:wPPQShR70 そう言われれば牙狼は最後まで楽しめた
ああいうの期待してたのに
ああいうの期待してたのに
973それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:19:44.47ID:c7PBM3SqM974それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:19:52.94ID:Ft/xJ8pk0 10話見て1番愛着が湧いたキャラは井垣だった
975それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:21:01.30ID:i+0/ZSoNH アマゾンズ2のオチめちゃくちゃ好きや 登場人物全員に救いが無いのがええ
976それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:21:20.20ID:vWnJb2al0 鯨とかいうぐう聖好き
977それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:21:37.29ID:iQKK2umr0 牙狼も特撮オタの子供おじさんがキャッキャしてるだけで大人が見て楽しめる出来ちゃうやろ
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
978それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:22:19.20ID:Ppadne7d0 カニの手ギャグは笑ったで
979それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:22:19.29ID:PghQQxtt0 政治要素とか風刺とかやらんくても平成初期ライダーくらいの雰囲気でおもちゃ要素と表現規制少し緩くしたら十分大人が見れるような話になりそうやけどな
980それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:22:22.56ID:n7GGvpXoM >>975
アマゾンズ2は特撮やのにチヒロのヤバいモンスターに覚醒した感じがガッツリ描写されててすごかった
アマゾンズ2は特撮やのにチヒロのヤバいモンスターに覚醒した感じがガッツリ描写されててすごかった
981それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:22:35.95ID:H3L/cjHya ゴルゴムを学生運動に矮小化したのがすごく腹が立つ
982それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:23:02.79ID:VSiB8hQrr この流れでぜひともソルブレインをリブートしてほしい
983それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:23:58.36ID:i+0/ZSoNH そういう意味では本当の意味でどの世代にも売れる特撮作れる人材って実質庵野樋口コンビしかおらんのやな ウルトラもゴジラもそれぞれの全盛期ぶっちぎった記録叩き出したし
984それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:24:35.88ID:c7PBM3SqM キバを物凄くグロく政治要素強めで作り直しただけや
一度見てもええけど見直して二回目はないな
一度見てもええけど見直して二回目はないな
985それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:25:35.09ID:VSiB8hQrr >>983
ゴジラに関しては本当に奇跡的だったわ
ゴジラに関しては本当に奇跡的だったわ
986それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:25:41.48ID:U0K2vLH4d >>981
SATに頼るゴルゴムなんて見たく無かったわ
SATに頼るゴルゴムなんて見たく無かったわ
987それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:26:45.57ID:Ft/xJ8pk0 大人向けの仮面ライダーが見れると言われてウキウキで来たらいつもの平成ライダーレベルの設定ガバガバの凸凹ライダーが出て来て白目
988それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:26:58.26ID:cmDbG62W0 俺はジバンをリメイクして欲しい
対バイオトロン法を振りかざすジバンがもう一度見たい
対バイオトロン法を振りかざすジバンがもう一度見たい
989それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:27:56.94ID:i+0/ZSoNH >>987
取り敢えずおっさん俳優使って暗いフィルターかけて血とモツドバドバ出せば大人向けになると思ってそうよな東映 子供騙しや
取り敢えずおっさん俳優使って暗いフィルターかけて血とモツドバドバ出せば大人向けになると思ってそうよな東映 子供騙しや
990それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:28:12.34ID:gSVnVtLS0 ネトウヨ発狂してるってイメージやね
安倍が売国奴なのがまだ認められないんやろ
安倍が売国奴なのがまだ認められないんやろ
991それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:28:39.65ID:Uc4bRJ4kr むしろ活動家描写がステレオタイプ過ぎて受け付けんわ
あんなあからさまにアジビラ作ったりして、左翼アピールするのきつ過ぎやろ
あんなあからさまにアジビラ作ったりして、左翼アピールするのきつ過ぎやろ
992それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:29:38.02ID:i+0/ZSoNH >>991
冒頭のシーンからして工事用メットにタオル首に巻いて土方姿ってちょっとステレオタイプすぎやろと思ったわ
冒頭のシーンからして工事用メットにタオル首に巻いて土方姿ってちょっとステレオタイプすぎやろと思ったわ
993それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:30:21.73ID:8RK3ajBV0 これほんとつまらないよな
東映のレベルの低さが如実に表れてる
東映のレベルの低さが如実に表れてる
994それでも動く名無し
2022/11/04(金) 11:32:21.15ID:2/mlF6/vx これな
704 それでも動く名無し sage 2022/11/04(金) 10:11:15.47 ID:Nc2SbVq5M
>>1-999
あの白石監督が仮面ライダーを作る!
きっとすごいものになるはずだ!
↓
PV公開!これはすごいぞぉ!
↓
一挙配信スタート!さあ見よう!
■■■■■■■■■■■■■■■
そのとき不思議なことがおこった!
■■■■■■■■■■■■■■■
な、なんだぁコレはぁ?!~
政権批判したかと思ったらサヨク批判だ!
いったいなにがどうなっているぅ!?
↓
しかもクオリティーがめちゃくちゃだ!
さっきまでの設定はどこに行ったんだあ?!~
↓
なんだこれはなんなのだこれはぁ?!~
704 それでも動く名無し sage 2022/11/04(金) 10:11:15.47 ID:Nc2SbVq5M
>>1-999
あの白石監督が仮面ライダーを作る!
きっとすごいものになるはずだ!
↓
PV公開!これはすごいぞぉ!
↓
一挙配信スタート!さあ見よう!
■■■■■■■■■■■■■■■
そのとき不思議なことがおこった!
■■■■■■■■■■■■■■■
な、なんだぁコレはぁ?!~
政権批判したかと思ったらサヨク批判だ!
いったいなにがどうなっているぅ!?
↓
しかもクオリティーがめちゃくちゃだ!
さっきまでの設定はどこに行ったんだあ?!~
↓
なんだこれはなんなのだこれはぁ?!~
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「本物、偽物なんて日本人だけが言うこと」“偽物”指摘された土偶所有の美術館館長「本物」主張 [おっさん友の会★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ちんちん」が「ぽんぽん」
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]
- おじゃる丸待機所🏡
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]