X



焼肉ライク、すたみな太郎を超える白カルビを出す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:36:54.21ID:OyOzwVPIa
イタリアにラードの塩漬けの調味料あるやん
もうあれみたいなの作って売ればええんやないか?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:36:55.39ID:CJWFGd000
ライクは実際あんな気楽に焼肉いける店としてはええやろ
別に一人焼肉云々じゃなくてあの値段ならさくっといけるって意味や
ようやっとる
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:37:21.41ID:UmvW4n/W0
通は白カルビだからな
焼くのに飽きたら馬刺しのタテガミのようにタベルのもあり
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:37:30.67ID:Zfrccp+a0
ネットって手間賃めっちゃ軽視する風潮あるよな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:37:47.41ID:ECHxPcvLM
>>220
スーパー行ったことある?
ラードは有料
牛脂は無料
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:37:48.50ID:c+Vcsom1a
家でやると油はねと臭いがあかん
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:37:57.68ID:t843AWlD0
>>223
基本ヒマを持て余しとるからな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:38:10.13ID:rLx74Rakp
>>208
社長やのにメンヘラみたいなやめ方しとるな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:38:20.56ID:UmvW4n/W0
>>218
ブッチャーは絶対に悪く言わへんから
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:38:32.66ID:t843AWlD0
>>221
焼肉をファストフード化したのはすごいわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:38:38.07ID:c+Vcsom1a
>>223
ママが料理も洗濯もやってくれるからな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:38:57.81ID:YfnNa+g10
家でやると油と煙がヤバい
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:39:23.57ID:F30DtvW5r
>>208
これ見てもそこまで炎上する必要ないやろと思うけどな
ちゃんと反省してるし
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:40:20.69ID:1ly7DgFb0
これなら家で良いや←実際はまともに自炊すらした事無いゴミこれやめろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:40:21.29ID:e8lOCUzbp
こういうのあるから安い焼肉屋ではカルビ食べんわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:40:40.14ID:wwY9T7XzM
初期は肉質も良かったよ

ソロ焼肉という形態やシステム化自体はすごく良いから、肝心の味を高めてほしいね
個人的には、もう少し値段を上げても良いから
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:40:50.45ID:8s6uvie1d
ランチ600円で焼き肉食えるならまあ許せるわ
どうせ大したものを期待しとらんし
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:41:03.39ID:CJWFGd000
>>234
これを600円とかで食えるのは実際凄いわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:41:10.17ID:8/8b0UmqM
物価高いんやしようやっとる
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:41:27.90ID:6YSff4aN0
火力弱い時に生贄にするやつやん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:41:32.59ID:2YezyLYeM
>>234
これワンコインてすごいやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:41:34.75ID:hY4Sko66M
家でいいわってやつの9割が家で肉焼くことすらせんだろ
そんなこと当たり前にするやつは焼肉ライク行こうとせんわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:41:44.88ID:DkV35m5S0
>>214
ホットプレートで家焼肉やるなら魚焼き用アルミホイル敷くんや
洗わないで済むで
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:41:51.85ID:VzvIZuqr0
松屋のカルビ焼肉定食ダブルの方がええってのは一理あるな
https://i.imgur.com/c7xZOqh.jpg
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:41:57.37ID:RTMRgYy6a
えっすたみな太郎って黒毛和牛出しとるんか?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:42:14.01ID:R1R5DYFy0
家でやるならローストビーフのほうが楽やな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:42:26.49ID:NBDAQORsa
すたみな太郎は食べ物で遊んでいい店って聞いたけど焼肉ライクはどうなんや?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:42:39.38ID:t843AWlD0
>>247
うまそう
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:43:57.87ID:qFqoW6uC0
これ出てきたらどうしてんの?食うの?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:44:34.67ID:LwWyvIKu0
実質A5
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:45:38.65ID:Xt3DUq5n0
>>246
煙で壁紙が死ぬ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:45:44.16ID:EvCNI6i9r
格安焼肉って昔からネタにされてて行く方も食べ物で遊ぶ場所くらいのイメージやったろ?
ゴムみたいな肉を網の隙間から落としたりデザートバイキング食べに行く場所やったのに今じゃ国民総下流で格安焼肉で焼肉食おうとする乞食だらけになってしまった
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:46:32.20ID:zXv9/E0dM
>>258
なわけないやろ
喫煙者とかどうしとんねん
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:46:35.75ID:y9YP/aIJ0
>>223
ニートばっかだからな
自分=タダや
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:46:46.02ID:fgSl1Z0Ya
あの値段でまともな肉出てくると思ってる方が異常やろ
メニューも白い上に評判だって散々書かれてんのに
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:47:46.63ID:nYPOMSImp
日本人「すげぇ脂の乗り具合!見たことねぇよこんんな霜降り!よだれ出ちゃうわwさすが和牛!赤身しか知らないアメリカ人は腰を抜かすやろなぁw」

ジャップさぁダブスタやめようよ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:47:59.25ID:St++H3m1p
焼肉食べたいならランチで行けばええやん
個人経営の店で1500も出せばちゃんとした肉出すし
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:48:33.92ID:DkV35m5S0
>>258
壁紙は知らんけど部屋は間違いなく臭くなるわな
翌日部屋入ると残り香がすげえし
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:49:21.76ID:xCkbc8OA0
黒毛牛ほんとすき
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:49:45.87ID:rLx74Rakp
>>223
焼き肉って炭火関連以外は家でも外でもほとんど手間の量変わらなくないか?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:50:38.72ID:IbYZSovfM
黒毛牛てなに
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:51:03.40ID:CJWFGd000
>>253
どう見ても安いなーってレスをどう勘違いしたのやら
もう精神が煽りに汚染されとる
これが5chに浸った精神異常者の末路か
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:51:26.78ID:EvCNI6i9r
>>263
霜降りと脂身ばっかの肉同一視とか病気か?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:51:30.27ID:VOG/5j2Pa
>>206
ステーキけん創業者「店長は年収1500万程度にしたい」

倒産
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:51:38.86ID:nexy0JY9a
>>269
黒い牛
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:51:53.41ID:xCkbc8OA0
>>268
かかりまくりだろアホか?
お前自分でトリミングしたり切り分けしてんの?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:52:34.92ID:ZkcSLH/n0
安楽亭が先月末ひっそりと食べ放題大幅値上げしたのに誰にも気づかれてないの笑うわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:52:54.89ID:kvSuymtRd
アブラの部分大好きなんやが田舎やから店舗がないから悲しいわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:53:08.74ID:7uh+pzSba
安肉しか食えない乞食たちが熱く語ってて草
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:53:14.91ID:F30DtvW5r
>>262
600円でカス肉をわざわざ自分で食いに行ってるのに3000円クラスの味を望んでるんだからそりゃ無理よ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:53:32.01ID:VOG/5j2Pa
>>268
ぶっちゃけ飲食店の価値の半分は後片付けをやってくれる事やと思う
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:53:40.85ID:HBtzmDLsa
スーパーのg200円肉家で焼いて食った方がええやん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:53:50.02ID:xCkbc8OA0
そもそも働いてみてわかるけど
スタミナ太郎食ってる奴ら底辺すぎるよな
2000円払えばまだまともな焼肉食えるのにわざわざああいうとこ行く理由ないだろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:54:59.88ID:XUdRmfQpM
ステーキガストでいいよね
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:55:18.80ID:DkV35m5S0
家で店みたいに無煙ロースター使いたいんやがやってるヤツおるか?
真上に換気扇置いてダクトで外に排気したい
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:55:56.33ID:8SQ9k3qN0
>>285
部活の親睦会で行くところだよな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:55:58.95ID:zDKYEKsRr
実際この脂だらけのカルビ白飯にめっちゃ合うんだよな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:55:59.85ID:F30DtvW5r
>>270
一列目はレスに同意意見してて
二列目以降は文句言ってる奴に対して言ってるだけやぞ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:56:01.25ID:VOG/5j2Pa
>>285
そういう店が流行ってるってことは日本人に底辺が増えたんやろかね
もうずっと経済成長してないと聞くししゃーないんかな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:56:41.53ID:7rJGaZWf0
ネットで原価原価言うようになったのは嫌儲の影響やろな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:56:53.31ID:xCkbc8OA0
>>81
これスタミナ太郎レベルのクウォリティかと思ったら
100g440円なん?
流石に値段帯やばすぎん?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:57:29.81ID:u+1V8/Cud
>>128
それはそうやろ
営業妨害でもあるし損失与えとる
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:57:33.77ID:1KnCHnhEd
こういうところってどうやって仕入れてんだろう
丸々仕入れたら赤身だけの所が残っちゃうけど
それは廃棄してんの?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:58:02.64ID:xCkbc8OA0
>>291
中高生が金なくていく場所だよな
社会人が行ってたら軽蔑するレベル
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:58:03.05ID:E2QbDMdz0
この件で社長がTwitter辞める宣言しててくさ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:58:13.42ID:essn9rRqM
すたみな太郎でカルビばっかり焼いてたら危うく小火になるレベルで燃え上がったのは笑った
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:58:20.99ID:hukvxwLQ0
黒毛牛(黒毛和牛とは言っていない)
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:58:34.19ID:zDKYEKsRr
>>298
まじで頭の中身空っぽだろお前
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:58:43.87ID:xCkbc8OA0
>>128
それ普通に訴えられてもおかしくないぞ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:59:02.60ID:AfWn1TEQ0
>>290
スシローは値上げだけなんかねぇ、、、
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:59:05.02ID:u+1V8/Cud
>>162
だいたい2倍強するよなー
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:59:07.80ID:Fsb3b2oe0
肉質どんどん落ちてくくせに高いわ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:59:14.08ID:E2QbDMdz0
>>290
いや回転寿司の客層的に
一気に2割とか3割とかは急に上げすぎやと思うわ
1割ずつ刻んで欲しかったよな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:59:20.81ID:8aOtR+Wv0
焼き肉系YouTuberが手間考えるとライクが正しいって言ってた
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:00:00.32ID:rx5ZBg/30
>>108
宮崎県エグすぎやろ
行ったこと無いけど二度と行かねえわ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:00:10.12ID:s8HQGifF0
きんぐでええわ
安さ考えたら十分すぎる
サイドメニューも美味いし
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:00:52.89ID:7in8f+oga
>>290
さすがに減りすぎやろ...
逝きそうやんこれ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:01:07.92ID:obo7C1ZRM
>>108
いやこれは黒毛和牛やん
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:01:45.74ID:vqZuNdUsM
>>314
みんなの所得が2割以上あがらなきゃ無理やわな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:02:04.17ID:XkN5PFlx0
九州の焼き肉屋って旨そうやがどうなんやろ東京と変わらんか?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:02:25.88ID:xCkbc8OA0
298っていうバカ安い食い放題の焼肉店行ったことあるけど
肉はクソまずいがこんな詐欺肉みたいなのは出てこなかったな
どこで仕入れてるのかは気になったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています