X



焼肉ライク、すたみな太郎を超える白カルビを出す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:11:43.48ID:E2QbDMdz0
>>338
いや値上げする前は普通に客でごった返してたぞ
ああいう客層の店はネットの炎上とかそんなに気にせんのやろな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:12:03.49ID:DkV35m5S0
でも豚バラって脂身多いし豚ロースでも頼めばよかったんやない
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:12:45.52ID:EvCNI6i9r
>>335
地元の肉屋がやってるような高めの焼肉屋なんかもランチだけはほんまに安いよな
親戚がやっとるけどランチはほんまに薄利みたいやな日替わりで消費したい素材優先で売れるからって理由もあるみたいやが
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:13:02.32ID:hdAt++BF0
ここ擁護してるのってここで食わない奴だろ
社長含めて
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:13:03.08ID:h5FjeK5Wa
ゴミ肉で喜んでるG民草
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:13:31.40ID:CqHYzwaga
一回行ってみたいけど近所に無いねんなぁ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:13:45.44ID:rx5ZBg/30
>>294
失われた30年の国やからな
つか焼肉定食600円って30年前と変わらないやろ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:13:47.22ID:Dr6BzmoWM
こういう肉好きなんだけど
どっかで安く売ってんの?
牛脂とまでは言えないバラ肉な感じ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:14:28.28ID:vPiqx8YYM
>>350
一般消費者市場には出回らないやろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:14:30.77ID:lEUrxI56d
こういうのじわじわ広まって失速するんよな
外食産業は修羅の道や
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:14:33.18ID:FsZrbqbJa
やっぱスタミナよ!
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:14:48.30ID:d3ev2qGd0
先週行ったけど普通に赤身のある肉出てきたわ(カルビではなかったけど)

当たり外れが大きいんかな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:14:49.00ID:t4sSnxAVa
特選黒毛牛なんて品種ない謎の肉
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:15:13.14ID:E2QbDMdz0
ライクのヘビーユーザーみたいな人間おるの?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:15:15.60ID:MOu9g7vQM
スーパーでただでもらえるやつやん
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:15:17.29ID:XkN5PFlx0
>>325
はぇ~一度は食ってみたいわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:15:33.17ID:oZLsDVad0
これはスーパーで買えない肉やな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:16:07.79ID:E2QbDMdz0
>>356
塊で買うから切り分け方しだいなんよね
あとはまあ原価率下げろ下げろ言われすぎて頭おかしくなった店長がテロってるとか
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:16:33.69ID:MtVZRWJBd
ライクってタレでごまかして白飯かきこむための店なのに肝心のタレが不味いよな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:16:41.51ID:ZHl/I5x70
焼肉ライクを美味いっていってるやつってガチで高い肉食ったことないんかな
高級焼肉の肉と比べたらまじでクズ肉にしか思えんほどまずいやろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:17:05.96ID:u38ym98d0
真のコスパ最強はやきまるくんを買って家のキッチンの換気扇の真下でおうち焼肉するのが最強
美味い、安い、臭い気にしないで済むの三拍子
どうせ安いだけが取り柄の店の不味い肉食うくらいならこっちの方が余程マシやろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:17:23.69ID:qvwY8OqO0
時々きんぐ行くくらいがワイには合ってる
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:17:35.32ID:NO9+Vit+M
高級店のランチで安く食うのがコスパ良いわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:17:49.46ID:nQ4t7/OG0
>>366
うまそ~!
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:18:09.78ID:Sxymb/BEd
焼肉屋が肉を捌く動画観ると分かるけどカルビって実際は脂肪の部分を削りまくって切り出した部分なんだよな
こういうのは単にそう言う作業をせずに歩留まりだけを求めてる感じやろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:18:17.29ID:1AbWnXE40
ハラミ頼めばええやん
脂身なかったぞ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:18:33.51ID:u38ym98d0
>>81
こういうのって脂身捨てて赤身だけ食っちゃあかんの?
食べ放題なんだからどうせなら赤身で腹満たしたいやん
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:18:56.65ID:3KgTBDdcp
>>332
ライクで肉食うことと自分で肉買って焼き肉することを比較しとるんやないの?
それなら両方とも肉は元から切り分けられた状態で手に入れるんやから切り分けは「ライクの手間賃」に加算するのおかしくない?ってことや
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:19:09.28ID:ZHl/I5x70
1000円でこの肉が外食で食えるっていうのは確かに破格だと思うが
わざわざこのレベルのやべえ肉を金払って食おうとは思えんわ
この店の需要って肉食いたいけど1000円すら払うのきつい奴だけだろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:20:05.88ID:nQ4t7/OG0
>>376
なつかしい
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:20:21.93ID:yhxKkImWM
>>223
提供されるメニューの美味しさが第1や
そこに値段やら片付けと言った付加価値は加味せん
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:20:44.52ID:XeSHtCbF0
カリカリに焼いたら美味しそうだけど、消火器イきそう
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:21:14.81ID:n2XADkwEa
ホルモンは美味かったよ焼肉ライク
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:21:18.09ID:yhEgw+Oe0
>>378
えぇ…
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:21:21.42ID:TkZ1LAoEd
>>366
これは草を食いに行ってるんだよな?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:21:21.74ID:kbiVjJp3M
>>376
多分一切れだけなら超美味いやろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:21:38.66ID:u38ym98d0
>>208
臭いはキッチンの真下の換気扇でやればいいしロースターはいうて5000円くらいやしその程度なら数回おうち焼肉すれば余裕でペイ出来る額やしご飯炊く程度は別にめんどくさくないし洗い物はロースターとご飯茶碗だけだから言うほど面倒じゃない
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:21:49.96ID:XkN5PFlx0
>>366
これは…どうなんだ?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:21:50.33ID:rx5ZBg/30
>>362
旅行の時に必ず寄る石垣島の焼き肉屋は一頭買いしてたけどこういうチェーンは買い方違うんかな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:22:07.78ID:7rJGaZWf0
>>378
店員を自分のお母さんと勘違いしてないか?
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:22:09.02ID:kbiVjJp3M
九州は飯美味くて風俗のレベルが高いから好き🥰
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:22:57.44ID:AQ01/8fy0
ワイは定期的にきんぐで腹一杯食って満足してるわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:23:45.90ID:n2XADkwEa
>>366
ここ美味いよな
皿傾ける用の木片があるの面白い
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:23:48.42ID:u38ym98d0
>>290
安さだけが取り柄の回転寿司で値上げしたらそら客減るに決まってるやん
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:24:19.82ID:JrL6zXSx0
>>223
焼く手間はこちら持ちで脂身なら松屋に行くやろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:24:20.87ID:yhxKkImWM
>>387
別に値段が高かろうが安かろうが美味い店は美味いし不味い店は不味いやん
ここの店クソ不味いけど店員の愛嬌ええから行くわってあるか?
店長さんと仲良いとかは別で
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:24:24.37ID:dAAfbjQo0
>>382
このキャベツだけでご飯2杯いけるくらい美味い
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:26:11.83ID:G1TvOU5I0
>>223
わかる
ワイは炊事担当やから外食はめちゃくちゃ嬉しい
ていうか作ること自体は苦じゃないから嫁が洗い物してくれるだけでももう最高や
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:26:29.44ID:S2DI/tKv0
>>395
二枚目安すぎやろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:26:45.94ID:C4nQHpgur
どんどん劣化してるないきなりステーキ見たいになるのも近そう
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:26:48.67ID:AQ01/8fy0
>>290
昨日スシロー行ったけど2割値上げはさすがにやりすぎや休日の昼時なのに満席じゃないの久しぶりに見たわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:26:52.02ID:u38ym98d0
最近焼肉店は家で食うのが最強って気付いてからは全く興味無くなったわ
焼肉店は付き合いでは行くけど1人では絶対行かんわコスパ悪すぎ
肉焼いてタレ付けるだけなんて家でも出来るし
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:27:30.96ID:nsWQshpod
>>42
何処にサシが入ってるんだい?🤔
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:28:06.96ID:n2XADkwEa
1人で焼肉食いたい時の選択肢がライクしか無いのがあかん

安安とか安楽亭に1人席ができたらそっち行くで
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:28:10.10ID:APeOSt3Pd
これもう全身フォアグラだろ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:28:38.07ID:3lKlLbL7M
おれ41才月に一度一人でいくスタミナ太郎が楽しみや
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:28:53.70ID:VK0SvT/S0
>>401
臭くなるから
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:29:04.10ID:F30DtvW5r
>>369
鉄板も熱々のまま出てくるからうまいぞ~
卵トッピングもあるけどチーズをトッピングして食べるのがオススメやで
辛味噌ガンガンに効かせて食べるのが最高や
>>382
これはなぁキャベツも甘味があって旨いんやでいやマジで
ただの野菜じゃないんだわ
>>385
ワシも最初は旨いんかな~と思ってたんやけど
騙されたと思って食べてみ?飛ぶぞ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:29:20.68ID:v85vv2eG0
>>400
100円皿が120円は分かるけど150円皿が180円で300円皿が360円はパッと見のインパクトが凄いわ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:29:44.55ID:zed61tgya
>>93
F1ってことは黒毛牛としての血統化はせず
黒毛和牛の血統と乳牛の一代限りの交雑種でいいのかな?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:29:57.92ID:r9GCrlA4M
>>395
島根のリブロース半生すき焼きでたべたい
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:30:45.80ID:u38ym98d0
こういう底辺食べ放題店でしか見かけないレベルのクソ肉ってどこで買えるんや?
利益込でこの安さで提供出来るなら仕入れ値なんてとんでもなく安いやろ
スーパーですらこのレベルのクソ肉なんて見ないしどこで買えるんやろ
ワイも買えるなら買いたいわ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:31:12.35ID:u38ym98d0
>>406
キッチンの換気扇の真下で食えば臭くならんぞ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:31:24.54ID:XkN5PFlx0
>>408
ちなみになんてお店?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:31:48.48ID:VK0SvT/S0
>>413
牛一頭買いよそら
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:31:51.39ID:CWycju9Gd
安い店で済ませようとするからやろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:31:53.25ID:fggJMkag0
>>395
うまそー!
島根出身の山内に料理してもらいたいわ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:32:25.91ID:n/N9xHfL0
これもう半分霜降り肉だろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:32:26.13ID:nb8lcZO40
これもう焼く前に敷く脂身だろ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:32:27.57ID:WGm5TeP1a
>>223
何いってんだ
母ちゃんに全部やらせるからどうせタダやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:32:28.66ID:J/IJ+Gmya
普通にお家の換気扇の下で食った方が安いしいいの食えるやろ、外食はコロナ自粛のせいで行かなくなってしまった
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:32:45.58ID:DkV35m5S0
>>395
100gでこんな高価な肉初めて見たわ
買っても奮発して100g1000円までや
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:33:18.81ID:XeSHtCbF0
低価格帯の外食肉ってほんまクソやわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:33:35.76ID:5KIHByXK0
炎上(お肉が)
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:33:43.73ID:FtE3fhUL0
ハラミとかロース食うとやろここ
カルビ食うにしても高い方やないとマジで白い
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:34:31.49ID:cg5VCepma
家で焼いた方がマシってのはコスパじゃなくて肉の質のこと言ってたんだよな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:34:59.25ID:h4vXRyPl0
ワイがいった安い焼肉屋はほとんどの肉が緑色の薄い肉やった
そんで角になっててエアコンが届かない席があるんや
ワイはそこで汗だくになりながら緑色の薄い肉を食べた
もう二度と行かん
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:35:10.50ID:vz4X59wu0
>>403
まあ結局これよな
一人で行けないと自分が食いたいときになかなか食えないもんな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:35:26.61ID:2mGgMTSwM
>>28
二号生な?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:35:43.37ID:n/N9xHfL0
>>421
ワイの真似するな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:36:09.06ID:tSn0v2uca
いきなりステーキ
スシロー
ライク

全部おんなじ失敗してねーか
急拡大したらガタくんだろ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:36:50.84ID:XeSHtCbF0
>>208
バカじゃねーの
焼肉ライクに比べたらいきなりステーキってだいぶマシやわ
そこそこ空いてるし
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:37:04.26ID:vz4X59wu0
家族でリビングの真中で焼肉ってすごいことなんやと気づいたわ
ワイは子どもできてもそんなことはやりたくない
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:37:07.27ID:BDk/oE4y0
すき焼きの最初に鍋へと具材を馴染ませる為に使う部位やんけ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:37:17.04ID:FtE3fhUL0
>>436
その中でガタついたのいきなりステーキだけやんけ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:37:58.44ID:SQKSL7k1a
焼肉ライク量足らなくて追加すると高くなるしもう行かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況