焼肉ライク、すたみな太郎を超える白カルビを出す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:00:13.74ID:cHJt1LhHd
こういういかにもやっすい肉肉食ったことないんやけど焼いたら白い部分全部消えんの?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:00:38.79ID:x6YJipML0
スタミナ太郎は肉さえ食わなきゃまぁ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:01:01.58ID:tCPYv9TtM
焼肉きんぐとかでも十分安いのにこういうの行くやつ何なんや?
そんなに金ないんか
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:01:04.98ID:k23jH0Wc0
>>42
3枚目なんやこれ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:01:12.67ID:i0p8Secy0
スタミナ太郎は子供が合法的に食べ物で遊ぶところだから…
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:01:19.41ID:QqzIc2drd
>>42
一番下なにこれ…
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:01:21.82ID:jAFGd63a0
普通なら掃除してる部位を出してるよね
この会社で肉を磨いてる人はどんな思いなんだろうか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:01:29.26ID:+QT0T6f/0
>>46
寿司食べたことないの?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:01:45.07ID:oBeliiri0
>>42
最期のなんや?漬けか?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:02:05.84ID:NzsMKtD5M
>>42
😑😗💀
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:02:13.79ID:AkOTR+btp
キムチ嫌いやけど焼肉ライクのキムチだけはおかわりできるくらい好きやわ
アレと同じ味売ってないかな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:02:19.59ID:LIl9t8xu0
昨日も立ってた
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:02:26.33ID:yVB4ehls0
ゴミやんけ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:02:31.16ID:VPCdd3Nv0
黒毛牛(やっすい外国産)
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:02:34.75ID:a0UW2a+R0
焼肉ライクって普通に肉質うんちだよな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:03:08.65ID:K3Fpqqwud
脂身好きには最高やな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:03:34.81ID:VPz/2Qs40
カルビ頼んどいて脂ガーって意味わからんよな
高級店なら少しは同情できるけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:03:36.80ID:yVB4ehls0
牛脂(゚д゚)ウマー
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:03:42.73ID:N6KGjQVNd
>>42
結局黒毛牛で草
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:03:44.33ID:+QT0T6f/0
>>57
社長「自宅で焼肉やる手間考えたらウチで食べたほうが安いですよね」
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:03:45.44ID:684QBGWj0
🤮
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:04:05.28ID:dhQq3JDx0
しかも焼肉ライクって玉ねぎタレ含めたグラム数なんやろ?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:04:40.81ID:mrfXjDBGd
スーパーで買って焼いた方がいいなw
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:04:48.98ID:pLkJELk20
この油で肉を焼くんやろ
ジンギスカンみたいに
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:04:51.53ID:BmfMRKRN0
>>46
焼いて食えば大丈夫だからセーフ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:04:54.23ID:2idwJ8h00
ちょっと金だして個人店の1000円焼肉ランチがええ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:05:00.14ID:qELKAlrwd
まだ粘着しとるんか?
社長謝ってんだからこれ以上は誹謗中傷やろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:05:47.75ID:pVM/1N1u0
しかもこの皿食わないと新しく頼めないんやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:05:54.75ID:zAqEyHA+0
ホルモンだと思えば
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:06:38.96ID:NzsMKtD5M
むかーし行ったときは🐷タンばっか食ってたけどよく考えたらクソ安い原価のもん食ってたわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:06:45.02ID:UtvnNbKnr
>>67
公式がこのコメントにキレてて草
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:07:02.57ID:Yk8NmBEya
だいたいの牛が黒毛牛やろが
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:07:18.10ID:WcU/HFYV0
マグロの赤い切り身より中トロ大トロが人気やしな
脂最高よ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:07:34.97ID:VzvIZuqr0
ライク最近叩かれるようになったけど原材料値上がりで前よりへんなの出るようになったんか
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:08:30.02ID:yVB4ehls0
これね普通店なら捨てる部位なんですよ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:08:39.74ID:exqh+rk/0
黒毛牛vs三元豚
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:08:49.23ID:DlmRYhus0
焼肉フェイクって言われそう
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:08:49.87ID:NzsMKtD5M
>>81
メニューもちゃんと脂身だらけなら文句言えんな対策完璧屋
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:09:04.66ID:cFYOAxbO0
わざわざライクを選ぶ理由がない
今は1、2人で座れる席がある店も多いだろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:09:15.55ID:q4so+uXId
脂身に文句言ってる人は安い肉のカチカチの赤身肉食べたいのか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:09:19.96ID:EvCNI6i9r
脂身あって当たり前みたいな部位だとほんま白メインのクソ肉ばっか出てくるよな
あれやっぱ一頭買いとかやなくて肉屋が売りにくい脂身多い部位を安く買ってるんやろか
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:09:41.68ID:xNz669TB0
>>84
円安プラス原料高の影響がモロに肉質に出とる気はする
一昔日本に力あった頃は赤身率~%以下の肉は全部突っ返すとかいう
強気な対応ができとったけど今はそういうことも出来なくなったと聞くわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:09:44.32ID:+QT0T6f/0
>>83
日本では交雑牛とかF1言われてる奴な
乳牛は子供産まないと乳出さんから種付するけど乳牛の子供欲しくないとき黒毛の精子を種付してハーフ作るんや
それを肉牛として売る
黒毛和牛より落ちるけど近い味で安いので外食で使われる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:09:57.54ID:TM+M6i4R0
三元豚四元豚=雑種
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:10:00.37ID:oRA4LDL20
スーパーでおまけで持って行っていい牛脂がポテンシャル秘めてるって事か
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:10:02.19ID:mYWQ7U1X0
脂身っていうほどダメか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:10:26.50ID:vZiO79y50
>>89
気軽にひとりでいったら
相席で焼肉食わされたわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:10:58.25ID:+MxdgEAFM
脂身をありがたがってうまいという文化って日本だけらしいな
アメリカは脂身は全て捨ててるよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:11:08.39ID:NzsMKtD5M
そこらのスーパーで牛モモブロック買ったほうが満足度は高そうやな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:11:26.63ID:XRYnYslJp
ワイが部活帰りに行った時はこの店サーモンとアイスしか食うもんねえなと思ってたんやがどうなんや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:11:39.13ID:Hnh07HN6r
ワイはこれ大好きなんやがあかんのか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:11:47.24ID:jgL0UbWGd
文句があるなら他で食えばええのに
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:12:10.81ID:NO9+Vit+M
霜降りどころか積雪やん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:12:16.65ID:aTs4hpQl0
黒毛牛って優良誤認やろ。消費者庁動くでこれ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:12:43.60ID:zwoJ/Aor0
でもたまに成型肉食ってんほぉ~ってなりたいやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:12:48.40ID:vdTjuOoUd
>>98
らしいw
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:12:49.34ID:22PORWsuM
焼いたらどうなんの?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:13:14.07ID:xNz669TB0
>>98
さすがにそれは嘘やで一番人気のあるステーキ肉の部位は
キューブロール言う多少脂が入ったリブロースの部分やし
ただ霜降り肉を喜んで食べる人は少ないのは間違いないな
珍味であって美味ではないというか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:13:45.73ID:+QT0T6f/0
>>107
昔、すたみな太郎で溶けて面白いからどんどん焼いたら火柱立ったよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:13:50.64ID:rOIL9fWla
ワイの大好物やんけ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:13:54.65ID:22PORWsuM
>>81
メニューも脂身だらけで草
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:13:59.13ID:2idwJ8h00
まあご飯と一緒に食うならええかもな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:14:23.25ID:Pj3hnEpnM
こんな酷いのかよ
焼肉キングでさえ嫌がってた俺は最低だわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:14:25.18ID:26UZf/imd
>>112
まずそう
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:14:42.93ID:2VlYBVD+0
豚カルビとか脂身食いたいから頼む部位なんちゃうの
焼きゃわかるけどラードではねーよ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:15:08.67ID:radwOp7x0
ワイ脂身好き大興奮
(赤身少なかったら)いかんのか?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:15:14.97ID:MYoT3aqi0
牛の脂身より豚の脂身の方が旨いよね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:15:17.94ID:T27kBMgC0
カルビに決まりはないからしゃーない
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:15:32.55ID:LFtKAtXkr
なんかサービスの質落ちたよな
2年くらい前が1番よかった
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:15:48.50ID:F30DtvW5r
そういや昔家で焼き肉してたときに入れたラード最後にとうちゃんと分けて食ってたけど美味しかったなぁ……
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:15:53.43ID:vZiO79y50
>>106
らしいそんなにだめか?
欧州も脂身信仰ないらしいし
なぜなら赤身食べてイノシン酸を感じることが最大の喜びらしいから
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:16:00.35ID:PfHHlahl0
まぁ安い焼肉屋なんてそんなもんちゃう
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:16:01.47ID:yVB4ehls0
スーパーの安い肉より酷くて草
どっから拾って来てんねん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:16:08.28ID:2mPHdtk5p
以前にすたみな太郎スレ建ってた時に麺茹でる所で肉入れてしゃぶしゃぶしてたら店員に怒られて出禁になったって奴おったな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:16:47.24ID:iKeuSjmxp
>>112
詐欺やないけど普通にたけえ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:16:54.16ID:UgVJEwv2a
なんかチカラめしみたいになりそう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:17:08.97ID:lyZdXmzt0
焼肉ライク(焼肉のようなもの)
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:17:20.92ID:7asGCIxWd
白すぎで草
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:17:46.96ID:7asGCIxWd
>>112
脂を味わう(迫真)
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:18:06.37ID:KurlkRypa
宮崎県の焼き肉屋に来い!安くてうんめぇぞ~
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:18:09.18ID:EvDqiqUsM
メニューまで脂身まみれなの見ると外れにあたってるとがじゃなくてそもそもそういう肉しか仕入れてないんかね
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:19:03.53ID:i6azJ38Wd
これじゃ焼きアブラじゃねーか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:19:27.96ID:c+Vcsom1a
黒毛牛のどこが面白いのか説明はよ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:19:33.61ID:OD75J0aZ0
>>132
なるほど
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:19:43.48ID:rOIL9fWla
>>46
最近こんな顔色の人たち見たな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 08:19:46.26ID:IK+V7ooD0
これを食品として提供する図太さよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況