探検
【悲報】牛乳、大幅値上げ、庶民は牛乳飲めなくなります。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:44:17.81ID:xGQOsZlG02それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:44:54.46ID:xoF2YRGn0 誰も買わない定期
3それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:44:59.37ID:xGQOsZlG0 11月 牛乳なども値上げ メーカー 酪農家からは“限界” の声
2022年11月1日 18時30分
2022年11月1日 18時30分
4それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:45:09.66ID:xGQOsZlG05それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:45:18.33ID:GMFNHF/YH 牛乳に関しては生産量の調整でこんな価格になってる感強いから
6それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:45:22.81ID:sLfixLuSa 終わった国
2022/11/04(金) 13:45:29.32ID:G+73PeM2a
近所のスーパー198円やで
8それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:45:37.04ID:xGQOsZlG0 さまざまな食品の値上げが続く中、11月からは牛乳や乳製品、粉ミルクなども値上げされました。
食卓に欠かせない食品の値上げに消費者からは悲鳴に近い声が上がる一方、メーカーや酪農家からは“努力の限界” “危機的な状況”といったことばも。
一方、値上げによる消費の冷え込みが懸念されていることから、新商品を発売し、消費を後押ししようとする動きも出ています。
11月に値上げの食品や飲料は800品目超 “家計の負担感大きく”
買い物客「ここまで上がるとは思ってなかった」
原材料価格の高騰に円安が重なってさまざまな食品の値上げが続く中、今月も牛乳などが値上げされ、宮崎県内の消費者からは悲鳴に近い声が上がっています。
このうち宮崎県日南市で4つの店舗を展開しているスーパーでは、1日から牛乳の価格を大きく引き上げました。
10月31日まで1本248円だった1リットル入りのパックが268円になったほか、198円だった商品も238円になるなど、20円から40円引き上げられました。
このほか、400グラム入りのヨーグルトも30円高い198円になるなど、一部の乳製品も値上げされました。
買い物に訪れた女性は「ここまで上がるとは思ってなかったのでちょっとびっくりしました。牛乳は、子どもたちが毎日飲むので厳しいです」と話していました。
70代の男性は「毎日必ず食べる食品の値上げはきついです。食品ロスをしないようにしたり電気代を節約したりしてやりくりするしかないです」と話していました。
食卓に欠かせない食品の値上げに消費者からは悲鳴に近い声が上がる一方、メーカーや酪農家からは“努力の限界” “危機的な状況”といったことばも。
一方、値上げによる消費の冷え込みが懸念されていることから、新商品を発売し、消費を後押ししようとする動きも出ています。
11月に値上げの食品や飲料は800品目超 “家計の負担感大きく”
買い物客「ここまで上がるとは思ってなかった」
原材料価格の高騰に円安が重なってさまざまな食品の値上げが続く中、今月も牛乳などが値上げされ、宮崎県内の消費者からは悲鳴に近い声が上がっています。
このうち宮崎県日南市で4つの店舗を展開しているスーパーでは、1日から牛乳の価格を大きく引き上げました。
10月31日まで1本248円だった1リットル入りのパックが268円になったほか、198円だった商品も238円になるなど、20円から40円引き上げられました。
このほか、400グラム入りのヨーグルトも30円高い198円になるなど、一部の乳製品も値上げされました。
買い物に訪れた女性は「ここまで上がるとは思ってなかったのでちょっとびっくりしました。牛乳は、子どもたちが毎日飲むので厳しいです」と話していました。
70代の男性は「毎日必ず食べる食品の値上げはきついです。食品ロスをしないようにしたり電気代を節約したりしてやりくりするしかないです」と話していました。
2022/11/04(金) 13:45:41.56ID:Y64QmuYN0
実家は悲鳴かもしれないけどワイ飲んでないしまあええわ
ヨーグルトに余波が来なきゃええ
ヨーグルトに余波が来なきゃええ
10それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:45:44.04ID:PoouF3vrd 元々飲まないのでセーフ
11それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:45:53.55ID:GHqaRvVx0 余ってたんじゃないの?
12それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:46:03.25ID:uPusYbI60 週に2本飲んでたけど減らそうと思ってる
13それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:46:07.07ID:dqa/uS1Up もっと安い奴買え
14それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:46:11.39ID:m7+xnE/z0 200円もするならもう値段変わらん函館牛乳飲んだ方がマシやで
15それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:46:16.45ID:Snwd1jw40 スパムがものすごい値上がりしててもうかえんわ
近所のイオンで800円超えてた
近所のイオンで800円超えてた
16それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:46:21.56ID:xvVTLe0g0 メグミルクくそ高いんやがどこの牛乳飲めばええんや?
牛乳擬きはなんか不味いし
牛乳擬きはなんか不味いし
17それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:46:22.36ID:v2Hwfhtv0 低脂肪乳とかいう謎の白い液体飲むからノーダメやぞ
18それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:46:28.32ID:yaOVsF5qM 低脂肪もあかんのか?
19それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:46:37.99ID:JD2uqwUiM 農協牛乳が上がらないならOK
20それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:46:41.26ID:DkV35m5S0 この間捨ててたやん
2022/11/04(金) 13:46:57.41ID:7q+jdhEu0
値上げしたら買うやつ減るやろ馬鹿やな
22それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:46:58.96ID:qhT3+lFP0 ホクレンがどうたらこうたら
23それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:47:07.49ID:iocXSJfn0 余って捨てとったやん
24それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:47:09.55ID:AUL8p6U20 週一でワンパック消費するワイの家終わりやん…
2022/11/04(金) 13:47:09.91ID:eWvwQKH70
100円の低脂肪のやつ飲んでるけど
値上がりしとらん
値上がりしとらん
2022/11/04(金) 13:47:15.15ID:dqTIZIdP0
乳糖耐性ないんで
27それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:47:19.26ID:okyW0pMj0 牛乳ないと朝食のコーンフレーク食べれない🥺
2022/11/04(金) 13:47:29.93ID:Efwzvpmr0
牛乳はのまんけどチーズは?🤓?
29それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:47:32.61ID:Cd/td7fgp 牛乳なんて混ぜるか料理に使うのが大半だから安いのでええ
2022/11/04(金) 13:47:32.88ID:Hem5wxmk0
牛乳みんな飲まないから廃棄してるとかいうくせに
これだからな
こんな値段で買わねえよ
これだからな
こんな値段で買わねえよ
31それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:47:34.35ID:lfpyUocdd スーパーのPBなら大体どこも198円くらいじゃけ?
まぁだいぶ高くなったけど
まぁだいぶ高くなったけど
2022/11/04(金) 13:47:37.00ID:oJkLkZLz0
余ってるのに値上げするんか
33それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:47:37.67ID:84GWFdgY0 たかが20円40円で騒ぐな
34それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:47:39.00ID:tZMIAzJZ0 毎日安いし今も買ってきたけど上がるんか?
35それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:47:59.58ID:YaonwuhBp ちょっと前まで余ってるって言ってたくせに
36それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:48:03.80ID:GyPdXlSa0 近所は値上げして180円くらいやな
まあガブガブは飲まんし耐えられる範囲やろ
まあガブガブは飲まんし耐えられる範囲やろ
37それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:48:04.28ID:BxY3A7wka 牛飼うしかないな
38それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:48:31.12ID:jAFGd63a0 もう飲まなくてええやろ
別に栄養補給したらええ
別に栄養補給したらええ
2022/11/04(金) 13:48:31.14ID:/7WL9VDJd
最近牛肉食べてない
アメリカ産高い
アメリカ産高い
40それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:48:35.15ID:2i9bE4s/d 産後のママから貰えって事?
2022/11/04(金) 13:48:39.62ID:qzXdzH8R0
ワイは豆乳買ってるわ
まあ上がるんやろうけど
まあ上がるんやろうけど
43それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:48:39.94ID:IBQu3yUZ0 アンチ乙
900mlにして1割負担減らすんだが?
900mlにして1割負担減らすんだが?
44それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:48:40.14ID:tZMIAzJZ0 コーヒー飲む時に使うくらいでそんなには使わんから上げてええでコーヒーフレッシュは合わん
45それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:48:45.81ID:GwA2iwlhd 飼料が高騰してるせいだというが
そもそも作るなという話
そもそも作るなという話
46それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:48:47.28ID:Sa2U1jqsM 乳製品はTPPで真っ先に自由貿易化すべきもの筆頭や
47それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:48:58.33ID:lgWa/BZ20 スーパー行ってビビったわ
週に2,3本は飲むから月で500円くらい損してる
週に2,3本は飲むから月で500円くらい損してる
48それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:48:59.08ID:B3wmLE4y0 カフェオレ用に買ってるけど別になくなっても困らんな
49それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:49:02.22ID:nhYHypi90 今日草原の恵み168円でも高いなと思って買ったけどどこのゴミスーパーだよ248円なんて
50それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:49:03.15ID:eTX4IKxw6 去年だか今年初めだったかめちゃくちゃ余ってる的な話してたと思うが
多分OPECみたいに価格保ちたいからそんなふうになってんじゃないのって
多分OPECみたいに価格保ちたいからそんなふうになってんじゃないのって
2022/11/04(金) 13:49:05.29ID:rOSLJGtS0
飲まないからええよ
2022/11/04(金) 13:49:10.91ID:ig3W5Ik/0
ありがとう自民党
53それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:49:11.26ID:t843AWlD0 ワイのタカナシ低温殺菌牛乳は?
54それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:49:14.17ID:QaJRZwfC0 猫舌のワイがコーヒーに入れて飲むのに困るやん
55それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:49:21.62ID:v56oDZqX0 こいつらこないだまで飲んでくれなくて余ってますって国に泣きついてなかったか
56それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:49:24.01ID:wzB0c21yp たかが数十円の値上げでヒイヒイ言ってるの見ると本格的に日本の終わりを感じるよな
57それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:49:31.59ID:Upo6s7Bk0 200円近い牛乳なんて買わん150くらいや
58それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:49:40.99ID:/N39ys4X0 なお余って捨てる模様
59それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:49:45.09ID:tZMIAzJZ02022/11/04(金) 13:49:45.49ID:jbdIw9l20
ラ・ムーの155円って安いんか
61それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:49:49.10ID:h1sxMQhGH62それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:49:52.70ID:mZbyEU060 酪農家「牛乳🥛買ってくだざい😭」←いや価格下げろよな
63それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:50:21.39ID:UZHOAd1i0 まあこれくらいの値段ならたまには飲めるやろ
64それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:50:27.45ID:7qrnUfZy0 いやマジで高いと買わんから
いまどきだから価格下げて薄利多売に舵を変えろと
いまどきだから価格下げて薄利多売に舵を変えろと
65それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:50:29.02ID:IBQu3yUZ0 >>53
あれ元々高いしあれ買う人はちょっとの値上げは気にせんやろ
あれ元々高いしあれ買う人はちょっとの値上げは気にせんやろ
66それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:50:30.32ID:aqO1I5IM0 商売ってなにかね
なんでこいつらの儲けが減るのをダイレクトにワイらがカバーせなならんのや?
なんでこいつらの儲けが減るのをダイレクトにワイらがカバーせなならんのや?
2022/11/04(金) 13:50:33.92ID:5VTzR2txM
コロナで牛乳余ってるから値下げしないけど買って!お願い!
↓
んー値上げするね!
ええんか?
↓
んー値上げするね!
ええんか?
68それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:50:47.45ID:DPGKgHIb0 地域差あるんかな?
2022/11/04(金) 13:50:49.19ID:YfL5U6+g0
なんかイライラしてきたわ
70それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:50:50.32ID:h1sxMQhGH >>59
勿体無いな
勿体無いな
71それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:51:02.43ID:xrYEow1y0 これで余るから買って!は通らんやろ
2022/11/04(金) 13:51:22.77ID:siVm+t/30
スーパーで150円だったヨーグルトが180円になってて驚愕したけどそもそもメーカー価格270円とか最初からおかしい
73それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:51:24.34ID:mZbyEU060 買ったるで😎値段下げろや
74それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:51:28.64ID:XFzqz5s0d 余っても値段下げへんし上げる時は一気に上げるのが気に入らんわ
消費者が値上げに敏感なのは一回上げたら絶対下げへんからやぞ
消費者が値上げに敏感なのは一回上げたら絶対下げへんからやぞ
75それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:51:41.12ID:WivsIq3P0 普通生協の牛乳宅配して飲むよね
76それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:51:42.52ID:7qrnUfZy0 俺が見てると余って捨てられてるようには見えんけどなあ
77それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:51:46.24ID:98tt96DH0 なんでと思ったらエサ代の高騰か
廃棄したり餌代で逼迫するんならそもそものやり方を見直した方がええんちゃうか
廃棄したり餌代で逼迫するんならそもそものやり方を見直した方がええんちゃうか
78それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:51:46.94ID:ujNY8tUe0 なんで余りまくって廃棄なってんのに高くなってんの?
どういうからくりや
どういうからくりや
2022/11/04(金) 13:51:47.77ID:+Ruufnypa
緊張感を持って注視してるから余裕
80それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:51:55.85ID:X17/Wya7081それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:51:55.90ID:Z/srK15y0 最近「みんな牛乳飲んで!」みたいなCMやってるけど
これじゃあ更に牛乳離れが進むだけやん
これじゃあ更に牛乳離れが進むだけやん
2022/11/04(金) 13:51:59.95ID:konC9Y83a
毎日1本飲んでるからヤバい割とマジで
83それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:52:03.74ID:l2k4qFKx0 豆乳買うようになったわ
味はまあ牛乳とは違うけど保存できて便利
味はまあ牛乳とは違うけど保存できて便利
2022/11/04(金) 13:52:09.24ID:nwUnz3zdd
アメリカ人の現実の評価これだ!!
>>1-999
「kpop」と「BTS」のアメリカでのグーグルのサジェスト
tps://i.imgur.com/8f859Sw.jpg
tps://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg
kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない
BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価
【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性 ( 18.8% ) ・韓国男性 ( 5.3% )
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
http://www.huffingtonpost.kr/2015/03/16/story_n_6875158.html
「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
韓国籍を取得する外国人は減少
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20171127-00078509/
韓国での日本語学習者数 50万人
日本での韓国語学習者数 1万8000人
という面白いデータがあるが
これにはさらに面白いデータがあって
全世界合わせた韓国語学習者数が
韓国 1ヵ国での日本語学習者数の半分しかないという事実
>>1-999
「kpop」と「BTS」のアメリカでのグーグルのサジェスト
tps://i.imgur.com/8f859Sw.jpg
tps://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg
kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない
BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価
【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性 ( 18.8% ) ・韓国男性 ( 5.3% )
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
http://www.huffingtonpost.kr/2015/03/16/story_n_6875158.html
「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
韓国籍を取得する外国人は減少
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20171127-00078509/
韓国での日本語学習者数 50万人
日本での韓国語学習者数 1万8000人
という面白いデータがあるが
これにはさらに面白いデータがあって
全世界合わせた韓国語学習者数が
韓国 1ヵ国での日本語学習者数の半分しかないという事実
85それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:52:14.48ID:kzf54z7K0 学校が休みになって牛乳が余って大変なんだ!買って応援してね!←しゃーない、安くなるなら買ったるわ
値上げするよ!←…
値上げするよ!←…
86それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:52:23.45ID:PHypxqH/0 なお余って捨てます
87それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:52:24.83ID:xvVTLe0g0 ワイが毎日飲んでる鉄分飲むヨーグルトも値上がりしてた😡
https://i.imgur.com/HdIoONg.jpg
https://i.imgur.com/HdIoONg.jpg
88それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:52:25.79ID:DPGKgHIb0 まあ乳出すために何度も孕まされる牛さんの気持ちになってみるええ機会や
2022/11/04(金) 13:52:27.88ID:gFwr5MoC0
なんで税金で利益保証されてるのに値上げするんや?
90それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:52:41.43ID:xiJMPyzF0 豆乳の方が安いからそっち買ってるわ
91それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:52:43.33ID:7qrnUfZy092それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:52:43.41ID:MzK8Iexca 前池上彰かなんかのニュースで見た時は牛乳は円安の影響受けないとか言ってた気がしたんやが嘘だったんか
93それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:52:45.28ID:8aRIGGe50 余って棄てるほど🐄さん飼ってるのが悪いやろ
94それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:53:07.01ID:3OFMVxoFa めちゃくちゃ余らせておいて値上げとか意味不明すぎる
95それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:53:09.33ID:y4KjCdqAr ええ事や
これを機に給食の牛乳ハラスメントもやめてや
これを機に給食の牛乳ハラスメントもやめてや
96それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:53:13.00ID:Miv7wQTxd パスタが超値上がりしてて辛い
バリラやディチェコちょい前までま130~200円くらいだったのに250~300円になってて泣いた
まぁよくわからん謎のパスタは500g99円だが
バリラやディチェコちょい前までま130~200円くらいだったのに250~300円になってて泣いた
まぁよくわからん謎のパスタは500g99円だが
97それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:53:23.45ID:mZbyEU060 酪農家いなくなるぞ😭ええのか
98それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:53:30.28ID:QaJRZwfC0 >>80
バターも値上げか
バターも値上げか
99それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:53:38.17ID:gTxRvu9ed 去年は余っててやばい言うてたよな
めんどくせえ業界
めんどくせえ業界
100それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:53:41.42ID:jAFGd63a0101それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:53:43.98ID:konC9Y83a パウエルとプーチンが悪い
2022/11/04(金) 13:53:49.17ID:o7Wx3n6vM
どうせ捨ててる定期
103それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:53:49.29ID:G+qcayO00 ワイコーンフレーク大好きなんやけど牛乳が値上がりしたら困るわ
なんか代わりにかけるもんとかある?
なんか代わりにかけるもんとかある?
104それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:54:06.75ID:7qrnUfZy0 だから考え方が逆なんだよ
安くしろって
安くしろって
105それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:54:13.77ID:xvVTLe0g0 今のところ米はあんまり値上がりしてないな
値上がりしないおかずは豆製品くらいやろか
値上がりしないおかずは豆製品くらいやろか
106それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:54:14.25ID:rwK5aKRn0 久しぶりに飲んだらギュルギュルなったわ
耐性みたいなんあんのな子供の時は平気やったのに
耐性みたいなんあんのな子供の時は平気やったのに
107それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:54:27.41ID:r13gHETK0 衰退途上国定期
108それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:54:31.91ID:De83Jy9P0 安倍さん…飲む牛乳が明治からトップバリュ(黄色)になったよ!
109それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:54:32.87ID:ajuxRqbxa ニュースで酪農家が経費削減態勢に入ったから子牛も全く売れないって言ってたな
その内ガチで供給なくなりそう
その内ガチで供給なくなりそう
110それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:54:54.07ID:CqmmE1vY0 まずい
消せ
消せ
111それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:54:56.80ID:3vg1dnZGa 豆乳あるからセーフ
112それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:54:56.94ID:/1FT0u+r0 去年は余ってるとか言ってたのになぁ
113それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:54:58.20ID:o6yKIrJX0 こいつら去年は牛乳が余ってるから飲め飲め言ってたよな
とんでもないクズ連中だよな酪農家って
自分のことしか考えてないんやろうな死ねよ
とんでもないクズ連中だよな酪農家って
自分のことしか考えてないんやろうな死ねよ
114それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:55:04.91ID:Z/srK15y0 >>103
値段の安い低脂肪か無脂肪か乳飲料に変えてけ
値段の安い低脂肪か無脂肪か乳飲料に変えてけ
115それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:55:06.45ID:aOXO1tF50 農協が便乗値上げしてるとしか思えないわ
韓国みたいに牛乳不買運動するしか無い
韓国みたいに牛乳不買運動するしか無い
116それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:55:06.49ID:aaf71eota 捨てるくらい牛乳あるのにな
117それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:55:10.00ID:jqzgFQU40 >>103
コーンフレークが大好きとかあるんか
コーンフレークが大好きとかあるんか
118それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:55:12.78ID:aqO1I5IM0 米は来年ガツンと来る予定やから貧民は庭にサツマイモ植えるスペース用意しとかなあかんで
119それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:55:13.41ID:XFzqz5s0d120それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:55:17.22ID:WivsIq3P0 >>103
豆乳
豆乳
121それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:55:20.44ID:konC9Y83a 牛乳とヨーグルトたっぷり撮らないとイライラするんだよね米兵殴るかも
122それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:55:20.60ID:1IzUhu25p まーたウシたちのお乳が爆発するのか😭
123それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:55:31.34ID:4UQrTFzGp 日本人は乳糖不耐症だから牛乳は良くない
124それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:55:37.80ID:XogwT1MF0 >>108
もう庶民はトップバリュをおいちいね!って食べるしかなくなるんやな…
もう庶民はトップバリュをおいちいね!って食べるしかなくなるんやな…
125それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:55:42.41ID:SppYqO4Rp 容器代と輸送費と飼料代やろ
余っとるとかあんま関係なさそう
余っとるとかあんま関係なさそう
126それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:55:43.33ID:/1FT0u+r0 わいもずっと豆乳や
127それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:55:56.24ID:KkyKRkn70 >>103
そのまま食えばええやん
そのまま食えばええやん
128それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:55:56.21ID:7uNwbh390 余ってても加工もせず捨ててた挙げ句に値上げ
こんな甘やかされた業界ないわ
こんな甘やかされた業界ないわ
129それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:56:19.10ID:7qrnUfZy0130それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:56:40.10ID:Y64QmuYN0131それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:56:40.74ID:IBQu3yUZ0 >>92
餌なんてほとんど輸入なんだからそんなわけないのにな
餌なんてほとんど輸入なんだからそんなわけないのにな
132それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:56:42.45ID:2+Q49oBm0133それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:56:43.86ID:oFMrHB080134それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:56:49.53ID:tZMIAzJZ0 まあ値上げいうてもその辺で普段から買えるものの話やし
陳列棚から消えたら騒げ
陳列棚から消えたら騒げ
135それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:56:54.33ID:UU1pnUBW0 お前らって普段は高学歴高収入を自称してる割には数十円の値上げでいちいち発狂してるの面白いな
136それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:57:03.34ID:4UyKtPX8a 日本人は欲しがりません勝つまではの精神で乗り切るぞ
137それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:57:08.31ID:R1R5DYFy0 捨てるくらいならホエイプロテインにでもしろよ
138それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:57:16.48ID:xvVTLe0g0139それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:57:17.10ID:40aG+2vVp 豆乳のほうが安くなるのか
140それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:57:28.01ID:7qrnUfZy0141それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:57:29.67ID:x4ImNkH60 ドラストの安い牛乳いつも飲んでるけどそれもいつ値上げされるかわからんな
142それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:57:31.40ID:6OA1Bc/p0 牛への肥料でお金がかかってるんやね
143それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:57:36.35ID:oFMrHB080 >>92
あの人の話信用出来るん?
あの人の話信用出来るん?
144それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:57:36.53ID:HadA/zVA0 飲み過ぎたら病気になる牛乳
145それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:57:37.70ID:tZMIAzJZ0 >>135
昼のGが高学歴高収入のわけがないじゃないですか
昼のGが高学歴高収入のわけがないじゃないですか
146それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:57:39.84ID:kTX4tiv30 くせえから要らん
147それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:57:44.10ID:7qrnUfZy0 >>120
味が全然違うよ
味が全然違うよ
148それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:57:48.43ID:msgCFvHOa 数ヶ月前からコーンフレーク食いたいけど面倒くさくてまだ実行できてないわ
Amazonで安く常温保存の牛乳を提供してくれよ
Amazonで安く常温保存の牛乳を提供してくれよ
149それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:57:57.75ID:DMXKPkcq0 値上げする→売れなくなる→余る
何回これすんねん
何回これすんねん
150それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:57:57.83ID:IXVMcv5Y0 ちょっと前「ジャップが牛乳飲まなくて酪農家死んじゃうの😭買ってよ😭😭😭」
今「牛乳値上げするンゴ」
うーんこの
今「牛乳値上げするンゴ」
うーんこの
152それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:58:08.93ID:/7WL9VDJa もう飲むものも食うものもないやん🥺
153それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:58:23.11ID:JVvXVsMD0 牛乳やめて豆乳にしたら花粉症ってかアレルギー軽くなって草
154それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:58:26.97ID:53PwRc1S0 【急募】コーンフレークで牛乳の代わりになる液体
155それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:58:28.95ID:oFMrHB080 >>129
新米出てきてるから去年の米だと激安だったりする
新米出てきてるから去年の米だと激安だったりする
156それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:58:34.61ID:909JOkCk0 また平均身長が縮むよ😢
157それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:58:34.94ID:mjYLgxj60 バカじゃねーのこれ
もっと飲め飲めってCMやってるくせに
もっと飲め飲めってCMやってるくせに
158それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:58:34.97ID:TA7UU7kyp 捨てるほど余ってるから飲んでくれとか言ってなかったっけ
159それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:58:36.75ID:L6PoNsRHd ありがとう自民党
160それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:58:38.52ID:Z1HiQFIX0 一人暮らしだから半額でしか買わない
161それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:58:39.23ID:6OA1Bc/p0 >>135
お…お前て…
お…お前て…
162それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:58:51.39ID:kzf54z7K0163それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:58:54.65ID:wv4njc1Oa もう尾張だよこの国
164それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:58:59.29ID:konC9Y83a 牛乳ヨーグルト卵納豆をね毎日食べないとキレやすくなるあと海藻
165それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:58:59.85ID:o6yKIrJX0 マジで終わってるなこの国
バカしかいないわ
バカしかいないわ
166それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:59:02.41ID:JVvXVsMD0 >>103
甘酒なお値段
甘酒なお値段
167それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:59:03.55ID:c/du+/N8p 市場原理働いてないよな
余ってんなら安くしろや
余ってんなら安くしろや
168それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:59:13.58ID:1IzUhu25p >>150
ウシさんたちの餌代高騰しまくってるからしゃーないやろ
ウシさんたちの餌代高騰しまくってるからしゃーないやろ
169それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:59:16.12ID:HadA/zVA0 うーん!!上手いけんちゃんの健康牛乳🥛
170それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:59:21.61ID:TqyHhy530 元から高かったのにもうシリアル食えん
171それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:59:36.83ID:NgmcWSLt0 豆乳美味えわ 買いだめして常温保存も出来るし
172それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:59:43.79ID:xvVTLe0g0 そういや豆乳って飲んだことないな
安くて美味いんやろか
安くて美味いんやろか
173それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:59:44.60ID:M/IhqCWh0 イチゴミルク飲めなくなるやんけ
174それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:59:46.15ID:rk+K0p25d 世の中色々値上がってる
ペットボトルのジュースやお茶だけは1.5㍑で120円弱くらいだから笑う
あれ外人が見るとビビるらしいな🥺
ペットボトルのジュースやお茶だけは1.5㍑で120円弱くらいだから笑う
あれ外人が見るとビビるらしいな🥺
175それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:59:46.20ID:oFMrHB080176それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:59:46.81ID:RgklPAqN0 まあ牛乳は削ればいいしそこまで問題ない
177それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:59:47.91ID:ABlmgG6k0 なくても困らない
178それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:59:51.52ID:Zf6Uk9Hdd >>170
水で食え
水で食え
179それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:59:52.13ID:9Ud+yyj8M ありがとうホクレンありがとう利権
180それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:59:52.72ID:UZHOAd1i0 >>103
コーヒー牛乳
コーヒー牛乳
181それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:00:05.64ID:IZq2zZEM0 続々廃業してるしもっと上がりそう
182それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:00:08.50ID:cD6gUh+80 輸送コストとかの概念もあるから、余ってるからってボリューム多くしたり安価にしたりはできないんやろな
最も損が少ないやり方が廃棄なんやろ
最も損が少ないやり方が廃棄なんやろ
183それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:00:13.59ID:7qrnUfZy0184それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:00:22.05ID:3godKFBf0 この程度の値上げで騒ぐなよ
きついなら自己責任や
きついなら自己責任や
185それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:00:39.02ID:oFMrHB080186それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:00:40.67ID:pUImgC2P0 豆乳に切り替えていく
187それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:00:41.75ID:1vg/a0+q0 いいからもっとバター作って安くしろや
188それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:00:45.58ID:konC9Y83a サプライなんちゃらがねなんちゃらなんだよね
189それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:00:51.08ID:TqyHhy530 もう実家から送ってもらうしかないわ
190それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:00:55.25ID:Bytpg8t9M プリン体が極めて少ない超良質な栄養源だから無茶苦茶買ってるから困るな
卵も高くなったし時間の問題なのはわかってたが
ほんまなんでも高いから野球観戦行かへんようになった
卵も高くなったし時間の問題なのはわかってたが
ほんまなんでも高いから野球観戦行かへんようになった
191それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:01:03.94ID:xvVTLe0g0192それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:01:06.28ID:40aG+2vVp 低脂肪で230円って種類別牛乳ならいくらになんの
193それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:01:06.67ID:7qrnUfZy0 >>175
薄めればいいじゃない!
薄めればいいじゃない!
195それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:01:08.43ID:1P3xu0Roa ワイの最寄りのスーパー安い時150円ぐらいなんやがこれより安いところあるんやろか
196それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:01:10.19ID:jgl1bjbo0 ワイケーキ屋店員、絶望
197それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:01:10.66ID:H+KxU5XqM 3.6の牛乳しか飲まん
無糖アイスコーヒーで割るとうまい
無糖アイスコーヒーで割るとうまい
198それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:01:19.08ID:/aoiqXpUM マジレスすると牛さん🐄の飼料も高騰してるからしかたないんよ
199それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:01:38.51ID:JVvXVsMD0200それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:01:42.08ID:HeQMBaZPd たっか
201それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:01:44.22ID:3PvjdNB90 逆に値下げしてるのってなんや
202それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:01:46.02ID:umCnhAn3M203それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:01:50.32ID:/XjtK5Pna ワイは牛乳毎日1本飲んでるんや
どないしてくれんねん!
どないしてくれんねん!
204それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:01:55.84ID:konC9Y83a つまりパウエルが悪いんだろ殺せよマジで
205それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:01:59.70ID:kzf54z7K0206それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:02:02.82ID:7Agac9YN0 >>196
同僚女多そうで羨ましい
同僚女多そうで羨ましい
207それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:02:11.52ID:hUFkKZYl0 >>201
日本人の給料
日本人の給料
208それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:02:19.47ID:hVPRpvhC0 お茶も高くなってたわ
209それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:02:26.86ID:usEwm+Ti0 ワイの買っとるやつ160円なんやが
210それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:02:37.62ID:7qrnUfZy0211それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:02:44.69ID:NCH1JJ9d0 世間知らずだなお前らって
212それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:02:56.91ID:gMu8o50D0 牛の餌代上がっての値上げで
牛乳余ってるのも続いてるけど需要高まった時に対応できなくなるから急に牛さんの数減らせないって事やで
牛乳余ってるのも続いてるけど需要高まった時に対応できなくなるから急に牛さんの数減らせないって事やで
213それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:03:00.45ID:tZMIAzJZ0 >>201
値段据え置きのものは相対的に値下げってなるやろなサイゼのランチとか
値段据え置きのものは相対的に値下げってなるやろなサイゼのランチとか
214それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:03:01.57ID:NCH1JJ9d0 低脂肪は高えよ
215それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:03:04.93ID:X7rm0li9a ワイの一日のカフェどうしてくれんの?
216それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:03:05.82ID:9tHS2Ab1a コーンフレークに豆乳はうまいぞ
217それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:03:07.56ID:nvyf2Icrp ウクライナが悪いよウクライナが
まずはロシアと関係改善して燃料の高騰解決しないとどうにもならん
資源のない日本は積極的に停戦を促すべきやった
まずはロシアと関係改善して燃料の高騰解決しないとどうにもならん
資源のない日本は積極的に停戦を促すべきやった
218それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:03:08.07ID:78dlT7xSd ワイ北海道やけど、成分調整なら168円くらいで売ってるやろ。低脂肪なら150円くらいや。特売ならもっと安いし。
生乳でも198円とかやで
生乳でも198円とかやで
219それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:03:21.78ID:j6GcL2ft0 餌を輸入するからこうなんだろ
国産で何とかしろや
国産で何とかしろや
220それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:03:28.05ID:oos0WmkO0 ワイはジョイフーズのPB牛乳158円や
221それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:03:29.70ID:IBQu3yUZ0 ヨーグルトの値上げは牛乳より先に先月だか先々月に既にしてるやろ
222それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:03:33.62ID:KdcU5rwu0 日本人には向いてない飲み物が市民権持ち過ぎ
223それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:03:34.15ID:Sa2U1jqsM >>174
鶴瓶の麦茶も遂に値上げしたぞ
鶴瓶の麦茶も遂に値上げしたぞ
224それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:03:39.31ID:7qrnUfZy0 >>194
悪循環に嵌ってるなら逆回転するべき
悪循環に嵌ってるなら逆回転するべき
225それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:03:49.74ID:m6SC89Rx0 元からワイの最寄りのスーパーの値段で草
226それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:03:50.51ID:hUFkKZYl0 >>217
露助が聞くわけない
露助が聞くわけない
227それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:03:50.64ID:Sa9f42Z70 てか牛の餌が高くなるくらいで成り立たなくなる業界なら無くなってよくね?
輸入の乳製品でええやん外国の方が質良さそうだし
輸入の乳製品でええやん外国の方が質良さそうだし
228それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:03:54.53ID:eJkDybH/0229それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:03:55.93ID:vFZrvI91a 豆乳が150円くらいだから牛乳飲まんわ
231それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:03:59.34ID:OUqgq0p00 昨日ニュースであまり過ぎてるって見たけど
234それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:04:08.93ID:5icqQm1g0 ラムーは値上げした?
235それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:04:13.42ID:Zf6Uk9Hdd >>203
これからは麦茶飲め
これからは麦茶飲め
236それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:04:20.66ID:MJ9S+wXM0237それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:04:22.57ID:7qrnUfZy0238それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:04:24.18ID:2A+1Gm8i0 牛さんのご飯は輸入穀物なので世界情勢の影響を受けて牛乳価格高騰します
↑
すまん、これ国産の意味なくね?
関税取っ払って安いバターやチーズ輸入した方がマシ
↑
すまん、これ国産の意味なくね?
関税取っ払って安いバターやチーズ輸入した方がマシ
239それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:04:24.61ID:9tHS2Ab1a 豆乳もこの間値上げしたんやけどな
240それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:04:24.92ID:oFMrHB080 >>219
やり始めたところあるみたいだけど人件費とか考えたら安くなるか微妙じゃね?
やり始めたところあるみたいだけど人件費とか考えたら安くなるか微妙じゃね?
241それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:04:26.19ID:m6SC89Rx0 >>197
たまにこういう数字あるけどこれなんなん?
たまにこういう数字あるけどこれなんなん?
242それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:04:27.39ID:pqi7Jo1T0 たけえええ
243それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:04:27.75ID:FsZKP7qB0 すまん、牛の数増やせばいいのでは?
244それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:04:33.47ID:wA7kkznu0 高すぎて草
245それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:04:40.60ID:r13gHETK0 30年後は20代男性の平均身長164くらいになってそう
246それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:04:46.20ID:Sa2U1jqsM ロシアウクライナが落ち着いてもそのまま食糧危機のフェーズに入って値下げせんからな
247それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:04:49.82ID:54GIq5HXd しゃーないけど色々値上げしすぎて買う買わないって言うより買えなくなるよな
248それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:04:51.89ID:3godKFBf0249それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:04:52.41ID:cD6gUh+80250それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:04:55.64ID:9Jh4ADEG0 【朗報】脱脂粉乳、余りまくる
8月末現在の脱脂粉乳在庫量は前年同月比7%増の9万6803トン
となるなど、高水準の乳製品在庫も課題となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5df764e3ae0e0a3e8b44653086de39f5f289db8
8月末現在の脱脂粉乳在庫量は前年同月比7%増の9万6803トン
となるなど、高水準の乳製品在庫も課題となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5df764e3ae0e0a3e8b44653086de39f5f289db8
251それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:04:56.41ID:wv4njc1Oa >>195
ワアの周りのスーパーは常に一番安い成分無調整のやつが 150円や
ワアの周りのスーパーは常に一番安い成分無調整のやつが 150円や
252それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:05:02.24ID:/r4WRhhI0 卵も高くなったよな
業務スーパーでも10個200円超えとるわ
業務スーパーでも10個200円超えとるわ
253それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:05:06.53ID:TI5ozo0y0254それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:05:07.86ID:I28aVDJ20 スーパーでコーヒー1リットル100円と思うと高いな
255それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:05:07.92ID:2DMzrj1jp 酪農ってここまで国が保護する必要あるんか?
使用目的ほぼ加工なら輸入でなんとかなるやろ
牛乳飲むのなんて少数派なんやし
使用目的ほぼ加工なら輸入でなんとかなるやろ
牛乳飲むのなんて少数派なんやし
256それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:05:10.42ID:m6SC89Rx0 >>190
プリン体とか気にする必要あるか?納豆にめちゃくちゃ入ってることは知ってるけど
プリン体とか気にする必要あるか?納豆にめちゃくちゃ入ってることは知ってるけど
257それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:05:14.35ID:oFMrHB080 >>227
もっと高くなって賞味期限短くなるけどええんか…
もっと高くなって賞味期限短くなるけどええんか…
258それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:05:17.21ID:WOr1R3Wnp コロナ禍ピーク「給食ないから牛乳余ってる!もう!消費者はどうにかして!」
今「為替と戦争のせいで材料高い!もう!消費者はどうにかして!」
今「為替と戦争のせいで材料高い!もう!消費者はどうにかして!」
260それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:05:19.11ID:tZMIAzJZ0 >>241
1リットル飲むと36gの乳脂肪が含まれるってことや
1リットル飲むと36gの乳脂肪が含まれるってことや
261それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:05:28.46ID:0ncH319UM 仔牛が100円で売られてるってニュースでやってたぞ
これからは一家に一頭の時代や
これからは一家に一頭の時代や
262それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:05:28.76ID:gkzfJ6OP0 冷静に考えてモンスター高すぎだろ
牛乳1L飲めるやん
牛乳1L飲めるやん
263それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:05:32.49ID:7qrnUfZy0 >>236
不味そうで草
不味そうで草
265それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:05:38.97ID:B9dpwCnRd 牛乳(笑)
266それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:05:39.41ID:BXirIiz/0 余って助けてとか言ってたの忘れてないからな
267それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:05:44.15ID:mjYLgxj60 次は酒が値上がりする番やな
268それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:05:44.42ID:Sa2U1jqsM >>247
iPhoneもそろそろ値上げくる言われてるからな
iPhoneもそろそろ値上げくる言われてるからな
269それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:05:54.05ID:a90hOVWa0 給食も麦茶に替えよう
271それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:06:02.27ID:aOXO1tF50272それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:06:02.75ID:pcmoFAGxM 牛舎の暖房費もバカにならへんからな
273それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:06:03.21ID:2H97snLna モーモーなの!🥺
274それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:06:13.35ID:6GHI958Tr なんか最近低脂肪のが安ない?
昔低脂肪のが高かったやんな?
昔低脂肪のが高かったやんな?
275それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:06:13.80ID:vwcMvzPN0 去年牛乳余ってますとか言ってたよな
もう飲めなくなります
もう飲めなくなります
276それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:06:17.42ID:vAXKaAGF0 まじで酪農の補助に使う金をコロナ対策や他の産業に回した方が救われる命は多いからな
酪農なんて潰したほうがいいわ
酪農なんて潰したほうがいいわ
277それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:06:20.38ID:u0JKV/hW0 これでもまだ円安の影響がそこまで反映されていないという
279それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:06:24.53ID:2KWuYpxUp ワイホットケーキ好きなのに卵も牛乳も値上げでつらい
なんならミックスも高い
なんならミックスも高い
280それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:06:28.85ID:7qrnUfZy0281それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:06:33.95ID:kzf54z7K0 >>231
持続可能な商売というのは販売者が設定した価格で買い続けてくれるお客あってこそなんや
補助金などがなければ売れなければ収入は発生しない
販売者が設定した価格で売れなくなってしまったらその分収入は減ってしまうわけやからいずれどこかで崩壊する
持続可能な商売というのは販売者が設定した価格で買い続けてくれるお客あってこそなんや
補助金などがなければ売れなければ収入は発生しない
販売者が設定した価格で売れなくなってしまったらその分収入は減ってしまうわけやからいずれどこかで崩壊する
282それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:06:43.17ID:e3owGSqga ちょっと前に牛乳余りまくってるとか何とかでニュースになってなかったか
283それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:06:48.23ID:kcHmqupM0 牛乳って国産やろ?
なんで値上がりするんや?
なんで値上がりするんや?
284それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:06:50.63ID:+73WNETg0 は?ふざけんなよほんま
285それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:06:51.08ID:9PCB1aBO0 >>271
未だに「農協ガー!」とかおるんやな…
未だに「農協ガー!」とかおるんやな…
286それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:06:52.27ID:tezL4PIOp288それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:06:57.44ID:FL/xpOMC0 母乳でええやろ
289それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:07:11.81ID:RbVnMUs70 >>268
更に値上げしたらもう庶民は型落ちiPhoneをバッテリー交換しながら使い続けるしかなくなるな
更に値上げしたらもう庶民は型落ちiPhoneをバッテリー交換しながら使い続けるしかなくなるな
290それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:07:20.75ID:5aNWz5knd 値上げするのは構わん
来年4月に基本給5%上げてくれればええ
来年4月に基本給5%上げてくれればええ
291それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:07:25.89ID:9PCB1aBO0 >>283
餌はほとんど輸入やからね
餌はほとんど輸入やからね
292それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:07:27.91ID:m6SC89Rx0 >>96
そうか?ウクライナ戦争の開幕あたりぐらいはすごい値上げしたけど今は戦前並みに落ち着いてるように感じるけど
そうか?ウクライナ戦争の開幕あたりぐらいはすごい値上げしたけど今は戦前並みに落ち着いてるように感じるけど
293それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:07:30.66ID:Ki+pFWOZd 牛乳なんて買わんとか煽ってる奴おるけど
給料が牛乳より上がってない日本国民のがあかんよな
給料が牛乳より上がってない日本国民のがあかんよな
294それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:07:38.83ID:oGgN0IWu0 外国産(安いです、美味いです)←すまんこれでよくね?
295それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:07:48.09ID:O372v886p296それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:07:48.84ID:FysUhTzGa 終わりだよこの国
297それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:07:52.54ID:Uf+yTDnld298それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:07:59.96ID:mZbyEU060 ワイのミルクなら毎日飲ませたるのに😜
299それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:08:02.43ID:oFMrHB080300それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:08:09.20ID:I28aVDJ20 >>282
コロナで学校がリモートでやるようになったときだ
コロナで学校がリモートでやるようになったときだ
301それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:08:10.20ID:vz4X59wu0 ワイはヨーグルト用に買うから困るなあ
302それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:08:17.85ID:m6SC89Rx0 >>260
はえ~サンガツ博識ニキ
はえ~サンガツ博識ニキ
303それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:08:26.39ID:xvVTLe0g0 >>290
来年昇級予定やけど物価高でトントンになりそうで草
来年昇級予定やけど物価高でトントンになりそうで草
304それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:08:28.59ID:cD6gUh+80 >>286
お前ガイジやなぁ
戦争起きた時を想定するんやなくて、戦争が起きないように何をできるかを考えるかが政治の仕事
とか本気で思ってんのか?
北朝鮮とかロシアとか基地外国家いっぱいおんのに
お前が言うとんのはこういうことやで
お前ガイジやなぁ
戦争起きた時を想定するんやなくて、戦争が起きないように何をできるかを考えるかが政治の仕事
とか本気で思ってんのか?
北朝鮮とかロシアとか基地外国家いっぱいおんのに
お前が言うとんのはこういうことやで
305それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:08:31.57ID:7qrnUfZy0306それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:08:36.25ID:1P3xu0Roa307それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:08:50.95ID:oFMrHB080 >>285
どっからそんな知識入れるんやろな
どっからそんな知識入れるんやろな
308それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:08:51.31ID:j6GcL2ft0 酪農は一回大規模に廃業した方がいいわ
309それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:08:58.04ID:aqO1I5IM0 グルメになった牛が悪い、黙々とそこら辺の草食べとけこのデカ乳が!
310それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:00.23ID:WOr1R3Wnp >>290
1番無理そう
1番無理そう
311それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:05.50ID:5pfm+9duM 今って低脂肪でこんなすんの?
流石に地域差やろこれ
流石に地域差やろこれ
312それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:07.31ID:7qrnUfZy0 >>239
値が下がるわけ無いもんな
値が下がるわけ無いもんな
313それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:07.43ID:KxWcl1rNr 乳糖不耐症だから豆乳しか飲めんわ すまんな
315それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:10.49ID:m6SC89Rx0 低脂肪牛乳はキモいから買わんわ無調整一択
316それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:23.58ID:N0hBNgQG0 円安が問題になってるのに輸入製品でいいとか言ってる奴頭大丈夫か
317それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:26.87ID:2A+1Gm8i0318それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:29.33ID:f4zf8u1h0 余って廃棄してるくせに値上げだけはする屑
みんなに飲んでもらうように逆に値下げして儲けようという気概は無いのか
みんなに飲んでもらうように逆に値下げして儲けようという気概は無いのか
319それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:36.45ID:QFqDe3T+0 エサ代だけで300万が600万になったとかいってたな
光熱費も数十万上がってるやろうし、そりゃ廃業するのもしゃーない
光熱費も数十万上がってるやろうし、そりゃ廃業するのもしゃーない
320それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:38.36ID:K2ngjDL5a >>306
これどこ行っても破格で投げ売られてるから怖くて買ったことないわ
これどこ行っても破格で投げ売られてるから怖くて買ったことないわ
321それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:41.91ID:oFMrHB080 >>313
アーモンドミルクもええで
アーモンドミルクもええで
322それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:45.49ID:m6SC89Rx0 >>255
元から一次産業全体が補助金漬けやがな
元から一次産業全体が補助金漬けやがな
323それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:47.24ID:pcmoFAGxM 農
協
牛
乳
🥛
協
牛
乳
🥛
324それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:00.12ID:y1mk57Dn0 酪農家ってマジでムカつくよな
何度努力もせずにただ牛の乳搾るだけで国の補助受けまくってんだよな
何度努力もせずにただ牛の乳搾るだけで国の補助受けまくってんだよな
325それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:09.45ID:m6SC89Rx0 >>285
でもチーズの値段おかしくねえか?
でもチーズの値段おかしくねえか?
326それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:13.73ID:1k3rr/sO0 なんでや数日前に牛乳余ってるCMやってたやろ
327それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:23.60ID:kcHmqupM0 >>291
はえ~そうなんか😳
はえ~そうなんか😳
328それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:24.20ID:IBQu3yUZ0 >>317
ママやからな
ママやからな
329それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:28.09ID:7qrnUfZy0 >>261
うんこの処分どうすんだよ
うんこの処分どうすんだよ
330それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:29.37ID:a90hOVWa0 >>324
苦行やろ
苦行やろ
331それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:30.85ID:oFMrHB080 >>324
そんならやってみればええやん
そんならやってみればええやん
332それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:32.47ID:1P3xu0Roa333それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:33.40ID:mdv84no20 今度は牧場から搾乳被害も増加しそう
334それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:37.15ID:3godKFBf0 値上げに文句言ってるやつ今まで何やってきたんや?
何倍にも値上げしてるなら文句言うのもわかるで
でも数パーセントの値上げでヒーヒー言ってるのならそれはお前の責任や
何倍にも値上げしてるなら文句言うのもわかるで
でも数パーセントの値上げでヒーヒー言ってるのならそれはお前の責任や
335それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:42.13ID:YLgvUcHh0 いま子牛の入札なんか全然入らないからなぁ
飼料高すぎるというより入ってすらこない
飼料高すぎるというより入ってすらこない
336それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:53.97ID:7qrnUfZy0337それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:56.74ID:VZVH9AX1p339それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:11.15ID:9FEilUkC0 まじで日本の酪農だけやでこんなに国に助けられまくってんの
他の国は自分らの力で産業守ってるからな
他の国は自分らの力で産業守ってるからな
340それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:12.47ID:QFqDe3T+0 値下げすると利益がなくなる
売っても利益出ないって状態が一番いみない
売っても利益出ないって状態が一番いみない
341それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:17.63ID:LtXbVnh10 別に値上げしてもいいけど出せるお金は変わらないよ
買う量が減るか他の物になるかだけ
買う量が減るか他の物になるかだけ
342それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:21.04ID:ZP+GcKo9p コロナで店やってなくて余りまくってると時安売りしなかったくせに現金なんだよな
アホすぎ
アホすぎ
343それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:25.13ID:/WyzSDlN0344それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:31.19ID:YcP9lcH50 元々高い
345それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:34.25ID:m6SC89Rx0 やっ水のあるなって思ったら牛乳じゃなくて乳飲料なんだよなこれもキモいわ何入れてんねん
346それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:35.19ID:aeuZfUEb0 捨てるほど余らせた次は値上げかい
347それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:36.16ID:a90hOVWa0 >>334
こどおじやん
こどおじやん
348それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:45.09ID:IWsreKMv0 ワイ低脂肪乳しか飲まんからいつも138円
349それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:53.76ID:6GHI958Tr >>331
小学生の時職業体験で行ったけど牛さん可愛いししぼりたての牛乳美味いしできるならマジでやった方ええわ
小学生の時職業体験で行ったけど牛さん可愛いししぼりたての牛乳美味いしできるならマジでやった方ええわ
350それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:12:04.18ID:GndVwyL60 豆乳ってなんとも言えん味するよな
美味しくないけど不味くもない独特な味
美味しくないけど不味くもない独特な味
351それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:12:16.15ID:j6GcL2ft0 つか牛乳売り場にコーヒー牛乳とかリプトンとかジュースも横にあるやろ
そのせいでめちゃ割高に見えるのどうにかせぇ
そのせいでめちゃ割高に見えるのどうにかせぇ
352それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:12:19.47ID:SeJLNuf4p じゃあ官僚は一呼吸につき999999999999999999999999999999999億円な
353それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:12:19.46ID:v39uEY6A0 わい酪農家やけど日本の酪農なんて後継者不足であと30年くらいで消滅するから安心せーや
354それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:12:30.82ID:m6SC89Rx0 >>343
低温殺菌は風味が飛ばん代わりに手間とコストがかかる高級品だからな
低温殺菌は風味が飛ばん代わりに手間とコストがかかる高級品だからな
355それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:12:39.78ID:7qrnUfZy0356それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:12:54.23ID:9Jh4ADEG0 西友ネットスーパー
286円 おいしい雪印メグミルク牛乳1000ml
271円 森永のおいしい牛乳1000ml
262円 農協牛乳1000ml
246円 明治おいしい牛乳900ml
239円 明治おいしい低脂肪乳 900ml
やっぱり明治やね
286円 おいしい雪印メグミルク牛乳1000ml
271円 森永のおいしい牛乳1000ml
262円 農協牛乳1000ml
246円 明治おいしい牛乳900ml
239円 明治おいしい低脂肪乳 900ml
やっぱり明治やね
357それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:12:55.62ID:1P3xu0Roa ワイくんが今まで牛乳だと思い込んでたの全部乳飲料だったのちょっとショックや
358それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:12:56.75ID:7aC7jf8F0 去年余りまくってるから買うの協力しろとか言いながらこの仕打ちよ
359それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:13:05.05ID:17LULo2a0 ダメだね
360それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:13:11.39ID:kzf54z7K0361それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:13:22.91ID:WOr1R3Wnp なんG民さん、内科医とか公務員とか薬剤師には厳しいのに酪農家は必死に支援する模様…
362それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:13:30.10ID:eJkDybH/0 >>259
コーンフレークに使うなら無調整豆乳(ベージュのパッケージ)の方がいいと思う
調整豆乳はそれだけでも飲みやすいように甘めの味付けされてるから調整豆乳でコーンフレーク食べたら糖分ばっかり摂ることになるかもしれん
コーンフレークに使うなら無調整豆乳(ベージュのパッケージ)の方がいいと思う
調整豆乳はそれだけでも飲みやすいように甘めの味付けされてるから調整豆乳でコーンフレーク食べたら糖分ばっかり摂ることになるかもしれん
363それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:13:31.60ID:ZP+GcKo9p 酪農業というか、乳製品のメーカーはガイジしかおらんな
こんなん一階潰れた方がいいと思うわ
こんなん一階潰れた方がいいと思うわ
364それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:13:45.30ID:NBCT5DTGM ありがとう自民統😭
365それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:13:56.16ID:7qrnUfZy0366それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:13:59.36ID:oFMrHB080 >>350
調整豆乳はええけど無調整は豆腐感強くてあんまりうまくないよな
調整豆乳はええけど無調整は豆腐感強くてあんまりうまくないよな
367それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:00.46ID:xvVTLe0g0 >>356
メグミルクネットだともっと高いんやな
メグミルクネットだともっと高いんやな
368それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:16.45ID:6RTHQ6Dsd 地域差あんのかな?
369それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:19.27ID:/1rN62vIp370それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:22.94ID:EzkEnNti0 元から誰も飲んでないから関係ない
371それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:31.88ID:SpTpBZas0 なんG民「酪農家潰れろ!」
酪農家は潰れまくってんだよなあメーカーがのうのうと生き残ってるだけで
酪農家は潰れまくってんだよなあメーカーがのうのうと生き残ってるだけで
372それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:34.96ID:3godKFBf0373それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:38.24ID:T1LLKbhhM 子持ちやから週に10本くらい買うんだよなぁ…
374それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:38.80ID:VLHQIEdU0 お腹痛くなるから無糖アーモンドミルク買ってるよ
ココアの粉入れてアーモンドミルクカカアにしてる
ココアの粉入れてアーモンドミルクカカアにしてる
375それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:42.60ID:G22dHfYi0 今年の年末年始、牛乳余り過ぎてるから皆飲んでって政府からもアピールしてなかったか
376それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:55.11ID:I0egfxeMd 貧乏人はヤギのお乳飲むしかないな
377それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:55.35ID:OnLJW1aM0 モ~たくさんや!
378それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:55.65ID:z1irGj0/a ありがとうホクレン
そのまま滅びろ
そのまま滅びろ
379それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:00.50ID:pAKS692C0 去年みんな飲んでくれって言ってなかった?
もう余ってないんか
もう余ってないんか
380それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:05.02ID:zsZwSST4a381それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:06.88ID:Om6x7W3Ud 便乗とかもあるよね
382それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:07.46ID:23kxhJJ60 いうて産地でも捨てとるんやろ
で、スーパーでも売れなかったら捨てとる
生産者自体が命に感謝してない
乳牛そのものを死なせてやったらどうや
で、スーパーでも売れなかったら捨てとる
生産者自体が命に感謝してない
乳牛そのものを死なせてやったらどうや
383それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:09.93ID:oPpVylKup 牛乳コーナーにあるけど本物の牛乳じゃないやつってクッソまずくね?なんなんあれ
384それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:17.23ID:xvVTLe0g0385それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:18.14ID:GndVwyL60 >>366
味の違い全く覚えてないけど多分どっちも微妙や🤗
味の違い全く覚えてないけど多分どっちも微妙や🤗
386それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:19.27ID:0ncH319UM 雪印とか大手のはもとから高いよな
スーパーとかのオリジナルブランドのやつはマシやったけどそっちも高くなるんやろか
スーパーとかのオリジナルブランドのやつはマシやったけどそっちも高くなるんやろか
387それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:21.59ID:+SkeZOvs0 プロテインを牛乳で割ってる奴www
388それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:23.00ID:7qrnUfZy0389それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:24.14ID:GMFNHF/YH なんかスレ見てたら牛乳飲みたくなってきたから帰ったら買うわ
390それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:24.32ID:QGriBHLhd 豆乳飲めばええけどクリームソース系のスパゲッティ作れなくなるのは困る
391それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:27.29ID:zwyCTK9MM 安倍さんのおかげで牛乳から水道水になったよ!
392それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:31.44ID:oFMrHB080 >>376
ヤギの乳って売ってるんか?
ヤギの乳って売ってるんか?
395それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:50.29ID:2a/4DsS6M 大企業がやれ民って農業とかでも必ず出てくるけど大企業がやった方が末端価格上がるぞ
農家も酪農も基本家族をコキ使ってナンボだから安く生産できてるのが実態や
農家も酪農も基本家族をコキ使ってナンボだから安く生産できてるのが実態や
397それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:16:04.41ID:UCVbTCjI0 低脂肪もピンキリや
乳脂肪抜いただけのは飲めるけど酷いのは成分表に植物性油脂とか書いてあるわ
大容量コーヒーフレッシュやんけっていう
乳脂肪抜いただけのは飲めるけど酷いのは成分表に植物性油脂とか書いてあるわ
大容量コーヒーフレッシュやんけっていう
398それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:16:08.33ID:akscnGte0 牛乳飲むとお腹イタイイタイなる🥺
399それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:16:18.20ID:7qrnUfZy0 >>313
少しずつ始めれば慣れるみたいだけど
少しずつ始めれば慣れるみたいだけど
400それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:16:32.08ID:FJ8HwOijr どこだかの煽り炒めチャーハン7月にセールで250円やったのがこの間普通に330円やったのビビったわ
401それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:16:40.12ID:06Ph3Op10 明治が900mlになったときからあかん
402それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:16:46.36ID:rdOQg2EJr403それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:16:50.45ID:m6SC89Rx0 ワイも最初は白いびちグソ噴き出してたけど今は慣れたもんや
404それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:16:52.31ID:a90hOVWa0 地味に値段高い、無駄にカロリー高い、賞味期限短い、カルシウムも小魚のほうが圧倒的に取りやすい
子供の栄養補給以外に買って飲むメリットある?
子供の栄養補給以外に買って飲むメリットある?
405それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:17:06.13ID:IqxvRLUia 豆乳でいいよね
407それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:17:14.14ID:9Jh4ADEG0408それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:17:20.33ID:O1X17KaHM 結局のところ家族経営レベルの小規模酪農家を淘汰しないと無理やろ
農業でも言えることやけど大規模・効率化しないと未来がない
農業でも言えることやけど大規模・効率化しないと未来がない
409それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:17:32.74ID:GndVwyL60 乳糖不耐症ってのはフルグラに牛乳かける至高の朝食が出来ないんか?
410それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:17:37.53ID:xFwTfYie0 ジュースの方が安いってどういうこっちゃ
411それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:17:51.27ID:oFMrHB080412それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:17:54.77ID:7qrnUfZy0413それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:18:11.76ID:C2szZhL40 なお政府は増税する模様
414それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:18:16.21ID:xvVTLe0g0415それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:18:18.97ID:X7rm0li9a >>410
それお前、砂糖と水で作れんねやから
それお前、砂糖と水で作れんねやから
416それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:18:26.67ID:rOIL9fWla 最近牛乳飲みすぎて太った
1日500mlとか多かったな
1日500mlとか多かったな
417それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:18:35.24ID:oFMrHB080 >>404
コーヒーに入れるとうまいから
コーヒーに入れるとうまいから
418それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:18:39.02ID:umX7GzcP0 まあ何気に長距離輸送だもんな
419それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:18:43.57ID:Q6vLSQ6ja スーパー行くと今まで見たことない値段で売ってて
何買えば良いのか分からんくて2周くらいする
何買えば良いのか分からんくて2周くらいする
420それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:18:43.70ID:m6SC89Rx0 >>404
大人も栄養補給せーや
大人も栄養補給せーや
421それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:18:47.09ID:3ccbD2GK0 牛乳だけじゃなくて使ってる製品全てに影響あるって分からん奴たまにおるな
422それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:18:50.46ID:kzf54z7K0 >>404
子供のいない世帯(一人含む)に「あなたは牛乳を月に何本買っていますか」って聞いたらどうなるんやろな
飲みきりサイズのストローついてるような小さいパックを昼飯の時に飲んでる人はいるかもしれんけど
子供のいない世帯(一人含む)に「あなたは牛乳を月に何本買っていますか」って聞いたらどうなるんやろな
飲みきりサイズのストローついてるような小さいパックを昼飯の時に飲んでる人はいるかもしれんけど
423それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:18:56.50ID:UCVbTCjI0 3回食中毒起こした雪印がまだ牛乳売ってるってなんかおかしいわ
424それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:19:05.00ID:k7JZImc90 脱脂粉乳買うわスキムミルクや
値段が上がり続けるなら最終的には赤ちゃん用のミルク買うわ
値段が上がり続けるなら最終的には赤ちゃん用のミルク買うわ
425それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:19:06.91ID:G+qcayO00 目離してたらいっぱいレス来てたわ
コーヒー牛乳は確かに安いし美味そうやな
コーヒー牛乳は確かに安いし美味そうやな
426それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:19:07.44ID:a90hOVWa0427それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:19:07.85ID:mct6amD70 少し前までは余ってるって話やなかった?
428それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:19:13.07ID:t+Lux8Gl0 >>413
食品だけでも減税してくれたらええんやがな
食品だけでも減税してくれたらええんやがな
429それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:19:17.92ID:gx1d/g4R0 まだまだ増税も控えてるぞ
430それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:19:21.15ID:K3hng/pj0 余ってるとか去年あたり言ってたのに
431それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:19:23.03ID:z12vM+ay0 下痢するから飲めんわ
この前久しぶりに飲んだら自分でもビビるくらい下痢した
血まで出た
この前久しぶりに飲んだら自分でもビビるくらい下痢した
血まで出た
432それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:19:26.18ID:7qrnUfZy0 >>383
成分いじってるから
成分いじってるから
433それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:19:33.51ID:ZP+GcKo9p フルグラにはわいはヨーグルトが欠かせん
牛乳はそのまま飲んでたけどメーカーのやり方は舐めすぎてるから買いたくねーな
牛乳はそのまま飲んでたけどメーカーのやり方は舐めすぎてるから買いたくねーな
434それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:19:50.42ID:rOIL9fWla >>404
朝に菓子パンとか食うとき合う
朝に菓子パンとか食うとき合う
435それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:19:52.01ID:4zMU8VLPM 毎日飲んでたけど健康診断で引っ掛かって牛乳控えろって言われたわ😅
436それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:20:02.47ID:Zf6Uk9Hdd437それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:20:04.93ID:O9WRDcxw0 牛乳飲むとお腹ゴロゴロしてくっさい屁が出る😳
438それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:20:17.74ID:IqxvRLUia 低脂肪乳って要は脱脂粉乳だよな
439それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:20:17.86ID:M3gPAqw/0 元から安すぎる
440それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:20:28.27ID:0ncH319UM >>435
なんの数値上がるんや?
なんの数値上がるんや?
441それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:20:48.35ID:ua1RJhua0 >>436
値上げされるよりはいいのか悩みどころやな
値上げされるよりはいいのか悩みどころやな
442それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:21:02.21ID:7qrnUfZy0 >>417
低脂肪でなければそのままでも美味い!
低脂肪でなければそのままでも美味い!
443それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:21:03.71ID:GxUxlusQM 買わないからどうでもいい
スイーツとかパンとか高くなるのは悲しい
スイーツとかパンとか高くなるのは悲しい
444それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:21:04.27ID:x4ImNkH60 >>436
なんでや!あれ米やろ
なんでや!あれ米やろ
445それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:21:09.43ID:4rHTtlTg0 牛が無駄に殺されなくて済むと考えるといいかな
446それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:21:11.18ID:fNGIFI0m0 めっちゃ使うのに😭
447それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:21:12.81ID:m6SC89Rx0 賞味期限切れても臭くなかったらへーきへーき消費期限じゃないからな
448それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:21:16.60ID:RLmiqFv/r 農家って自民党好きなんやろ?ほな別に死んでも本望やろ
449それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:21:38.01ID:EwFrCnvpd ライフ プレミアムの牛乳は美味しいから高くても買うで
https://i.imgur.com/Xp77Xzp.jpg
https://i.imgur.com/Xp77Xzp.jpg
450それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:21:42.24ID:MJ8/xR/WM 実は牛乳体に悪いらしいな
451それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:21:48.78ID:m6SC89Rx0 >>445
いうほど乳牛がそうそう殺されるか?
いうほど乳牛がそうそう殺されるか?
452それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:21:49.40ID:BT4mTJuFM 円安不況はこれからやぞ
453それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:22:03.17ID:vD45IMiMd >>297
農協牛乳でええやん
農協牛乳でええやん
454それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:22:05.08ID:9mZj7Hoh0 酪農家って凄いよなあ
家畜を屠畜場に見送るとか信じられん
絶対メンタル病むわ
家畜を屠畜場に見送るとか信じられん
絶対メンタル病むわ
455それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:22:05.12ID:vz4X59wu0456それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:22:07.25ID:BT4mTJuFM >>449
旨そう
旨そう
457それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:22:10.19ID:GxUxlusQM 低脂肪乳買わないで無調整飲んでる奴はバカなのか
458それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:22:19.33ID:YicnSUQ0M それでも自民党に投票するんやろ?
459それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:22:19.54ID:0ncH319UM >>449
ノンホモジナイズ
ノンホモジナイズ
460それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:22:27.54ID:m6SC89Rx0 >>449
う~ん美味そうちょい高いけど今度買ってみるかな
う~ん美味そうちょい高いけど今度買ってみるかな
461それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:22:50.60ID:K0wpN20H0 ワイの近所の薬局いつまでも1人2本限定で130円で売ってくれるからそこ使ってるわ
462それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:22:51.83ID:7YOWBRYjM >>458
2枚目の投票用紙は~?
2枚目の投票用紙は~?
463それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:23:11.14ID:K0wpN20H0 >>449
手がシワシワ?
手がシワシワ?
464それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:23:13.11ID:+T+/Rqy/M 値上げしかしてないんやが無職ワイ焦る
465それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:23:21.46ID:7qrnUfZy0 結局のところ
民主政権から自民政権になったとき
安倍が必死にデフレを完全悪にして強引にインフレ方向に持っていったじゃん
あの余計なことが無ければ今までもう少し余裕有ったんじゃね
民主政権から自民政権になったとき
安倍が必死にデフレを完全悪にして強引にインフレ方向に持っていったじゃん
あの余計なことが無ければ今までもう少し余裕有ったんじゃね
466それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:23:21.57ID:oFMrHB080 >>449
これノンホモなのに定価でも安いな
これノンホモなのに定価でも安いな
467それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:23:24.36ID:0MTyughC0 牛乳は全国どこでも買える大手メーカーと
その地域に根付いてる地域メーカーのがあるけど
どっちの方がええんやろ
その地域に根付いてる地域メーカーのがあるけど
どっちの方がええんやろ
468それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:23:26.00ID:Sa2U1jqsM469それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:23:29.85ID:aBGXqMBs0 そのうち流通量極端に減って農民すら飢えてそう
470それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:23:38.63ID:GZLmwqaFp ワイ入院中、毎食パック牛乳出てくるが値上げで出てこなくなる可能性も、ヤクルトに変えてほしい
471それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:23:40.85ID:GM+smZHF0 外国の酪農家「日本は補助金が多すぎる、これでは酪農家が育たない」
なんも言い返せないわ…
なんも言い返せないわ…
473それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:23:43.39ID:oXI4yu+G0 おかんが牛乳200円以下で買えなくなって泣いとるわ😰
474それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:23:46.10ID:fNGIFI0m0 >>449
ノンホモやん
ノンホモやん
475それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:23:50.24ID:IIBzjsK40 消費者舐めてるよな
477それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:24:00.64ID:4zMU8VLPM478それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:24:07.59ID:9PCB1aBO0 >>451
育てても利益出ないからもう飼えない
今子牛一頭100円やで
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf3814f3ca21c109eea2a94c62d7fc25cff883cf
育てても利益出ないからもう飼えない
今子牛一頭100円やで
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf3814f3ca21c109eea2a94c62d7fc25cff883cf
479それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:24:08.09ID:a90hOVWa0480それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:24:10.33ID:XQlJuIlzM 脱脂粉乳ワイ大勝利
481それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:24:10.89ID:+QWeI699M 国民の節約思考が増えてコンビニも外食も誰もいかなくなりそうやな
これもなんもかも値上げが原因や
これもなんもかも値上げが原因や
482それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:24:17.31ID:7qrnUfZy0 >>444
いや米も値上がりするし
いや米も値上がりするし
483それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:24:37.70ID:SeodfWUMM484それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:24:42.09ID:RLmiqFv/r 豚コレラすらろくに対応しないまま何年も経つのに養豚業者でも自民党支持すんのやろ?
485それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:24:45.00ID:RLYrX2ala 飲まんし
それよりバターとチーズ作れ
プロセスチーズとかいうさんぱいはいらん
それよりバターとチーズ作れ
プロセスチーズとかいうさんぱいはいらん
486それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:24:52.23ID:m6SC89Rx0 >>479
なるほど生クリーム苦手やが興味は出るな
なるほど生クリーム苦手やが興味は出るな
487それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:24:58.45ID:Avs96bOVa そもそもなんで給食に牛乳なんて出すんや
あんなもん生徒の体質も考慮してない時代遅れの行為やろ
あんなもん生徒の体質も考慮してない時代遅れの行為やろ
488それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:25:00.14ID:0MTyughC0489それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:25:19.27ID:nDtiRAbZ0 >>6
これ白物三品が上がってきたら本当に終了
これ白物三品が上がってきたら本当に終了
490それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:25:24.08ID:UCVbTCjI0 ノンホモ美味いって聞いて飲んでみたけどエグ味があったわ
これが自然な味なんやろうけど自分は工業製品でええわ
これが自然な味なんやろうけど自分は工業製品でええわ
491それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:25:24.52ID:j44DBmL3M >>15
沖縄のスーパーがネット通販やっとるからスパムはそこで買うんやで
沖縄のスーパーがネット通販やっとるからスパムはそこで買うんやで
492それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:25:28.72ID:oTKVufm50 ワイ愛飲のうっすい100円牛乳も死ぬんか
493それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:25:32.36ID:6kmAL7xwp 農業も漁業もやけど豊作豊漁のときは自分のふところ厚くしておいていざ不作不漁になったら行政の支援を!やもん
494それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:25:32.76ID:3godKFBf0 甘えるなよ
恨むなら値上げじゃなく努力してこなかった自分を恨めや
恨むなら値上げじゃなく努力してこなかった自分を恨めや
495それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:25:39.48ID:kyXn/XE4M 百姓貴族で絞りたての殺菌も何もしてない牛乳がクソほど美味いって言ってたけど飲んだことある奴おる?
496それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:25:41.70ID:FeDxESEOM >>484
豚並の知能の国やからな
豚並の知能の国やからな
498それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:25:51.36ID:73zY2/clM いつ値段元に戻るんや?
499それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:25:56.38ID:3VyhIOEG0 明治とかいう900mlにした畜生
500それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:25:57.60ID:NFS6YrPKd >>305
だいいち
だいいち
501それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:25:58.60ID:7qrnUfZy0 >>467
自分の舌で確認するしか
自分の舌で確認するしか
502それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:26:01.95ID:R2uhsvZh0 牛乳あまってるとかいうの嘘やん
503それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:26:06.25ID:Nf3AGE9+M504それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:26:19.08ID:3vBfOdVrd ガキのころは毎日飲んでたのにな
今はお腹ギュルギュルになってしまう
今はお腹ギュルギュルになってしまう
505それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:26:22.29ID:6PJ8Sljv0 ホクレンとかいう日本人の敵
506それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:26:31.37ID:RLmiqFv/r 自助がまず最初だよね
泣きつく前に自分達で何とかしろよ
泣きつく前に自分達で何とかしろよ
507それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:26:41.61ID:0MTyughC0508それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:26:42.12ID:m6SC89Rx0 >>487
子供は乳頭耐性強いからそうでもないし日常的に飲めば耐性もついてくるぞまあアレルギーで飲めん子もおるけど
子供は乳頭耐性強いからそうでもないし日常的に飲めば耐性もついてくるぞまあアレルギーで飲めん子もおるけど
509それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:26:42.46ID:NFS6YrPKd >>255
輸入デーw
輸入デーw
510それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:26:52.48ID:QqunWR5/d >>495
雑菌でヤバいとかやなかった?
雑菌でヤバいとかやなかった?
511それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:27:00.21ID:7qrnUfZy0 >>484
日本国民の半分が政治を知らないからそうなる
日本国民の半分が政治を知らないからそうなる
512それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:27:06.81ID:9PCB1aBO0513それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:27:13.94ID:UW6F0TBUM 牛乳買えないとフルーチェ作れないじゃん😢
514それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:27:15.37ID:y/2acwWu0 >>497
なんやねんその態度
なんやねんその態度
515それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:27:18.22ID:a90hOVWa0516それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:27:25.12ID:m6SC89Rx0 >>499
アンチ乙手の筋肉の負担を1割低下させた画期的な名采配なんだよなぁ
アンチ乙手の筋肉の負担を1割低下させた画期的な名采配なんだよなぁ
517それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:27:30.55ID:d+OUVowt0 ちょっと前まで「余りすぎてヤバい!みんな買え!」って騒いでたのに値上げとかふざけとるやろ
518それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:27:36.21ID:7qrnUfZy0 >>487
以前と違ってその辺はさすがに考慮されてるはず
以前と違ってその辺はさすがに考慮されてるはず
519それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:27:41.70ID:Pqwh3cFSp >>505
今回メーカーとの生乳価格の値上げ交渉表立って取りまとめたのホクレンやから酪農家は足向けて寝られないんだよなぁ
今回メーカーとの生乳価格の値上げ交渉表立って取りまとめたのホクレンやから酪農家は足向けて寝られないんだよなぁ
520それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:27:43.47ID:ucxbximLd 嫌儲民発狂しとるやん
カルシウム足らんのちゃうか?
カルシウム足らんのちゃうか?
521それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:27:58.28ID:m6SC89Rx0 >>508
乳糖や乳首じゃない
乳糖や乳首じゃない
522それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:28:01.27ID:2hV+B6b+p 地域差あんのかな?
523それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:28:26.43ID:2rIMfASv0 牛乳買うとケツからココア垂れ流しになるから無理や
524それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:28:32.40ID:+ttjZ7Zu0 チーズが高くなるとうまいものだいたい値上がる
525それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:28:38.93ID:Yg2B1MPG0 しょーもな牛飼えばタダで飲み放題なのに
526それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:28:46.95ID:lVbJRQB+0 低脂肪乳好きワイはノーダメやな😤
528それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:28:58.89ID:AMEQvqoJ0 ワイらの子供の頃に比べて牛乳嫌われたよな
卵と入れ替わった感じ
卵と入れ替わった感じ
529それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:29:03.99ID:vD45IMiMd >>487
牛乳🥛とりんご🍎さえしっかり摂ってればサプリ要らずやぞ
牛乳🥛とりんご🍎さえしっかり摂ってればサプリ要らずやぞ
530それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:29:04.03ID:8pntEbhQd 毎朝フルグラなんやけど😢
531それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:29:12.96ID:2rIMfASv0 牛乳飲んだら痔まっしぐらや
532それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:29:20.65ID:a90hOVWa0 牛乳余っとる時に蘇とかいうゴミごり押ししてる奴おったよな
533それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:29:38.03ID:fNGIFI0m0 >>513
マジそれ😭チョコフレークもグラノラも
マジそれ😭チョコフレークもグラノラも
534それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:29:41.43ID:Avs96bOVa 牛乳より母乳飲みたい
そういう風俗ないの?
そういう風俗ないの?
535それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:29:56.87ID:UCVbTCjI0 冬もシリアル食べてる人凄いわ
寒い朝にキンキンに冷えた牛乳とか飲みたくない
寒い朝にキンキンに冷えた牛乳とか飲みたくない
537それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:30:00.87ID:Zf6Uk9Hdd >>530
これからはチョコワにしろ
これからはチョコワにしろ
538それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:30:06.65ID:Yy4k0bU4a 🐐ワイの出番や!
539それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:30:17.25ID:RdR9ANJ80 酪農家が頑張らなあかんのは牛乳を飲ませることやのうて
コメに合うチーズを使ったおかずを生み出すことやぞ
コメに合うチーズを使ったおかずを生み出すことやぞ
540それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:30:19.00ID:xEssvU1jd やっすいミルクウォーマーと泡立て器使うだけでコーヒーの楽しみ方めっちゃ増えるで
メルカリで買ったけどほんまよかった
メルカリで買ったけどほんまよかった
541それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:30:19.71ID:uAFwYjh4a メーカーがお菓子を小さくしたらブチギレるくせに牛乳なんか無くなってもええやんとか冷笑してるG民とかいうダブスタ糞爺の集団
542それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:30:20.05ID:5o/T0vge0 余りまくって値段下がってるんじゃなかったの
543それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:30:25.24ID:nDp+mZD1M 明治とか雪印とかの牛乳買ってるのってどういう層なん
PBの安いやつしか買わん
PBの安いやつしか買わん
544それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:30:40.31ID:DQOR9+wta 余っとるんやろ?
545それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:30:42.81ID:0MTyughC0546それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:30:48.73ID:/scyvkNc0 日本の農家の待遇マジで終わってるからしゃーない
見て見ぬフリしてたジャップ全員の責任や
見て見ぬフリしてたジャップ全員の責任や
547それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:30:49.36ID:EdR/lxd1p 捨ててるくせにな
548それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:30:50.11ID:/TwB9Em90549それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:30:53.51ID:1ccMm8XvM 値上げしたまま戻しそうにないよな
550それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:31:07.96ID:oFMrHB080551それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:31:13.87ID:e4qj/FMLp552それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:31:17.81ID:E4wLoSH20 >>532歴史の教科書見て好奇心で作った奴けっこうおるやろ
そんで鍋焦がしてオカンからクソ怒られる
そんで鍋焦がしてオカンからクソ怒られる
554それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:31:43.77ID:iUtZULji0 牛飼うしかないな
555それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:32:01.22ID:jTmMD2x2p 乳糖不耐性はダメな奴は食事療法でもダメだから無理に勧めるのはやめろ
556それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:32:26.82ID:2rIMfASv0 牛乳のノンホモとホモってどう違うんや?
557それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:32:32.61ID:oFMrHB080 >>551
もうずっと値上げ出来てなかった上での飼料燃料高じゃもう無理なんやろな
もうずっと値上げ出来てなかった上での飼料燃料高じゃもう無理なんやろな
558それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:32:35.75ID:BsvhpQD60 飲まないのでいいです
559それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:32:37.04ID:17LULo2a0 酪農詳しくないけど牛乳って貯まりさえすれば一頭の乳牛から無限に出るん?
560それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:33:06.58ID:Oarnw3i/0 >>103
ザー汁
ザー汁
561それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:33:15.88ID:LvkG9/yz0 >>530
あれ結構糖質あるぞ
あれ結構糖質あるぞ
562それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:33:18.51ID:a90hOVWa0 >>559
精子みたいなもんや
精子みたいなもんや
563それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:33:22.86ID:78Al4Pfna 少し前はだだあまりして捨ててなかったっけ?
564それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:33:33.47ID:OSrREOoz0 ガチでクソ高くなったな
565それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:33:40.52ID:7qrnUfZy0 >>553
カレーにはチーズ合う
カレーにはチーズ合う
566それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:33:41.05ID:I/L+28ia0 バターチーズにすればいいだけ
怠慢でしかない
怠慢でしかない
567それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:34:06.50ID:XhMpasD10 余ってる上に値段上げるとか、自殺してえのか
568それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:34:13.78ID:m6SC89Rx0 蘇ってちゃんとしたレシピ不明なんじゃなかったっけ
569それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:34:19.81ID:1ccMm8XvM 牛乳ってこんな高かったっけ?
571それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:34:40.47ID:7qrnUfZy0572それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:34:41.10ID:vbUbH+7zM ほんま悲しいわ
貴重なカルシウム源やのに
貴重なカルシウム源やのに
573それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:34:43.62ID:/o8AsSJp0 日本もアメリカみたいに足りない栄養素はサプリメントで補えばええんや
というかそういう需要があるから完全食市場が伸びてるんやろ
というかそういう需要があるから完全食市場が伸びてるんやろ
574それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:34:53.47ID:2rIMfASv0 でも食卓から牛乳消えても特に困らんよな
575それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:34:55.34ID:OSrREOoz0576それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:34:56.33ID:X7rm0li9a >>562
精子は出さんでも死なんけど乳牛は死ぬで
精子は出さんでも死なんけど乳牛は死ぬで
577それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:35:02.04ID:3godKFBf0578それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:35:15.55ID:RdR9ANJ80 日本人の食生活屋とカルシウム不足になりがちやから
高齢者ほどチーズ食わせたらええんやけどな
アメリカの年寄がたまげるくらい太ってる割に歩けるんは日常的にカルシウム摂ってるからやし
高齢者ほどチーズ食わせたらええんやけどな
アメリカの年寄がたまげるくらい太ってる割に歩けるんは日常的にカルシウム摂ってるからやし
579それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:35:19.94ID:8C/pocfb0 値上げって原油と円安の影響なんだよな?
じゃあそれらが落ち着いたら戻すんだよな?
政府の給与アップのための情報統制で値上げしてるわけじゃないよな?
じゃあそれらが落ち着いたら戻すんだよな?
政府の給与アップのための情報統制で値上げしてるわけじゃないよな?
581それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:35:29.81ID:17LULo2a0 >>571
なんか人間の業を感じる
なんか人間の業を感じる
582それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:35:37.11ID:vD45IMiMd >>534
母乳はがっつり感染症移るから注意するんやで
母乳はがっつり感染症移るから注意するんやで
583それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:35:46.89ID:a90hOVWa0 >>576
はえー知らんかったわ
はえー知らんかったわ
584それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:35:48.79ID:jDdQXhy+M585それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:35:53.26ID:KroLmfYfa >>39
買い付け中国に負けたからな
買い付け中国に負けたからな
586それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:36:03.26ID:VNL0WcFl0 ワイがここ数年愛飲してるやつ
https://i.imgur.com/cPE1ZMn.png
https://i.imgur.com/cPE1ZMn.png
587それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:36:10.60ID:LuuJqtPR0 内容量を半分にすれば余らないし筋肉への負担も減るし良いこと尽くめ
588それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:36:16.48ID:2rIMfASv0589それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:36:17.06ID:7qrnUfZy0591それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:36:41.79ID:wMYGZcskd 20円くらいはらえるやろ
593それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:36:43.89ID:uhXBbIcY0 200円越えはないな
594それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:36:52.65ID:PaYRPMNv0595それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:36:58.93ID:UVk/Ce3s0 地域差あるんかな?
ちな大阪住みでサンディやと普通の牛乳は税別169円で低脂肪乳(乳飲料)は99円やけど
ちな大阪住みでサンディやと普通の牛乳は税別169円で低脂肪乳(乳飲料)は99円やけど
596それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:37:00.90ID:m6SC89Rx0 >>586
ここ牛乳スレで乳飲料はスレチなンだわ
ここ牛乳スレで乳飲料はスレチなンだわ
598それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:37:06.96ID:ats4rxZ80 そもそも日本人って体に牛乳合わないんちゃうんか
599それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:37:17.29ID:17LULo2a0600 アドセンスクリックお願いします
2022/11/04(金) 14:37:17.66 安倍さんありがとう自民党
601それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:37:18.00ID:7qrnUfZy0602それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:37:24.44ID:vbUbH+7zM603それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:37:31.86ID:x9MWl76vM604それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:37:47.46ID:QrVc4PC0r すまん
ヨーグルトで良くないか
ヨーグルトで良くないか
605それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:38:00.38ID:4NPOTfpHa606それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:38:06.40ID:73zY2/cld >>546
韓国・国民日報は、ドイツ・ベルリンにオープン予定の展示施設で、韓国のスペースが日本と中国の10分の1程度と計画されており、
その背景には「朝鮮は16〜19世紀には清の属国、1905年からは日本の植民地であり、古代文化が貧弱だ」という「歪曲(わいきょく)された認識」があると伝えた。
ベルリンの中心部にある「ベルリン王宮」は2013年に再建工事が始まり、今年、博物館や美術館の入る複合文化施設「フンボルトフォーラム」として生まれ変わる。
帝国主義の象徴だったかつての王宮で、過去の植民主義への反省を込め、アフリカ、米国、アジアなど非ヨーロッパ圏諸国の遺物を展示する計画だという。
しかし、記事は「韓国館が予定されている面積は、日本館、中国館の10分の1に当たる60平方メートルに過ぎず、二つの館に挟まれた配置であることが問題だ」と指摘している。
特に、中国館内の片隅にあるような配置であることから「韓国が中国の辺境文化に過ぎないという誤解を植え付ける恐れがある」としている。
さらに、中国、日本の展示品は数千点に上るが、韓国の展示品は予算の問題で僅か160点だという。
このような扱いを受ける理由について、記事は「韓国の古代文化に対する、博物館側の歪曲された認識」がそのうちの一つだと指摘している。
現地で芸術関係に携わる韓国人の話によると、オンラインで行われたワークショップで、韓国館担当のキュレーターが「韓国は16世紀から1945年まで中国と日本の属国や植民地だったため、古代遺物がない」と結論を下していたと証言している。
2020年7月30日(木) 11時0分
https://www.recordchina.co.jp/b824200-s0-c30-d0144.html
韓国・国民日報は、ドイツ・ベルリンにオープン予定の展示施設で、韓国のスペースが日本と中国の10分の1程度と計画されており、
その背景には「朝鮮は16〜19世紀には清の属国、1905年からは日本の植民地であり、古代文化が貧弱だ」という「歪曲(わいきょく)された認識」があると伝えた。
ベルリンの中心部にある「ベルリン王宮」は2013年に再建工事が始まり、今年、博物館や美術館の入る複合文化施設「フンボルトフォーラム」として生まれ変わる。
帝国主義の象徴だったかつての王宮で、過去の植民主義への反省を込め、アフリカ、米国、アジアなど非ヨーロッパ圏諸国の遺物を展示する計画だという。
しかし、記事は「韓国館が予定されている面積は、日本館、中国館の10分の1に当たる60平方メートルに過ぎず、二つの館に挟まれた配置であることが問題だ」と指摘している。
特に、中国館内の片隅にあるような配置であることから「韓国が中国の辺境文化に過ぎないという誤解を植え付ける恐れがある」としている。
さらに、中国、日本の展示品は数千点に上るが、韓国の展示品は予算の問題で僅か160点だという。
このような扱いを受ける理由について、記事は「韓国の古代文化に対する、博物館側の歪曲された認識」がそのうちの一つだと指摘している。
現地で芸術関係に携わる韓国人の話によると、オンラインで行われたワークショップで、韓国館担当のキュレーターが「韓国は16世紀から1945年まで中国と日本の属国や植民地だったため、古代遺物がない」と結論を下していたと証言している。
2020年7月30日(木) 11時0分
https://www.recordchina.co.jp/b824200-s0-c30-d0144.html
607それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:38:16.04ID:KroLmfYfa >>286
自国の努力だけじゃどうにもならんのよな
自国の努力だけじゃどうにもならんのよな
608それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:38:16.51ID:2rIMfASv0609それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:38:21.75ID:73zY2/cld >>546
朝鮮人の歴史
1126年〜1234年:金(属国)
1259年〜1356年:モンゴル(属国)
1392年〜1637年:明(属国)
1637年〜1897年:清(属国)
1897年:日本が日清戦争で勝利し、下関条約により清の属国から開放される
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1905年〜1910年:日本(保護国)
1909年:早期併合に慎重であった伊藤博文内閣総理大臣が安 重根(アン・ジュングン)に暗殺される
1910年〜1945年:日本(併合)
朝鮮人の歴史
1126年〜1234年:金(属国)
1259年〜1356年:モンゴル(属国)
1392年〜1637年:明(属国)
1637年〜1897年:清(属国)
1897年:日本が日清戦争で勝利し、下関条約により清の属国から開放される
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1905年〜1910年:日本(保護国)
1909年:早期併合に慎重であった伊藤博文内閣総理大臣が安 重根(アン・ジュングン)に暗殺される
1910年〜1945年:日本(併合)
610それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:38:22.17ID:vbUbH+7zM 茨城で鳥インフル起こったし食が危ないわ
611それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:38:25.10ID:Sa2U1jqsM612それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:38:32.77ID:8C/pocfb0613それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:38:36.05ID:7qrnUfZy0614それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:38:39.22ID:Hci14ubVd >>546
セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)
1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45
セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)
1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45
615それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:38:40.48ID:1ccMm8XvM >>604
牛乳が値上がると今後乳製品使う食材全て値上げされてくぞ
牛乳が値上がると今後乳製品使う食材全て値上げされてくぞ
616それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:38:57.59ID:0MTyughC0 >>592
ワイはオッパイ強く揉んだり
甘噛みしたり強く吸ったりして
痛いからいろんな店の女の子に嫌われてたんやけど
コロナ禍だけはいろんな店の女の子達から
今日は沢山揉んでかんでも良いでちゅよって言われたからな
嬉しくて泣きながら揉んで吸って噛んで
コロナになった
ワイはオッパイ強く揉んだり
甘噛みしたり強く吸ったりして
痛いからいろんな店の女の子に嫌われてたんやけど
コロナ禍だけはいろんな店の女の子達から
今日は沢山揉んでかんでも良いでちゅよって言われたからな
嬉しくて泣きながら揉んで吸って噛んで
コロナになった
617それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:38:59.30ID:wTfjo3pX0 ええけどワイの賃金も上げてね😊
618それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:39:00.43ID:7qrnUfZy0 >>585
それって100円ショップの話も
それって100円ショップの話も
619それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:39:10.91ID:X7rm0li9a >>583
一日でお乳パンパンになるからな
一日でお乳パンパンになるからな
620それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:39:21.29ID:WyQsFegja 豆乳
安いです
低脂肪です
牛乳より美味いです
↑
これが覇権取ってない理由
安いです
低脂肪です
牛乳より美味いです
↑
これが覇権取ってない理由
621それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:39:21.92ID:KroLmfYfa 牛乳パックに広告印刷して値下げしよう
622それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:39:28.70ID:gSFTp7I4x 一応オーケーだと168円で買える
624それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:39:34.23ID:/o8AsSJp0625それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:39:36.03ID:BkcAa/L/M ありがとうアベノミクス😭
626それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:39:41.01ID:vu2XVFAH0 >>297
これでチーズ作ると美味しい
これでチーズ作ると美味しい
628それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:39:58.09ID:SdqrKYgG0 カフェオレ入れるときくらいしか使わないわ
629それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:40:03.36ID:wQ+68RMO0 >>130
卵は値上げきてるな
卵は値上げきてるな
630それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:40:03.82ID:+85VLCfwa あら、そうなの?
じゃあ母乳じゃダメかしら?
じゃあ母乳じゃダメかしら?
631それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:40:10.10ID:BkcAa/L/M >>621
草
草
632それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:40:18.69ID:m6SC89Rx0 >>620
女の子になっちゃう!
女の子になっちゃう!
633それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:40:22.13ID:BQdP+FRKd 豆乳でいいよね
634それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:40:29.20ID:lK21iq990 去年まで捨ててたのにどうして…
635それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:40:29.39ID:CMQWkWi30 誰かが儲けてなきゃおかしいよな
636それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:40:35.29ID:KQxlzT4A0 もう終わりだよこの国
637それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:40:43.85ID:dYMxlGIid >>546
アメリカ人の現実の評価これだ
「kpop」と「BTS」の米グーグルのサジェスト
tps://i.imgur.com/8f859Sw.jpg
tps://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg
kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない
BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価
アメリカ人の現実の評価これだ
「kpop」と「BTS」の米グーグルのサジェスト
tps://i.imgur.com/8f859Sw.jpg
tps://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg
kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない
BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価
638それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:40:48.45ID:2rIMfASv0639それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:40:58.64ID:X7rm0li9a >>630
そういや昔、母乳売ってたな海外で
そういや昔、母乳売ってたな海外で
640それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:41:03.89ID:Cyh7o8h6d >>546
偉人の言葉
・伊藤博文 『嘘つき朝鮮人とは関わってはならない』
・吉田松蔭 『朝鮮人の意識改革は不可能』
・夏目漱石 『余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、善かつたと思つた』
・新井白石 『朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく。』
・福沢諭吉 『この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ』
・新渡戸稲造 『朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある』
・本田宗一郎 『韓国人と関わるな』
・佐藤栄作『不逞鮮人が勝手に帰ってくれるというのだから引き止める理由はない』
・津田梅子『動物のほうがこのような汚い朝鮮人よりもまし』
日本は義務教育でこの教えを学ぶべき
偉人の言葉
・伊藤博文 『嘘つき朝鮮人とは関わってはならない』
・吉田松蔭 『朝鮮人の意識改革は不可能』
・夏目漱石 『余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、善かつたと思つた』
・新井白石 『朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく。』
・福沢諭吉 『この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ』
・新渡戸稲造 『朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある』
・本田宗一郎 『韓国人と関わるな』
・佐藤栄作『不逞鮮人が勝手に帰ってくれるというのだから引き止める理由はない』
・津田梅子『動物のほうがこのような汚い朝鮮人よりもまし』
日本は義務教育でこの教えを学ぶべき
641それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:41:08.18ID:wQ+68RMO0 >>624
黒人差別やめろ!
黒人差別やめろ!
642それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:41:11.55ID:KHWqXNhF0 >>620
味がね...
味がね...
643それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:41:14.75ID:4GavwlCj0 都内やけど近所のスーパーは低脂肪90円普通の150円やがどこのボッタクリや?
644それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:41:17.83ID:xvVTLe0g0645それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:41:17.95ID:QRuDOxwT0 プライベートブランドの牛乳が安いのはどういうカラクリ?
646それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:41:20.26ID:xLHGE6pvM 円安と自民党と企業と共に共倒れするねこの国
647それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:41:21.19ID:IRv8ToCsd >>546
なんでチョンは誇らしい母国で選挙権行使しないの?
なんでチョンは兵役の義務果たさないの?
なんでチョンはノーベル賞ゼロの屑民族なの?
なんでチョンは日本様に受けた恩を忘れてケンカ売ってきながら被害者面してんの?
なんでチョンは世界一不細工なの?
なんでチョンはハングルも使えないの?
なんでチョンは嫌いな日本人に成りすますの?
なんでチョンは嫌いな日本に就職に来るの?
なんでチョンは売春婦が強制連行されたとウソつくの?
なんでチョンはヒトモドキでアカの他人なのに、日本人の兄弟になりたがるの?
なんでチョンは誇らしい母国で選挙権行使しないの?
なんでチョンは兵役の義務果たさないの?
なんでチョンはノーベル賞ゼロの屑民族なの?
なんでチョンは日本様に受けた恩を忘れてケンカ売ってきながら被害者面してんの?
なんでチョンは世界一不細工なの?
なんでチョンはハングルも使えないの?
なんでチョンは嫌いな日本人に成りすますの?
なんでチョンは嫌いな日本に就職に来るの?
なんでチョンは売春婦が強制連行されたとウソつくの?
なんでチョンはヒトモドキでアカの他人なのに、日本人の兄弟になりたがるの?
648それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:41:27.07ID:/IuWhO6Jp 150円くらいの牛乳風飲料買ってみたら水で薄めてんのかってくらいまずくて驚愕したわ
649それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:41:37.07ID:QWZxperZ0 一気にあげすぎやろ
10円ずつあげてげば良かったのに
10円ずつあげてげば良かったのに
650それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:41:39.33ID:WjzBXpfAd >>393
反論できないからレッテル貼りで逃げてて草
反論できないからレッテル貼りで逃げてて草
651それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:41:47.31ID:7qrnUfZy0652それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:41:55.38ID:MsrKixPC0 今値上げした商品して円安燃料高騰戻ったとしても値段も戻してくれるんか?
653それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:42:00.43ID:23kxhJJ60 >>449
イエスホモの方が絶対ええぞ
イエスホモの方が絶対ええぞ
654それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:42:05.95ID:SdqrKYgG0 >>638
その上日持ちしないしな
その上日持ちしないしな
655それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:42:21.82ID:ufxiiIhkM >>647
壺スクリプトきっしょ
壺スクリプトきっしょ
656それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:42:22.30ID:0vzgdLXO0 もう豆乳でええわ
豆最強や
豆最強や
657それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:42:30.28ID:9PCB1aBO0 またスクリプトガイジきたんか
やっぱり末尾dはNGに戻さなあかんな
やっぱり末尾dはNGに戻さなあかんな
658それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:42:32.11ID:craRRuK/d コーヒーに冷たい牛乳ドバドバ民おるか?
ミルクウォーマーと泡立て器であんがい簡単にフォームミルクできるで
めっちゃうまい
ミルクウォーマーと泡立て器であんがい簡単にフォームミルクできるで
めっちゃうまい
659それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:42:39.37ID:vbUbH+7zM >>624
サプリで野菜に含まれるビタミン栄養素を補えるから肉ばっかり食ったろ!って思考があるんだよ
サプリで野菜に含まれるビタミン栄養素を補えるから肉ばっかり食ったろ!って思考があるんだよ
660それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:42:39.98ID:4NPOTfpHa そろそろ鶏乳と豚の卵を生産しようや
661それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:42:45.34ID:DN6caQd90 乳離れする時が来たな😀
662それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:42:53.50ID:7qrnUfZy0 >>644
広告出せる企業も減るんじゃね
広告出せる企業も減るんじゃね
663それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:43:01.64ID:4GavwlCj0 便乗値上げで売上4割落とした日ハムと同じパターンじゃね
664それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:43:05.85ID:/cz34soX0 内科の先生は牛乳は今の時代栄養過多気味って言ってたし
ちょうどええやろ
ちょうどええやろ
665それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:43:09.19ID:HYf8NfBW0 牛乳は補助金入ってるからそれ調整するだけだろうに
666それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:43:12.76ID:7qrnUfZy0 >>648
牛乳風飲料という時点で
牛乳風飲料という時点で
667それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:43:26.29ID:9PCB1aBO0 >>656
でも豆乳のほうが高くね
でも豆乳のほうが高くね
669それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:43:56.87ID:QRuDOxwT0 豆乳は低脂肪無いし砂糖入りばっかりで乳製品みたいに融通が利かない
670それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:43:59.29ID:23kxhJJ60672それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:44:10.08ID:nO/M6gGC0 うちもともと豆乳やったわ
673それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:44:15.23ID:V2bqQFD10 >>670
ハゲにはピッタリやん
ハゲにはピッタリやん
674それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:44:20.30ID:2rIMfASv0 >>654
900mlの6~7割くらいの価格でええから500mlサイズが欲しいわ
900mlの6~7割くらいの価格でええから500mlサイズが欲しいわ
675それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:44:43.16ID:yGeDO5qXM676それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:44:51.88ID:Sa2U1jqsM 単純な話で日本全体がメタボになってるだけやぞ
少子高齢化が半端なく進んでるのに40年前と同じ産業規模維持しようとしてるのがそもそもの戦略ミスや
1.2億人に富が行き渡るビジネモデルはもはや限界にきているんや
さっさと切り捨てるものは切り捨てて日本国民が一旦膿を出し切る覚悟をせんともっと酷いことになるで?
少子高齢化が半端なく進んでるのに40年前と同じ産業規模維持しようとしてるのがそもそもの戦略ミスや
1.2億人に富が行き渡るビジネモデルはもはや限界にきているんや
さっさと切り捨てるものは切り捨てて日本国民が一旦膿を出し切る覚悟をせんともっと酷いことになるで?
677それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:44:59.56ID:3godKFBf0 ケンモメンは嫌儲に帰れよ
678それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:45:10.15ID:qyy8iv50a 庶民じゃなくてよかった〜〜😭
679それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:45:15.45ID:nRq0hnoG0 少し前まで余りまくって捨ててるみたいなこと言ってなかった?
680それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:45:23.69ID:/o8AsSJp0 ガロンボトルすき
重いし注ぐ時しんどいしこんなナリして期限短い奴あるしで実用性ないけど
https://i.imgur.com/4JuqElr.jpg
https://i.imgur.com/tkUun7a.jpg
https://i.imgur.com/G0iUF73.jpg
重いし注ぐ時しんどいしこんなナリして期限短い奴あるしで実用性ないけど
https://i.imgur.com/4JuqElr.jpg
https://i.imgur.com/tkUun7a.jpg
https://i.imgur.com/G0iUF73.jpg
681それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:45:32.65ID:mTDlBuRj0 OKストアは155円だったけど今いくらや
682それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:45:52.74ID:qFx52C7cM685それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:46:09.68ID:Nmh1+dKta グエンが牛乳泥棒して殺菌しないままメルカリで売りそう
686それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:46:10.15ID:DN6caQd90 日本人やからおとなしくお茶にしときます
687それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:46:15.39ID:7qrnUfZy0 >>664
1日1リットルとか飲んでる人間のことではなく?
1日1リットルとか飲んでる人間のことではなく?
688それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:46:19.45ID:jt9g7IBep 普通飲むヨーグルトだよね?
689それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:46:31.19ID:kzZV5y/1M690それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:46:52.48ID:kzZV5y/1M >>616
草
草
691それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:46:54.39ID:fNGIFI0m0 豆乳は飲みすぎたら胸が膨らむじゃん
692それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:46:57.55ID:FDdLrCXF0 一本98円の低脂肪乳風飲料に切り替えるわ
693それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:47:05.24ID:9EOJ6KQhd 賃金も上がればなにも問題ないねん
賃金あげろや😡あげてよ死んじゃうよ🥺
賃金あげろや😡あげてよ死んじゃうよ🥺
694それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:47:08.34ID:17LULo2a0 >>602
なんで成長して退化するんや
なんで成長して退化するんや
695それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:47:10.23ID:CMQWkWi30 牛乳は体に悪い
youtubeでいっぱい動画がある
youtubeでいっぱい動画がある
696それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:47:28.14ID:NWAmjek20 牛乳と円安って関係あるの?
697それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:47:29.48ID:9PCB1aBO0 >>695
参政党とか好きそう
参政党とか好きそう
698それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:47:55.26ID:m6SC89Rx0 >>694
使わない機能は退化するんや
使わない機能は退化するんや
699それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:48:07.27ID:9PCB1aBO0 >>696
酪農に使うエサとか燃料とかほとんど輸入やん
酪農に使うエサとか燃料とかほとんど輸入やん
700それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:48:12.02ID:ww07QP6TM >>696
飼料やらなんやらで関係ないものなんてないぞ
飼料やらなんやらで関係ないものなんてないぞ
701それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:48:27.00ID:vVZw6fk7a702それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:48:31.19ID:Z4EfosHS0 マジで値上げしすぎていちいちプライス変えるのしんどいわ
見落としもあるし値段と違って客にクレーム言われるし
見落としもあるし値段と違って客にクレーム言われるし
703それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:48:40.18ID:LlTg/tw+0 自民党が絡むとほんと碌なことがない
704それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:48:47.65ID:3godKFBf0705それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:48:49.47ID:3M1x1Wbs0 アベノミクスで戦後最長の好景気やったのにな
安倍ちゃんが暗殺されてからこれや
安倍ちゃんが暗殺されてからこれや
706それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:48:51.52ID:KvKf+0Xip 牛乳身体に良くない説どうなったん
707それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:49:01.34ID:jz1QJ0HKM 雪印のコーヒー牛乳の方が安くて美味しいよね
708それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:49:04.90ID:Zf6Uk9Hdd コーンフレークもお茶入れてお茶漬けみたいにしたらええんや
709それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:49:07.05ID:ww07QP6TM >>702
スーパーいって値札見るの怖いわ
スーパーいって値札見るの怖いわ
710それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:49:16.92ID:RoE95Qvld なお作りすぎると安くなるから捨ててる模様
711それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:49:29.54ID:TPIqzZPg0 たった数十円の値上げで大騒ぎする奴って普段どんな生活しとるんや?
712それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:49:29.66ID:7PIVLsoCr クリスマスケーキ値上げ来るか
713それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:49:41.56ID:3RzkX2eHM714それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:49:42.57ID:9d3Ich3Ld >>546
オックスフォード大学「韓国は世界で初めて消失する国になる」
https://leia.5ch.net.../poverty/1619230419/
,
<出生率が「1」を下回るのは戦争などよほどの異常事態といわれるが、韓国ではその「異常事態」が3年続いて回復の兆しが見えない>
「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている 韓国籍を取得する外国人は減少
オックスフォード大学「韓国は世界で初めて消失する国になる」
https://leia.5ch.net.../poverty/1619230419/
,
<出生率が「1」を下回るのは戦争などよほどの異常事態といわれるが、韓国ではその「異常事態」が3年続いて回復の兆しが見えない>
「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている 韓国籍を取得する外国人は減少
715それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:49:56.63ID:VOSemYIG0 一方農水省は利権で大儲け
716それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:50:03.50ID:mHL4uNKqM >>711
そりゃおまえは無職のこどおじやからな
そりゃおまえは無職のこどおじやからな
717それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:50:09.44ID:vtzzAPxr フツー脂質1/10でカルシウムも増えてる脱脂粉乳だよね
718それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:50:18.66ID:jz1QJ0HKM719それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:50:31.25ID:m6SC89Rx0 >>707
コレステロールタクヤさんそれ愛飲してて糖尿で足の指が取れた挙げ句足の切断するハメになってるやん
コレステロールタクヤさんそれ愛飲してて糖尿で足の指が取れた挙げ句足の切断するハメになってるやん
720それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:50:36.09ID:v6lzmBbq0 >>693
死んじゃダメ😈賃金あげるのもダメ😈
死んじゃダメ😈賃金あげるのもダメ😈
721それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:50:44.82ID:3godKFBf0 円安に自民党関係ねーだろうが
君らケンモメンが大好きなロシアのせいやろ
何でもかんでも自民党ガーうるさいわ
君らケンモメンが大好きなロシアのせいやろ
何でもかんでも自民党ガーうるさいわ
722それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:50:57.43ID:+ttjZ7Zu0 牛乳が値上げ→チーズが値上げ→ピザ、ハンバーガー、チーズ牛丼が値上げ
終わりや猫の国😺
終わりや猫の国😺
723それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:51:11.99ID:7qrnUfZy0 >>688
高くなってるわー
高くなってるわー
724それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:51:20.90ID:vbUbH+7zM725それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:52:01.36ID:s9arrDqpd726それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:52:07.79ID:DN6caQd90 もうチーズ牛丼食べられないのでチー牛引退です応援してくれた皆今までありがとう!
727それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:52:17.65ID:7qrnUfZy0728それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:52:24.41ID:X7rm0li9a >>701
口ん中パッサパサなるわ
口ん中パッサパサなるわ
729それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:52:37.05ID:gSFTp7I4x >>722
牛肉も小麦もすでに上がってる定期
牛肉も小麦もすでに上がってる定期
730それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:52:45.04ID:Sa2U1jqsM 今の日本は国家規模の「糖尿病」なんやで
乳製品なんかも牛肉オレンジ自由化の時に一緒に自由化すべきやったのに延命した結果矛盾が噴出しまくってる
この損を埋めるために国が補填する
その出所ぜーーんぶ我々の血税やで
この悪循環を断ち切るには「糖尿病」を治療するしかないんや
対処理法はもうたくさん
自由化できるもんは全部自由化して計画的に産業規模をシュリンクせな皆死んでまうで
乳製品なんかも牛肉オレンジ自由化の時に一緒に自由化すべきやったのに延命した結果矛盾が噴出しまくってる
この損を埋めるために国が補填する
その出所ぜーーんぶ我々の血税やで
この悪循環を断ち切るには「糖尿病」を治療するしかないんや
対処理法はもうたくさん
自由化できるもんは全部自由化して計画的に産業規模をシュリンクせな皆死んでまうで
731それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:52:55.14ID:SFDeHYT+0 池上彰の信用落ちてて草
732それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:53:00.67ID:7qrnUfZy0 >>705
ごく一部だけが儲かってるのは好景気なんて言わん
ごく一部だけが儲かってるのは好景気なんて言わん
733それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:53:04.40ID:jM2m/uMa0 昨日気づいたんやけど牧場の大地って牛乳ちゃうかったんやな
734それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:53:12.43ID:BBlPHElq0 売れなくて困ってたんじゃないのか?
これ以上牛乳離れしたらどうするんや
これ以上牛乳離れしたらどうするんや
735それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:53:29.48ID:p0yYiGQH0 JRA「馬の餌代が高騰してるので払い戻し率下げます😭」
736それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:53:36.60ID:os1Mt4qyp お茶で十分
健康にもばっちり
健康にもばっちり
737それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:53:39.62ID:jM2m/uMa0 >>705
流石に経済音痴か構ってチャンすぎやろ
流石に経済音痴か構ってチャンすぎやろ
738それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:53:42.49ID:gGZEQnGcd 飼料が凄い値上がりしてるからなあ…
ワイ農協職員やけどワイの地域だけでも今月一件離農するし正直限界なんよね
この値上げした分がせめて農家に還元されることを願うばかりや
ワイ農協職員やけどワイの地域だけでも今月一件離農するし正直限界なんよね
この値上げした分がせめて農家に還元されることを願うばかりや
739それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:53:45.83ID:Eevg8AzmM 今年度上半期の貿易赤字 11兆円超え 半期で過去最大
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221020/k10013864771000.html
企業倒産がついに増加、過剰債務の「深刻実態」を東京商工リサーチが解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/565f43d6bf4455ea1f9d2c0241f5c2dbfb41817c
地獄はこれからやぞ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221020/k10013864771000.html
企業倒産がついに増加、過剰債務の「深刻実態」を東京商工リサーチが解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/565f43d6bf4455ea1f9d2c0241f5c2dbfb41817c
地獄はこれからやぞ
740それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:53:50.96ID:m2S3SX3IM もう本土の酪農家半分くらい間引きしたらどうや
広い北海道でまとめてやった方が効率的やろ、なんで本土に売れる牛乳量制限されとんねん
広い北海道でまとめてやった方が効率的やろ、なんで本土に売れる牛乳量制限されとんねん
741それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:53:52.67ID:6xXqjpy5a なお売れなくなったら牛乳はどんどん捨てる模様
742それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:53:55.17ID:8ku45pP/a 鳥インフルもあるんだよな
食品爆上がりや
食品爆上がりや
743それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:53:57.35ID:hmXSaGyKd ワイ学生時代の給食の影響で普通の飯にも牛乳一緒に飲むようになってしもうたわ
納豆ご飯味噌汁に牛乳飲んでるとドン引きされる
納豆ご飯味噌汁に牛乳飲んでるとドン引きされる
744それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:54:00.24ID:EzVIW+FR0 たっか
というか余ってるのに安くしなかった頃から牛乳買ってないわ
こういう消費者なめた商品は買わないようにしてるからどんどん食えるもん減ってるわ
というか余ってるのに安くしなかった頃から牛乳買ってないわ
こういう消費者なめた商品は買わないようにしてるからどんどん食えるもん減ってるわ
745それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:54:12.53ID:7qrnUfZy0746それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:54:17.06ID:DNhMWIrN0 ワイもよう半額牛乳ヨーグルト買うとるけど値上げで競争率があがっとるわ
748それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:54:23.74ID:9PCB1aBO0 >>743
三角食べしないと
三角食べしないと
749それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:54:25.56ID:Do98vZ5pa 出張した沖縄は高かったな
750それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:55:01.44ID:zuRr6W3zp751それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:55:02.38ID:9PCB1aBO0 >>744
消費者なめてない商品って何食ってるん
消費者なめてない商品って何食ってるん
752それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:55:14.25ID:TL4kSXdcM 牛乳でも低脂肪牛乳でもない牛乳風のパックで売られてる謎の白い水って何なの?
753それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:55:18.90ID:0MTyughC0754それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:55:32.20ID:17LULo2a0 >>724
無能すぎる
無能すぎる
755それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:55:33.71ID:GAD4Z/Ig0 自民党のせいだって言われてるけど
共産党や民主党ならこの値上がり防げてたんかな?
まあ一度ぐらい民主党に政権任せてもええと思うけどな
共産党や民主党ならこの値上がり防げてたんかな?
まあ一度ぐらい民主党に政権任せてもええと思うけどな
756それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:55:35.32ID:hQ+4d8iX0 余ってるたくさん飲め!でも値上げはする!ってアホやん
死んどけバーカ
死んどけバーカ
757それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:55:37.00ID:j196V/Ai0 コロナ禍の時に「牛乳の消費が落ち込んでる!もう捨てるほど余ってる!頼むから買って!(お値段据え置き1円も値引きせず)」とかやってて消費者ナメてる事してたよな
758それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:55:43.90ID:/1FT0u+r0 >>740
それこそ気候や病気やロシア侵攻で終わるから北海道から減らせばええやろ
それこそ気候や病気やロシア侵攻で終わるから北海道から減らせばええやろ
759それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:56:12.48ID:7qrnUfZy0761それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:56:38.91ID:bd8Xkp0RM >>735
マジ?
マジ?
762それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:56:41.56ID:iTzRc1k9r 肥料高騰したら捨てた方がコスパ悪くならんのか
763それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:56:45.84ID:7qrnUfZy0 >>735
ギャンブルやらないからどうぞどうぞ
ギャンブルやらないからどうぞどうぞ
764それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:57:09.47ID:86vi60YJM765それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:57:16.02ID:GAD4Z/Ig0766それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:57:24.38ID:rOIL9fWla767それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:57:55.96ID:GAD4Z/Ig0 >>764
統一と仲いい福田総理が最高・・・てコト!?
統一と仲いい福田総理が最高・・・てコト!?
768それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:58:05.34ID:m2S3SX3IM >>758
でもやっぱ北海道でやる方が効率ええんや、広い土地が安いし
でもやっぱ北海道でやる方が効率ええんや、広い土地が安いし
769それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:58:30.82ID:CIhDAKdV0 >>721
アベノミクスとは円安政策そのものなのに自民関係ないとか切捨て方エグすぎるだろ
アベノミクスとは円安政策そのものなのに自民関係ないとか切捨て方エグすぎるだろ
770それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:58:37.57ID:GUJ7EfuL0 最近身体にいいモノを、みたいな流れ出来てるけど何故か牛乳の需要は増えないのほんとかわいそう
771それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:58:53.17ID:EzVIW+FR0772それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:59:04.03ID:vs0C3Cs10 岸田が総理になってから
こんなんばっかやな
こんなんばっかやな
773それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:59:13.36ID:pcU2iV2bd774それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:59:32.41ID:V99ynRUTM 給食はミネラルウォーターに変更な
775それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:59:47.15ID:Emkd6UlDp 何が値上げしたら日本人ブチ切れそう?
776それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:59:57.15ID:QUVO635DM >>770
だって牛乳って脂肪分多いから太るし
だって牛乳って脂肪分多いから太るし
777それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:00:06.91ID:PH3QPQFW0 ワイ道民近くの畜産に無調整牛乳を大五郎のボトルに入れて買ってるわ500円やで
778それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:00:13.54ID:Sa2U1jqsM779それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:00:31.12ID:HGRaDeUSd780それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:00:32.87ID:uNx/5gIe0 >>775
エッセンシャルワーカーの賃金
エッセンシャルワーカーの賃金
781それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:00:34.04ID:9PCB1aBO0 >>772
お前どうせ安倍のときも菅のときもそれ言ってたやろ
お前どうせ安倍のときも菅のときもそれ言ってたやろ
782それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:00:46.72ID:m2S3SX3IM783それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:00:52.32ID:wTfjo3pX0784それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:01:12.43ID:UqwaoClTr ワイの朝ごはんプロテイン溶かした牛乳やのにこれからどうしたらええんや😢
785それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:01:32.12ID:m2S3SX3IM786それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:01:39.96ID:uNx/5gIe0 >>783
和菓子は糖分多いけど脂質が少ないからヘルシーらしいな
和菓子は糖分多いけど脂質が少ないからヘルシーらしいな
787それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:01:40.21ID:a90hOVWa0788それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:01:55.92ID:9PCB1aBO0 >>784
プロテイン自体もくっそ値上がりするぞ
プロテイン自体もくっそ値上がりするぞ
789それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:02:18.35ID:Sa2U1jqsM とにかく早急に金利上げるのと消費税増税はマストや
アベノミクスでズダボロになった財政規律を健全化するところから手をつけないとあかん
アベノミクスでズダボロになった財政規律を健全化するところから手をつけないとあかん
790それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:02:31.74ID:IBQu3yUZ0 >>775
残業
残業
791それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:02:49.45ID:wTfjo3pX0792それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:03:05.19ID:QUVO635DM >>782
あれクソまずい🤮
あれクソまずい🤮
793それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:03:05.93ID:CIhDAKdV0794それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:03:09.58ID:TnrzApdI0 ホクレンに逆らうな🤗
795それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:03:18.81ID:g+5qlcpNp 景気がね…
昔なら見過ごされてたであろう本音と建前が通用しなくなってる
農林水産業への助成の建前は安定供給の維持なのに現実に起きてるのは高利率・高付加価値化やからな
それ自体は正しいんやけどそこからじゃあみんな暮らしていけるようになったので助成無くしますっていうのはできない
当たり前やけど必死こいて質の高い環境整えたり加工品の開発や製造設備導入するよりも現状維持の方がリスクが低いし楽
それで助成の基準を厳しくなんてしたらみんな国の言うノルマだけはこなして他は最低限になる
社会主義の計画経済が詰んだのと同じような感じやな
昔なら見過ごされてたであろう本音と建前が通用しなくなってる
農林水産業への助成の建前は安定供給の維持なのに現実に起きてるのは高利率・高付加価値化やからな
それ自体は正しいんやけどそこからじゃあみんな暮らしていけるようになったので助成無くしますっていうのはできない
当たり前やけど必死こいて質の高い環境整えたり加工品の開発や製造設備導入するよりも現状維持の方がリスクが低いし楽
それで助成の基準を厳しくなんてしたらみんな国の言うノルマだけはこなして他は最低限になる
社会主義の計画経済が詰んだのと同じような感じやな
796それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:03:41.76ID:7qrnUfZy0797それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:03:51.55ID:2rIMfASv0 >>786
結局らくがんと緑茶が最強なんやなって
結局らくがんと緑茶が最強なんやなって
798それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:03:52.17ID:7+uCw/pF0 牛乳ってすぐ腐るから全然買わんなぁなんかいい保存方法ないんか
800それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:04:04.96ID:FUoulqbtd こんだけ値上げされても減税だけは絶対にしないのほんま草
801それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:04:23.89ID:fNGIFI0m0 >>784
筋肉も泣いてます
筋肉も泣いてます
802それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:04:36.22ID:OWR2sxA+0 欧州の人は食事すら減らしているのを見ると正直この程度じゃ余裕だよな
803それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:04:54.53ID:0Jbufl2s0 >>764
末尾M
末尾M
804それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:05:20.31ID:Tp5VaRNoM 卵高くね?
1パック200円超えてて引いたわ
昇給より値上がりのインパクトの方がでかくて草なんやが😡
1パック200円超えてて引いたわ
昇給より値上がりのインパクトの方がでかくて草なんやが😡
805それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:05:35.73ID:X7rm0li9a806それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:05:38.31ID:23kxhJJ60807それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:05:47.35ID:435yOi5IM 低脂肪乳もアウトか?
808それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:05:48.02ID:8zetCtJe0 最近の牛乳って水っぽいよな
809それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:06:05.26ID:MTQVYhCQK 牛乳飲めば背が伸びるぞ
身長189cmの阿部寛、父親は「156cmくらい」 (2021年4月20日) - エキサイトニュース
https://i.imgur.com/L9FXXoO.jpg
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FNarinari%252FNarinari_20210420_64949_9187_1.jpg,zoom=600,quality=70,type=jpg
身長189cmの阿部寛、父親は「156cmくらい」 (2021年4月20日) - エキサイトニュース
https://i.imgur.com/L9FXXoO.jpg
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FNarinari%252FNarinari_20210420_64949_9187_1.jpg,zoom=600,quality=70,type=jpg
810それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:06:05.35ID:HDa68hvLM >>803
なお壺の模様
なお壺の模様
811それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:06:17.43ID:Sa2U1jqsM812それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:06:18.56ID:6QhJ6MINr >>779
牧場の大地って土じゃねーかって毎回思う
牧場の大地って土じゃねーかって毎回思う
813それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:06:22.51ID:7qrnUfZy0 >>783
運動しろ!
運動しろ!
814それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:06:31.93ID:9PCB1aBO0 >>804
地域差あるからな
地域差あるからな
815それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:06:32.42ID:Z0NQCPx3a 生乳と乳飲料の区別知らん人間おるんか…
816それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:06:39.95ID:435yOi5IM 壺政治をし続けた結果wwwwwww
ありがとう統一自民党
ありがとう統一自民党
817それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:07:05.43ID:nEj/MiDp0 牛乳週一で買うんやが
食品減税してくれや
食品減税してくれや
818それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:07:30.39ID:uNx/5gIe0 >>735
馬券の値段上げろよ
馬券の値段上げろよ
819それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:07:30.63ID:7qrnUfZy0820それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:07:38.44ID:QhAZa6R30 ありがとう自民党
おかげで日本人の生活苦しくなったよ
おかげで日本人の生活苦しくなったよ
821それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:07:43.26ID:m2S3SX3IM822それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:07:46.69ID:xOd5qpqT0 >>817
軽減税率にしてるだろ😡
軽減税率にしてるだろ😡
823それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:08:12.89ID:7qrnUfZy0 >>797
落雁美味くない・・・
落雁美味くない・・・
824それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:08:19.35ID:2rIMfASv0 結局牛乳なんか飲まなくても緑茶ガブガブ飲んどけば十分なんだよ
朝もシリアルの代わりにバナナとかでいい
朝もシリアルの代わりにバナナとかでいい
825それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:08:26.07ID:zhYUM/ySM826それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:08:46.64ID:bboEWneYa おは鹿児島
827それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:08:58.26ID:BFRMQhSwa ええんか??
@
「Kiri」がクリーム《チーズ》ではなくなった
って知ってました?
《チーズ》として売る事が出来るのはナチュラルチーズorプロセスチーズのみ、と公正競争規約で定められています。
この秋リニューアルした「Kiri」は規格が「乳等を主要原理とする食品」のため「クリームチーズ」ではなく、「クリーミーポーション」というカテゴリになっています。
これは栄養成分などから類推するに、水分が高くなって乳固形分が40%を下回って、プロセスチーズ規格を外れる為と思われます。
https://pbs.twimg.com/media/FfRl41saMAE-onG?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FfRl41waMAEsxh0?format=jpg&name=large
@
「Kiri」がクリーム《チーズ》ではなくなった
って知ってました?
《チーズ》として売る事が出来るのはナチュラルチーズorプロセスチーズのみ、と公正競争規約で定められています。
この秋リニューアルした「Kiri」は規格が「乳等を主要原理とする食品」のため「クリームチーズ」ではなく、「クリーミーポーション」というカテゴリになっています。
これは栄養成分などから類推するに、水分が高くなって乳固形分が40%を下回って、プロセスチーズ規格を外れる為と思われます。
https://pbs.twimg.com/media/FfRl41saMAE-onG?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FfRl41waMAEsxh0?format=jpg&name=large
828それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:09:01.61ID:7qrnUfZy0 >>811
文春
文春
829それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:09:23.36ID:j1jBA5GDr 企業「円安で限界です!もう駄目なんです!ごめんなさい!値上げします!!」
庶民「まぁ円安ならしゃーないか……」
↓数年で円安が解消
企業「…………」
庶民「……?」
これの繰り返しだからクソなんだよ
庶民「まぁ円安ならしゃーないか……」
↓数年で円安が解消
企業「…………」
庶民「……?」
これの繰り返しだからクソなんだよ
830それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:09:43.34ID:8NeIJXso0 1?250円なら500ミリを120円くらいで売ってくれよ
飲みきれんのや
飲みきれんのや
831それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:09:45.31ID:lmSSihy6M >>827
ありがとう安倍さん😭
ありがとう安倍さん😭
832それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:09:48.79ID:BFRMQhSwa 163円だったスーパーが188円になってて泡吹いたわ
833それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:10:00.70ID:nEj/MiDp0 >>822
もっと下げてえ😭
もっと下げてえ😭
834それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:10:13.54ID:7qrnUfZy0 >>824
そういう思考だと結果的に最後に水だけということになっちゃう
そういう思考だと結果的に最後に水だけということになっちゃう
835それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:10:23.05ID:/s3Y39ZY0 トヨタ様のために庶民は我慢すべきだろ
836それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:10:39.21ID:3FupHrw60 粉ミルクあかんくね
ミルク買う金なくてお湯飲ませてて赤ん坊死んだ事件あったやろ
支援とかせんのか?
ミルク買う金なくてお湯飲ませてて赤ん坊死んだ事件あったやろ
支援とかせんのか?
837それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:10:47.02ID:eKrA3unG0838それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:10:56.28ID:DdMPXD2/0 一家に一頭牛を飼えばいい
839それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:11:04.06ID:Quw7mnEHM840それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:11:39.39ID:BFRMQhSwa841それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:11:40.07ID:Sa2U1jqsM842それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:11:40.10ID:wQbgjgZqM 200円以下ならまあええわ
843それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:12:31.36ID:6viQ2OA00 余りを捨てて価格調整か
844それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:12:44.97ID:MvCPyulT0 値上げしたとしても家庭で使える金なんて決まってるんだからみんな買わなくなるだけだと思う…
845それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:13:17.30ID:hVhYSWjDM >>844
そのとおりやで
そのとおりやで
846それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:13:31.56ID:2rIMfASv0 >>844
そうなったら牛さんを人質に泣き落としや
そうなったら牛さんを人質に泣き落としや
847それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:13:42.81ID:xfn7aD4c0 安倍さんのおかげで牛乳が脱脂粉乳になったよ
848それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:13:51.39ID:/Q/otvpva 割とマジのガチで中国韓国に短期間でここまで差がつけられると思わなかったわ
849それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:13:55.75ID:4u7KMCAHp もう買わねぇ
850それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:13:57.82ID:9YmUianKM 金がないやつは公園で水飲めるからいいじゃynn
851それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:14:03.69ID:fbm+yzW30 もう庭で牛さんとニワトリさんを飼います
852それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:14:05.90ID:IBQu3yUZ0 >>827
量も減って薄くもなってクソやん
量も減って薄くもなってクソやん
853それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:14:06.39ID:vpiYfooJr 安倍さんのおかげで発泡酒が泥水になっちゃったよ
854それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:14:12.82ID:Rzcz3qbE0 ここのスーパーが高くね?
855それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:14:16.22ID:tuxQsSOJ0 お前らクソ企業の利益を圧縮しろ
値上げはそれからだ
値上げはそれからだ
856それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:14:34.10ID:bOrR7NRl0 牛乳美味しいもんな
857それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:14:37.93ID:hVhYSWjDM >>847
今は脱脂粉乳の方が高そうで草
今は脱脂粉乳の方が高そうで草
858それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:14:47.84ID:IBQu3yUZ0 牛乳の賞味期限切れそうになったら鍋にレモン汁混ぜて火にかけてカッテージチーズ作れ👊
859それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:14:53.45ID:wTfjo3pX0 >>855
人件費削るから賃金上がらんで😊
人件費削るから賃金上がらんで😊
860それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:14:54.17ID:Knv255gRM 茨城の養鶏場も鳥インフルで殺処分始まったし、次は卵もやばくね?
861それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:15:31.75ID:vD45IMiMd862それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:15:49.55ID:qIlACblzd うちはおいしい牛乳しか買わんし安いやつは買ったことない
値段なんて見たこともない
必要だから買ってる
値段なんて見たこともない
必要だから買ってる
863それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:15:51.92ID:BFRMQhSwa >>852
雪印のデカいの買うことにするわ
雪印のデカいの買うことにするわ
864それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:15:58.02ID:AP8eyA6M0 農場から家庭に直送みたいなサブスク出来ないんかな
月単位の契約で
月単位の契約で
865それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:15:58.21ID:xOd5qpqT0 >>836
米のとぎ汁のませとけ
米のとぎ汁のませとけ
866それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:16:00.99ID:hVhYSWjDM >>858
モッツァレラチーズは一度作ってみたい
モッツァレラチーズは一度作ってみたい
867それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:16:03.92ID:CIhDAKdV0 >>841
医師報酬減らせば医療サービス維持のまま保険料は減らせるんだよなあ
医師報酬減らせば医療サービス維持のまま保険料は減らせるんだよなあ
868それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:16:06.21ID:uNx/5gIe0 カップヌードルって値上げしたくせに中身も減ってないか?
お湯の目安量が350mlから310mlになってるぞ
お湯の目安量が350mlから310mlになってるぞ
869それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:16:19.95ID:BmUyypNL0 大正義オーケーは178円だったわ
870それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:16:23.27ID:7qrnUfZy0871それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:16:42.08ID:ILYphhCp0 いうてどうでもいいな
飲まねぇし
飲まねぇし
872それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:16:59.13ID:IBQu3yUZ0873それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:16:59.83ID:7qrnUfZy0 >>850
水道管の劣化も直せない国になってしまったら
水道管の劣化も直せない国になってしまったら
874それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:17:10.74ID:qIlACblzd 必要なら高くても買うし
必要ないなら安くても買わない
値上げ云々は関係ない
必要ないなら安くても買わない
値上げ云々は関係ない
875それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:17:40.63ID:qIlACblzd でも日本には死期があるから
876それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:17:48.58ID:hVhYSWjDM >>872
ノンホモって牛乳やったよね
ノンホモって牛乳やったよね
877それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:17:50.81ID:BFRMQhSwa 最寄りのオーケー
広告 11月以降194円→203円になります(実際は165円で売ってる)
実際 11月になっても165円のまま
OK神すぎんよ~
広告 11月以降194円→203円になります(実際は165円で売ってる)
実際 11月になっても165円のまま
OK神すぎんよ~
878それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:18:02.56ID:ryN8Le1uM >>33
さすが余裕で壺買える富裕層は違いますなあ
さすが余裕で壺買える富裕層は違いますなあ
879それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:18:05.34ID:ZZvwHuiTa 豆乳飲みまくってたらおっぱいできたJ民見たことあるし常飲するのはちょっと
デブとかやなしにマジで乳房やったから怖い
デブとかやなしにマジで乳房やったから怖い
880それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:18:46.20ID:cmdZDdOBM 10%値上げしても、もう高いから牛乳買わない!
なんていう貧乏人は2-3%だろ
トータルで農家が報われるならええわ
なんていう貧乏人は2-3%だろ
トータルで農家が報われるならええわ
881それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:18:55.02ID:Sa2U1jqsM882それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:19:08.04ID:bOrR7NRl0 高い牛乳って甘みあるよなミルクって感じ
883それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:19:10.41ID:f2je5/DL0 アホくさ
ちゃんと持ちやすくすれば誰も文句言わないのに
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/ssplan1950sho/20171022/20171022063415.jpg
ちゃんと持ちやすくすれば誰も文句言わないのに
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/ssplan1950sho/20171022/20171022063415.jpg
884それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:19:16.66ID:7qrnUfZy0 >>874
その中間があるわけで
その中間があるわけで
885それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:19:21.33ID:mw6AC8B+0 牛乳とか家で飲まんわ
886それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:19:55.25ID:uNx/5gIe0 >>883
中身を減らすことで軽量化に成功したらしいな
中身を減らすことで軽量化に成功したらしいな
887それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:20:07.46ID:SaL8x6Y/0 値段すり合わせるのやめてくれんかな
888それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:20:21.30ID:qIlACblzd889それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:20:31.19ID:bLsRCVJRM 去年か一昨年『牛乳売れない!!』って叫んでた結果がこれだよ
890それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:20:43.18ID:Sa2U1jqsM891それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:20:44.35ID:CIhDAKdV0 >>870
いいアイデアだが自民維新がのさばる限り「安く」はならんやろね
特殊な検査機器が必要なんや、と利益誘導されるに決まってるで
安く大量にできるPCR検査機器が日本国内にあるのにムラの外の企業だから採用しなかったことを思い出すとね
いいアイデアだが自民維新がのさばる限り「安く」はならんやろね
特殊な検査機器が必要なんや、と利益誘導されるに決まってるで
安く大量にできるPCR検査機器が日本国内にあるのにムラの外の企業だから採用しなかったことを思い出すとね
892それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:20:45.56ID:bOrR7NRl0 >>885
毎朝飲もうよ健康にいいぞ
毎朝飲もうよ健康にいいぞ
893それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:20:46.10ID:FmNyI4nw0 ケーキまで高くなるやん
ただでさえ高いのに
ただでさえ高いのに
894それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:20:56.69ID:dYXDi8IeM >>880
ベトナム人「馬鹿だろこいつ」
ベトナム人「馬鹿だろこいつ」
895それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:21:00.51ID:XTpl1nwE0896それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:21:04.85ID:m7+xnE/z0 それもこれもロシアのせいやろ
なんで酪農家のせいになるんや?
なんで酪農家のせいになるんや?
897それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:21:10.61ID:xOd5qpqT0 >>893
ヤマザキ「しょうがねぇなぁ」
ヤマザキ「しょうがねぇなぁ」
898それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:21:20.45ID:X7rm0li9a899それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:21:27.03ID:PPnFIIA3r 高くなって売れ残るようになって賞味期限数日前に特売
近くのスーパーは最近こんな感じや
近くのスーパーは最近こんな感じや
900それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:21:28.86ID:GeU/aBpS0 昭和初期とかの円の価値の話でそばが一杯○円だの大卒の初任給○万だったのがどういう風に今の価格まであがっていったのかと思ってたけど
徐々にインフレしてったんやね
賃金にまで反映されるならええけど価格上昇の理由が人件費やないから厳しいだけになりそうなのがつらい
徐々にインフレしてったんやね
賃金にまで反映されるならええけど価格上昇の理由が人件費やないから厳しいだけになりそうなのがつらい
901それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:21:33.25ID:ASeVXxiUd >>820
オックスフォード大学「韓国は世界で初めて消失する国になる」
https://leia.5ch.net.../poverty/1619230419/
,
<出生率が「1」を下回るのは戦争などよほどの異常事態といわれるが、韓国ではその「異常事態」が3年続いて回復の兆しが見えない>
「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている 韓国籍を取得する外国人は減少>>1
オックスフォード大学「韓国は世界で初めて消失する国になる」
https://leia.5ch.net.../poverty/1619230419/
,
<出生率が「1」を下回るのは戦争などよほどの異常事態といわれるが、韓国ではその「異常事態」が3年続いて回復の兆しが見えない>
「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている 韓国籍を取得する外国人は減少>>1
902それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:21:38.36ID:SFDeHYT+0 >>883
いつ見ても草生える
いつ見ても草生える
903それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:21:40.71ID:gweC/ZNSM まじかよ
庶民の敵岸田政権
庶民の敵自民党
庶民の敵岸田政権
庶民の敵自民党
904それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:22:10.37ID:PPnFIIA3r >>893
筋肉に優しいサイズにするからでぇじょうぶだ
筋肉に優しいサイズにするからでぇじょうぶだ
905それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:22:17.15ID:cmdZDdOBM >>894
ベトナム人はコスパ考えて乳牛は狙わないぞ😤
ベトナム人はコスパ考えて乳牛は狙わないぞ😤
906それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:22:17.87ID:muts1traM >>883
狂気の沙汰
狂気の沙汰
907それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:22:21.61ID:CIhDAKdV0908それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:22:25.11ID:a90hOVWa0 >>901
これほんま天才やろ
これほんま天才やろ
909それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:22:32.88ID:3godKFBf0910それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:22:34.99ID:qIlACblzd >>898
嫌儲が勝手にパクっただけだろ
嫌儲が勝手にパクっただけだろ
911それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:22:52.29ID:nWDiI8Yt0 たっか
912それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:22:57.08ID:Tkbcag1Y0 酪農家「お前ら牛乳買えよ。毎日1L飲め」
tps://i.imgur.com/I5o0EwS.jpg
tps://i.imgur.com/I5o0EwS.jpg
913それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:23:03.59ID:SjBD2MwYM 無職こどおじ壺ウヨ「値上げに騒ぐな!嫌儲に帰れ!」
これウケるよな
これウケるよな
914それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:23:09.13ID:73k4IYckp なんGと嫌儲で同じようなスレが立った時ってどちらかがやたら伸びてどちらかは全然伸びないんだよな
【うおおおおおお】牛乳値上げ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667541550/
【うおおおおおお】牛乳値上げ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667541550/
915それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:23:29.22ID:HGRaDeUSd 牛乳は子牛のための飲み物で人間の飲み物じゃない!!!
今こそこれを認めて買うのやめる時が来たようだな…
今こそこれを認めて買うのやめる時が来たようだな…
917それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:23:59.62ID:7qrnUfZy0918それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:24:08.20ID:UwnHZw9Rd 明治:「値上げなのでは」といったお声をいただいていることは承知をしておりますが、この商品は独自開発の新容器を採用した商品です。“新鮮な生乳のおいしさ”を追求し、「おいしい牛乳」の「おいしさ」を向上させ、より多くのお客さまにその価値をご提供していきたいと考えております。
――卸価格などは従来と同じなのでしょうか
明治:申し訳ありません、価格については回答を差し控えさせていただきます。
値上げじゃないから勘違いしないように😡
――卸価格などは従来と同じなのでしょうか
明治:申し訳ありません、価格については回答を差し控えさせていただきます。
値上げじゃないから勘違いしないように😡
919それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:24:18.21ID:mtaVC5+6a 諸事情で値上がりした商品が問題解決したあと値下げや元通りの値段になった例ってあるんか?
920それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:24:38.24ID:qIlACblzd 全体的に物価上がってるんだから牛乳が上がったところで今更だろ
921それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:24:43.40ID:tJi/r2kca 給食にも牛乳出すなよほんま
922それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:24:46.43ID:eytBzpmM0 文句言う前に自分の給料上げる努力しようよガキじゃないんだからさぁ!
924それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:24:56.64ID:gNZgNp030 ギリ200円せんぐらいやったで
925それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:25:06.31ID:CIhDAKdV0 まあ牛乳より野菜や果物が高くて食べられないのがね
そろそろ平均寿命にも影響出てくるやろな
そろそろ平均寿命にも影響出てくるやろな
926それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:25:18.89ID:Sa2U1jqsM927それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:25:18.88ID:BmUyypNL0 >>883
これで通ると思ってたバカが居たらしい
これで通ると思ってたバカが居たらしい
928それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:25:34.09ID:7qrnUfZy0 >>909
結局繋がってるわけで
結局繋がってるわけで
929それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:25:34.93ID:MTYDDxV6M おまえら1日の日に丸亀いってみ
ズラーーっと行列しててビビるから
みんな金ないんや
ズラーーっと行列しててビビるから
みんな金ないんや
930それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:25:52.55ID:m7+xnE/z0 お前ら「値段据え置きで量減らすくらいなら値上げしていいから量そのままにしろ!」
とか言うてたやんお前ら
とか言うてたやんお前ら
932それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:26:05.48ID:qIlACblzd933それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:26:18.38ID:GkiRhQb80 そろそろ豚の牛乳しか飲めなくなるな
934それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:26:19.13ID:xOd5qpqT0935それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:26:44.76ID:RLmiqFv/r936それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:26:46.89ID:qIlACblzd >>933
ヤギ飼ってみると結構可愛いからヤギいいかもね
ヤギ飼ってみると結構可愛いからヤギいいかもね
939それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:26:54.28ID:3godKFBf0940それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:26:54.94ID:CIhDAKdV0941それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:26:57.72ID:bNsjA2/i0 俺の牛乳を
942それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:27:11.36ID:BmUyypNL0 >>929
たかだか140円で並ぶくらいなら吉野家ファンブック買って20%増量ゴールドプリカ使うわ
たかだか140円で並ぶくらいなら吉野家ファンブック買って20%増量ゴールドプリカ使うわ
943それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:27:11.50ID:nBv/01o4a 牛乳余ってる余ってるって騒いでなかったか?
944それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:27:20.29ID:Tkbcag1Y0945それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:27:28.14ID:YOyGYPeZM >>930
なお減ってるものだらけの模様
なお減ってるものだらけの模様
947それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:27:47.42ID:Sa2U1jqsM948それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:28:01.58ID:X2q03jKu0 >>487
ワイなら義務教育の給食にはプロテインと授業は筋トレの時間を作るね
ワイなら義務教育の給食にはプロテインと授業は筋トレの時間を作るね
949それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:28:08.62ID:1ly7DgFbM950それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:28:46.39ID:3godKFBf0951それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:29:28.63ID:TnrzApdI0 >>948
平均寿命短くなりそう
平均寿命短くなりそう
952それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:29:52.84ID:BmUyypNL0 >>949
ご好評に応えて今年も出版されてて草生えたわ
ご好評に応えて今年も出版されてて草生えたわ
953それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:29:57.53ID:FmNyI4nw0 >>904
ふむ、それならケーキではなくフォークを軽くするのはどうだろうか?
ふむ、それならケーキではなくフォークを軽くするのはどうだろうか?
954それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:29:58.45ID:qPLEsV4Ua ワインとこ160円や
955それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:30:13.21ID:Sa2U1jqsM956それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:30:50.86ID:CIhDAKdV0957それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:31:24.47ID:f2je5/DL0958それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:31:27.10ID:jpjx9z0bp 何も努力しなくても生活が維持できるんだと勘違いして政治活動しなかった国民の責任だよ
959それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:31:58.03ID:1ly7DgFbM960それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:32:23.20ID:Sa2U1jqsM961それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:32:30.50ID:ztdcx5n0d >>820
男は整形強姦魔 女は整形売春婦 しかいない国
セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)
1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45
韓国で検挙された日本人の性犯罪 男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人
日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人
男は整形強姦魔 女は整形売春婦 しかいない国
セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)
1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45
韓国で検挙された日本人の性犯罪 男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人
日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人
962それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:32:46.68ID:kzf54z7K0 >>958
あまつさえ政治を語らう人々を疎み言論封殺に加担してきたからな、同情の余地はない
あまつさえ政治を語らう人々を疎み言論封殺に加担してきたからな、同情の余地はない
963それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:32:46.73ID:KWSpVjFna 美味しんぼ「普通の牛乳は120℃2秒殺菌だから不味い、30℃60秒殺菌がベスト」
美味しんぼ「牛乳の臭さは紙パックの匂い、瓶なら臭くない」
これめっちゃ信じてたわ
美味しんぼ「牛乳の臭さは紙パックの匂い、瓶なら臭くない」
これめっちゃ信じてたわ
964それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:32:48.60ID:BmUyypNL0 >>959
11/1に発売した
11/1に発売した
965それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:33:35.88ID:7qrnUfZy0 >>947
そういうところは国も試算をやったことが無さそう
そういうところは国も試算をやったことが無さそう
966それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:34:12.85ID:HGRaDeUSd >>963
これ牛の乳首から直で口の中に入れて飲まずに1分待ったらクソうまい無菌の牛乳になるってこと?
これ牛の乳首から直で口の中に入れて飲まずに1分待ったらクソうまい無菌の牛乳になるってこと?
967それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:34:21.75ID:27XMII/u0 正常なインフレなんじゃないの?
と思ったけどコストプッシュなのかな
給料が上がるかは知らん
と思ったけどコストプッシュなのかな
給料が上がるかは知らん
968それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:34:35.45ID:J5NZRFvp0 思ったより上がってるな
969それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:34:37.91ID:7qrnUfZy0970それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:34:38.07ID:Tkbcag1Y0 吉野家いかんからプリペイド自体初耳や
でも有効期限は短そうやな
でも有効期限は短そうやな
971それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:34:42.70ID:8ku45pP/a >>963
30°Cで殺菌なんてできるか?
30°Cで殺菌なんてできるか?
972それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:35:57.84ID:IZq2zZEM0 >>967
むしろ生産者側が異常なほど負担してるのが日本やから給料は絶対に上がらん
むしろ生産者側が異常なほど負担してるのが日本やから給料は絶対に上がらん
973それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:36:05.59ID:beVovPveM975それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:36:29.44ID:m/V2puUUa 余ってるからたくさん飲んでね!(値下げはしないけど)
とかいう政府広報をテレビで垂れ流す闇
とかいう政府広報をテレビで垂れ流す闇
976それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:36:39.71ID:Sa2U1jqsM977それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:36:40.98ID:3godKFBf0978それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:36:45.71ID:beVovPveM979それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:37:05.84ID:CIhDAKdV0 >>960
保険は金の出所であって単価(点数、診療報酬)を下げなきゃ下がらんやろ
医者のボロ儲けの源泉である定員は死守しようとするあたり、やはり医療利権者やな
お医者さま、コロナで外車何台増やしたのよ
保険は金の出所であって単価(点数、診療報酬)を下げなきゃ下がらんやろ
医者のボロ儲けの源泉である定員は死守しようとするあたり、やはり医療利権者やな
お医者さま、コロナで外車何台増やしたのよ
980それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:37:23.17ID:DPGKgHIb0 牧場の大地民結構いて草
コーヒーのニガイニガイに入れる分にはちょっと薄いかなって思うけどそれ以外はなんも違いないから助かるわ
コーヒーのニガイニガイに入れる分にはちょっと薄いかなって思うけどそれ以外はなんも違いないから助かるわ
981それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:37:24.50ID:3godKFBf0 >>962
政治マンはどこでも政治の話するから疎まれるんやで
政治マンはどこでも政治の話するから疎まれるんやで
982それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:37:40.46ID:BmUyypNL0 >>970
一年というクソ長期間やぞ
一年というクソ長期間やぞ
983それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:37:51.77ID:PKnGFSrx0 もう終わりだよこの国
984それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:38:15.01ID:Xwq6Z5gtd 大豆の自給率考えると今後豆乳の方がヤバくなるぞ
985それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:38:48.25ID:rotNAYK5p986それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:38:48.52ID:JtE/93vj0 チー牛は値上がりせんよな?
987それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:39:17.50ID:CIhDAKdV0 >>977
エコチェンって、150年ぶりに韓国に逆転されるという快挙を達成したアベノミクスを「成功」と叫んでる人たちのこと?
エコチェンって、150年ぶりに韓国に逆転されるという快挙を達成したアベノミクスを「成功」と叫んでる人たちのこと?
988それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:39:25.09ID:Tkbcag1Y0989それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:39:35.98ID:Sa2U1jqsM >>979
どうやら頭の病院に行く必要があるみたいやね君は
どうやら頭の病院に行く必要があるみたいやね君は
990それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:39:40.66ID:t843AWlD0 >>297
これほんとすき
これほんとすき
991それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:40:19.61ID:GcZ4BdLj0 アレルギーだからせいせいするわ
992それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:40:33.74ID:beVovPveM >>988
吉野家嫌いでないなら絶対買ったほうがええで
吉野家嫌いでないなら絶対買ったほうがええで
993それでも動く名無し
2022/11/04(金) 15:42:00.56ID:pGxmtU3ba >>963
この世界の人類の体温10度くらいしかなさそう
この世界の人類の体温10度くらいしかなさそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★2 [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- Microsoft、「Edgeをアンインストールする方法」を公開するも方法は記載せず [おっさん友の会★]
- 【悲報】万博、6700円のチケットを売るのに1枚当たり40万円の経費をかけていた😨ようやっとる! [359965264]
- 日本の議員の世襲率がエグすぎるんだけど誰も気にしてない理由ってなんなの? [819729701]
- Switch2、マウスを2つ使うゲームが出そうだと話題に [821395612]
- 【悲報】小学生(8)、父親へのプレゼントを買った帰り道に無職(34)にレイプされる
- 【悲報】フジ・Aプロデューサー、フライデー砲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【悲報】トランプ大統領、DSのすくつ「厚生省」職員の大量解雇を計画してしまう。グレートアメリカに公衆衛生は不要なの?🥺 [519511584]