X



【悲報】牛乳、大幅値上げ、庶民は牛乳飲めなくなります。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:44:17.81ID:xGQOsZlG0
https://i.imgur.com/Q1HFFjl.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:44:54.46ID:xoF2YRGn0
誰も買わない定期
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:44:59.37ID:xGQOsZlG0
11月 牛乳なども値上げ メーカー 酪農家からは“限界” の声
2022年11月1日 18時30分
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:45:09.66ID:xGQOsZlG0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221101/amp/k10013877081000.html
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:45:18.33ID:GMFNHF/YH
牛乳に関しては生産量の調整でこんな価格になってる感強いから
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:45:22.81ID:sLfixLuSa
終わった国
2022/11/04(金) 13:45:29.32ID:G+73PeM2a
近所のスーパー198円やで
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:45:37.04ID:xGQOsZlG0
さまざまな食品の値上げが続く中、11月からは牛乳や乳製品、粉ミルクなども値上げされました。

食卓に欠かせない食品の値上げに消費者からは悲鳴に近い声が上がる一方、メーカーや酪農家からは“努力の限界” “危機的な状況”といったことばも。

一方、値上げによる消費の冷え込みが懸念されていることから、新商品を発売し、消費を後押ししようとする動きも出ています。
11月に値上げの食品や飲料は800品目超 “家計の負担感大きく”
買い物客「ここまで上がるとは思ってなかった」


原材料価格の高騰に円安が重なってさまざまな食品の値上げが続く中、今月も牛乳などが値上げされ、宮崎県内の消費者からは悲鳴に近い声が上がっています。

このうち宮崎県日南市で4つの店舗を展開しているスーパーでは、1日から牛乳の価格を大きく引き上げました。

10月31日まで1本248円だった1リットル入りのパックが268円になったほか、198円だった商品も238円になるなど、20円から40円引き上げられました。

このほか、400グラム入りのヨーグルトも30円高い198円になるなど、一部の乳製品も値上げされました。

買い物に訪れた女性は「ここまで上がるとは思ってなかったのでちょっとびっくりしました。牛乳は、子どもたちが毎日飲むので厳しいです」と話していました。

70代の男性は「毎日必ず食べる食品の値上げはきついです。食品ロスをしないようにしたり電気代を節約したりしてやりくりするしかないです」と話していました。
2022/11/04(金) 13:45:41.56ID:Y64QmuYN0
実家は悲鳴かもしれないけどワイ飲んでないしまあええわ
ヨーグルトに余波が来なきゃええ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:45:44.04ID:PoouF3vrd
元々飲まないのでセーフ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:45:53.55ID:GHqaRvVx0
余ってたんじゃないの?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:46:03.25ID:uPusYbI60
週に2本飲んでたけど減らそうと思ってる
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:46:07.07ID:dqa/uS1Up
もっと安い奴買え
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:46:11.39ID:m7+xnE/z0
200円もするならもう値段変わらん函館牛乳飲んだ方がマシやで
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:46:16.45ID:Snwd1jw40
スパムがものすごい値上がりしててもうかえんわ
近所のイオンで800円超えてた
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:46:21.56ID:xvVTLe0g0
メグミルクくそ高いんやがどこの牛乳飲めばええんや?
牛乳擬きはなんか不味いし
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:46:22.36ID:v2Hwfhtv0
低脂肪乳とかいう謎の白い液体飲むからノーダメやぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:46:28.32ID:yaOVsF5qM
低脂肪もあかんのか?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:46:37.99ID:JD2uqwUiM
農協牛乳が上がらないならOK
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:46:41.26ID:DkV35m5S0
この間捨ててたやん
2022/11/04(金) 13:46:57.41ID:7q+jdhEu0
値上げしたら買うやつ減るやろ馬鹿やな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:46:58.96ID:qhT3+lFP0
ホクレンがどうたらこうたら
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:47:07.49ID:iocXSJfn0
余って捨てとったやん
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:47:09.55ID:AUL8p6U20
週一でワンパック消費するワイの家終わりやん…
2022/11/04(金) 13:47:09.91ID:eWvwQKH70
100円の低脂肪のやつ飲んでるけど
値上がりしとらん
2022/11/04(金) 13:47:15.15ID:dqTIZIdP0
乳糖耐性ないんで
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:47:19.26ID:okyW0pMj0
牛乳ないと朝食のコーンフレーク食べれない🥺
2022/11/04(金) 13:47:29.93ID:Efwzvpmr0
牛乳はのまんけどチーズは?🤓?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:47:32.61ID:Cd/td7fgp
牛乳なんて混ぜるか料理に使うのが大半だから安いのでええ
2022/11/04(金) 13:47:32.88ID:Hem5wxmk0
牛乳みんな飲まないから廃棄してるとかいうくせに
これだからな
こんな値段で買わねえよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:47:34.35ID:lfpyUocdd
スーパーのPBなら大体どこも198円くらいじゃけ?
まぁだいぶ高くなったけど
2022/11/04(金) 13:47:37.00ID:oJkLkZLz0
余ってるのに値上げするんか
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:47:37.67ID:84GWFdgY0
たかが20円40円で騒ぐな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:47:39.00ID:tZMIAzJZ0
毎日安いし今も買ってきたけど上がるんか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:47:59.58ID:YaonwuhBp
ちょっと前まで余ってるって言ってたくせに
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:48:03.80ID:GyPdXlSa0
近所は値上げして180円くらいやな
まあガブガブは飲まんし耐えられる範囲やろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:48:04.28ID:BxY3A7wka
牛飼うしかないな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:48:31.12ID:jAFGd63a0
もう飲まなくてええやろ
別に栄養補給したらええ
2022/11/04(金) 13:48:31.14ID:/7WL9VDJd
最近牛肉食べてない
アメリカ産高い
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:48:35.15ID:2i9bE4s/d
産後のママから貰えって事?
2022/11/04(金) 13:48:35.14ID:Hem5wxmk0
>>36
牛乳上がるとパンからケーキから洋菓子すべて値上がりするぞ
2022/11/04(金) 13:48:39.62ID:qzXdzH8R0
ワイは豆乳買ってるわ
まあ上がるんやろうけど
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:48:39.94ID:IBQu3yUZ0
アンチ乙
900mlにして1割負担減らすんだが?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:48:40.14ID:tZMIAzJZ0
コーヒー飲む時に使うくらいでそんなには使わんから上げてええでコーヒーフレッシュは合わん
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:48:45.81ID:GwA2iwlhd
飼料が高騰してるせいだというが
そもそも作るなという話
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:48:47.28ID:Sa2U1jqsM
乳製品はTPPで真っ先に自由貿易化すべきもの筆頭や
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:48:58.33ID:lgWa/BZ20
スーパー行ってビビったわ
週に2,3本は飲むから月で500円くらい損してる
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:48:59.08ID:B3wmLE4y0
カフェオレ用に買ってるけど別になくなっても困らんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況