探検
【悲報】牛乳、大幅値上げ、庶民は牛乳飲めなくなります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/04(金) 13:44:17.81ID:xGQOsZlG0317それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:26.87ID:2A+1Gm8i0318それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:29.33ID:f4zf8u1h0 余って廃棄してるくせに値上げだけはする屑
みんなに飲んでもらうように逆に値下げして儲けようという気概は無いのか
みんなに飲んでもらうように逆に値下げして儲けようという気概は無いのか
319それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:36.45ID:QFqDe3T+0 エサ代だけで300万が600万になったとかいってたな
光熱費も数十万上がってるやろうし、そりゃ廃業するのもしゃーない
光熱費も数十万上がってるやろうし、そりゃ廃業するのもしゃーない
320それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:38.36ID:K2ngjDL5a >>306
これどこ行っても破格で投げ売られてるから怖くて買ったことないわ
これどこ行っても破格で投げ売られてるから怖くて買ったことないわ
321それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:41.91ID:oFMrHB080 >>313
アーモンドミルクもええで
アーモンドミルクもええで
322それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:45.49ID:m6SC89Rx0 >>255
元から一次産業全体が補助金漬けやがな
元から一次産業全体が補助金漬けやがな
323それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:09:47.24ID:pcmoFAGxM 農
協
牛
乳
🥛
協
牛
乳
🥛
324それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:00.12ID:y1mk57Dn0 酪農家ってマジでムカつくよな
何度努力もせずにただ牛の乳搾るだけで国の補助受けまくってんだよな
何度努力もせずにただ牛の乳搾るだけで国の補助受けまくってんだよな
325それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:09.45ID:m6SC89Rx0 >>285
でもチーズの値段おかしくねえか?
でもチーズの値段おかしくねえか?
326それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:13.73ID:1k3rr/sO0 なんでや数日前に牛乳余ってるCMやってたやろ
327それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:23.60ID:kcHmqupM0 >>291
はえ~そうなんか😳
はえ~そうなんか😳
328それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:24.20ID:IBQu3yUZ0 >>317
ママやからな
ママやからな
329それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:28.09ID:7qrnUfZy0 >>261
うんこの処分どうすんだよ
うんこの処分どうすんだよ
330それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:29.37ID:a90hOVWa0 >>324
苦行やろ
苦行やろ
331それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:30.85ID:oFMrHB080 >>324
そんならやってみればええやん
そんならやってみればええやん
332それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:32.47ID:1P3xu0Roa333それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:33.40ID:mdv84no20 今度は牧場から搾乳被害も増加しそう
334それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:37.15ID:3godKFBf0 値上げに文句言ってるやつ今まで何やってきたんや?
何倍にも値上げしてるなら文句言うのもわかるで
でも数パーセントの値上げでヒーヒー言ってるのならそれはお前の責任や
何倍にも値上げしてるなら文句言うのもわかるで
でも数パーセントの値上げでヒーヒー言ってるのならそれはお前の責任や
335それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:42.13ID:YLgvUcHh0 いま子牛の入札なんか全然入らないからなぁ
飼料高すぎるというより入ってすらこない
飼料高すぎるというより入ってすらこない
336それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:53.97ID:7qrnUfZy0337それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:10:56.74ID:VZVH9AX1p339それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:11.15ID:9FEilUkC0 まじで日本の酪農だけやでこんなに国に助けられまくってんの
他の国は自分らの力で産業守ってるからな
他の国は自分らの力で産業守ってるからな
340それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:12.47ID:QFqDe3T+0 値下げすると利益がなくなる
売っても利益出ないって状態が一番いみない
売っても利益出ないって状態が一番いみない
341それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:17.63ID:LtXbVnh10 別に値上げしてもいいけど出せるお金は変わらないよ
買う量が減るか他の物になるかだけ
買う量が減るか他の物になるかだけ
342それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:21.04ID:ZP+GcKo9p コロナで店やってなくて余りまくってると時安売りしなかったくせに現金なんだよな
アホすぎ
アホすぎ
343それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:25.13ID:/WyzSDlN0344それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:31.19ID:YcP9lcH50 元々高い
345それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:34.25ID:m6SC89Rx0 やっ水のあるなって思ったら牛乳じゃなくて乳飲料なんだよなこれもキモいわ何入れてんねん
346それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:35.19ID:aeuZfUEb0 捨てるほど余らせた次は値上げかい
347それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:36.16ID:a90hOVWa0 >>334
こどおじやん
こどおじやん
348それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:45.09ID:IWsreKMv0 ワイ低脂肪乳しか飲まんからいつも138円
349それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:11:53.76ID:6GHI958Tr >>331
小学生の時職業体験で行ったけど牛さん可愛いししぼりたての牛乳美味いしできるならマジでやった方ええわ
小学生の時職業体験で行ったけど牛さん可愛いししぼりたての牛乳美味いしできるならマジでやった方ええわ
350それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:12:04.18ID:GndVwyL60 豆乳ってなんとも言えん味するよな
美味しくないけど不味くもない独特な味
美味しくないけど不味くもない独特な味
351それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:12:16.15ID:j6GcL2ft0 つか牛乳売り場にコーヒー牛乳とかリプトンとかジュースも横にあるやろ
そのせいでめちゃ割高に見えるのどうにかせぇ
そのせいでめちゃ割高に見えるのどうにかせぇ
352それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:12:19.47ID:SeJLNuf4p じゃあ官僚は一呼吸につき999999999999999999999999999999999億円な
353それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:12:19.46ID:v39uEY6A0 わい酪農家やけど日本の酪農なんて後継者不足であと30年くらいで消滅するから安心せーや
354それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:12:30.82ID:m6SC89Rx0 >>343
低温殺菌は風味が飛ばん代わりに手間とコストがかかる高級品だからな
低温殺菌は風味が飛ばん代わりに手間とコストがかかる高級品だからな
355それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:12:39.78ID:7qrnUfZy0356それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:12:54.23ID:9Jh4ADEG0 西友ネットスーパー
286円 おいしい雪印メグミルク牛乳1000ml
271円 森永のおいしい牛乳1000ml
262円 農協牛乳1000ml
246円 明治おいしい牛乳900ml
239円 明治おいしい低脂肪乳 900ml
やっぱり明治やね
286円 おいしい雪印メグミルク牛乳1000ml
271円 森永のおいしい牛乳1000ml
262円 農協牛乳1000ml
246円 明治おいしい牛乳900ml
239円 明治おいしい低脂肪乳 900ml
やっぱり明治やね
357それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:12:55.62ID:1P3xu0Roa ワイくんが今まで牛乳だと思い込んでたの全部乳飲料だったのちょっとショックや
358それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:12:56.75ID:7aC7jf8F0 去年余りまくってるから買うの協力しろとか言いながらこの仕打ちよ
359それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:13:05.05ID:17LULo2a0 ダメだね
360それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:13:11.39ID:kzf54z7K0361それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:13:22.91ID:WOr1R3Wnp なんG民さん、内科医とか公務員とか薬剤師には厳しいのに酪農家は必死に支援する模様…
362それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:13:30.10ID:eJkDybH/0 >>259
コーンフレークに使うなら無調整豆乳(ベージュのパッケージ)の方がいいと思う
調整豆乳はそれだけでも飲みやすいように甘めの味付けされてるから調整豆乳でコーンフレーク食べたら糖分ばっかり摂ることになるかもしれん
コーンフレークに使うなら無調整豆乳(ベージュのパッケージ)の方がいいと思う
調整豆乳はそれだけでも飲みやすいように甘めの味付けされてるから調整豆乳でコーンフレーク食べたら糖分ばっかり摂ることになるかもしれん
363それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:13:31.60ID:ZP+GcKo9p 酪農業というか、乳製品のメーカーはガイジしかおらんな
こんなん一階潰れた方がいいと思うわ
こんなん一階潰れた方がいいと思うわ
364それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:13:45.30ID:NBCT5DTGM ありがとう自民統😭
365それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:13:56.16ID:7qrnUfZy0366それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:13:59.36ID:oFMrHB080 >>350
調整豆乳はええけど無調整は豆腐感強くてあんまりうまくないよな
調整豆乳はええけど無調整は豆腐感強くてあんまりうまくないよな
367それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:00.46ID:xvVTLe0g0 >>356
メグミルクネットだともっと高いんやな
メグミルクネットだともっと高いんやな
368それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:16.45ID:6RTHQ6Dsd 地域差あんのかな?
369それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:19.27ID:/1rN62vIp370それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:22.94ID:EzkEnNti0 元から誰も飲んでないから関係ない
371それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:31.88ID:SpTpBZas0 なんG民「酪農家潰れろ!」
酪農家は潰れまくってんだよなあメーカーがのうのうと生き残ってるだけで
酪農家は潰れまくってんだよなあメーカーがのうのうと生き残ってるだけで
372それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:34.96ID:3godKFBf0373それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:38.24ID:T1LLKbhhM 子持ちやから週に10本くらい買うんだよなぁ…
374それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:38.80ID:VLHQIEdU0 お腹痛くなるから無糖アーモンドミルク買ってるよ
ココアの粉入れてアーモンドミルクカカアにしてる
ココアの粉入れてアーモンドミルクカカアにしてる
375それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:42.60ID:G22dHfYi0 今年の年末年始、牛乳余り過ぎてるから皆飲んでって政府からもアピールしてなかったか
376それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:55.11ID:I0egfxeMd 貧乏人はヤギのお乳飲むしかないな
377それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:55.35ID:OnLJW1aM0 モ~たくさんや!
378それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:14:55.65ID:z1irGj0/a ありがとうホクレン
そのまま滅びろ
そのまま滅びろ
379それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:00.50ID:pAKS692C0 去年みんな飲んでくれって言ってなかった?
もう余ってないんか
もう余ってないんか
380それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:05.02ID:zsZwSST4a381それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:06.88ID:Om6x7W3Ud 便乗とかもあるよね
382それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:07.46ID:23kxhJJ60 いうて産地でも捨てとるんやろ
で、スーパーでも売れなかったら捨てとる
生産者自体が命に感謝してない
乳牛そのものを死なせてやったらどうや
で、スーパーでも売れなかったら捨てとる
生産者自体が命に感謝してない
乳牛そのものを死なせてやったらどうや
383それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:09.93ID:oPpVylKup 牛乳コーナーにあるけど本物の牛乳じゃないやつってクッソまずくね?なんなんあれ
384それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:17.23ID:xvVTLe0g0385それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:18.14ID:GndVwyL60 >>366
味の違い全く覚えてないけど多分どっちも微妙や🤗
味の違い全く覚えてないけど多分どっちも微妙や🤗
386それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:19.27ID:0ncH319UM 雪印とか大手のはもとから高いよな
スーパーとかのオリジナルブランドのやつはマシやったけどそっちも高くなるんやろか
スーパーとかのオリジナルブランドのやつはマシやったけどそっちも高くなるんやろか
387それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:21.59ID:+SkeZOvs0 プロテインを牛乳で割ってる奴www
388それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:23.00ID:7qrnUfZy0389それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:24.14ID:GMFNHF/YH なんかスレ見てたら牛乳飲みたくなってきたから帰ったら買うわ
390それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:24.32ID:QGriBHLhd 豆乳飲めばええけどクリームソース系のスパゲッティ作れなくなるのは困る
391それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:27.29ID:zwyCTK9MM 安倍さんのおかげで牛乳から水道水になったよ!
392それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:31.44ID:oFMrHB080 >>376
ヤギの乳って売ってるんか?
ヤギの乳って売ってるんか?
395それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:15:50.29ID:2a/4DsS6M 大企業がやれ民って農業とかでも必ず出てくるけど大企業がやった方が末端価格上がるぞ
農家も酪農も基本家族をコキ使ってナンボだから安く生産できてるのが実態や
農家も酪農も基本家族をコキ使ってナンボだから安く生産できてるのが実態や
397それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:16:04.41ID:UCVbTCjI0 低脂肪もピンキリや
乳脂肪抜いただけのは飲めるけど酷いのは成分表に植物性油脂とか書いてあるわ
大容量コーヒーフレッシュやんけっていう
乳脂肪抜いただけのは飲めるけど酷いのは成分表に植物性油脂とか書いてあるわ
大容量コーヒーフレッシュやんけっていう
398それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:16:08.33ID:akscnGte0 牛乳飲むとお腹イタイイタイなる🥺
399それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:16:18.20ID:7qrnUfZy0 >>313
少しずつ始めれば慣れるみたいだけど
少しずつ始めれば慣れるみたいだけど
400それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:16:32.08ID:FJ8HwOijr どこだかの煽り炒めチャーハン7月にセールで250円やったのがこの間普通に330円やったのビビったわ
401それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:16:40.12ID:06Ph3Op10 明治が900mlになったときからあかん
402それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:16:46.36ID:rdOQg2EJr403それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:16:50.45ID:m6SC89Rx0 ワイも最初は白いびちグソ噴き出してたけど今は慣れたもんや
404それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:16:52.31ID:a90hOVWa0 地味に値段高い、無駄にカロリー高い、賞味期限短い、カルシウムも小魚のほうが圧倒的に取りやすい
子供の栄養補給以外に買って飲むメリットある?
子供の栄養補給以外に買って飲むメリットある?
405それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:17:06.13ID:IqxvRLUia 豆乳でいいよね
407それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:17:14.14ID:9Jh4ADEG0408それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:17:20.33ID:O1X17KaHM 結局のところ家族経営レベルの小規模酪農家を淘汰しないと無理やろ
農業でも言えることやけど大規模・効率化しないと未来がない
農業でも言えることやけど大規模・効率化しないと未来がない
409それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:17:32.74ID:GndVwyL60 乳糖不耐症ってのはフルグラに牛乳かける至高の朝食が出来ないんか?
410それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:17:37.53ID:xFwTfYie0 ジュースの方が安いってどういうこっちゃ
411それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:17:51.27ID:oFMrHB080412それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:17:54.77ID:7qrnUfZy0413それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:18:11.76ID:C2szZhL40 なお政府は増税する模様
414それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:18:16.21ID:xvVTLe0g0415それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:18:18.97ID:X7rm0li9a >>410
それお前、砂糖と水で作れんねやから
それお前、砂糖と水で作れんねやから
416それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:18:26.67ID:rOIL9fWla 最近牛乳飲みすぎて太った
1日500mlとか多かったな
1日500mlとか多かったな
417それでも動く名無し
2022/11/04(金) 14:18:35.24ID:oFMrHB080 >>404
コーヒーに入れるとうまいから
コーヒーに入れるとうまいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ女子アナ MC番組の欠席を報告「後輩が担当してくれます」 遅めの夏休みと [シコリアン★]
- 【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】木村拓哉「みんな、たまってたんだな…」 事務所後輩が飲み会で抱き合って号泣 [シャチ★]
- 渦中のTKO・木下隆行 ラジオ生出演 パーカー姿で「どうも、問題児です」 [ひかり★]
- 【賃貸】東京23区の平均家賃が過去最高 単身向け9万6000円 ファミリー向け23万1726円 下町で上昇顕著 [煮卵★]
- 兵庫県警、百条委員会の議員らを中傷した疑いでネットに書き込んだ斎藤支持者らの捜査を開始。日本始まったな🤩 [931948549]
- お🏡がある生活
- 【悲報】ワークマン「ごめん、やっぱり作業着屋に戻ります。職人さん戻ってきて!(´;ω;`)」 [637618824]
- 【動画】飛行機内にハリネズミ🦔が出現して乗客大パニック!お前らの思ってる数倍は大パニック!🦔 [144099228]
- 海外🌍「ランチの時にはテーブルとして使えるベンチ作ったで〜」ジャップ🇯🇵「排除アート!意地悪ベンチ!」 [144099228]
- 【悲報】Z世代さん、「底辺の職業ランキング」の影響で意地でもブルーカラーの仕事に就きたくない模様 [288593948]