X

【朗報】アハモ20GBで2980円の大特価wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/04(金) 17:06:28.57ID:uJXqgDMJM
これより安いのなんてあるんか
2022/11/04(金) 17:27:16.96ID:uJXqgDMJM
結局なにがええんな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:27:47.94ID:sszoS4RP0
回線まともで5GB1000円くらいで使えるところはないんか?
2022/11/04(金) 17:27:54.15ID:yFKKc5WO0
>>62
色々試せよハゲ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:28:01.65ID:Lqpi9KD30
>>61
ワイやん
田園都市線の通勤時間マジでアカンわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:28:07.11ID:4D6SHLxS0
povoなら使い放題でただや
2022/11/04(金) 17:28:22.52ID:yFKKc5WO0
>>63
回線まともってのがどの程度かによるわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:28:24.23ID:GkkbA4z30
ギガ半分にして半額にしろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:28:50.37ID:ehF4p/TV0
ワイ楽天モバイル、電波無さすぎて会計で詰む模様
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:28:55.33ID:pcU2iV2bd
楽天にしたけど鉄筋の中やと圏外なるから即解約したわ
電話するならahamo最強よ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:29:11.06ID:IdAmXmvC0
>>48
IIJの20ギガプランにPovoの5分定額つけて2200円な
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:29:32.02ID:rhLuohJGp
>>70
街中でも圏外になるからな
プラチナ貰えないからゴミや
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:30:00.60ID:8rJio1iP0
最近地元のモールにやたら出張してきてるわahamo販売員
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:30:06.85ID:267nY/+t0
楽天モバイルからahamoに変えた
2年レンタルの1円iPhone13付きで
2年経てばまたどっか変えるわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:30:12.70ID:ujNY8tUe0
20GBもつかう人って家にWIFIないの?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:30:39.58ID:rhLuohJGp
ほんま楽天link とかいうゴミ捨てろや
2022/11/04(金) 17:30:40.41ID:jbdIw9l20
まあ20gbも使わんし
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:30:42.08ID:vSxlj2ie0
ahamoまじで容量的にもドンピシャやから契約しとるわ今の値段よりあがったら別の会社にするやろな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:30:42.20ID:erJKzc6X0
>>44
そういう問題じゃないんだよね
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:30:46.71ID:M15JoaYHd
楽天少し気になってるわ
家に電波来てたら家専用として使いたい気もする
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:30:59.20ID:ongAnIQo0
楽天300GBで3200円やん
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:31:02.68ID:pcU2iV2bd
>>73
結局ドコモショップ店員がahamoの処理やらされてるから意味ないよな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:31:28.56ID:erJKzc6X0
>>69
これwwww
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:31:57.23ID:mgL/QWDgM
楽天は流石に有料になる前に解約したわ
屋内で圏外になる確率が高すぎる
金を払ってまで継続する価値を見出だせなかった
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:32:19.38ID:ehF4p/TV0
>>83
電波無いのはマジで死活問題なんだよね
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:32:24.85ID:s5U8PRzrd
>>63
ワイモバに家族割か固定回線のセット割つけてSプラン+1年間増量無料で3+2=5GBが990円
povoでギガ活
OCN6GBが1320円

>>62
20前後なら毎月払いのahamoか6ヶ月縛りになるが割安になるpovo
電話もちょっとするならahamo安定
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:32:48.13ID:pcU2iV2bd
>>80
絶対やめとけとだけ言っとく
出張多かったら地方は詰むし都市部でも圏外ざらよ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:33:32.99ID:s5U8PRzrd
>>71
昼間遅すぎて禿げちゃう😭
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:33:56.31ID:rhLuohJGp
>>80
窓際に置かないとまともな速度出ないゴミや
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:34:29.95ID:sszoS4RP0
>>86
サンガツ
pocoとocn見てみるわ
2022/11/04(金) 17:34:39.77ID:QWZxperZ0
>>74
レンタル中に壊れたらどうなるにゃ?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:34:54.59ID:IZmdAbzgd
楽天は無料終わったから解約した
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:36:20.46ID:s5U8PRzrd
>>90
OCNはMVNOの中では一つ抜けた回線品質をしてる...んやが最近ちょっと怪しい(遅い)みたいやから気にはしたほうがええかも
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:36:40.67ID:rhLuohJGp
アハモで1円端末のAQUOS sense6で契約したけどクソみたいなゴミアプリてんこ盛りなんやけどなんやねん
てかDOCOMOロゴがダサすぎる
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:36:43.51ID:aevXTPYix
楽天の電波怪しいやつは楽天+mineoでいいんやろか??
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:37:15.11ID:XFzqz5s0d
ワイLINEMO+povoで990円(1年間通話5分かけほ)のデュアルSIMやわ
LINEMOの3GBやと微妙に足りんからpovoギガ活を使って丁度良くなる
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:37:43.60ID:zD1dTWuc0
>>93
iijmioよりOCNの方がええんか?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:37:59.93ID:s5U8PRzrd
>>95
それならもうサブブランドに3000円払うほうが良くない?
品質がちゃうで
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:38:00.72ID:mgL/QWDgM
>>95
それでもいいけど
そもそも楽天いる?
2022/11/04(金) 17:38:11.15ID:yN755KDb0
ahamoで売ってるgalaxyって今s20やなくてflip4なんやな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:38:33.30ID:LuFgKG3U0
使った分以外払いたくないだろ
固定で3000円はね
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:39:09.97ID:Hq1J8N+i0
なんGのmineoな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:39:53.26ID:s5U8PRzrd
>>97
OCNはNTTの子会社になったからな
半分サブブランドやねん、その恩恵か昼間も速度安定してる
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:39:54.24ID:FfE3j+OF0
ahamoも10GBプラン用意してくれれば良いのに
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:40:25.09ID:FtE3fhUL0
povoが月割りすると一番安いな
90日60GBで2100円や
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:40:45.49ID:0c1OQoTO0
ヤマダとユーセンがやってるやつ、Unextと電子書籍とかに使える分ついてあれは安いのかもしれん
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:40:55.40ID:mgL/QWDgM
楽天はプラチナバンド貰えなかったのはかわいそうではある
携帯事業のせいで楽天本体まで傾いてるし
2022/11/04(金) 17:40:57.74ID:yFKKc5WO0
>>97
iijは早くはない
別に遅くもないけど、平均的やわ
2022/11/04(金) 17:40:58.20ID:QtVSm9BZ0
7GBで1000円ありゃ派遣取れるのに
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:41:04.27ID:rhLuohJGp
相変わらず変なDOCOMO独自のアシスタントキャラとか居るし
センスないよドコモ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:41:18.02ID:+GmD6WhGM
povoは1GBを30日にしろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:41:23.97ID:jVDrzWkM0
ドコモ割適用してくれないから嫌い
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:41:39.47ID:CHX5+Gbta
POVO2.0って簡単決済使えるんやっけ?
2022/11/04(金) 17:41:40.12ID:QtVSm9BZ0
>>107
楽天モバイルはiPhoneくれたから好き
10月で解約したが
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:41:56.36ID:hEPjhqxz0
10ギガプラン出してくれや
20もいらんねん
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:41:56.50ID:XFzqz5s0d
>>107
楽天はぶっちゃけ困る理論で勝手に契約プラン変えてくるからプラチナバンド分けんでええわ
せめて申し訳なさそうにしろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:41:59.42ID:tbbhVfpe0
povoなんか不安なんだよな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:42:24.22ID:rhLuohJGp
>>107
日本らしいよなほんましょーもない国だわ
2022/11/04(金) 17:43:25.72ID:yFKKc5WO0
>>118
総務相ほんま糞
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:43:37.62ID:IdAmXmvC0
>>111
3GB90日っての出たぞ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:43:55.51ID:8rJio1iP0
まあイーモバイルのときに参入しなかった時点で楽天詰んでるわ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:44:00.27ID:TCwdDQLua
>>111
今なら3GB90日売っとるで
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:44:04.87ID:VQCs+HDCd
>>119
電波オークションを盾にTV局操っとるからな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:44:14.71ID:rNlSeiL3r
>>107
バンド関係だけで2回も怒られに行くとか誠意がたらんわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:44:46.03ID:2ZRy/eelM
楽天ほんまクソなんで移行予定やわ
やっぱ3大キャリアしか勝たん
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:44:52.11ID:deH+cZ1Z0
>>121
ボーダフォン買って始めた禿との差やね
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:45:03.84ID:84GWFdgY0
自宅Wi-Fiあるからそんなにイラン
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:45:19.23ID:+GmD6WhGM
>>120
>>122
常設しろ😡😡😡
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:45:28.69ID:ZtPA1iD40
ジッジバッバにおすすめなのどれや?
実店舗が合ったほうがええやろうけどそれだと低額低容量プラン無いよな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:45:32.42ID:zD1dTWuc0
>>103
>>108
サンガツ
前に乗り換えるときOCNはスマホアチアチになるとか見てiijにしちゃったわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:46:59.75ID:XFzqz5s0d
>>129
実店舗に突撃するジジババを減らすためにもオンラインプランにしたれ
LINEMOええぞLINEMO品質普通にええし5分かけほ1年無料やし3GB990円は安い
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:47:31.21ID:VryQ7zlV0
電車乗るとすぐ圏外になるのやめろ😡
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:47:37.78ID:sJsvtfI4M
>>129
ジジババは店舗対応があるキャリアかサブブランドにしとけ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:47:48.42ID:l7GXwbDK0
そんなんで足りるんか…?
https://i.imgur.com/M8JAngg.jpg
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:47:56.70ID:RSAjzxXMM
wifiなしやけど20GB以内に収まってるわ
2022/11/04(金) 17:48:14.34ID:QWZxperZ0
>>129
ドコモ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:48:19.23ID:rhLuohJGp
爺婆用のガラケーまだ売ってるんやな5万円で売ってたわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:48:24.07ID:s5U8PRzrd
>>129
店舗サービスありな時点でワイモバかUQにほぼ限られる
家族割とかセット割とかの様子見て比較検討やね

>>130
OCNは昔から他社回線よりバッテリー食う疑惑があった
最近IPアドレスの大幅な仕様変更があって直った、と言われている
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:48:28.69ID:nr7rVkj6a
povoで満足や
今は3ヶ月3ギガ1280円を買ってる
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:48:43.76ID:VQCs+HDCd
>>129
うちのババアにはuqの電話し放題シニア割にしたわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:48:50.23ID:aOXO1tF50
10ギガで1000円を出せよ
2022/11/04(金) 17:49:41.68ID:xPTWsohR0
>>7
ワアも
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:50:33.57ID:IdAmXmvC0
>>139
POVOっつーか、AUは田舎だと電波の良し悪しにムラがある。
CA対応エリアだと爆速だけど、5Mbps割り込むようなエリアもちらほら遭遇する。
そんな感じでモヤモヤしてたとこにあの障害祭りや
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:50:40.56ID:T3Al42Su0
>>129
ワイモバイル
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:50:42.24ID:mgL/QWDgM
ジジババにお勧めするならやっぱUQじゃねえの
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:51:46.83ID:wAVmMlh+0
アハモってなんかデメリットあんのか?
回線もdocomoと同じって聞いたで
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:51:55.59ID:KKeAnGh60
なんだかんだauって永遠の二番手やわ
5gの対応もドコモと比べたら遅れとるし
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:52:32.56ID:sszoS4RP0
>>146
20GBも使わない人には高い
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:52:57.86ID:s5U8PRzrd
>>143
auはプラチナバンドのB18がウンチーコング過ぎるからな
B18拾ったら終わりやクソ速度しかでーへん
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:53:13.17ID:nr7rVkj6a
>>143
田舎ならdocomoやろな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:54:03.80ID:XFzqz5s0d
>>146
povoLINEMO楽天が3GB1000円前後の水準になってるから
20GB使わん奴は毎月2000円無駄金払うことになる
年間24000円と考えるとなかなかの出費や
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:54:38.42ID:ujNY8tUe0
iij最高やろ
4GB+5分通話無料で900円やで
さらにひかり3960円加入で600円割引やわ
楽天よりこっちのがええよ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:54:46.34ID:+0Io9RyOr
光がソフトバンクなら
ワイモバイルがいい
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:55:28.84ID:FyDJwCP2d
>>146
人混みやと通信うんちになる
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:56:42.70ID:H47WtJiNd
10月6GB、9月4GBやったわ
7GBじゃ心許ないけど20GBは確実に持て余してる
でも通信品質いいし1000円削るために他行こうとはならんわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:56:44.46ID:s5U8PRzrd
>>152
12時台やと2Mbpsとかしか出ないのはちょっと...
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:56:49.56ID:MY8cBDm80
携帯変えたいんやが2年レンタルのやつってどうなん
2年後にまた新しいのに変えればええんか?
2022/11/04(金) 17:57:32.81ID:yFKKc5WO0
>>130
アチアチ直ったらしいな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:57:43.44ID:cVm1RmzRd
>>157
変えなアカンぞ
キャリアから動く気無くてスマホは1台でええならアリ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:57:53.23ID:fRmT+SwUa
UQの節約モードが有能や
これでええ
2022/11/04(金) 17:58:08.72ID:QWZxperZ0
>>152
何か月間限定やろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況