X

【朗報】アメリカ「イランを解放する!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:39:38.84ID:1oQKzGNMr
バイデン米大統領「イランを解放」と発言、選挙演説で

バイデン米大統領は3日、中間選挙に向けたカリフォルニア州での演説で、政府に対する抗議デモが続くイランについて「解放」すると表明した。デモ参加者は間もなく自由になるだろうと述べた。

https://jp.reuters.com/article/usa-biden-iran-idJPKBN2RU0AQ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:48:37.83ID:YPyvTlvz0
これもう第三次世界大戦だろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:48:38.99ID:uWLNni5fp
戦争好きすぎるやろ
2022/11/04(金) 17:48:47.33ID:uKFNYQsiM
>>44
大体安倍のせいや
カタールとのガスもそれ繋がりや
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:48:48.34ID:x6YJipML0
>>47
ぜんぜんそこまでではないぞ、ぶっちゃけサウジアラビアとかのほう差別なりなんなり酷いけどアメリカ側だからなんも言われてないだけ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:48:57.65ID:QoUY/ZXS0
こいつブッシュか?
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:49:04.35ID:XK6EFE3tr
>>61
いや安倍やぞ
安倍になってからイランから輸入しなくなった
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:49:15.18ID:XK2xWsDk0
内戦工作
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:49:20.90ID:Sa2U1jqsM
>>47
日本は石油のためにアメリカさんに頭下げつつイランとも上手くやってるからね
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:49:25.40ID:i7KA/Yi/r
>>64
サウジもやばいけど、それ以上にやばいのがイランや
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:49:31.15ID:hHaGIrCY0
余計なお世話定期
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:49:36.42ID:M7lo4rPCd
>>60
それはシリアちゃうか?
あそこロシアのウクライナ侵攻に賛成してた数少ない国のうちの一つやし
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:49:41.21ID:QQc64E9F0
>>72
最近はやれてないやろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:49:45.87ID:cMaTomOI0
>>16
おいこら
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:49:52.20ID:hHaGIrCY0
トランプ助けて
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:49:57.47ID:42rdpeQQ0
>>70
アメちゃんの歴史的には戦争を始めるのは民主党政権やしなあ…
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:50:02.65ID:aNf7nO6IM
>>41
調べたら普通に日本の成功例って言われてるやんけ!!
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:50:03.18ID:w4Pp/YCs0
いつもの支持率維持するためだけの虐殺か
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:50:12.69ID:ZLvjNlI1d
北朝鮮では無いな
今回に限らずデモとか暴動よく起こるし民衆のハングリー精神というか権力に対する抵抗へのメンタルが全然ちゃう
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:50:15.16ID:YoQpAQ4na
ロシアにも兵器送っとるしな
戦争待ったなし
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:50:20.22ID:eaoKZDRYr
>>54
政治家も市民も親米やで
昔の日本みたいにワカラセさせられたんや
2022/11/04(金) 17:50:30.87ID:hPscFPT8r
イランとか手放す側やろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:50:36.26ID:M7lo4rPCd
サウジそんなやばいんか?
日本のアニメのコスプレイベントやってたり割と印象よかったんやが
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:50:48.65ID:f8U2EBo40
サヘルがいたとこやっけ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:50:49.45ID:JxWlxEIs0
ロシアにドローン売ってるし睨まれてるな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:51:10.95ID:XK2xWsDk0
世界の警察(笑)
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:51:26.01ID:ZLvjNlI1d
>>86
国民はフレンドリーな人ばっかりやけど政府がヤバすぎる
そんじょそこらの独裁国家なんて子供扱い出来るレベルやで
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:51:52.62ID:42rdpeQQ0
イランとサウジは一触即発やな
そこにイスラエルも絡んでヤバい感じ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:51:57.72ID:y06YxWfO0
まーたアラブの春でもするんか?最低でも50年は面倒見ろよ?

石油美味しいンゴ!けどOPECがうるさいから手放すンゴ・・・
あ、自主的な民主国家やからワイは責任ないで!
ってクソムーブするなよ?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:51:58.63ID:SvDpVVrA0
>>86
ロシアとなかよし
アメリカ嫌い
イラン嫌い
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:52:07.87ID:EZsvqho10
>>88
これか
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:52:11.44ID:kDScsw6L0
戦争始めたらインフレ加速するんとちゃうか?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:52:27.44ID:hHaGIrCY0
>>47
外貨稼げるし観光の範囲では北朝鮮も悪くないって聞くわ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:52:31.52ID:08PdC84ga
バイデンってなんでこんなに戦争したいの?
トランプより混沌を招いてるやろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:52:41.97ID:3fco3+nU0
https://i.imgur.com/Yl8N109.jpg
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:52:43.21ID:OSrREOoz0
またアメリカが戦火を拡大させるのか
ほんと殺戮が好きな国だな
2022/11/04(金) 17:52:52.77ID:L+5MY3z70
イランが今みたいになったのもアメリカがめちゃくちゃやってた反動なんやろ?
ほんまアメリカはクソや
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:53:02.28ID:aufoCXDb0
いややべえよまた戦争や
日本も日本人も他人事やない
おまえら赤札くる
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:53:06.46ID:9qnzJHU80
糞ジャップみたいなこと言ってんな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:53:12.06ID:GA2A2ekFa
ロシア対立
イラン革命
朝鮮動乱

そろそろベトナム戦争始まるな!
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:53:13.33ID:pG12oDSTM
この世から解放や
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:53:38.46ID:qUsx0cvxa
ジャップはアメリカ様が何やっても賛同しろよ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:53:40.89ID:cMaTomOI0
>>80
ちらっとイランの血入ってるだけでアメリカ人ならふ~んそうで終わりそう
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:53:48.10ID:XBEIgaSp0
サウジアラビアは隣のイエメンに軍事介入してる
だからたまに弾道ミサイルやドローンでやり返されてる
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:53:48.47ID:ZLvjNlI1d
>>100
イランに関してはパフラヴィー朝がめちゃくちゃにやってた反動やろ
そら親米政権ではあったけども
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:53:50.86ID:A5cYimbV0
自分たちの価値観に基づいた主義主張が絶対に正義だと信じそれを他国に押し付ける

ワイが欧州嫌ってる理由はこれや
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:53:52.57ID:6qSrKygVa
戦争すきやなあ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:53:55.13ID:jVDrzWkM0
まぁネタニヤフの流れは間違いなくそれだよな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:54:02.48ID:M7lo4rPCd
こういうスレでシリアに関して話題にならんの不思議や
あそこがダントツでやばいとこちゃうんか
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:54:22.40ID:OSrREOoz0
アメリカが戦火を持ち込んでなきゃ
イランは平和な国のままやった
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:54:22.91ID:mjWfr2PC0
昔のイラン

https://i.imgur.com/ijD7WxI.jpg
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:54:22.92ID:HaM4hvjar
>>34
中東の民主主義国家ってイスラエルとイラクしか無いんかよ…
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:54:23.12ID:3bQqXTqV0
こいつら病気やろホンマに
イランなんて安定してるんだからほっとけよ
イスラエルと戦争させる気か?
頭おかしいわ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:54:48.77ID:B4jP4X9w0
>>112
シリアのクルド人をトルコは虐殺してるのに全く話題にならんな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:55:02.47ID:Wr+CshWv0
バイデンボケてるから
間違えてイラクに侵攻しそう
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:55:13.60ID:UPmoZRk/0
>>109
欧州だけやってる訳じゃないやろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:55:17.18ID:6ZJbWlRx0
アメリカとしてはロシアが雑魚なのがわかったので中東でいろいろできるしな
ただ中国としては計画が狂った
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:55:19.28ID:FgoM9Euz0
早く戦争になーれ♪
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:55:24.76ID:GA2A2ekFa
>>86
アメリカはロシアいじめたいから石油価格下げたい
サウジは自国が儲からなくなるから石油価格下げたくない
んでOPECプラスで協調減産決定
元々ジャーナリスト殺して関係不安定だったのにアメリカ裏切ってくるからバイデン激おこ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:55:26.79ID:y06YxWfO0
>>109
その自分の主義主張も一貫性ないからな、イスラエルになんも言わん時点でお察しや
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:55:30.29ID:pG12oDSTM
>>47
国が何故かしら活発に行動しているだけで
民間への評判は皆無って感じやなあ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:55:33.69ID:SvDpVVrA0
>>116
イラン安定してないから…
デモ隊首都包囲してたり警察が寝返ったりとか革命前夜だよ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:55:34.33ID:HaM4hvjar
>>116
一体どこが安定してるんですかね?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:55:39.28ID:42rdpeQQ0
>>112
いずれは何とかせんとならんけど今はロシアが自業自得で死に掛かってるからそう脅威ではないな
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:55:45.21ID:JxWlxEIs0
>>87
今サヘル三浦春馬のファンに絡まれて可哀想や
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:55:47.09ID:aufoCXDb0
おまえら笑ってるけど
赤札くる他人事やない
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:55:48.01ID:HTqV/1mp6
アメリカがやる戦争は良い戦争だから
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:55:50.29ID:08PdC84ga
>>116
ウクライナみたいにイスラエルと台湾を煽って戦争する気とか
この爺い何が目的なんや?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:55:51.03ID:10tumXQId
バイデンめっちゃ戦争好きやん
またネトパヨに騙されたわw
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:55:52.12ID:B4jP4X9w0
>>34
いまのイラクとイランは友好国やけどな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:56:06.54ID:XK2xWsDk0
アメリカはいつでも石油欲しさ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:56:08.48ID:3bQqXTqV0
内政で言えばカタールとかサウジのほうがヤバイやろ
ほっとけよホンマに
アメリカは待つことを覚えろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:56:11.34ID:qCXMeqZSd
>>112
絶賛内戦中で現在進行形でグッチャグチャな状態のうちはあまり情報入って来んからな
落ち着いたらロシアウクライナも真っ青な状態確実やで
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:56:12.80ID:Sa2U1jqsM
>>97
民主主義の秩序を守るっていう従来の考えやと無法者国家だらけで戦争にならざるを得ないからや
トランプみたいな新孤立主義みたいな大統領なら中国やロシアみたいな覇権主義とも手を組むからそもそも民主主義の秩序を糾すなんて概念がなくなる
2022/11/04(金) 17:56:17.99ID:tGD+t3NQ0
>>92
またやる気だろうな
んで日本はまた130億ドル(1兆1,700億円)出して馬鹿にされるんじゃないか?
2022/11/04(金) 17:56:25.06ID:z6y1NJo+0
アフガンとかイラクみたいにどうせほったらかしにするんじゃろ?
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:56:27.23ID:QQc64E9F0
>>90
でも王様がオタクやから日本とはわりといい関係という
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:56:31.06ID:4/xdc5XY0
イランというとあんまエロくないけどペルシャだとエロイ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:56:33.59ID:jVDrzWkM0
>>122
んでイランでこれやれば強烈な踏み絵になるからなぁ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:56:41.36ID:/Bi3Y/os0
いや何様だよ
2022/11/04(金) 17:56:43.93ID:hPscFPT8r
>>109
ヨーロッパ人は気替わり早いからな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:56:48.31ID:U/9cxK/W0
「ウクライナ?自分でなんとかしろ!」ってこと?
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:56:57.98ID:IIbivU18r
>>133
いや、日韓関係より酷いぞ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:57:03.83ID:f8U2EBo40
パレスチナとシリアのやつとか一緒に暮らせって言ってもまず無理やろしアメリカも匙を投げたな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:57:06.75ID:cMaTomOI0
>>128
どういうことやねん
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:57:10.19ID:GA2A2ekFa
>>116
イスラム指導者がめちゃくちゃやる
経済制裁で市民の生活もめちゃくちゃ
ロシアにドローン売ってるのバレて経済制裁終わらなくなった

そら民衆もキレるわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:57:42.66ID:SvDpVVrA0
イラン絡みやと民主党より共和党がヤバイしなあ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:57:43.06ID:s4VjiDC+d
>>109
アメリカって欧州やったんか…
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:57:51.65ID:WrFD1QVF0
バイデンが先走ってホワイトハウスは否定ってパターン何回やんねん
大統領を観測気球扱いすな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:57:52.70ID:QQc64E9F0
>>116
今大規模デモが起こってるんですが
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:57:53.23ID:42rdpeQQ0
>>145
イランがロシアに武器供与しとるし間接的なウクライナ支援やな
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:57:54.19ID:kpjyTBURp
>>109
これとかダセェよな。文句は言うけど参加します。じゃあ出るなよ

カタールW杯に臨む豪州代表、開催国の人権問題を批判する共同声明発表 「真の気品」「すべてに賛同する」SNSで支持の声多数
https://news.yahoo.co.jp/articles/406067b106155b70b501519a765e81467bda3854
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:57:54.99ID:JSlybAen0
イラクから大量破壊兵器が見つかるのか
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:57:55.18ID:5zkTeTSw0
>>114
西側がイスラム世界で唯一の成功例
って絶賛してたのに見た目だけで
内政はイスラム主義と皇帝の賄賂政治でボロボロ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:58:08.18ID:VKEP+CV4r
>>123
いやイスラエルは先進国だし民主主義国家やん
日本より1人当たりGDPも民主主義指数も高いやろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:58:08.81ID:JxWlxEIs0
>>148
三浦春馬にお悔やみツイートみたいなのしたら三浦春馬はまだ死んでないとか言ってる連中に絡まれてた
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:58:09.56ID:MvCPyulT0
イランって道徳警察とかいうのがある国やっけ?
2022/11/04(金) 17:58:26.65ID:c3Zm0sHy0
イランってイスラム教そこまで強くなかったらけっこう良い所までいってそうだよな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:58:46.95ID:VKEP+CV4r
>>160
せやで
キチガイ国家や
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 17:59:00.66ID:3bQqXTqV0
経済制裁とか何様やねん
アフガニスタンに小麦売ったれや
安定してれば独裁でもええやん
2022/11/04(金) 17:59:06.33ID:hPscFPT8r
正直イスラム教が強くないとこってシリアだけやろ
なおシリアは国に逆らったら殺される模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況