結末がバッドエンドなのに評価されてる作品、ガチで存在しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/04(金) 19:30:59.39ID:eX4WQJ3q0 だよな
621それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:51:15.25ID:eu1M7f290 安倍晋三
623それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:51:16.73ID:xqwVTWuA0 平成ライダーとか大体そんな感じやろ
624それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:51:16.93ID:e46STClqM 黒革の手帖
625それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:51:17.88ID:Dg/cJLwip >>575
滅びの魔光伝説
滅びの魔光伝説
626それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:51:21.58ID:Falb30Ad0 >>587
確かにミストは最後みんな助かったらただのぐだぐだモンスター・パニックやな
確かにミストは最後みんな助かったらただのぐだぐだモンスター・パニックやな
627それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:51:28.68ID:FrhR6AZL0 >>606
そのネタで言ってもジジイのお前たちもう寝なさいの方が有名なくらいやしな
そのネタで言ってもジジイのお前たちもう寝なさいの方が有名なくらいやしな
628それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:51:37.74ID:1kqcnDuVd プライベート・ライアンはバッドエンドに入る?
629それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:51:38.76ID:osaZXRqI0 有名な1984は
あの支配体制が過去形で語れてるからハッピーの示唆あるんだろな
あの支配体制が過去形で語れてるからハッピーの示唆あるんだろな
630それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:51:42.12ID:m0qSx6Cy0 >>612
斎木楠生はちゃんと最終回してたな
斎木楠生はちゃんと最終回してたな
631それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:52:08.33ID:Lxjr1S6C0 >>606
テレビ版は津波で世界中流されて終わったけど映画でさらに状況悪化して草なんだ
テレビ版は津波で世界中流されて終わったけど映画でさらに状況悪化して草なんだ
632それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:52:13.05ID:+ttjZ7Zu0633それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:52:20.42ID:7TYmS3mK0 FF7もあまりスッキリせんエンドやな
メテオ止めただけでエネルギー問題は解決しとらんし
メテオ止めただけでエネルギー問題は解決しとらんし
634それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:52:22.84ID:+UlZr4ja0 こころ定期
635それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:52:35.32ID:TTSPat2a0 アメリカン・ニューシネマがあるやろ
636それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:52:41.84ID:A7t5JYJer バイオハザードヴィレッジってどうなんだろ
イーサンに救いがなさすぎるけど逆にそれ以外は理想の形で終わったし
イーサンに救いがなさすぎるけど逆にそれ以外は理想の形で終わったし
637それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:52:42.92ID:i2wg7eARd ぼくらのは最後奇跡でみんな生き返ったりしたら冷めるにもほどがあるだろ
638それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:52:43.13ID:9/u+5QAY0 逆に戦争映画はハッピーエンドにしたら質落ちるよな
639それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:53:01.92ID:EzVIW+FR0640それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:53:09.37ID:QLpUcPbGp ライフイズビューティフル
641それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:53:19.03ID:yKCGaDto0 古畑でいうならすべて閣下の仕業すき
松本幸四郎のやつ
松本幸四郎のやつ
642それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:53:25.96ID:HySQRA5Ia ウルトラマンダイナ
644それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:53:37.66ID:FO1W5DoT0 >>603
そいつらはバッドエンド「だから」おもろい作品やな
そいつらはバッドエンド「だから」おもろい作品やな
645それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:53:41.74ID:7OyFF8i20 スタンドバイミー
原作だとクリス、テディ、バーン全員が亡くなる模様
原作だとクリス、テディ、バーン全員が亡くなる模様
646それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:53:42.14ID:GCXg8/C7a ペルソナ3とかいう主人公が最後まで不遇なRPG
647それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:53:50.24ID:m0qSx6Cy0 バッドにするつもりなかったのに史実がバッドになってしまったせいで後味悪くなってしまった
アメリカンスナイパー
アメリカンスナイパー
648それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:53:57.06ID:wLcNXN9Gd アクロイド殺しなんかもそうか
649それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:53:59.51ID:bHuIEAtf0 ここまでUボートなし!
650それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:54:02.40ID:RlH402j40 ぼくらのとかガンスリンガーガールとか、始めから救いの無い設定なのにとんでもなく綺麗に締める作品すこすこ
651それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:54:02.50ID:K5tpXLB/0 スクイズは本編も放送枠もnice boatエンドで草やった
652それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:54:04.36ID:9UET+FDo0 そういえば後々考えたら逆シャアってバッドエンドやな
結局ユニコーンからのF91経てVだし
結局ユニコーンからのF91経てVだし
653それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:54:05.82ID:QQc64E9F0 >>573
シグルイがハッピーエンドになったら笑っちゃうわ
シグルイがハッピーエンドになったら笑っちゃうわ
654それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:54:15.56ID:z0liJO1F0 こころより少年の日の思い出の方がそれっぽい
655それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:54:17.56ID:i4gcde0G0 レナードの朝は?
656それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:54:21.89ID:osaZXRqI0 >>638
戦後に年取った主人公が思い出を語るみたいに始まればまぁハッピー
戦後に年取った主人公が思い出を語るみたいに始まればまぁハッピー
657それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:54:27.16ID:T9UKUopR0 スパイラルってバッド扱いやないんか
658それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:54:43.84ID:xiN37T/30 東野圭吾の手紙ってめちゃくちゃバッドエンドに見えるけど評価されてたな
659それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:54:49.33ID:sNKwkgp50 タイガーマスク
660それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:55:05.27ID:EzVIW+FR0 ヒトラー最後の12日間とか最後殺す必要あったのか?って感じやったわ
661それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:55:08.05ID:SZ7Dav6E0 アイデンティティって映画はバッドやからこその作品ちゃうか
ちゃんとタイトル回収で度肝抜かれる
ちゃんとタイトル回収で度肝抜かれる
663それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:55:09.17ID:+UlZr4ja0 ペルソナ2すこや
664それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:55:10.38ID:zknZ90CNa ユニコーンガンダムって面白い?
パチンコで興味湧いた
パチンコで興味湧いた
665それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:55:14.06ID:m0qSx6Cy0 >>655
アルジャーノン的バッドやなあれ
アルジャーノン的バッドやなあれ
666それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:55:25.12ID:FrhR6AZL0 地味にメタルギアライジングってバッド気味やないか
667それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:55:29.40ID:SSbLyt750 ゴッドファーザー3はバッドっぽいけどビターエンドって感じか?
668それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:55:40.91ID:C2qVsY1Q0 馳星周の小説とかバッドエンドばっかりやぞ
669それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:55:42.34ID:5DCSFqEur >>646
生前色んな女と付き合えたから…
生前色んな女と付き合えたから…
670それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:55:42.51ID:mJxby0Ywa671それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:55:45.71ID:NMLPwS4La672それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:55:59.14ID:S35QxqZo0 SE7ENは名作やん
673それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:55:59.12ID:m0qSx6Cy0674それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:56:01.01ID:7TYmS3mK0 Zガンダムとかジョジョ1部みたいに続編前提のやつはバッドエンドで良いんやろか
675それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:56:05.59ID:ozoHF/tba 終末なにしてますか?救ってもらっていいですか
676それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:56:32.30ID:LrkMsD/40 まどマギってバッドちゃうの?
677それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:56:33.59ID:Hq1J8N+i0 彼岸島
680それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:56:47.52ID:i4gcde0G0 史実系はバットエンド多いな
681それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:56:53.98ID:GCXg8/C7a 精神異常者は主人公の方でしたって今ではよくあるオチやけど初めてやった作品はなんなんやろ
682それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:57:00.57ID:EzVIW+FR0683それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:57:01.15ID:LU7RmGF80 >>676
続きでどうなるかわからんから
続きでどうなるかわからんから
684それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:57:15.92ID:5DCSFqEur685それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:57:21.85ID:eXKMcd/q0 >>676
叛逆含めるとかなりクソよりのバッドやな
叛逆含めるとかなりクソよりのバッドやな
686それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:57:26.23ID:+ttjZ7Zu0 >>666
メリーバッドエンドや
メリーバッドエンドや
687それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:57:26.41ID:9UET+FDo0688それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:57:29.08ID:z0liJO1F0 悪人(寄り)が横暴をつくして因果応報的に報いを受けるって構成なら普通だよなこれ
主人公には不幸になってほしくない、でもなってしまった、でも名作だ
これで評価されてるタイプの作品なら凄い
主人公には不幸になってほしくない、でもなってしまった、でも名作だ
これで評価されてるタイプの作品なら凄い
689それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:57:30.35ID:FU6w+6do0 カッコーの巣の上で
691それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:57:41.94ID:2E8c2KOOa 主人公とかの命と引き換えに世界は救われました的なやつってバッドエンドなんか
692それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:57:48.25ID:4amqEcYW0 終わりのクロニクル
693それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:57:53.79ID:rHw3ZzRq0 >>681
思いつくのはドグラ・マグラだけど多分もっと古いのあるよな
思いつくのはドグラ・マグラだけど多分もっと古いのあるよな
694それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:57:58.65ID:HATqq9yMa 何故かbof4は評価されてるけどこの作品のせいでシリーズ終わった
695それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:58:01.36ID:osaZXRqI0 グリーマイル
ネズミでコレなら ワイの寿命はどうなるんや・・・
さすがキングや
スッキリとは終わらない
ネズミでコレなら ワイの寿命はどうなるんや・・・
さすがキングや
スッキリとは終わらない
697それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:58:16.69ID:a0UW2a+R0 山上徹也
698それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:58:20.42ID:9OEPKh91a フォレストガンプってどっちなんやろ
699それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:58:20.91ID:wLcNXN9Gd >>681
カフカの変身とか?ドグラ・マグラは新しいか
カフカの変身とか?ドグラ・マグラは新しいか
700それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:58:21.37ID:i4gcde0G0 博士の異常な愛情とかいうコミカルバッドエンド
701それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:58:33.17ID:FrhR6AZL0 >>681
ゲームやとサイレントヒル2が浮かぶ
ゲームやとサイレントヒル2が浮かぶ
702それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:58:34.04ID:zknZ90CNa プライベートライアンはほとんど死んだの悲しいわ
生き残ったアパムも中防の時はくそ胸糞だったけど今見ると全然イメージ変わるよね
生き残ったアパムも中防の時はくそ胸糞だったけど今見ると全然イメージ変わるよね
703それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:58:34.54ID:xqwVTWuA0 テイルズシリーズでありそう感
704それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:58:34.91ID:ozoHF/tba 秒速5センチメートル
705それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:58:41.48ID:51Lb5Rk90 パラサイトはあのオチやから評価されとる
絶対に貧富の差は埋まらないし親父を助けられないってのがいいよね
絶対に貧富の差は埋まらないし親父を助けられないってのがいいよね
706それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:58:57.22ID:YCqb8fqea ララランドはバッドエンドというかビターエンドよな
悲劇というほどの話やないしただの恋愛あるあるみたいなもんや
悲劇というほどの話やないしただの恋愛あるあるみたいなもんや
707それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:00.94ID:zLs/AA1S0 >>689
希望ありそうに見えるけどバッドかもしれへんなあれは
希望ありそうに見えるけどバッドかもしれへんなあれは
708それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:02.30ID:aIgxRfDba アニメのモンスターファームはマジで救いが無かった気がする
709それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:06.11ID:LU7RmGF80 >>703
アビスかな?
アビスかな?
710それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:10.67ID:b2/sfc2K0711それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:18.22ID:GCXg8/C7a712それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:19.60ID:hsOF9OVB0 そういえば自転車泥棒があるやん
人死なないのに相当くるよな
人死なないのに相当くるよな
713それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:22.65ID:+ttjZ7Zu0714それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:32.94ID:EzVIW+FR0 ジーザスクライストスーパースタァはなんか最後イエスが死んでまう
生かしてもよかったやろと
生かしてもよかったやろと
715それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:42.88ID:Lxjr1S6C0 >>681
漫画だと火の鳥かなあロボットだけが人間に見える主人公
漫画だと火の鳥かなあロボットだけが人間に見える主人公
716それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:52.06ID:zknZ90CNa 虚淵のファントムレクイエム
あれで終わりは酷いやろ
レオンとニキータからパクッたらしいが
あれで終わりは酷いやろ
レオンとニキータからパクッたらしいが
717それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:55.86ID:vpmdMhPSM 焼き立てジャパン
718それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:58.40ID:9OEPKh91a ローマの休日がバッドエンドとか現実的に考えたら国を捨てて男と添い遂げるとか絶対出来んやろ
あれはビターエンドって言うんや
あれはビターエンドって言うんや
719それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:00:05.69ID:hsOF9OVB0 >>700
また会いましょうの謎の爽快感すげーから好き
また会いましょうの謎の爽快感すげーから好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- あぼーん
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「世界は狂ってしまった。年を取った2人の“バカ”が世界を共有してしまうなんて」 米露交渉、ロシア人の”本音”を聞いた [ごまカンパチ★]
- 【総合格闘技】「店に怒りが向いた」 朝倉未来、牡蠣(カキ)による食中毒に 人生4度目だという [シャチ★]
- 【菓子】キットカット値上げ 11枚入り685円→788円に 来月1日から13枚→11枚に減量すると発表したばかり★2 [シャチ★]
- フィリピンではお祝いの日にミートソースパスタ食うって聞いて日本人がXmasにケンタッキー食うの見た白人の気持ちが何となくわかった [856698234]
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]
- 【悲報】アメリカとイスラエル、ロシアを支持 [926923849]
- 株イズオーヴァー♪悲しいけれど♪終わりにしよう♪きりがないから♪ [252835186]
- ひん←これが何なのか解明するお🏡
- 大物Vtuber「わたし恋愛経験少なくて~」リスナー「えっ……少ない?😨」 [175344491]