X



結末がバッドエンドなのに評価されてる作品、ガチで存在しない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 19:30:59.39ID:eX4WQJ3q0
だよな
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:52:42.92ID:i2wg7eARd
ぼくらのは最後奇跡でみんな生き返ったりしたら冷めるにもほどがあるだろ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:52:43.13ID:9/u+5QAY0
逆に戦争映画はハッピーエンドにしたら質落ちるよな
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:53:01.92ID:EzVIW+FR0
>>587
そもそもネトフリやしトリガーやし
大してストーリーに力入れるタイプの制作じゃ無いからな
話作る側からすりゃ最後死んで終わりの方が楽なんやろ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:53:09.37ID:QLpUcPbGp
ライフイズビューティフル
2022/11/04(金) 20:53:19.03ID:yKCGaDto0
古畑でいうならすべて閣下の仕業すき
松本幸四郎のやつ
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:53:25.96ID:HySQRA5Ia
ウルトラマンダイナ
2022/11/04(金) 20:53:29.27ID:i4gcde0G0
>>617
そうそう
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:53:37.66ID:FO1W5DoT0
>>603
そいつらはバッドエンド「だから」おもろい作品やな
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:53:41.74ID:7OyFF8i20
スタンドバイミー
原作だとクリス、テディ、バーン全員が亡くなる模様
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:53:42.14ID:GCXg8/C7a
ペルソナ3とかいう主人公が最後まで不遇なRPG
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:53:50.24ID:m0qSx6Cy0
バッドにするつもりなかったのに史実がバッドになってしまったせいで後味悪くなってしまった
アメリカンスナイパー
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:53:57.06ID:wLcNXN9Gd
アクロイド殺しなんかもそうか
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:53:59.51ID:bHuIEAtf0
ここまでUボートなし!
2022/11/04(金) 20:54:02.40ID:RlH402j40
ぼくらのとかガンスリンガーガールとか、始めから救いの無い設定なのにとんでもなく綺麗に締める作品すこすこ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:54:02.50ID:K5tpXLB/0
スクイズは本編も放送枠もnice boatエンドで草やった
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:54:04.36ID:9UET+FDo0
そういえば後々考えたら逆シャアってバッドエンドやな
結局ユニコーンからのF91経てVだし
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:54:05.82ID:QQc64E9F0
>>573
シグルイがハッピーエンドになったら笑っちゃうわ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:54:15.56ID:z0liJO1F0
こころより少年の日の思い出の方がそれっぽい
2022/11/04(金) 20:54:17.56ID:i4gcde0G0
レナードの朝は?
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:54:21.89ID:osaZXRqI0
>>638
戦後に年取った主人公が思い出を語るみたいに始まればまぁハッピー
2022/11/04(金) 20:54:27.16ID:T9UKUopR0
スパイラルってバッド扱いやないんか
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:54:43.84ID:xiN37T/30
東野圭吾の手紙ってめちゃくちゃバッドエンドに見えるけど評価されてたな
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:54:49.33ID:sNKwkgp50
タイガーマスク
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:55:05.27ID:EzVIW+FR0
ヒトラー最後の12日間とか最後殺す必要あったのか?って感じやったわ
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:55:08.05ID:SZ7Dav6E0
アイデンティティって映画はバッドやからこその作品ちゃうか
ちゃんとタイトル回収で度肝抜かれる
2022/11/04(金) 20:55:08.27ID:yKCGaDto0
>>648
そして誰もいなくなったもバージョンによってはバッドエンドやな
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:55:09.17ID:+UlZr4ja0
ペルソナ2すこや
2022/11/04(金) 20:55:10.38ID:zknZ90CNa
ユニコーンガンダムって面白い?
パチンコで興味湧いた
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:55:14.06ID:m0qSx6Cy0
>>655
アルジャーノン的バッドやなあれ
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:55:25.12ID:FrhR6AZL0
地味にメタルギアライジングってバッド気味やないか
2022/11/04(金) 20:55:29.40ID:SSbLyt750
ゴッドファーザー3はバッドっぽいけどビターエンドって感じか?
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:55:40.91ID:C2qVsY1Q0
馳星周の小説とかバッドエンドばっかりやぞ
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:55:42.34ID:5DCSFqEur
>>646
生前色んな女と付き合えたから…
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:55:42.51ID:mJxby0Ywa
>>636
あれでクリスの評価更に落ちたよな
シナリオライターが無能すぎる
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:55:45.71ID:NMLPwS4La
>>639
主人公達を死なせたのはトリガーの考えたシナリオやなくて発注元のCDPRの指示やで
原作のテーマを守るために一貫した話の組み方があるんや
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:55:59.14ID:S35QxqZo0
SE7ENは名作やん
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:55:59.12ID:m0qSx6Cy0
>>661
夜中テレビでやってたのなんとなく見始めたから
あのオチでびっくりしたわ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:56:01.01ID:7TYmS3mK0
Zガンダムとかジョジョ1部みたいに続編前提のやつはバッドエンドで良いんやろか
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:56:05.59ID:ozoHF/tba
終末なにしてますか?救ってもらっていいですか
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:56:32.30ID:LrkMsD/40
まどマギってバッドちゃうの?
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:56:33.59ID:Hq1J8N+i0
彼岸島
2022/11/04(金) 20:56:38.82ID:zknZ90CNa
>>675
あれは一応救いはあるから...
2022/11/04(金) 20:56:39.18ID:9OEPKh91a
>>664
面白いよ☺
2022/11/04(金) 20:56:47.52ID:i4gcde0G0
史実系はバットエンド多いな
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:56:53.98ID:GCXg8/C7a
精神異常者は主人公の方でしたって今ではよくあるオチやけど初めてやった作品はなんなんやろ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:00.57ID:EzVIW+FR0
>>671
はえー外人が支持したならなんか納得やわ
あいつら話は適当でいいと思ってる節あるし
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:01.15ID:LU7RmGF80
>>676
続きでどうなるかわからんから
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:15.92ID:5DCSFqEur
>>663
言うほどバッドエンドか?
ビターやけどハッピーエンドやろ
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:21.85ID:eXKMcd/q0
>>676
叛逆含めるとかなりクソよりのバッドやな
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:26.23ID:+ttjZ7Zu0
>>666
メリーバッドエンドや
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:26.41ID:9UET+FDo0
>>657
ガンガンのやつ?
あれ別にバッドじゃなくない?
間違いなくハッピーエンドでもないけど
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:29.08ID:z0liJO1F0
悪人(寄り)が横暴をつくして因果応報的に報いを受けるって構成なら普通だよなこれ
主人公には不幸になってほしくない、でもなってしまった、でも名作だ
これで評価されてるタイプの作品なら凄い
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:30.35ID:FU6w+6do0
カッコーの巣の上で
2022/11/04(金) 20:57:40.34ID:y+bdcGDca
>>195
あれがバッドエンドって感じるのはいくらなんでも恋愛脳過ぎるだろ
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:41.94ID:2E8c2KOOa
主人公とかの命と引き換えに世界は救われました的なやつってバッドエンドなんか
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:48.25ID:4amqEcYW0
終わりのクロニクル
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:53.79ID:rHw3ZzRq0
>>681
思いつくのはドグラ・マグラだけど多分もっと古いのあるよな
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:58.65ID:HATqq9yMa
何故かbof4は評価されてるけどこの作品のせいでシリーズ終わった
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:01.36ID:osaZXRqI0
グリーマイル
ネズミでコレなら ワイの寿命はどうなるんや・・・

さすがキングや
スッキリとは終わらない
2022/11/04(金) 20:58:03.38ID:cJT3hdwW0
>>676
まどかとほむらが深いところで繋がりあえたからグッドエンドよ
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:16.69ID:a0UW2a+R0
山上徹也
2022/11/04(金) 20:58:20.42ID:9OEPKh91a
フォレストガンプってどっちなんやろ
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:20.91ID:wLcNXN9Gd
>>681
カフカの変身とか?ドグラ・マグラは新しいか
2022/11/04(金) 20:58:21.37ID:i4gcde0G0
博士の異常な愛情とかいうコミカルバッドエンド
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:33.17ID:FrhR6AZL0
>>681
ゲームやとサイレントヒル2が浮かぶ
2022/11/04(金) 20:58:34.04ID:zknZ90CNa
プライベートライアンはほとんど死んだの悲しいわ
生き残ったアパムも中防の時はくそ胸糞だったけど今見ると全然イメージ変わるよね
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:34.54ID:xqwVTWuA0
テイルズシリーズでありそう感
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:34.91ID:ozoHF/tba
秒速5センチメートル
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:41.48ID:51Lb5Rk90
パラサイトはあのオチやから評価されとる
絶対に貧富の差は埋まらないし親父を助けられないってのがいいよね
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:57.22ID:YCqb8fqea
ララランドはバッドエンドというかビターエンドよな
悲劇というほどの話やないしただの恋愛あるあるみたいなもんや
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:59:00.94ID:zLs/AA1S0
>>689
希望ありそうに見えるけどバッドかもしれへんなあれは
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:59:02.30ID:aIgxRfDba
アニメのモンスターファームはマジで救いが無かった気がする
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:59:06.11ID:LU7RmGF80
>>703
アビスかな?
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:59:10.67ID:b2/sfc2K0
>>676
バッドに見せかけたグッドエンド
実は誰も損してないし
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:59:18.22ID:GCXg8/C7a
>>699
変身ってあれガチで虫になったんやないのか
昔読んだからオチ曖昧やわ普通に虫として死ななかったけ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:59:19.60ID:hsOF9OVB0
そういえば自転車泥棒があるやん
人死なないのに相当くるよな
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:59:22.65ID:+ttjZ7Zu0
>>682
適当でいいというより
サイバーパンクってジャンル自体がそういうテーマだから
体制に反抗(パンク)する話で主人公が完全勝利したら新たな権力側になってもともこもない
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:59:32.94ID:EzVIW+FR0
ジーザスクライストスーパースタァはなんか最後イエスが死んでまう
生かしてもよかったやろと
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:59:42.88ID:Lxjr1S6C0
>>681
漫画だと火の鳥かなあロボットだけが人間に見える主人公
2022/11/04(金) 20:59:52.06ID:zknZ90CNa
虚淵のファントムレクイエム
あれで終わりは酷いやろ
レオンとニキータからパクッたらしいが
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:59:55.86ID:vpmdMhPSM
焼き立てジャパン
2022/11/04(金) 20:59:58.40ID:9OEPKh91a
ローマの休日がバッドエンドとか現実的に考えたら国を捨てて男と添い遂げるとか絶対出来んやろ
あれはビターエンドって言うんや
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 21:00:05.69ID:hsOF9OVB0
>>700
また会いましょうの謎の爽快感すげーから好き
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 21:00:10.69ID:WmZQWWUS0
ミストはガキの頃に見て糞弁護士と蜘蛛の巣になってたMPがこっちゃになってたわ
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 21:00:14.38ID:ozoHF/tba
>>705
何年間が経ってもあの家を買えないの悲しい
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 21:00:14.40ID:wpYqtWFId
>>703
テイルズオブジアビス、エクシリア2、ゼスティリア、ベルセリア
たくさんあるぞ
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 21:00:16.67ID:yb84WDRI0
バタフライ・エフェクトはいくらやり直しても周りが不幸になるから
最終的に胎児まで遡って自分が産まれないようにへその緒で首くくって死ぬけど
その結果周りが幸せになってそれが主人公の望みだから別にバッドエンドではないわけか
そう考えると完全バッドエンドってなかなかないな
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 21:00:18.16ID:2E8c2KOOa
>>702
戦闘は素人なのにいきなり最前線の部隊に配属されたらああなるわ
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 21:00:40.22ID:CP1/fpqKa
>>702
視聴者が一番感情移入しやすいのはアパムやと思う
ボロクソ言われるけどほとんどの人間は実際に戦争行ったらああなるやろ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 21:00:40.75ID:b2/sfc2K0
バッドエンド→うーん…悲しいな
続編でグッドエンドに→うおおおおお!
これわかる?下げてから上げる的な
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 21:00:42.44ID:RrTvYCL/0
セブンイレブンの24時間営業の訴訟はバッドエンドやったな
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 21:00:55.06ID:rHw3ZzRq0
>>711
鬱とか病気の比喩ではあると思うけど作中ではガチで虫になったでいいんじゃないか?
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 21:00:57.57ID:VaShRQtaa
まどマギっておほむがまどか拉致監禁した後どうなったん?
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 21:00:59.51ID:Bkx+vnyo0
ダークナイトとかバットエンドなのに世界中で評価されてるやん
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 21:01:05.72ID:wl8jFuRk0
そういえば結末がバッドエンドだったな、これ
https://i.imgur.com/yvccIOG.jpg
2022/11/04(金) 21:01:15.16ID:wgcjyYZe0
フランダースの犬
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 21:01:16.14ID:RH10enbwM
ゲーム・オブ・スローンズ
2022/11/04(金) 21:01:35.10ID:cJT3hdwW0
>>730
出たダークナイト
セックスアンドザシティ見てた方がマシだわ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 21:01:37.23ID:51Lb5Rk90
>>721
年収考えたら300年くらいかかるんやっけ
ここで宝くじ当たってなんか幸せになりましたって話にするより絶対面白いわな
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 21:01:39.49ID:EzVIW+FR0
ウェストサイドストーリーとかバッドエンドやんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。