探検
結末がバッドエンドなのに評価されてる作品、ガチで存在しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/04(金) 19:30:59.39ID:eX4WQJ3q0 だよな
700それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:58:21.37ID:i4gcde0G0 博士の異常な愛情とかいうコミカルバッドエンド
701それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:58:33.17ID:FrhR6AZL0 >>681
ゲームやとサイレントヒル2が浮かぶ
ゲームやとサイレントヒル2が浮かぶ
702それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:58:34.04ID:zknZ90CNa プライベートライアンはほとんど死んだの悲しいわ
生き残ったアパムも中防の時はくそ胸糞だったけど今見ると全然イメージ変わるよね
生き残ったアパムも中防の時はくそ胸糞だったけど今見ると全然イメージ変わるよね
703それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:58:34.54ID:xqwVTWuA0 テイルズシリーズでありそう感
704それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:58:34.91ID:ozoHF/tba 秒速5センチメートル
705それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:58:41.48ID:51Lb5Rk90 パラサイトはあのオチやから評価されとる
絶対に貧富の差は埋まらないし親父を助けられないってのがいいよね
絶対に貧富の差は埋まらないし親父を助けられないってのがいいよね
706それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:58:57.22ID:YCqb8fqea ララランドはバッドエンドというかビターエンドよな
悲劇というほどの話やないしただの恋愛あるあるみたいなもんや
悲劇というほどの話やないしただの恋愛あるあるみたいなもんや
707それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:00.94ID:zLs/AA1S0 >>689
希望ありそうに見えるけどバッドかもしれへんなあれは
希望ありそうに見えるけどバッドかもしれへんなあれは
708それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:02.30ID:aIgxRfDba アニメのモンスターファームはマジで救いが無かった気がする
709それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:06.11ID:LU7RmGF80 >>703
アビスかな?
アビスかな?
710それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:10.67ID:b2/sfc2K0711それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:18.22ID:GCXg8/C7a712それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:19.60ID:hsOF9OVB0 そういえば自転車泥棒があるやん
人死なないのに相当くるよな
人死なないのに相当くるよな
713それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:22.65ID:+ttjZ7Zu0714それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:32.94ID:EzVIW+FR0 ジーザスクライストスーパースタァはなんか最後イエスが死んでまう
生かしてもよかったやろと
生かしてもよかったやろと
715それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:42.88ID:Lxjr1S6C0 >>681
漫画だと火の鳥かなあロボットだけが人間に見える主人公
漫画だと火の鳥かなあロボットだけが人間に見える主人公
716それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:52.06ID:zknZ90CNa 虚淵のファントムレクイエム
あれで終わりは酷いやろ
レオンとニキータからパクッたらしいが
あれで終わりは酷いやろ
レオンとニキータからパクッたらしいが
717それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:55.86ID:vpmdMhPSM 焼き立てジャパン
718それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:58.40ID:9OEPKh91a ローマの休日がバッドエンドとか現実的に考えたら国を捨てて男と添い遂げるとか絶対出来んやろ
あれはビターエンドって言うんや
あれはビターエンドって言うんや
719それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:00:05.69ID:hsOF9OVB0 >>700
また会いましょうの謎の爽快感すげーから好き
また会いましょうの謎の爽快感すげーから好き
720それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:00:10.69ID:WmZQWWUS0 ミストはガキの頃に見て糞弁護士と蜘蛛の巣になってたMPがこっちゃになってたわ
721それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:00:14.38ID:ozoHF/tba >>705
何年間が経ってもあの家を買えないの悲しい
何年間が経ってもあの家を買えないの悲しい
722それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:00:14.40ID:wpYqtWFId723それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:00:16.67ID:yb84WDRI0 バタフライ・エフェクトはいくらやり直しても周りが不幸になるから
最終的に胎児まで遡って自分が産まれないようにへその緒で首くくって死ぬけど
その結果周りが幸せになってそれが主人公の望みだから別にバッドエンドではないわけか
そう考えると完全バッドエンドってなかなかないな
最終的に胎児まで遡って自分が産まれないようにへその緒で首くくって死ぬけど
その結果周りが幸せになってそれが主人公の望みだから別にバッドエンドではないわけか
そう考えると完全バッドエンドってなかなかないな
724それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:00:18.16ID:2E8c2KOOa >>702
戦闘は素人なのにいきなり最前線の部隊に配属されたらああなるわ
戦闘は素人なのにいきなり最前線の部隊に配属されたらああなるわ
725それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:00:40.22ID:CP1/fpqKa726それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:00:40.75ID:b2/sfc2K0 バッドエンド→うーん…悲しいな
続編でグッドエンドに→うおおおおお!
これわかる?下げてから上げる的な
続編でグッドエンドに→うおおおおお!
これわかる?下げてから上げる的な
727それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:00:42.44ID:RrTvYCL/0 セブンイレブンの24時間営業の訴訟はバッドエンドやったな
728それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:00:55.06ID:rHw3ZzRq0 >>711
鬱とか病気の比喩ではあると思うけど作中ではガチで虫になったでいいんじゃないか?
鬱とか病気の比喩ではあると思うけど作中ではガチで虫になったでいいんじゃないか?
729それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:00:57.57ID:VaShRQtaa まどマギっておほむがまどか拉致監禁した後どうなったん?
730それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:00:59.51ID:Bkx+vnyo0 ダークナイトとかバットエンドなのに世界中で評価されてるやん
731それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:01:05.72ID:wl8jFuRk0 そういえば結末がバッドエンドだったな、これ
https://i.imgur.com/yvccIOG.jpg
https://i.imgur.com/yvccIOG.jpg
732それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:01:15.16ID:wgcjyYZe0 フランダースの犬
733それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:01:16.14ID:RH10enbwM ゲーム・オブ・スローンズ
735それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:01:37.23ID:51Lb5Rk90736それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:01:39.49ID:EzVIW+FR0 ウェストサイドストーリーとかバッドエンドやんな
740それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:01:55.50ID:qUsx0cvxM バッドエンドの定義次第だが
物語を貫く主人公サイドの目標とか目的が完膚なきまでに失敗、壊滅して終わりって作品はあんまない気がする
物語を貫く主人公サイドの目標とか目的が完膚なきまでに失敗、壊滅して終わりって作品はあんまない気がする
741それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:02:01.18ID:K5tpXLB/0 >>717
なんやて!?
なんやて!?
742それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:02:03.11ID:GCXg8/C7a744それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:02:12.41ID:CT8Ucxm10 レザボア・ドッグス
745それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:02:21.02ID:fia1dZh2M アーケイン
746それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:02:24.48ID:51Lb5Rk90747それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:02:29.11ID:5yEQ8l+P0748それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:02:31.29ID:ozoHF/tba 竹取物語
749それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:02:32.46ID:2E8c2KOOa >>740
鉄血
鉄血
750それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:02:42.76ID:HJfBYtaF0 >>647
後味かなり悪いなこれ
後味かなり悪いなこれ
751それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:03:11.31ID:y+bdcGDca >>740
主人公が命と引き換えにしてでも目的を達成したのをバッドだのビターだの言われると顔を顰めてしまう
主人公が命と引き換えにしてでも目的を達成したのをバッドだのビターだの言われると顔を顰めてしまう
752それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:03:13.58ID:51Lb5Rk90 ゲームによくありがちななんか皆死にました!ってクソみたいなオチは
ゲームとしての評価はされてても話としてはつまらんわ
聞いてるか?ニーア
ゲームとしての評価はされてても話としてはつまらんわ
聞いてるか?ニーア
753それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:03:16.05ID:hsOF9OVB0 カフカは表紙に虫書かないでくれって言ってたんよな確か
作中は完全に虫っぽいけど寓話っぽくしたかったんやろか
作中は完全に虫っぽいけど寓話っぽくしたかったんやろか
754それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:03:25.59ID:eEwqIhG80 1984年
755それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:03:26.50ID:1C0jxMPH0 緒方がバッドエンドに見えた
756それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:03:37.84ID:62CpjMHE0 >>749
普通に団員結構な割合で生き延びとるやん
普通に団員結構な割合で生き延びとるやん
757それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:03:38.21ID:NbxH7KLuM フォレスト・ガンプは結局なんでバス停におったのか判明した時のあれがいいのにバッドなわけあるかい
758それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:03:51.57ID:jU0nzh6J0 智代アフター
759それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:03:52.42ID:2E8c2KOOa >>752
ドラッグオンドラグーンが受けたからかとにかく悲惨にすりゃええと思っとるやろあれ
ドラッグオンドラグーンが受けたからかとにかく悲惨にすりゃええと思っとるやろあれ
760それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:03:59.33ID:+UlZr4ja0 >>749
胸糞定期
胸糞定期
761それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:04:02.04ID:8WKui2GQM 漂流教室
762それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:04:12.72ID:+plYRvvwr FFT
763それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:04:19.43ID:4amqEcYW0 クロノクルセイドだったわ
764それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:04:31.44ID:y+bdcGDca765それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:04:36.63ID:HySQRA5Ia >>753
ゴキブリになった主人公が不幸な目に遭う不条理ギャグ物として書いたらしいぞ
ゴキブリになった主人公が不幸な目に遭う不条理ギャグ物として書いたらしいぞ
766それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:04:46.25ID:LU7RmGF80 >>763
めっちゃハッピーエンドやん
めっちゃハッピーエンドやん
767それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:04:52.92ID:z0liJO1F0 ヘラクレスの栄光3がこれなんだけど最後に救いがあるような無常的なエンドなんよな
もしそういう救済的な描写が一切なかったら完璧なんやけど
もしそういう救済的な描写が一切なかったら完璧なんやけど
768それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:04:53.13ID:51Lb5Rk90 反韓やとパラサイトは見とらんかもしれんが良いバッドエンド作品やぞ
バッドエンドのオチ自体が韓国の社会情勢を訴えてる
バッドエンドのオチ自体が韓国の社会情勢を訴えてる
769それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:04:57.57ID:1yG74rXZ0 デビルマンは今読むと打ちきりに見えるわ
770それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:04:59.94ID:ozoHF/tba というか文学として評価されてる作品バットエンドばっかじゃない?
こころとか 山月記 とか 蜘蛛の糸とかさ
こころとか 山月記 とか 蜘蛛の糸とかさ
771それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:05:03.35ID:Qhy7bP4k0 世界そのものが過去から未来まで改変されて皆幸せになりましたけど主人公は宇宙から消滅して誰も覚えてません的なやつ嫌い
セブンスドラゴン3の話なんやけど
セブンスドラゴン3の話なんやけど
772それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:05:08.69ID:zknZ90CNa 今期アニメのマブラヴオルタネイティヴはこっからバッタンバッタン仲間が死んでいくで
773それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:05:09.80ID:wLcNXN9Gd >>740
シェイクスピアの悲劇なんかは主人公悲惨な目にしかあっとらんな自業自得だけど
シェイクスピアの悲劇なんかは主人公悲惨な目にしかあっとらんな自業自得だけど
774それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:05:14.62ID:cJT3hdwW0 一時期よくあったSTGのどっちにしろ敗北とか戦ってた敵は元味方とかパイロットは脳みそだけ
みたいなどう転んでもバッドエンドみたいな設定はなんやったんや
みたいなどう転んでもバッドエンドみたいな設定はなんやったんや
775それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:05:14.97ID:9OEPKh91a バッドエンドというかラストでうわぁ……ってなったのはチャッピーだわ
あの監督はガバガバな所あるけどズシンとくるの作る才能はすごいわ
人を殺してはいけないと教えられたから人は殺さないようにしてたけど
人を生き返られせてはならないと言われてなかった(できるわけが無いから)からママを実質生き返らせるというとんでもないエンディング
あの監督はガバガバな所あるけどズシンとくるの作る才能はすごいわ
人を殺してはいけないと教えられたから人は殺さないようにしてたけど
人を生き返られせてはならないと言われてなかった(できるわけが無いから)からママを実質生き返らせるというとんでもないエンディング
776それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:05:35.00ID:lbDP5jDaa 天地創造
777それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:05:58.35ID:m0qSx6Cy0 >>740
デスノート
デスノート
778それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:06:02.28ID:49ZM+bJo0 アサクリオデッセイ
779それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:06:13.24ID:FU6w+6do0 アルバートオデッセイ
780それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:06:17.01ID:qbnti/LK0 ザ・ムーンやろ
序盤の中ボスみたいなのに全滅させられるけど、やけに印象に残る
序盤の中ボスみたいなのに全滅させられるけど、やけに印象に残る
781それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:06:17.33ID:5G1YpXCi0 ジョジョ1.6はバッドやな
782それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:06:22.61ID:4amqEcYW0784それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:06:42.23ID:kXVwNh21a マザー2は最後ロボットになってたし本当はバッドエンドだったんやないかって思うわ
785それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:06:46.82ID:RhwanZFGd イデオンは宇宙リセットしてもまた同じこと繰り返すよね…て考えると
ある意味でバッドエンドより救えないぞ感動するけどさ
ある意味でバッドエンドより救えないぞ感動するけどさ
786それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:06:46.94ID:YBHcr4/Td 鉄血は戦闘員全員が命賭けて殺人ドカベンを野に放ってるのほんま草
787それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:06:49.38ID:L0Vg+rbY0 >>682
お前なんも知らんくせによく言えたな
お前なんも知らんくせによく言えたな
788それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:06:53.84ID:LU7RmGF80 >>782
アニメは原作追い抜いたから全然最後違うで
アニメは原作追い抜いたから全然最後違うで
790それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:07:20.47ID:U8kK3BEL0 >>723
没エンドを公式みたいに語られても…
没エンドを公式みたいに語られても…
791それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:07:20.85ID:OgF9PraB0 日出処の天子はバッドエンドやけど名作と謳われる一つやないか?
792それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:07:28.65ID:tZ0UpGH8p 愛と幻想のファシズム
793それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:07:39.21ID:1ylcIrHnM バタフライエフェクト定期
794それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:07:47.85ID:FvG0WjtE0795それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:07:50.66ID:b2/sfc2K0 デスノートとかは誰に主軸おいてるかだよな
ライトならバッドだけどLとか警察側ならグッドになる
ライトならバッドだけどLとか警察側ならグッドになる
796それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:08:02.42ID:H1QLeP+t0 鎌倉殿は主人公から見たらバッドエンドになるんやろうな
視聴者からはやったぜになると思う
視聴者からはやったぜになると思う
797それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:08:04.05ID:51Lb5Rk90 SchoolDaysがYouTuberたちの餌になっとるの悲しいわ
スクイズの面白さってそうやって玩具にするとこやないぞ
スクイズの面白さってそうやって玩具にするとこやないぞ
798それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:08:05.81ID:KVYO8K0c0 いらんこと言うけどこういう時に映画とか小説とかじゃなくて
漫画とかアニメが出てくるのは無いだろ……
漫画とかアニメが出てくるのは無いだろ……
800それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:08:08.00ID:ozoHF/tba >>781
1に関しては 3でバットエンドって言えなくなったっしょ
1に関しては 3でバットエンドって言えなくなったっしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【菓子】キットカット値上げ 11枚入り685円→788円に 来月1日から13枚→11枚に減量すると発表したばかり [シャチ★]
- プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 ★2 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】『ミヤネ屋』の鎌倉中継 「つるおかはちまんぐう」連呼で炎上 「さすが関西クオリティ」 [ネギうどん★]
- プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 ★3 [おっさん友の会★]
- 自民「れいわ新選組ショック」30代支持率で逆転、公明と対応協議へ「30代の意見大事」 [蚤の市★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本人、気ずく… 「孤独・孤立状態の人が多すぎる… こいつらどうすんだよ…」 国や自治体の対策も効果薄く [452836546]
- ネスレ日本、チョコ菓子「キットカット」12品目を15~16%値上げすることに。5月1日から [663766621]
- 石破首相、「キムリア」名指しで大炎上😲 [826239858]
- 【悲報】トランプ政権、米軍最高司令官を解任wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【悲報】ウクライナ「『大阪万博』でロシアの非道さを訴える😤」 [616817505]
- ここ数年で激しく劣化した物・サービス [314889747]