「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和3年)」
30代
平均値606万円、中央値56万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/40027738222aa007c1c839dcb38bedbceb876e4c
【緊急】30代の貯金額、56万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:11.56ID:Df3zlgKu0129それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:10:30.00ID:A6mxTuL/r 20代後半で500万ってどうなん?
130それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:10:30.65ID:beKIvYho0 まだ絞れる
131それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:10:33.83ID:fieTqSqPM >>70金融資産に限ると1,109,569や
132それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:10:35.22ID:NO3KO7kt0 貯金がってことやろ?
有価証券含めたら200万くらいにはなるんちゃう?
有価証券含めたら200万くらいにはなるんちゃう?
133それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:10:37.37ID:TvZ/AzWV0 生活費を出し入れしてる口座はカウントされないクソ統計やぞ
貯金用の口座を作ってなければ2000万貯めてても統計上は貯金ゼロになるクソガバや
貯金用の口座を作ってなければ2000万貯めてても統計上は貯金ゼロになるクソガバや
134それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:10:37.47ID:siVm+t/30 まあ貯金しないで使うのもええやん
隙あらば増税しようとする政府や年金財政とか人口構造見ると間違いなく資産課税とか資産あるやつは年金減額みたいなことになりそう
真面目にコツコツ貯めてる奴が損する未来しか見えない
隙あらば増税しようとする政府や年金財政とか人口構造見ると間違いなく資産課税とか資産あるやつは年金減額みたいなことになりそう
真面目にコツコツ貯めてる奴が損する未来しか見えない
135それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:10:38.22ID:hM68vGqo0 >>112
お前起業家か何かやろ
お前起業家か何かやろ
136それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:10:42.95ID:QM5jh9z90 またどうせ日常で使う口座は対象外とかいうわけわからん条件やろ
137それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:10:43.46ID:F6XSup3Ja >>112
そんだけ借りれるということは担保の不動産価値が高いんやんけ
そんだけ借りれるということは担保の不動産価値が高いんやんけ
138それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:10:43.81ID:EMu3PZK70 >>127
草
草
139それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:10:50.38ID:FotANXfX0 32歳年収600独身
貯金50万😭
貯金50万😭
140それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:10:59.26ID:eJ3QIaBH0 >>125
開業
開業
141それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:11:08.24ID:SGYVBcep0 住宅ローンフルで組んだから手元の金は減ってないや
142それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:11:13.53ID:BUUCIAGTd >>103
上は80代?
上は80代?
143それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:11:18.74ID:wnIF0DbL0 >>106
その世代は真面目に勤続してたら退職金1000万以上あるやろ
その世代は真面目に勤続してたら退職金1000万以上あるやろ
144それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:11:21.35ID:Z2eQWnZA0 31歳子持ち持ち家ワイ400万
独身やったら1千万は余裕やったやろな
独身やったら1千万は余裕やったやろな
145それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:11:23.65ID:Wju9q1fF0146それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:11:29.58ID:4PbfRK0t0147それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:11:30.49ID:Rr5o5eg80 >>133
それは嘘だぞ
それは嘘だぞ
148それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:11:31.06ID:fieTqSqPM 家とか建てるもんちゃうやろ
ローン終わる頃には上物なんて価値ねーぞ
ローン終わる頃には上物なんて価値ねーぞ
149それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:11:31.81ID:Dmj8i+9r0 30歳で500あれば結婚はできるやろ
150それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:12:05.01ID:S+CiQOZC0 わい31歳は残高4000円ないんだが??😡
151それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:12:11.01ID:a/I6oTyq0152それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:12:11.02ID:rOSLJGtS0 てかみんなそんな家建てたがるんやな
ワイは持ち家貰うから家建てる費用なんて要らんわ
ワイは持ち家貰うから家建てる費用なんて要らんわ
154それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:12:21.81ID:KGcRespJp 仮想通貨にぶっ込んで借金だけ残ったよ😇
155それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:12:26.00ID:8ZH2MQqD0 マイナスやぞ
156それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:12:29.41ID:JtXTW1Zy0 >>134
政治家が金貯めてる側だからそういう流れにはならんよ
政治家が金貯めてる側だからそういう流れにはならんよ
157それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:12:38.05ID:/l6mYD9n0 記事を読むと
>・株式や投資信託などの金融資産を保有している人…平均値965万円、中央値294万円
>・金融資産を保有していない人を含む…平均値606万円、中央値56万円
だからまあそれぐらいじゃない
>・株式や投資信託などの金融資産を保有している人…平均値965万円、中央値294万円
>・金融資産を保有していない人を含む…平均値606万円、中央値56万円
だからまあそれぐらいじゃない
159それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:12:43.96ID:fieTqSqPM 家建てたら住宅手当でねーから定年まで賃貸暮らしや
161それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:12:54.38ID:3mPjDjtr0 こどおじだと公務員とか中小でも30で1000万は普通にいけるという
162それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:12:54.52ID:NO3KO7kt0 >>139
逆にそんだけ稼いでて家庭持ちよりも支出少ない人間がなんでそんなに金溜まってないねん
逆にそんだけ稼いでて家庭持ちよりも支出少ない人間がなんでそんなに金溜まってないねん
163それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:12:56.91ID:Rr5o5eg80 >>152
義実家同居とか嫁が憤死するからな
義実家同居とか嫁が憤死するからな
164それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:12:58.89ID:4X0tUU200165それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:13:01.69ID:3Kc1+oUAM >>148
生涯賃貸はハードル高いぞ
生涯賃貸はハードル高いぞ
166それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:13:12.29ID:ltZdrQUI0 草
167それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:13:13.59ID:R0nXCrRea https://www.ceo-checker.com/ceo-list/age/30_default_1.html
この人らで半分ぐらい占めてそう
この人らで半分ぐらい占めてそう
168それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:13:20.41ID:a/I6oTyq0 >>156
上級はタックスヘイブンだろうがなんだろうが使うやろ
上級はタックスヘイブンだろうがなんだろうが使うやろ
169それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:13:20.72ID:Wju9q1fF0170それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:13:21.36ID:51FeprCO0 ワイ30歳
手取り20実家暮らしなのに貯金5万
なんでこんなに金ないのかワイにもわからん
どうやったら貯金できるんや
手取り20実家暮らしなのに貯金5万
なんでこんなに金ないのかワイにもわからん
どうやったら貯金できるんや
171それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:13:21.42ID:gtTRJ2TQ0 貯金3桁ワイ、金持ちだった
173それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:13:38.40ID:l5P4rUQU0 ワイ26で貯金350万なんやが上級名乗ってええか?
174それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:13:46.24ID:CugOS7390 夢を持って開業チャレンジして失敗して借金抱えたおっちゃんを
なんG民は笑わないよ
なんG民は笑わないよ
175それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:13:51.66ID:yNgIcZAn0 貯金200万くらいあるワイって上級やったんやな😎
176それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:14:01.98ID:fieTqSqPM >>165仕事辞めたら定年退職したらマンション買うわ
177それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:14:03.66ID:eyWVhJcY0 ほんと終わってんなこの国
178それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:14:13.07ID:grqo5IwY0 死んでんじゃねーぞ安倍晋三
はよ所得150万増やせ
はよ所得150万増やせ
180それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:14:21.67ID:QDSkxJ3Gp 借金してる奴おる?
車とか不動産のみたいなローン以外で、リアル生活費の借金してる奴って本当におるんか?
車とか不動産のみたいなローン以外で、リアル生活費の借金してる奴って本当におるんか?
181それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:14:22.99ID:a/I6oTyq0 >>172
30歳で30万なら十分凄い
30歳で30万なら十分凄い
182それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:14:23.87ID:lFvNV0cka >>173
実家暮らしじゃないならいいんじゃね?
実家暮らしじゃないならいいんじゃね?
183それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:14:30.54ID:QXjFC+AQM >>153
後半ならおっちゃんやん
後半ならおっちゃんやん
184それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:14:34.57ID:Xt3DUq5n0 んなわけねぇだろ
少なくても1000万は普通あるわ
少なくても1000万は普通あるわ
185それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:14:47.89ID:CugOS7390186それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:14:52.58ID:Wju9q1fF0187それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:14:53.74ID:3godKFBf0 努力不足を認めろよ
自己責任だろうが
自己責任だろうが
188それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:14:54.55ID:SFuajAjM0 30年何も成長しなかった国って考えたら
30年引きこもって部屋の中で何もしなかった引きこもりと同じレベルなんだよな
30年引きこもって部屋の中で何もしなかった引きこもりと同じレベルなんだよな
189それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:14:54.90ID:2eavq/yz0 単身世帯でこれはやばい
ただでさえ物価、社会保障費、年金が上がるのにこの世代が高齢者になった時大半が生活保護受給者やろ
もはや社会主義国やんけ
ただでさえ物価、社会保障費、年金が上がるのにこの世代が高齢者になった時大半が生活保護受給者やろ
もはや社会主義国やんけ
190それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:14:57.59ID:uio5nFb+0 30なっても奨学金返済してるの草
191それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:03.07ID:Lh5ZJJb60 物価「上にまいりまぁ~す♪」
192それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:04.08ID:bOsZM2JQ0 ワイ36-650
195それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:12.45ID:a/I6oTyq0 >>187
平均てわかるか?
平均てわかるか?
196それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:13.37ID:Ej3UgINl0197それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:16.68ID:Rr5o5eg80 >>180
ワイのイモウットが生活費の借金してるで…
ワイのイモウットが生活費の借金してるで…
198それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:18.32ID:/qS55tXX0 >>170
貯金が無いことよりも貯金できる能力とか習慣がその年になってないのはヤバい
貯金が無いことよりも貯金できる能力とか習慣がその年になってないのはヤバい
199それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:18.98ID:NO3KO7kt0200それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:24.41ID:6h3cJKjdM 30代なら普通1000万はあるよな
201それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:25.94ID:fieTqSqPM202それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:28.59ID:9QfSYWnb0 いやいや560の間違いやろ
203それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:29.92ID:dqMkSrUs0 >>170
そら手取り20やからやろ
そら手取り20やからやろ
2022/11/04(金) 21:15:34.29ID:OtJQ2pLid
まぁ30代のうちに1000万貯めれたら十分やろ
205それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:35.93ID:adQ+PM5a0 金融資産保有してる、してないの差見てると、30代ですら格差はっきりするって結構恐ろしい国になっとらんか?
貯金全然してねーわ(ヘラヘラ)のワイですら56万はえぇ少なすぎやろってドン引きしとるし
貯金全然してねーわ(ヘラヘラ)のワイですら56万はえぇ少なすぎやろってドン引きしとるし
206それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:39.16ID:gtTRJ2TQ0 ワイ長男やから何故か弟の学費払ってて地獄や
207それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:44.48ID:NYlVHqUG0 金融資産は余裕で0だわ🤪
株とかやったほうがええんか🤔
株とかやったほうがええんか🤔
208それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:45.98ID:uMdR6C3RM チー牛ほど貯金ないぞ
209それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:51.47ID:fkxo8kVX0210それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:51.64ID:Ve4Nfcfta お前ら金持ちすぎやろ嫉妬するわ
211それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:55.37ID:3Kc1+oUAM >>176
結局変わらなくね?
結局変わらなくね?
212それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:57.92ID:IndnHE8m0 一千万あるおれは優秀だったのか!
213それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:58.69ID:oDouwA66M 貯金とかしてるやつって人生つまんなさそう
明日死ぬかもしれんのにそんなアホな事できんわ
明日死ぬかもしれんのにそんなアホな事できんわ
214それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:15:59.86ID:nOW/xGgy0 ワイはー476万や
怖いか?
怖いか?
215それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:16:05.41ID:BOKmIjbhd 負け組ほど国のせいにしてそうwww
216それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:16:09.80ID:KISR/6QB0 平均値よりはもっとてる
217それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:16:10.55ID:Dvr48aZIa ワイ35、5000万
すまんな
すまんな
218それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:16:10.96ID:NO3KO7kt0219それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:16:17.18ID:PTvjrd6E0 26の歳で400万や
一人暮らしの割にようやっとる
一人暮らしの割にようやっとる
220それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:16:19.31ID:7/MG1/Ro0 ワイ4人家族やけどマジで貯金50万くらいしかない
家のローンと税金と保険と教育費と食費で貯金できない
このまま物価が上がっていったら詰みそう
家のローンと税金と保険と教育費と食費で貯金できない
このまま物価が上がっていったら詰みそう
221それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:16:21.05ID:KISR/6QB0 >>217
嫉妬や
嫉妬や
222それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:16:27.03ID:Wju9q1fF0223それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:16:27.11ID:jgXDuZCV0 ワイ2万円
ヤバイ
ヤバイ
224それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:16:33.32ID:XjCqoP6G0 ワイは-1200マンや
225それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:16:34.90ID:M8liqHim0 1700万くらいあるけど半分くらいは親がワイの名義で作った口座や
226それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:16:39.79ID:fieTqSqPM さとり世代は寝て携帯触ってるだけやから生活保護でええやん
227それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:16:41.54ID:Rr5o5eg80 >>206
割りと親って長子の稼いだ金は下に使うものだと思っとるよな
割りと親って長子の稼いだ金は下に使うものだと思っとるよな
228それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:16:51.68ID:LpA7P8n8a ワイ24歳、オッヤに騙され貯金−650万🤗
これをSESで返す模様🤣
これをSESで返す模様🤣
229それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:16:52.95ID:Ocgl2lGU0 ワイの貯金もそんなもんや
株は800万くらいあるが
株は800万くらいあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★2 [お断り★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり★2 [冬月記者★]
- 国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も ★3 [蚤の市★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★3 [シャチ★]
- 松屋の朝食“焼きのり枚数”4枚から3枚へ…広報部は「変更したことは事実です」「券売機への貼り紙で告知は行っていた」と回答 [少考さん★]
- 手取りの中央値277万円に減少、終わりだよこの国 [691850561]
- 【悲報】赤いきつねのアニメCM、「ポルノみたい」「セクハラCM」とフェミさんブチギレ炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★3 [839150984]
- 【悲報】トランプ政権「ウクライナの停戦交渉にヨーロッパ諸国は参加させない。米ロの2カ国で決める」おやびん…🥺 [519511584]
- 海外でも通用する!という名前をつけるのが流行「ルイ」「ルカ」「ノア」「ユダ」「ジョー」「レオン」「ケント」 [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★6
- けー🙄モク爺😶‍🌫ゆめちゃんのお🏡とかでいいよもう