「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和3年)」
30代
平均値606万円、中央値56万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/40027738222aa007c1c839dcb38bedbceb876e4c
探検
【緊急】30代の貯金額、56万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/04(金) 20:59:11.56ID:Df3zlgKu0771それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:54:26.33ID:i1A5THnm0 どうせなにやったって後悔すんだからやりたいようにやるのが一番や
772それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:54:33.84ID:NJxumW2y0 >>701
老後重視しすぎて現役時代に我慢することになるデメリットがでかい言うてるんやで
iDeCoに使う金があるならそれで年収上げる努力した方が何倍も効率的やねん
現役時代に金を使えんって実質時間を売っとるわけやからな
老後重視しすぎて現役時代に我慢することになるデメリットがでかい言うてるんやで
iDeCoに使う金があるならそれで年収上げる努力した方が何倍も効率的やねん
現役時代に金を使えんって実質時間を売っとるわけやからな
773それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:54:36.80ID:OrQXaOdA0774それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:54:38.74ID:Z8ib8W1KM すごE
775それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:54:45.98ID:K511Teb20 結婚して子供おるけど同じくらいや😂
どうしよ
どうしよ
776それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:54:58.03ID:fieTqSqPM >>750楽して安定した生活したい奴はオススメする
障害者なって杖ついてても怪我して足引きずっててもポストはあるからな
障害者なって杖ついてても怪我して足引きずっててもポストはあるからな
777それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:55:01.24ID:a/I6oTyq0778それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:55:04.28ID:DiX35p+g0 >>753
ワイは国般本庁蹴ったで😌
ワイは国般本庁蹴ったで😌
779それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:55:06.95ID:Z8ib8W1KM ワイ34やが毎月カツカツやがええか?
780それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:55:14.62ID:adQ+PM5a0 使い道ない貯金あるやつはグラドル買いまくったらどうや?
40万ぐらいで買えるし、普段ビキニで隠れて絶対に見えない乳首とマンコの割れ目見えると異常に興奮するで
ましてやその割れ目に自分のチンポぶっ刺すとやばいで
40万ぐらいで買えるし、普段ビキニで隠れて絶対に見えない乳首とマンコの割れ目見えると異常に興奮するで
ましてやその割れ目に自分のチンポぶっ刺すとやばいで
781それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:55:15.04ID:4X0tUU200 >>760
アメリカは年金制度も退職金もないから自分で全部備えんとあかんらしいな
アメリカは年金制度も退職金もないから自分で全部備えんとあかんらしいな
782それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:55:17.59ID:xXnw15Ps0 将来結婚したり子供作る気ないならべつにええんちゃう
783それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:55:19.90ID:7MqevSc30784それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:55:23.03ID:OwHzMpe90 金ガンガン使うか生活切り詰めて貯金するかじゃなくて適度に使って適度に貯金すればいいんだよ
月3万は最低貯金するとか年50万は貯金するとか目標決めてさ
月3万は最低貯金するとか年50万は貯金するとか目標決めてさ
785それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:55:25.94ID:pNKSkEbr0786それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:55:29.88ID:3xMod5uva 一人暮らしとかいう諸刃の剣
787それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:55:31.82ID:VH8T4cm6M >>779
ええで
ええで
788それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:55:32.36ID:Z/rNX34zd 金は使ってこそやぞ
使わんかったらただの紙や
使わんかったらただの紙や
789それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:55:32.54ID:OX5rklkW0791それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:55:43.41ID:Z8ib8W1KM >>780
そんなことできるんか!?😳
そんなことできるんか!?😳
792それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:55:52.51ID:Z8ib8W1KM >>787
サンガツ
サンガツ
793それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:56:05.51ID:AMjYP/490 フリーターが多いとかないか?
794それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:56:07.69ID:mtVSbASEM 老後の為に金貯めるいうけど老後何したいん
795それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:56:07.93ID:jgXDuZCV0 家賃とかいうサブスク解除してえ
796それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:56:09.92ID:Lqsi1dpyd 家族とかおらず死んだら貯めたお金はどこに行くん?
797それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:56:11.29ID:wZf5JEdn0 この政策やれば始まりだ猫の国
・消費税
20%まで増税。免税制度、インボイスは廃止。
電気代に軽減税率適用(10%)
・法人税
キャッシュフロー課税にする。営業活動CF (配当支払額を含む。)に一律15%を乗じて税額を算出し、投資活動CFの金額(ファイナンス・リースの支払額も含む。)の一定割合を税額控除として利用することができる。
営業CFがマイナスの場合、繰越欠損金として翌年以降のCOFとすることができる。
外形標準課税は廃止。
持分会社にパススルー課税の導入。
・所得税
配偶者控除、配偶者特別控除、寡婦控除、復興特別所得税の廃止。
年少扶養控除を復活させ、児童手当に所得制限を設ける。
「勤労高齢者控除」を導入し、働く高齢者を支援。
NISAを恒久化し、つみたてNISAとジュニアNISAは廃止する。
・「炭素税」の導入
揮発油税(ガソリン税)、航空機燃料税、軽油引取税、石油石炭税、石油ガス税、自動車税、軽自動車税、環境性能割などをまとめて「炭素税」に一本化し簡素化。
自動車重量税は残し、EVやFCVにも課税する。
EV、FCVには補助金支出。
・相続税、贈与税、印紙税、事業所税、登録免許税、不動産取得税、固定資産税(償却資産税)、ゴルフ税、入浴税などは廃止。
・消費税
20%まで増税。免税制度、インボイスは廃止。
電気代に軽減税率適用(10%)
・法人税
キャッシュフロー課税にする。営業活動CF (配当支払額を含む。)に一律15%を乗じて税額を算出し、投資活動CFの金額(ファイナンス・リースの支払額も含む。)の一定割合を税額控除として利用することができる。
営業CFがマイナスの場合、繰越欠損金として翌年以降のCOFとすることができる。
外形標準課税は廃止。
持分会社にパススルー課税の導入。
・所得税
配偶者控除、配偶者特別控除、寡婦控除、復興特別所得税の廃止。
年少扶養控除を復活させ、児童手当に所得制限を設ける。
「勤労高齢者控除」を導入し、働く高齢者を支援。
NISAを恒久化し、つみたてNISAとジュニアNISAは廃止する。
・「炭素税」の導入
揮発油税(ガソリン税)、航空機燃料税、軽油引取税、石油石炭税、石油ガス税、自動車税、軽自動車税、環境性能割などをまとめて「炭素税」に一本化し簡素化。
自動車重量税は残し、EVやFCVにも課税する。
EV、FCVには補助金支出。
・相続税、贈与税、印紙税、事業所税、登録免許税、不動産取得税、固定資産税(償却資産税)、ゴルフ税、入浴税などは廃止。
798それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:56:11.55ID:4g+lgaTJ0 若いうちに遊びで使って今は嫁子供に持っていかれてるならしゃーない
若いうちも今もろくに使ってないのに金がないやつは何なのか
若いうちも今もろくに使ってないのに金がないやつは何なのか
799それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:56:12.84ID:a/I6oTyq0 >>731
使い切らずに貯めてその金利で悠々生きるんやで
使い切らずに貯めてその金利で悠々生きるんやで
800それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:56:13.11ID:KVYO8K0c0 >>767
収入が0で総資産から毎月削られるように拠出されていくなら資産が減るという表現は分かる
でも現実にはこの制度は勤め人を対象に設計されてんだし、その辺どう解釈してんだろうかと思って
月給取りとまでは言わんが、収入あるよな?って
収入が0で総資産から毎月削られるように拠出されていくなら資産が減るという表現は分かる
でも現実にはこの制度は勤め人を対象に設計されてんだし、その辺どう解釈してんだろうかと思って
月給取りとまでは言わんが、収入あるよな?って
802それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:56:14.12ID:P+1kJH6ia >>791
なおソースはガーシー
なおソースはガーシー
803それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:56:14.71ID:ASBhGCrG0 終わってる人間多すぎやろw
804それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:56:17.88ID:e46STClqM よーやっとる
805それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:56:18.02ID:AT1PBaPA0806それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:56:21.22ID:vDu6D2sZ0 こと身体動かす趣味は若いうちにガンガン経験積んどいた方がええで
807それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:56:29.93ID:HHerC6Hy0 無趣味やから貯金だけはあるわ
808それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:56:31.21ID:qFXZ5BTT0 こどおじが叩かれる理由が良くわかるわ
809それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:56:38.31ID:wvmt26hZ0 56万て学生か…?😅
810それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:56:44.71ID:ayH3y2XF0 実家なら家賃0やけど
賃貸なら手取りの1/3-1/4とかガン無視で1/6とかそれより安いところあれば
そっちへ住んだ方がいい寝るだけで僅かな収入を搾取されるのは無駄過ぎるから
賃貸なら手取りの1/3-1/4とかガン無視で1/6とかそれより安いところあれば
そっちへ住んだ方がいい寝るだけで僅かな収入を搾取されるのは無駄過ぎるから
811それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:56:48.04ID:NJxumW2y0812それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:57:03.53ID:Vpw8iFRl0 チョンモメンかな
814それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:57:04.76ID:9Jh4ADEG0 >>777
変動金利やばそう
フラット35の金利が2017年以来の最高値
変動金利と固定金利の金利差も過去最大に
https://news.mynavi.jp/article/20221104-2504045/
変動金利やばそう
フラット35の金利が2017年以来の最高値
変動金利と固定金利の金利差も過去最大に
https://news.mynavi.jp/article/20221104-2504045/
815それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:57:07.39ID:v39uEY6A0 >>781
将来日本もそうなるんかな
将来日本もそうなるんかな
816それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:57:08.55ID:ahhzB+axp >>769
理由聞きたい
理由聞きたい
817それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:57:13.66ID:yFKKc5WO0 平均値と中央値に差がありすぎる
818それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:57:20.71ID:jgXDuZCV0 貧乏なおっちゃんが言うのもなんやけど遊びとは経験することや
819それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:57:25.41ID:wZf5JEdn0 >>797
続き
・年金保険
国民年金と厚生年金を統合し、最低保障年金に変更。財源は消費税とする。
支給開始年齢は65歳とする。
・健康保険
医療費負担割合を4割(保有資産の少ない後期高齢者や生活保護は3割負担)
後期高齢者、難病患者、障害者などに選択的安楽死容認
湿布、絆創膏などの日用品や、延命治療などは保険不適用とする。
・介護保険
自己負担割合を5割負担とする。保険料負担者は65歳以上の高齢者とし、最低保障年金から源泉徴収する。
・雇用保険、失業保険
財源を一元化する。介護規制を大幅に緩和し、雇用保険を充実させる。財源は消費税。
続き
・年金保険
国民年金と厚生年金を統合し、最低保障年金に変更。財源は消費税とする。
支給開始年齢は65歳とする。
・健康保険
医療費負担割合を4割(保有資産の少ない後期高齢者や生活保護は3割負担)
後期高齢者、難病患者、障害者などに選択的安楽死容認
湿布、絆創膏などの日用品や、延命治療などは保険不適用とする。
・介護保険
自己負担割合を5割負担とする。保険料負担者は65歳以上の高齢者とし、最低保障年金から源泉徴収する。
・雇用保険、失業保険
財源を一元化する。介護規制を大幅に緩和し、雇用保険を充実させる。財源は消費税。
821それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:57:36.73ID:lCBbM24s0 製造業国内回帰させるにふさわしい貧困ぶり
822それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:57:37.56ID:NJxumW2y0 >>790
資格でもとればええし大学院でもいけばええ
資格でもとればええし大学院でもいけばええ
823それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:57:38.35ID:POv2Ge6s0 当然のように独身の方が貯まるって話してるけど
家庭持ちの方が貯まる世の中のほうが健全よな
家庭持ちの方が貯まる世の中のほうが健全よな
824それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:57:57.90ID:a/I6oTyq0825それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:58:00.57ID:aDsCQMDx0 爆笑定期
827それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:58:03.74ID:+CGPjYQQ0 ガチな話みんないくらもっとるんや?
828それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:58:06.86ID:/yJtTLMkM お前ら普段は貯金が10万円超えたときの全能感を語ってるのに
こういう話題になると金持ちになるよな
こういう話題になると金持ちになるよな
829それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:58:14.39ID:wZf5JEdn0830それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:58:30.05ID:mfWMjxQn0 中央値で語らないと意味ないよ
831それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:58:39.36ID:D8ywHRoMa >>732
参考までに、若い時何にお金使いました?
参考までに、若い時何にお金使いました?
832それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:58:51.06ID:9Jh4ADEG0833それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:58:56.33ID:5ZJ1C5100 フラット35で新築マンション買ってるやつ平均4500万円も使っとんか
めっちゃ景気ええやん
めっちゃ景気ええやん
834それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:58:57.69ID:jgXDuZCV0 さらにいうと人付き合いや
835それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:59:06.32ID:rxDWpHLXM >>814
ローン組んでる7割は変動らしいけど逝くやつ多そう
ローン組んでる7割は変動らしいけど逝くやつ多そう
836それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:59:08.14ID:c5Zor0x2a >>828
円って付いてないやつは察しろ
円って付いてないやつは察しろ
837それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:59:15.15ID:iNliTIgo0 >>828
他人のマネフォのスクショ転載してマウント取るのがなんG民だぞ
他人のマネフォのスクショ転載してマウント取るのがなんG民だぞ
839それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:59:19.94ID:NJxumW2y0 >>826
くそ低金利がより低金利になるし上昇局面なら定率に借り換えたらええ
くそ低金利がより低金利になるし上昇局面なら定率に借り換えたらええ
840それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:59:25.48ID:NlswEq6b0 1ヶ月暮らせるだけあれば十分だよねw
841それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:59:26.13ID:a/I6oTyq0 >>826
変動やとなんか優遇とかあったんやない?
変動やとなんか優遇とかあったんやない?
842それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:59:27.16ID:OX5rklkW0843それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:59:32.04ID:LhxiVIIyd844それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:59:34.27ID:lZHpspUA0 >>837
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
845それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:59:40.35ID:4X0tUU200 積二ーとイデコで月5万円インデックス投資
これだけで老後安泰やから貯めすぎてもオーバーキルや
これだけで老後安泰やから貯めすぎてもオーバーキルや
846それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:59:43.02ID:+CGPjYQQ0 >>828
貧乏スレではスレのテーマに合わせて楽しんでるだけだわな
貧乏スレではスレのテーマに合わせて楽しんでるだけだわな
847それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:59:43.16ID:BQdP+FRK0 流石に現金の他に資産運用とかあるんよな?
848それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:59:47.70ID:m/3yYUw30 >>794
何もしないために金が要るんや
何もしないために金が要るんや
849それでも動く名無し
2022/11/04(金) 21:59:51.47ID:qqAHUbpb0 ニート入れたらあかんやろ
850それでも動く名無し
2022/11/04(金) 22:00:02.53ID:fVUsgDTk0 ワイこどおじの家に入れてる金以外の月の生活費
食費
1日2500円(昼1000円夜1200円ペットボトル2本)x30=75000円
タバコ
1日1.5箱800円くらいx30=24000円
通信費
スマホ2500円、光固定回線6000円=8500円
飲み会
5000円x月1,2回=大体8000円
サブスク
アマプラ、UNEXT、PSplus、Switch、ドラクエ10=大体4000円
節約しようと思えばこれ半分くらいにできるやろけど我慢する意味わからんからこのまま
毎日晩酌とかするともっとかかるやろし大変やな酒弱くて良かったわ
食費
1日2500円(昼1000円夜1200円ペットボトル2本)x30=75000円
タバコ
1日1.5箱800円くらいx30=24000円
通信費
スマホ2500円、光固定回線6000円=8500円
飲み会
5000円x月1,2回=大体8000円
サブスク
アマプラ、UNEXT、PSplus、Switch、ドラクエ10=大体4000円
節約しようと思えばこれ半分くらいにできるやろけど我慢する意味わからんからこのまま
毎日晩酌とかするともっとかかるやろし大変やな酒弱くて良かったわ
851それでも動く名無し
2022/11/04(金) 22:00:03.02ID:/S7itOw/0 36独身やけど貯金1000万超えたわ
趣味ゲーム、筋トレ、動画のこどおじやけど
むなしいで
趣味ゲーム、筋トレ、動画のこどおじやけど
むなしいで
852それでも動く名無し
2022/11/04(金) 22:00:14.14ID:Eh7dI/kJ0 この間、不動産コンサルの悪徳訪問営業が、30過ぎたら住宅ローン組めなくなるし、ジジイになったら賃貸借りれないから住む家なくなるぞとか脅してきてたけど、じゃあどうすればええねん。
853それでも動く名無し
2022/11/04(金) 22:00:16.04ID:+CGPjYQQ0 みんなのマネーフォワードスクショ見せてや
854それでも動く名無し
2022/11/04(金) 22:00:17.22ID:CLmB9od5d ワイ29歳
貯金ガチでゼロ
クレカとキャッシングフル活用で風俗通いしてるからガチで貯まらない
貯金ガチでゼロ
クレカとキャッシングフル活用で風俗通いしてるからガチで貯まらない
855それでも動く名無し
2022/11/04(金) 22:00:21.54ID:ASBhGCrG0 将来の公認会計士ワイ、高みの見物
公認会計士の平均年収は992万円です(厚生労働省 賃金構造基本統計調査2017~2019年平均値より)。 なお、試験合格者1年目の監査法人の初任給は30~35万円(年収ベースで550万円前後)で、一般的な新卒採用の初任給21万円(厚生労働省 令和元年賃金構造基本統計調査)と比較しても非常に高い給与水準となっています。
公認会計士の平均年収は992万円です(厚生労働省 賃金構造基本統計調査2017~2019年平均値より)。 なお、試験合格者1年目の監査法人の初任給は30~35万円(年収ベースで550万円前後)で、一般的な新卒採用の初任給21万円(厚生労働省 令和元年賃金構造基本統計調査)と比較しても非常に高い給与水準となっています。
856それでも動く名無し
2022/11/04(金) 22:00:21.86ID:npV/tdQSM ワイ24
貯金300万
賃貸に同棲中やから結婚して家も建てたいけどいくらまで貯めたらええんや
国民の負担増と物価高のニュースばかりで将来不安や
貯金300万
賃貸に同棲中やから結婚して家も建てたいけどいくらまで貯めたらええんや
国民の負担増と物価高のニュースばかりで将来不安や
857それでも動く名無し
2022/11/04(金) 22:00:25.48ID:wvmt26hZ0 なんかマジで金持ってなさそうなのがいて引くわ
859それでも動く名無し
2022/11/04(金) 22:00:32.75ID:cr+RPL6Id >>818
自分でゲームするの面倒やからYouTubeで他人のプレー見て経験した気になる
自分でペット飼うの面倒やからYouTubeで他人のペット見て経験した気になる
自分で高級品買えないからYouTuberが買ってる動画見て経験した気になる
これからは経験とはYouTubeで済ます時代や
自分でゲームするの面倒やからYouTubeで他人のプレー見て経験した気になる
自分でペット飼うの面倒やからYouTubeで他人のペット見て経験した気になる
自分で高級品買えないからYouTuberが買ってる動画見て経験した気になる
これからは経験とはYouTubeで済ます時代や
860それでも動く名無し
2022/11/04(金) 22:00:36.91ID:oLAgoY1U0 貯金どころか借金しかないわ
861それでも動く名無し
2022/11/04(金) 22:00:37.92ID:jgXDuZCV0 ちな高額を使う経験である必要はないで
862それでも動く名無し
2022/11/04(金) 22:00:40.74ID:dBubfdP4d863それでも動く名無し
2022/11/04(金) 22:00:46.50ID:Dx1UL2moa >>737
2000万用意しろって話を知らん人か
2000万用意しろって話を知らん人か
864それでも動く名無し
2022/11/04(金) 22:00:55.18ID:QXVwGCw30 >>854
たのしそう
たのしそう
865それでも動く名無し
2022/11/04(金) 22:01:01.70ID:8NeIJXso0 貯金も借金もざっと1億やな
867それでも動く名無し
2022/11/04(金) 22:01:04.10ID:zknZ90CNa ワイ33独身、貯金400万低みの見物
親がやべー額残していて最近驚愕したけど
親がやべー額残していて最近驚愕したけど
868それでも動く名無し
2022/11/04(金) 22:01:06.61ID:0RSYduQY0 全員結婚しなければ解決するやん
869それでも動く名無し
2022/11/04(金) 22:01:07.67ID:WlyoC+Vb0870それでも動く名無し
2022/11/04(金) 22:01:08.60ID:Rj+b7uzVM このインフレの中で実家帰らず暮らしてる奴はようやってるわ
霞食って生きてんのかと
霞食って生きてんのかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★2 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と拒否…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 ★2 [煮卵★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 【歌手】一青窈、“元ちとせ・夏川りみ・中島美嘉”と「だいたい一緒にされる」「『涙そうそう大好きです』とか。歌ってない…」 [muffin★]
- 【速報】千代田区長選、樋󠄀口高顕氏が再選。小池百合子都知事と暇空茜氏も支援。千代田区議補選は都ファの深見貴子氏が初当選 [306359665]
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- 【悲報】トランプ「アメリカで製品を作れば関税はかからない!」 [733893279]
- 孫正義、米国に78兆円投資!日本人、給料全額SP500!重税移民拒否コミュ力大国からお金が逃げていく… [819729701]
- 🏡
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]