X



家系ラーメンのほうれん草←こいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:03:43.60ID:91TTt5/rd
有能
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:05:53.46ID:QuwuP1ysH
シウマイ弁当でいうと端っこにいる生姜の漬物みたいなやつのポジションだよな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:07:56.34ID:EvBj96Bza
ほうれん草不要論と海苔不要論で定期的に揺れている
本当はどっちも好きなんやけどどっちかは排除したい欲が抑えられない
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:08:42.49ID:Cjpyj7N10
ネギとか春菊でええわ
ほうれん草はなんか違う
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:09:19.66ID:nHga1o3K0
ぶっちゃけキャベツのが嬉しい
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:09:44.76ID:uU9h2T3N0
ほうれん草で栄養バランスも整う 尿管結石対策にもなる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:10:18.03ID:D1KD0SDuF
>>4
春菊は逆張りにも程がある
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:12:27.13ID:gQgSMaob0
ちんちん触った手を洗わずにほうれん草ニギニギしてた店あったな
トイレに手洗いがないお店だったから衝撃だった
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:12:30.29ID:Cjpyj7N10
>>7
春菊乗せる有名店があるんや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:12:32.10ID:6Ne7kg0Ya
海苔増しは分かるけどホンレンソウマジでにはせんな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:15:36.50ID:j/yCt2go0
>>9
どこ?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:17:04.49ID:Cjpyj7N10
>>11
神奈川の本丸亭
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:19:35.83ID:j/yCt2go0
>>12
そこは知ってるが家系ラーメンではないよね…
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:20:48.23ID:og3IgQXv0
>>12
塩やんけ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:21:40.46ID:Cjpyj7N10
>>13-14
確かに
家系ラーメンのスレなこと忘れてたわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:24:12.29ID:aNN0I9Zk0
家系ラーメンって食ってる途中で飽きるけどまた食べたくなるのなんでや
海苔も1枚目は最高やけど3枚目から飽きるし
ほうれん草も3口目ぐらいから飽きるのにまた食べたくなる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:25:22.38ID:bqGgnioDd
ほうれん草あれば麺いらん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:29:01.21ID:j/yCt2go0
>>15
本丸亭は厚木の本店が身売りして横浜が本流になったとか聞いた
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:32:29.96ID:gbQJOILz0
吉村家の直系店(杉田家とか)でも小松菜出される日もあるけど
君らとしてはどうなんや?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:34:42.08ID:JuystPjw0
農薬塗れの中国産冷凍加工ほうれん草がメインはヤベェだろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:35:30.96ID:BMwlxZJV0
小松菜ってほうれん草より安いからケチってる感じがするな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:35:40.41ID:8kAk9bzZ0
無能やろ
だいたいクッタクタで食感も風味もあったもんやないやん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:36:27.98ID:TMiYXF+P0
ご飯の上に乗っけてお新香と一緒に海苔巻いて食ってみ
飛ぶぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:37:01.46ID:j/yCt2go0
>>21
小松菜こないだ初めて食った
驚いた
正直、ハズレだなって思った
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:37:46.09ID:j/yCt2go0
>>22
tvkで冷凍って社長が言ってて驚いた
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:38:12.13ID:j/yCt2go0
>>25
静岡?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:40:41.84ID:8kAk9bzZ0
小松菜が許されるのは坦々麺だけや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:41:07.44ID:j/yCt2go0
>>30
長野って六角家系統だっけか
忘れたわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 05:45:41.18ID:j/yCt2go0
>>30
やっぱそうだ
静岡の吉田家ルーツだ
あそこは生キャベツを乗せるんよ
で静岡は吉田家からの派生店が多い
長野もなのかな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 06:07:58.52ID:m8iJx/mC0
小松菜奈可愛い
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 06:09:21.25ID:8UQJQI8K0
キャベツの方がうまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況