X



【悲報】吉田製作所さん、過去に車を入れる予定はないと断言していた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 09:47:45.85ID:vmW78YJ70
https:///youtu.be/-YUaqb_0d18?t=1401
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:21:57.20ID:FtVVE+UDp
✌吉田
終わりました😮
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:21:58.68ID:1mJkOTUCM
>>500
3枚目サウナみたいで草
クソダセェ
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:22:04.88ID:uI2G4NCM0
>>701
色々新しい素材とかもありそうやしそうなんやろな
今の家は暑いし寒いわ
2022/11/05(土) 11:22:08.07ID:Lz1DfXXna
>>685
合意したっていう議事録をどうして捨てたんですかね?
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:22:12.09ID:IRdYA0nO0
>>688
吹き抜けと窓はあればあるほど断熱に関しては悪くなる
それはもう避けようがない
壁の中の断熱材に関しては現物見ないと分かんないけど
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:22:12.23ID:Ro7Y2THe0
完全なクレーマーやな
2022/11/05(土) 11:22:14.98ID:aOlhwQgp0
これ今は吉田、ハウスメーカーどっちが正しいか分からないわけだし俺達も訴訟されるリスクあるよな
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:22:27.89ID:7nST01pud
>>615
ハウスメーカーなんて裁判常連やん
勝てるやつならいくらでも受け手おるぞ
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:22:48.56ID:LgCQyr+BM
>>685
車入れることに合意してるかって話やぞ
理解力低すぎやろ
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:22:54.62ID:zmMyqAn90
g民はむしろもっと吉田を持ち上げろよ
知識ないのに設計図持ち込んで家作ってもらうアホなんだから持ち上げまくったら弁護士に無理と言われても俺ならいけるとかなりそうやん
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:22:58.40ID:ej3SWnRga
チンピラハウスメーカーとゴミ消費者の争い
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:23:00.68ID:LZT0oa3l0
>>689
数百万かかるようなことを非がないのにやるわけないだろ
慈善事業ちゃうんやぞ
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:23:11.14ID:6kpxzb5t0
ゴミみたいな家設計しちゃったんで潰してくださいってことやろ?
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:23:12.84ID:FsoONX4na
>>511
メーカーに非があるならせんけどそうじゃないなら普通に信者ごと訴えられるで
2022/11/05(土) 11:23:17.05ID:1AgViznZd
>>643
嵩上げ指示は誰が出したかだな
2022/11/05(土) 11:23:19.65ID:MstrOVhWa
メーカーから指定されたプランと自分の要望を擦り合わせて納得とか妥協すればいいのに
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:23:19.78ID:y4I9TbG50
ガレージ19.5畳っていう設計みたいだけど
それなら車入れる予定はなくても入るようにはなるんじゃないの?
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:23:19.85ID:vDkgCPns0
>>691
>>702
統一地方選挙とか嫌でも統一教会思い出すし自民党も頭抱えてそう
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:23:20.63ID:njzjRsiF0
>>652
後から共有したから修正案が出てくるんだろ
先に共有してたら修正の必要すら出てこないわ
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:23:26.55ID:K9mG8XSiM
>>722
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:23:41.31ID:K9mG8XSiM
>>676
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:23:45.00ID:LmYeoT76r
>>724
100万人パワーやそ😤
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:23:46.34ID:fs5BMIi90
>>712
そもそも高齢の両親を新築の2階に住まわすとかありえんでしょ
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:23:49.67ID:387QZVM30
クレーマーやん
2022/11/05(土) 11:23:51.73ID:0bV59daS0
なんで家建てたんだろういい賃貸に引っ越せばよかったんじゃねそれこそビルトインガレージがある戸建て貸家とか
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:24:03.93ID:OQSyRBWhM
でも車入れることは伝えてたんやろ?
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:24:08.87ID:XVpHXaah0
>>649
日本ハウスの株上がるわ
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:24:09.39ID:LgCQyr+BM
>>719
誹謗中傷はどっちが正しいか関係なく訴えられる可能性あるけどな
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:24:09.65ID:/3yOZFTqM
素人の意見とかどうでもいいんやが
ガチ業界人からみたらどうなん?この問題
これぐらいのミスならままあるんか?
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:24:11.19ID:F7QhJd390
公道まで50cmってマジ?倉庫の形状的に車庫入れ出しするの割と大変な気がするが
2022/11/05(土) 11:24:19.43ID:290oK5RS0
>>722
それはTwitter民がやってくれてるんやない?
2022/11/05(土) 11:24:20.08ID:RXMo58Aza
まあ吉田も水害恐れて車庫の床面をあげたと肯定的に発言していたからな

その時点でこいつの認識は間違っていたということだ
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:24:23.75ID:126yTjphp
裁判やれよつまんねえな
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:24:25.54ID:b4VDG/ec0
>>662
どう好意的に見ても
「馬鹿だよなああの企業、俺様に逆らったばかりに100万人パワーで地獄見せられるwww
 俺様を一般人と思ったのが運の尽きwwww」
って意味でしかないからな、あれ
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:24:27.51ID:xIfaCP5F0
>>697
百万人程度知ってる奴の方が少ないやろ
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:24:29.71ID:N/bA0otv0
>>715
エアコン1個で済むような断熱ガチの家は風の流れ考えた上でもっと区切られとる
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:24:32.24ID:oKMi5U3z0
全面降伏してクソダサ1億円ハウスでヨボヨボの親とデブのおっさんがふーふー言いながら急な階段で足滑らせて転んで死ぬがゴールやな
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:24:43.03ID:HsUnW92UM
ワイは家建てたことないけど
こういうときの図面は畳でやるんやな
尺貫法使ってもええんか?
2022/11/05(土) 11:24:43.64ID:MstrOVhWa
頭吉田みたいなヤツがID真っ赤にしてるのか
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:24:53.50ID:7nST01pud
>>685
車庫って言い出したのは完成後やぞ
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:25:03.02ID:2Et5XRst0
こいつの設計がガバガバなんやろ
2022/11/05(土) 11:25:03.41ID:laMB9idq0
デブハゲアトピー鬱の40のクレーマーおっさんがパソコン弄りとかするだけで100万登録行くんだからYouTubeって夢があるんだな
2022/11/05(土) 11:25:03.61ID:hn2/hDPe0
>>649
やっぱり採光って一番大事よな
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:25:03.61ID:njzjRsiF0
>>738
伝えたって資料を紛失した!って言い張ってるからわからん
ハウスメーカーが取材中だからそれ待ち
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:25:21.18ID:It24pPtU0
昔の動画で物をわざと壊すのは一線越えてるからやらないって言ってたのに、最近はそれを始めてしまったからな
くるとこまできたんかね
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:25:23.61ID:b4VDG/ec0
>>676
統一感のある家
→壺置くのに最適なスペースあるってことです

は嫌やな…
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:25:36.44ID:LZT0oa3l0
>>721
吉田が仮に伝えてて車入らんもん作ったならメーカーの問題
吉田が車を入れる想定をしていなくてメーカーも空間について質問をしてないなら吉田の問題
修正提案がある時点で前者やぞ
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:25:38.93ID:fs5BMIi90
>>742
駐車スペースは他にあるから問題ない
2022/11/05(土) 11:25:48.54ID:RdUOmXkD0
>>722
つべ民、ツイカスはこういう思考回路なんか怖えわ
ワイらは人の良心が残ってる聖人ですからぁ
2022/11/05(土) 11:25:48.99ID:pXTUWl/O0
>>756
再送してもらえって話よな
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:25:53.08ID:ej3SWnRga
今時はなにかと言った言わないの揉め事多いからトラブル防止のために企業側も議事録やら重説やらで必死こいて対策しとるのに
ガイガイクレーマーどもは読んでない捨てた知らない聞いてないで押し通そうとしてくるからな
話通じないやつが一番強いねんな
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:25:56.75ID:7nST01pud
>>660
子ども部屋おじさんやろこんなん
2022/11/05(土) 11:26:02.97ID:1AgViznZd
>>738
嵩上げ指示されたらやらざるを得ない
誰が嵩上げ指示だしたか
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:26:04.74ID:m+mBwnoGp
階段🤗

画像
https://i.imgur.com/VuBarDi.jpg
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:26:15.00ID:I2IIiBdRp
階段ワラタw
2022/11/05(土) 11:26:21.18ID:731TfxvX0
>>735
そもそも1階のトイレは音姫まで付けたのに2階のトイレはウォシュレットすら付いてない最安便所>>500やからな
急角度狭小の階段昇らせてそんな2階に親を住ませるとかなんか恨みでもあるのかと
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:26:25.93ID:IWSrRMRgd
>>33
信者はわかりやすいと思ってこの画像貼ってるのかもしれないけど普通に分かりづらいよな
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:26:26.61ID:C7lmZrgpa
>>121
今日のツイートで草
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:26:28.91ID:9zzeQwWL0
>>701
日本ハウスって吹付断熱やるんかな?
なんかちょっと前までグラスウールやったけど
今だと飯田とかのローコストメーカーすらウレタンフォームで断熱性能あげてるから
それより多少クオリティ高い日本ハウスも差別化のため吹付断熱もやるのかな?
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:26:32.14ID:G8iNzuYxp
時間の問題だな🤗
2022/11/05(土) 11:26:35.75ID:C8Y5GA250
>>722
大丈夫
盲目吉田信者がツイやコメ欄に訴訟しろ、泣き寝入りするなって煽ってるからw
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:26:40.92ID:iRRSCl3w0
>>741
特注の家やとよくある話
2022/11/05(土) 11:26:47.40ID:yoDGRiJdd
>>766
使いにくそう
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:26:48.32ID:mnzNVVPld
階段の傾斜45°とか古民家かよ😅
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:27:02.75ID:GnU+G8sa0
>>762
まあ現実は都合悪いとこ書いてあったから捨てたって言い張ってるだけなんやが🤣
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:27:03.11ID:srTzKlOTM
>>660
シルバニアファミリーの家が良いところやろこれ
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:27:03.31
ID:LZT0oa3l0

100万人の中の1人頑張りすぎやろw
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:27:08.13ID:tVOBOSgJ0
これ吉田が勝つルートもあったと思うで
メーカー側が全く悪くないって訳ではない
ただ建築前から建築後までやるべき確認を全く取らないで来た吉田がアホすぎるんだわ
1億の買い物に対して取るべき姿勢ではない
2022/11/05(土) 11:27:14.17ID:290oK5RS0
>>766
余裕で吉田膝壊しそうで草
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:27:15.36ID:LZT0oa3l0
>>731
後から共有したなら修正提案はない
2022/11/05(土) 11:27:16.10ID:pXTUWl/O0
>>649
はえーお洒落やね
絶対プロに任せたほうが良かったやろ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:27:23.74ID:y4I9TbG50
このまんま訴訟ネタで動画アクセスかせぐほうがええんやないの
信者ってどうやってもついてくるだろうし
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:27:35.68ID:+quxyVbJ0
>>746
そうそれ
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:27:39.11ID:N86QzaSA0
結局伝えた証拠があるかどうかやろ
無いなら図面通り倉庫利用なんだから問題なし
その証拠を吉田が捨てたって言ってるんだからクレームにしかならん
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:27:37.86ID:LZT0oa3l0
>>752
車入れれるようにするっていうのは当初からだぞ
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:27:44.76ID:6kpxzb5t0
>>780
イキってるくせに現実じゃコミュニケーション取れてなかったんやろな
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:27:47.27ID:XVpHXaah0
>>773
宮迫の焼肉屋みたいやな
絶対成功するから開店しましょう!みたいに焚き付けてた奴たくさんおったよな
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:27:49.41ID:D7/KjbaD0
住宅関連の動画出すのNG食らったから5chで宣伝するようになったんかコイツ
2022/11/05(土) 11:27:54.22ID:1blB63k80
本スレのほうだと玄関も小さすぎるし窓も無いからソファとか家具を入れられないって話で盛り上がってるの草
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:28:00.68ID:LWoTJ/cz0
>>766
なんで階段途中で曲げるんやろね
まっすぐのほうがもの運びやすいのに
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:28:17.43ID:xIfaCP5F0
下手に出て愚痴に近い言い方なら間違いなく百万パワーで勝てたろうけど脅迫に近い脅しを続けたのが終いだよな
株主辺りがぶちギレてそうなんやが
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:28:17.40ID:697DsEsI0
今更なんやけどこいつ既婚なん?
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:28:25.29ID:DtPByqss0
>>779
やめたれw
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:28:28.00ID:srTzKlOTM
>>766
狭すぎワロタ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:28:44.67ID:HKtHZ/wFr
>>787

>>1はなんなんや
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:28:46.80ID:KflbCzVO0
職業Youtuberでローン組めるんやな
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:28:50.20ID:+UjWJODj0
>>773
ファンネルの砲身がこっち向いてるの草
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:28:54.86ID:6e1OYbaW0
>>741
ハウスメーカーではプラン確定後のGL変更に対応して全体の調整が出来ないやろなぁという感じ
まともな建築士なら余裕
吉田は最初の減額提案を受け入れるべきだった
更地なんて無理に決まってる
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:28:58.35ID:X8w5uOYC0
家ってどういうのが主流なん?
やっぱモデルハウスある奴が安いんか?
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:29:02.19ID:7nST01pud
>>688
国産建材なら調湿機能もあるからええんちゃう
断熱材も最近は薄いやつでてきてるしいろいろある
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:29:02.13ID:azlurj9h0
>>794
美人な嫁がおるで
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:29:03.35ID:LWoTJ/cz0
>>789
でも宮迫は成功してんじゃん
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:29:04.23ID:oKMi5U3z0
>>791
欠陥だらけで草
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:29:16.03ID:njzjRsiF0
>>782
逆になんで数億の買い物を一発勝負だと思うねん
現物を見て出てきた不満を最大限解決するのもハウスメーカーの仕事や
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:29:18.77ID:LgCQyr+BM
>>759
吉田が伝えてても、メーカーがつっぱねる可能性を無視してるぞ

車入れることはできますよくらいの会話はあったかも知らんが、メーカー側は嵩上げしなければとか、スロープを後付けすればとかの条件付きで回答してるかも知らんし
どういう条件で車を入れれる構造にするって合意して文章に残してないとなんの意味もないぞ
2022/11/05(土) 11:29:26.47ID:yoDGRiJdd
>>773
最大の敵は味方やな
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:29:27.36ID:5qbCNyGC0
>>766
これ家具とか入れられないんじゃないの?
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:29:28.81ID:5r4nlgpf0
>>792
安全面の問題 途中でこけて1Fまで落ちるより途中で止まった方がいいし
あとは階段下に収納が作りやすいようにだな
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:29:31.00ID:NCHlfKPi0
>>766
幅狭くない?絶対物持ってく時狭くて発狂するやろ
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:29:32.96ID:F7QhJd390
>>760
ん?駐車スペース側から入るんか?
倉庫に車出し入れする予定で作ってスロープ設置すると行動はみ出るって言ってたやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況