X



スラムダンク原作信者「アニメは作画悪いしテンポも遅い、声はおっさんだし主題歌も合ってなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:46:18.15ID:Riw3eVNF0
241:それでも動く名無し:2022/11/05(土) 00:13:18.84 ID:IvrPa7Yv0
スラムダンクのアニメにファンがいたことが衝撃や
全然動かない作画、クソみたいな演出、高校生とは思えない声、全く合ってない主題歌、どれを取ってもゴミやったろ

ワイはスラムダンクの漫画にハマってアニメ見たけどめちゃくちゃガッカリしたで
CGだけどイノタケの絵柄は再現できてるし楽しみや
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:30.90ID:FfPzY7Y60
主題歌もビーイングじゃなくてもいいけど、何で寄りにもよっておっさんらが知らなさそうなやつらなんや
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:30.92ID:ePKbZotpd
>>306



ガチで低評価の方が多くて草
当然っちゃ当然だけど荒れてんなあ
https://imgur.com/z9USMXJ.png
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:39.95ID:72yAdle90
>>302
チバも変わらんやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:40.46ID:SBaMgQY00
>>304
クラピカも叩かれた印象あるわもっと中性的な声の人にしろって
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:40.76ID:jezkYYI/F
声の方はもしかしたら放送後マキマパターンあるかもしれんからそれに期待や
けど今のところはいまいちやな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:41.22ID:bsAcK0w2d
>>306





ガチで低評価の方が多くて草
当然っちゃ当然だけど荒れてんなあ
https://imgur.com/z9USMXJ.png
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:42.81ID:IvrPa7Yv0
てか主題歌のアーティストが原則読んだことないって言ったことにブチギレてるファンおったけど大黒摩季やWANDSも多分原作読んでなかったやろ
当時のアニメなんてそんなもんや
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:47.80ID:94gBgcvV0
>>309
それなアニメ化となると声豚が大暴れするから憂鬱だわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:47.87ID:O4npPbUi0
>>286
若者(30代やぞ)
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:48.92ID:TIr098eDM
水星とか作品のことを理解して歌ってます!みたいなツラして
君の人生なんだー操り人形じゃないーwみたいな歌詞のほうがキツいんやけどわかるやつおる?
もうちょいスマートにやれんのか
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:50.19ID:librcSuOd
>>306

 

ガチで低評価の方が多くて草
当然っちゃ当然だけど荒れてんなあ
https://imgur.com/z9USMXJ.png
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:02.29ID:epDEs5Dq0
>>301
漫画家として天才だとしても映画やアニメ映像に関してはただの素人だからな
尾田がおかしいだけや
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:15.63ID:+wZjYJH10
>>269
最近パワプロでハンタコラボがあったんけど
トップ画面で延々と「大地をふみしめて〜」がループしててな
キャラ育成して戻ると大地をふみしめて〜♪
試合して戻ると大地をふみしめて〜♪
軽くノイローゼやったで
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:16.79ID:4nP3gRVt0
>>298
これもうザ・ロックだろ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:22.60ID:4MZQUQvGd
>>306



ガチで低評価の方が多くて草
当然っちゃ当然だけど荒れてんなあ
https://imgur.com/z9USMXJ.png
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:23.55ID:VBJuY0V40
>>319
ワイ歌聞くとき歌詞の内容ほとんど頭に入ってこないから
合う合わないとか気にしてなかったなぁ。とりあえずテンション上がる曲調ならそれで満足
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:28.32ID:NOdNuHRQd
ジャンプアニメならこの間までやってたダイの大冒険も良い出来やったわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:31.25ID:wGJc3t2q0
若返りは良いんだが、新しく起用されたのが30代と40代だけってなんやねんw
結局おっさんだけやんけ

どうせなら全員20代以下で選べよ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:33.93ID:qNVdl7F3d
>>306




ガチで低評価の方が多くて草
当然っちゃ当然だけど荒れてんなあ
https://imgur.com/z9USMXJ.png
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:37.27ID:NK54KXZp0
旧アニメでも声が合ってないとか言われてたらしいけど、あの当時で合ってそうな声優て誰なんやって思うわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:41.30ID:94gBgcvV0
>>317
>>318
ミスって連投してて草
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:43.03ID:hIlp+efs0
桜木流川三井なんて声優で人気出たようなもんだろ
あと仙道
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:45.21ID:Xa2R1yWC0
>>301
尾田がおかしいだけやろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:45.49ID:dN3Lp8/60
草尾毅の声って90年代を感じるわ
慣れたけど初めて聞いたらアニメアニメし過ぎだと感じると思う
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:47.56ID:ytNV6rqD0
頑張れイッチ…!
手動でいちいち飛行機飛ばして連投は"ダルい"よな…!😭
ワイが適当にレスするだけて勝手に疲弊してくれるからこれからも普通にレス続けさせて貰うで!✋👶
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:48.81ID:0rnKgmPl0
>>324
マキマは別に許されてるわけではないやろ
デンジの方へヘイトが行って、敵意が薄れただけや
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:50.49ID:CKsvXCb/0
>>326
せやね
邦楽最盛期の当時は企業主導のタイアップありきやし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:52.23ID:zh5D3im10
でも今の上杉が歌う世界が終わるまでは
が劇中で流れてきたらお前ら泣くよね
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:58.33ID:3Hoy21vf0
>>329
設定小説みたいなの読んで作ったらしいからダイレクトすぎるのはわかるわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:11:03.35ID:l2do2xBe0
諦めたので試合終了は草
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:11:03.91ID:ytNV6rqD0
>>341
たれw✋👶💦
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:11:07.30ID:v5RE2T0m0
監督がどこのどいつか知らんが原作の理解が無い
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:11:13.76
言うほどCHA-LA HEAD-CHA-LAがドラゴンボールを表してる曲だったか?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:11:15.86ID:Sde2C90Vp
ガキの頃アニマックスでスラダン見てだけど仙道の声違和感無かったな
アニメ→原作の順に見たから漫画も大塚芳忠で脳内再生されてただけなんやけど
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:11:28.60ID:CKsvXCb/0
前のほうが良かったと思うのも嘆くのも勝手だけど
だからといって新しいのを叩くのはちょっと違うわな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:11:31.11ID:0rnKgmPl0
>>340
旧スラダンは高校生なのに30代みたいな声いわれておったからな
まあ実際そうだけど
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:11:34.28ID:FfPzY7Y60
>>349
今なんかねっとりしてるしいい意味での粗さがないわ
流石の歌唱力やが、
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:11:34.79ID:hIlp+efs0
>>345
だってアニメじゃん
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:11:39.14ID:uFaMsqc80
>>306
MCアナが何度も「映画はどの試合なんでしょうか?」っ吹っ掛けても
キャスト「イヤイヤイヤ…」ってはぐらかしてるだけなのほんま糞コントやったわ
公開一ヶ月前でこれはそりゃ不満になるに決まっとるで
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:11:45.46ID:58OTe/C5a
>>291
旧の声優ふつうに酷いよな
昔のアニメやからしゃーないけどモブキャラはとりあえず下手くそやし、旧キルアは勿論のこと、旧ゴンの声優はナルトで開花した感じやし、クラピカはメスやし、イルミもメスやし
新ゴンは二世声優、新ヒソカは浪川で声豚フィルターかけとるだけで普通にうまくて合っとるやろとってなるわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:11:46.95ID:GlEM1cVK0
ガキの頃なんやからそんな細かいこと考えて見てないやろ
内容は知ってるんやしOPとEDかっけーしか思ってなかったわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:11:53.41ID:EcodAVn4M
良い年して声優が~とか言ってるのなんて子供部屋おじさんみたいなダメ人間だけやろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:11:54.41ID:a+21Mzzs0
アニメ版ちょろっと見たけど昔の作品だって加味してもあまりにも酷い出来だったわ


あんなもん神聖視してる老害は排除でOK😎
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:01.26ID:O4npPbUi0
これもう第二のチェンソーマンやろ
まぁ荒れ方はあっちの方が酷かったけど
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:03.53ID:ZUVYN3pex
>>342
仙道は逆やろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:11.29ID:IWnjIi/w0
>>86
アニメ関係なくこれはゴミ以下
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:12.27ID:+wZjYJH10
文句言ってる奴らは一回落ち着いて旧アニメ見てきたらどうや?
普通にクソやぞ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:20.74ID:nqwBkYR00
>>355
元気玉とか言うとるからな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:29.78ID:ytNV6rqD0
>>363
せめて3分位は流してほしかったよな
対戦相手も全く見えないし
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:32.74ID:VBJuY0V40
>>301
尾田くんはジャンプシステムに迎合した売上至上主義者やから
映画作る上でも拘りよりどうやれば動員稼げるかって観点で行動してるように見える
adoのPV映画にするなんて発想はまさにそう
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:34.62ID:VU6M0jXpd
最後はアニメが原作に追いついて湘北vs陵南&翔陽の完全アニメオリジナルで無茶苦茶やったからな
終わり方も中途半端だったし
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:41.01ID:Yaz0Xfbs0
>>359
そういうことじゃない
公開ギリギリになって交代を発表するその姿勢が最も叩かれてる
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:42.57ID:CKsvXCb/0
>>291
ハンターハンターは新旧どっちも問題ありやからなあ
新ハンタ信者なんて多分ほとんどいない
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:49.18ID:YMWR98nD0
挿入歌で昔の流れたら胸熱だけどそういう気の利いた事してくれるかな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:52.30ID:gWlMZ5Z20
こんなんだからハイキューに負けるんだよ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:54.26ID:nfyvknj+0
もうアニメのOPとEDは声優のキャラソンじゃなきゃいけない決まりにしようぜ
そうすればみんな満足やろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:54.56ID:FfPzY7Y60
チェンソーマンなんかそもそも藤本信者が騒いでる漫画でしかない
格が違うよ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:56.49ID:hIlp+efs0
>>360
当時ネットもほぼないのに一体どこで言われてたんだよ
脳内ソースすぎる
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:05.54ID:U8vjqFM80
旧アニメはドラゴンボール並みに引き延ばしまくりでテンポ悪いからな
昔ニコニコで一挙配信やってその時一気見したけど酷かったわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:20.53ID:CKsvXCb/0
>>378
うる星やつらはセーフなん?
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:21.24ID:wGJc3t2q0
大塚芳忠さんの声はめっちゃ好きなんだけど
仙道の声は違和感凄かったわ、小学生のときだったが全然あってないって思った
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:21.35ID:8TNw6/spd
>>141
ヒロアカ信者ってこういうときだんまりだよな
ボンズで作って休日の夕方キー局で放送したのに社会現象おこせなかったから🤭
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:21.69ID:oI2AYwWN0
>>363
どの試合やるかも公表しないでチケット売るってやべえな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:31.73ID:sOqpcRwSr
テニヌのアニメは十何年もやってるけど昔とあんま変わらんな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:33.32ID:oZhEdDT3d
>>375
典型的な観てない奴の感想でワロタ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:34.64ID:ww4nMI190
原作がトレースで動きを感じられないんやからしゃーない
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:37.12ID:T90bte3b0
>>141
こち亀
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:38.64ID:5+Qa1C56a
>>382
せやなそれが1番良いわ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:40.75ID:LgCQyr+BM
YouTubeの公式無料公開で
陵南戦だけ見たけど、そんなにクオリティ低いと思わんかった、テンポは…まぁ仕方ない
それ言うたら、原作も十分テンポは悪いしな

決勝リーグ以前はクオリティ酷かったんか?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:43.26ID:FfPzY7Y60
ハンターハンターはナレーションからの表裏一体への入り方だけは評価するわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:43.87ID:P4NHmAFG0
正直今から「アニメ見よう」とはならないよね
100話やで100話
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:46.83ID:hIlp+efs0
>>369
エアプ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:52.79ID:mSsRpgw30
>>291
流石にないわ
声優云々やったら新の方が声豚釣ろうとしてたしな
幻影旅団の声優発表するときわざわざ大々的に記者会見までやったのはほんま草生えたわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:55.18ID:3i02GR700
20年以上経ってるから声優交代も仕方ないのはわかるけど交換先も既にオッサンやからな
元のスラダン声優は当時では若いメンツやし
0402エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:01.72ID:uZEqcbMg0
スラダンのアニメなんてワイが中学くらいのときやから随分前なのにこれだけ声優に対する意見あるのすごいな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:10.27ID:K+6SkNhK0
>>83
なんで野球選手スラダン好きなんだろうな
ドカベンとか聴いた事無い
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:10.43ID:1SA/X6rW0
>>332
ドラゴンボールはずっとドラゴンボール掴み続けてたわけやけどな
曲そのままでアニメーション変える演出良かったと思うで
外人アニオタからも評価されとる
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:15.33ID:nqwBkYR00
アニメって変な終わりかたしたんやろ
原作より先に終わったんかな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:20.56ID:Dt3y8Dmh0
>>141
ヒロアカもボンズやからよく動くけど原作1話を分割と原作のが迫力ある構図多いのが足引っ張てる
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:23.30ID:8YGezF3+a
>>382
賛成
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:23.40ID:MnYrgGCE0
昨日の情報なんで叩かれとったん?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:25.42ID:3ifP/yn1a
PV見たけど凄いは凄いやろアレ
好みとしてイノタケっぽくせんでもっとアニメに寄せて欲しいならわかるけどそんなぶっ叩かれるもんか?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:27.02ID:0rnKgmPl0
>>387
あれは旧作リスペクトしすぎて、そこまでせんでいいとは思う逆パターンやな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:27.81ID:Sc39ANQjd
>>359
前とか関係なくて
単純に声優が合ってなくてクソCGやから叩かれとるんやで
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:37.11ID:Xa2R1yWC0
>>404
野球選手は野球好きじゃない
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:41.81ID:wGJc3t2q0
おっさん降板させて、おっさん起用するのってどうなん?
45歳ってアラフィフだぞw
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:46.98ID:VL6FAU2H0
ワイ今見返してるけど声がおじさんはガチ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:47.95ID:Yaz0Xfbs0
尾田くんは現役のジャンプ作家やんまだ若いし

鳥山と井上はジャンプから離れて長いし売る為の感覚衰えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況