X



スラムダンク原作信者「アニメは作画悪いしテンポも遅い、声はおっさんだし主題歌も合ってなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:46:18.15ID:Riw3eVNF0
241:それでも動く名無し:2022/11/05(土) 00:13:18.84 ID:IvrPa7Yv0
スラムダンクのアニメにファンがいたことが衝撃や
全然動かない作画、クソみたいな演出、高校生とは思えない声、全く合ってない主題歌、どれを取ってもゴミやったろ

ワイはスラムダンクの漫画にハマってアニメ見たけどめちゃくちゃガッカリしたで
CGだけどイノタケの絵柄は再現できてるし楽しみや
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:34:19.47ID:Yaz0Xfbs0
声優交代だけが批判を呼んでる原因ちゃうねん

とにかく情報明かさないその姿勢が不信を買ってるんだよ
サプライズのつもりか何か知らんが後ろめたいことがあるから隠してると思われてる
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:34:20.02ID:IA6MXmKG0
>>131
スラダとシテハぢゃ規模が違い過ぎやわ🤔
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:34:20.56ID:Em6LYhfZM
いうて時代設定は当時のままなんやろ?
急にキャラクターがガラケーやらスマホ使ったりはせんのやろ?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:34:23.97ID:YZQJ1TgM0
イノタケからすればビーイングみたいなタイアップ請負工場で大量生産されてた中の一曲にそんな思い入れ持たれてもねって話やろ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:34:25.29ID:0Vvp2IPTd
るろ剣ですらあの全然合ってなかった声優やOP代えられても叩かれてんだからジジイの思い出補正やばすぎ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:34:27.69ID:+qQi3BKNd
30秒ルールって今は何秒なんだ?
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:34:28.37ID:C3cBS1nm0
>>781
当時のやない?現行ルールに合わせると原作と脚本描き直しレベルに違うで
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:34:35.74ID:3iUe04kHM
>>777
今も一線のやつらもいるし当時は若かったんやろなあ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:34:41.59ID:srtQjbam0
>>712
タフ以下のクソマンガやん
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:34:42.46ID:Crue/eUOH
>>777
声優は声の若さだろ
メインどころはまだ若い声してるけどサブが渋すぎた
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:34:42.83ID:eVv4FmaYF
神尾とかいう声優初めて見たけど40過ぎのおっさんで草
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:34:50.04ID:VJpae6fId
声優はもういいでしょ 諦めろよ
問題は作画と音楽 作画はちゃんと手書きにして、音楽はBzにでもして欲しかった
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:34:51.87ID:hIlp+efs0
>>786
よっぽどイケメンかコネ持ちだけやな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:34:52.93ID:JtiPhOSz0
>>778
未視聴やけど見てみようかな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:34:57.25ID:1GqvgnET0
ハサウェイはまだゲーム版の声担当出来るだけええからなガンダムのデザインも変わって差別化されとるし
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:34:57.52ID:VoKuRDdM0
今のイノタケに監督させたらそらあんな感じのCG映像になるわな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:35:01.17ID:hvx+9PqA0
>>586
THE FIRST SLAM DUNKって言ってるし最初の方をやるんやろあ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:35:07.72ID:XHdfYsM70
>>654
PVの天才桜木の言い方でごむぇん兄ちゃんって言ったほうが良かったな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:35:08.55ID:3iUe04kHM
>>778
同じ会社という
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:35:09.87ID:2OfMf2mjp
ジャイアン合わねーってやつあの一言だけで言ってるのが笑っちゃうんだよな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:35:17.99ID:BbRrC3SE0
宮城が主役で宮城の元の声優がもう60超えてるから変更は当然なんだよなあ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:35:23.33ID:7LOjqXFM0
新規のファン掘り起こしたいんやろうが電子書籍ないから広がらなさそう
どこターゲットにしとるんやろ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:35:24.83ID:nqwBkYR00
>>799
ジャイアンの人はそう考えるとすごいよね
ようやっとる
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:35:25.77ID:SfQMh1wB0
>>797
ただデビューしたのが30過ぎだからまだ若手扱いというね
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:35:26.81ID:4jo8716/0
>>792
24
益々テンポアップ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:35:27.00ID:VBJuY0V40
>>778
ハイキューはほんと3期?から残念だったわ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:35:27.49ID:L58N2TNt0
旧アニメに思い入れ無いので桜木以外の声は良い感じ
CGは落ち着いて観たらそこまで変でもないかと思ったけど資生堂のCMも落ち着いて観たらとても良く見えてやはりCG嫌だと思った
資生堂のは緩急気持ち良い
止まっても絵がカッコ良くて間が持つ
資生堂の作画越えてくるの期待してたのに
まさかアナログで超画力のある作者がCGにしちゃうなんて思ってなかった
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:35:31.69ID:pHDgQz5Z0
コナンのアムロとかシャアも声優じゃなくてキャラが好きなだけだから変更しても誰も文句言わないだろうな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:35:31.96ID:LgCQyr+BM
>>803
1年前の物語かな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:35:34.81ID:qzMkJiAP0
>>712
お前の妄想よりまし
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:35:38.88ID:+UhDzJUM0
カードキャプターの丹下桜にしろクリスタルの三石琴乃にしろババア声で正直キツかったから声優交代はむしろ大賛成やわ
今更田中秀幸とか大塚芳忠、草尾毅の高校生を聞きたいとは思わんし
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:35:43.66ID:sOqpcRwSr
リボーンはアニメがやばくて声優のイベントで保たせた朝アニメらしからぬコンテンツだったな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:35:46.78ID:BbRrC3SE0
>>803
宮城のポジションが1番だからだぞ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:36:01.52ID:srtQjbam0
>>817
作者が文句言うぞ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:36:03.75ID:wf3shRsP0
>>1
全部同意だなあ
リアタイで原作読んでればこう思うだろ
老人がなんか言ってるって思ってもらっていいけど
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:36:04.04ID:2OfMf2mjp
>>787
そんな不信感抱いてるのお前だけだよ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:36:04.77ID:ZrTXop7x0
>>727
アカン(あかん)
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:36:06.55ID:+u9RjR310
>>424
むしろ作品のネームバリューの割に人気が無さすぎるやろアニメ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:36:13.51ID:Jf7L8t700
よりによってジャイアンかよ
SO6の主人公もジャイアンだったけどほんと下手くそだったわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:36:14.93ID:Vkbph4Il0
>>759
ワイもそう思うしキャスト変わろうがあんま気にならんなあ
でも今の子供ってほんまにあらゆるコンテンツから追い出されてるから気の毒やわ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:36:19.74ID:9A8Ia0Q20
鬼滅しか知らんキッズとかニワカは鬼滅が風潮を変えたみたいに言ってるけど

黒子からのヒロアカの時点で既に東宝がカンファレンスを組織して万全のバックアップ体制を整えるぐらいにはジャンプアニメにゴリゴリ力入れだしてたのが事実や

https://i.imgur.com/1uWtZFM.jpg
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:36:28.89ID:Shr+QOzP0
>>820
大塚芳忠の高校生役とか字面だけでもうおもろい
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:36:31.18ID:+vvZN2Cq0
正直ビーイング自体はどうでもいいけどどこ狙ってんのかがわかんねぇんだよチバって
当時のオッサン切り捨てる割には若者狙ったわけでもなくイノタケがんほっただけやんっていう
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:36:39.68ID:ytNV6rqD0
>>727
これ見て不安に思わない奴がいないわけねえんだよな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:36:40.27ID:vGWj0kgo0
スラムダンクの映画のポスターとかのコピーが全部スラムダンクに合ってないと思うんやけど

渋谷のクソデカポスター「ガムシャラになれる幸せ。」
そんなエモな感じの漫画やっけ?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:36:48.54ID:+UhDzJUM0
花道の木村昴とゴリの三宅健太はわりと合ってると思うけどなあ
むしろ旧作よりも原作のイメージに近いわ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:36:53.05ID:3iUe04kHM
>>830
主題歌ポルノやったし強いよな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:36:53.43ID:dVZLsAPr0
>>757
背景を手抜きしてるから出来の悪さが目立つ
PSのFF7やサガフロを見てる感じやな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:36:58.49ID:IB6a/n5ca
相田彦一はでるんか?出さんと怒るぞ😡
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:00.66ID:CYC9kFYRp
マジです
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:03.96ID:vapv7p1Dd
ビーイング縛りで本編の内容に何も関係のないOP,EDは異常だったとは考えないんか?
老害のアニメ厨は
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:05.76ID:OLUCrb6t0
>>829
可哀想なのはオッサンにもなってスラダンアニメ化に興奮してるお前さんやろ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:09.35ID:IA6MXmKG0
>>218
情報解禁なんにずっと誰やお前って声優が喋っとるだけやったからな😕
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:14.00ID:XHdfYsM70
桜木が今回脇役になるんやったらまぁ今回は脇役声でもええんちゃうか
ただもしこれから先もスラムダンクのアニメをコンテンツとして続けて桜木を主役にするなら変更不可避
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:20.76ID:dJUeilzv0
>>670
赤目でじこも出てるぞ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:21.05ID:X/gi++eXa
>>787
それは叩く理由の一つを後付けしてるだけじゃね
仮に声優据え置きだったとしたらそこを理由に叩く奴は確実に減るだろうし
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:22.91ID:8ad3+VVu0
>>830
いやジャンプアニメがガチり出したのはNARUTOの成功からやで
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:25.73ID:UPT0vj7U0
クライマックスに世界が終わるまでは流すか流さないかだけで売り上げ十億以上違いそう
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:29.88ID:S+VzMXKe0
分かる
主題歌とか特に有名な曲が使われてるだけじゃんって感覚
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:32.50ID:RObyyeQAa
チェンソーマン「CGバトルしようぜ!CGバトル!」
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:37.08ID:dD0jjp/70
ここ最近で酷かったジャンプアニメなんて封神くらいしか無いしな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:38.81ID:Em6LYhfZM
昔のアニメはほとんど同じ事務所の声優だけで作品作ってたイメージ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:45.04ID:VVIRS1UId
CGでも原作絵ぽいCGにするなら手書きの方辛くなんやないかと思う
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:45.28ID:yFbdNGng0
>>790
井上雄彦自身、漫画やアニメをリアルタイムで読者として体感しとらんやろうしな
描いてた側やから
思い入れの方向が読者とはちゃうんやろな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:45.91ID:MXIjgjGLM
声優変わった←まあしゃーない
ギリギリまで明さなかった←うーん、まあそれもありか?
声優公開で露骨な声優推し←いやいや…
桜木がジャイアン←アカンやろ…
映像公開がほんのちょっと←は?
映像がCG丸出しの手抜き←ふざけんなよ
公開の日の午前にチケット第1段締め切り、キャンセル不可←ガーイ

結論 叩かれて当たり前
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:47.66ID:40pRuNN80
今旧アニメ見たらわかるけど結構動き酷い
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:48.29ID:LSZKyIly0
トリコとかワートリとかも酷かったし
作画良くなったのはほんまにここ最近
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:51.07ID:nqwBkYR00
>>839
吉本芸人辺りが出てきそうやから要チェックや
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:54.14ID:R/m/CqcvH
>>716
少なくともリメイク・リブートの類なのか旧テレビ版の続きなのか完全オリジナルストーリーなのか、映画の立ち位置を公開前にハッキリさせとくべきだと思うわ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:55.11ID:rtWiPbUpd
宮城が主人公ってことはヒロインは彩子になるのか
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:02.58ID:h3uDLSOT0
>>845
ポプテピピックみたいに毎回声優変えるか
最後の最後にオリジナルキャストで
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:02.94ID:Yaz0Xfbs0
そういやスラムダンクって電子書籍ないんだっけ

そういう芸術家気取りのこだわりとかも全部臭く感じてきたわ
バガボンドもリアルもグダグダだし悪いところばかり目に付くようになってきた
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:04.78ID:YrEY59NCa
>>839
本場の関西人を起用しちゃって逆にこれじゃない感出そう
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:07.77ID:f+45IuNIp
>>832
そうやろ
そもそも声優変更含めて若者向けとかじゃなくてイノタケが作りたいもん作ってるだけやろ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:10.95ID:nu7MPEYI0
コンテンツ長く続けるために20代の無名にするのかと思ったらもう50近いやつに変更という想像する中で最悪の交代してるし
旧作の声優をコーチ役とかで出してくるという最悪もやってきそう
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:11.40ID:ZrTXop7x0
>>835
かなり泥臭いし汗臭い漫画なんだよな
ただ今の時代どれだけまんさんや子供取り込めるかになってるからそういう映え感(この言葉すげー嫌いだけど)みたいなの持たせないと興味持たれるスタートラインにすら立たないから仕方ないのかもしれんわ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:15.60ID:QmE5L5Rs0
声おっさんって言ってもスラダンのキャラ全員老けた顔してるんやからそうなるやろ……
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:20.22ID:G7RvDZe1r
仙道とか魚住はあってないと思っていた
一部だけ入れ替えとかはより反発あるやろうしまあしゃあないな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:22.02ID:4t2D963YH
アカン…もう原作の花道の声が全部ジャイアンの声で脳内再生されて苦しい
これワイだけじゃないよな?
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:26.84ID:jBfVE4Av0
スラムダンク自体そんなに好きでもなかったけど
アニメがテンポ悪いとは思った
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:27.19ID:4jo8716/0
http://i.imgur.com/WAlOSQo.jpeg

タイトルもそうだし主役を真ん中にするからそういう事なんやろうね
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:29.04ID:u24Skbrpr
幽々白書って主要キャラがほとんどさめてて
その雰囲気と主題歌がマッチしてた
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:29.06ID:Vkbph4Il0
>>842
別にへーアニメ化するんや位にしか思ってないけど
君の方こそ興奮し過ぎやろw
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:29.26ID:8ad3+VVu0
>>757
日本のCGアニメ映画って傑作どころか良作すらないレベルやからな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:31.06ID:geKrzy6X0
>>841
その時代はむしろそれで正常やろ
そうすることでマンガも売れるし歌手も売れるでwin-winやったのは確かやし
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:31.80ID:k6coOfgep
>>841
それが当たり前の環境で育ったから違和感は覚えないやろ
ガンダムSEEDで育ったなんG民が戦闘シーンでバンク使い回すのに寛容なのと同じ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:38.68ID:3ifP/yn1a
>>848
ナルトから深夜アニメではどうやろ…?で黒子成功しての流れやないか?
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:38.91ID:IA6MXmKG0
>>269
おはようの方がええわ🤔
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:41.17ID:yvXz4zma0
速報やけどシステム復活してキャンセル可能になったで
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:43.77ID:RObyyeQAa
>>853
は?封神演義はアニメ化なんてしたこと無いんだが?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:47.80ID:N6MpWJQ3d
>>864
紙で読むこといまだに強要してる老害だからな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:48.29ID:4XqtIwTz0
>>298
チェンソーはトネガワとおんなじ音響だけど評価バク上がりだからこっちも大丈夫だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況