X



スラムダンク原作信者「アニメは作画悪いしテンポも遅い、声はおっさんだし主題歌も合ってなかった」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:46:18.15ID:Riw3eVNF0
241:それでも動く名無し:2022/11/05(土) 00:13:18.84 ID:IvrPa7Yv0
スラムダンクのアニメにファンがいたことが衝撃や
全然動かない作画、クソみたいな演出、高校生とは思えない声、全く合ってない主題歌、どれを取ってもゴミやったろ

ワイはスラムダンクの漫画にハマってアニメ見たけどめちゃくちゃガッカリしたで
CGだけどイノタケの絵柄は再現できてるし楽しみや
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:42:09.55ID:SZIg+iaap
バスケアニメで錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こうとか言われてもしっくり来んわな
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:42:14.88ID:PfeSz0sAd
何も文句ないわイッチ( “˙_˙”;)
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:42:15.19ID:geKrzy6X0
>>908
出てくるのはサッカーかつ女視点やけどなにもかも捨てて好きな相手に一途になるって所は割と桜木に近い所はあるんよな
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:42:16.11ID:+UhDzJUM0
声優昔のままにしろって言うてる連中は聖闘士星矢の惨状を知らんから言えるんやろ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:42:16.20ID:MVjozgOp0
>>921
別にシティーハンターみたいにそのままでええやん
何がしゃーないんや?
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:42:22.29ID:apwBtwok0
武装錬金くっそ面白かったわ。最後までやって欲しかったわ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:42:24.75ID:YrEY59NCa
>>932
ワイは小次郎がちゃんと斬られて哀しみたい😔
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:42:25.47ID:JvvRSr0vd
>>919
しっかり歌詞を聞くと恋愛の曲で全然合ってないけど雰囲気だけなら青春っぽさがあってマッチしてたよな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:42:25.76ID:nqwBkYR00
>>934
化け物には化け物をぶつけるという風潮
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:42:30.72ID:L58N2TNt0
ジャイアンの声知らんからジャイアンはよぎらんがこれじゃない
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:42:36.21ID:JtiPhOSz0
大塚芳忠て当時フルハウスのお父さん役で認識されてた人やろ
そら高校生無理あるわ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:42:36.35ID:dD0jjp/70
マンキンはまぁまぁよくやってたけど話題に全然ならんかったな
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:42:37.97ID:3iUe04kHM
ポッピンQってどんなやつや?クレしんの実写映画がこけたのはわかるが
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:42:42.26ID:NxoFPthl0
主題歌合ってなかったは感性ぶっ飛んでるやろw
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:42:43.11ID:+vvZN2Cq0
しかしイノタケが冨樫以下になるとはね
バガボンド放置年数も冨樫より上だしな
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:43:20.63ID:MXIjgjGLM
>>864
電子書籍反対してるやつってただの頑固ジジイやからな
時代についていけずに自分の考えが全て正しいって考えて店とか役所とか病院とかでクレーム付けるようなタイプにありがち
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:43:21.13ID:hIlp+efs0
>>942
変えるんなら変えるでもっと早く公開してればこんなに言われないやろ
前売り捌いてからみたいなことやってる時点で自業自得や
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:43:21.55ID:M8tCgJqEM
>>945
聾唖の小次郎を武蔵が卑怯な真似してボコボコにする結末
これは描けないわ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:43:29.53ID:3iUe04kHM
>>946
主人公が女目当てでバスケはじめとるしな
君が好きだと叫びたいとか謎にあってるわ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:43:29.55ID:apwBtwok0
>>954
バガボンドを待ってるファン居るん?
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:43:29.73ID:3ifP/yn1a
>>931
まぁ段々土壌できてったってのはあるとして武装錬金ってそんな成功してたかあれ?
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:43:35.43ID:YrEY59NCa
せっかく日本でパラリンピックやったのにリアルを完結させない無能采配
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:43:42.95ID:VBJuY0V40
>>928
公式で毎日旧作アニメ上げて急上昇に入ってたのに
まさか全く路線裏切ってくるとは思わんやろなぁ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:43:44.72ID:uVwg99PI0
スラムダンクは原作は名作やけど
アニメとしてはまあジャンプアニメらしいアニメやったよな
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:43:46.96ID:PfeSz0sAd
>>27
むしろ先導が一番好きだわこの声特徴あっていい
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:43:53.98ID:veyTGqiK0
東映で毎日旧アニメの配信やってるけど
森重とか諸星を出してなんで全国までやらなかったんや
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:43:54.85ID:G7RvDZe1r
公式でやってる再放送の再生数普通にあるし期待してたやつは多いんやろ
新作のイメージ大事にするなら絶対再放送しない方が良かったけど売るもん売るためには仕方なかったんやね
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:44:03.78ID:Yaz0Xfbs0
>>954
富樫ばかり言われるけど
実はだらしなさなら井上も負けてないかもな
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:44:11.34ID:dD0jjp/70
>>954
冨樫ばっか言われるけどこいつの方がもっとヤバいよな
まぁジャンプ漫画じゃなきゃそんなもんかもしれないけど
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:44:14.50ID:yFbdNGng0
>>885
紙で読む事を強要というより見開きで2ページ使ってドーンという大ゴマのシーンを結構使ってるから分割はしないでよって感じなんやろ
翔陽戦の桜木のダンクとか「さぁ整列だ」とか山王戦の桜木流川のタッチセレブレーションとか印象的な場面で使ってるから
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:44:19.94ID:62x6JIcl0
>>959
スラムダンクよりバガボンドの方が遥かに面白いと思う
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:44:27.64ID:+UhDzJUM0
>>938
当時キッズで原作先に読んでたから再放送してるアニメはどんな感じなんやろ?って見たらリョータと仙道の声がジジイでビックリした記憶あるわ
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:44:28.51ID:4jo8716/0
昔のアニメはクオリティ低いけど思い出補正で美化されてる
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:44:35.67ID:ZLKgYfkK0
というか鬼滅やワンピのヒットとかで
とにかく高クオリティにすれば成功するって土台ができたのに
なんでこんな真逆なことするんやろ、別に旧アニメ尊重してないのはいいがその分高クオリティじゃなきゃ話にならん
心情というよりはマーケティング的にありえん
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:44:35.71ID:40pRuNN80
>>938
ドラゴンボールアニメみたいなもんや
思い出補正バリバリ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:44:43.93ID:hIlp+efs0
結局ファンを釣るしかなくなってる時点でクオリティもお察しっていう地獄
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:44:48.89ID:yg20MqUqd
ワイは井上先生は鳥山先生尾田先生に並ぶジャンプの中でもトップ3に入る天才やと思ってたんやがな
なんでこんなことになってしまったんや
やっぱり変に色んなものに手出さない方がいいんよ漫画さえ描ければええんやから
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:44:53.93ID:rRnf5JoL0
>>968
いろんなものに手出してるから忙しいみたいな免罪符あるからな
みんなそんな事より書けとしか思わんが
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:44:55.20ID:ytNV6rqD0
>>959
もう待ちすぎてどうでもよくなってるけど当時ほんま面白かったからな
そらおるよ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:44:57.77ID:geKrzy6X0
この焦らし作戦でのコケ方100ワニ思い出すわ
サプライズでの盛り上がりが期待できるけどその分リスクもでかい
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:45:00.62ID:cvzMtFsn0
主題歌はシティーハンターが手本見せてくれたのに…
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:45:03.51ID:MXIjgjGLM
もう時代についていけないおじいちゃんはどんどん切っていこうよ
電子書籍にすら反対するようなのははっきり言ってこの時代に要らんやろ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:45:07.15ID:5kE2eWyY0
アニメのスラムダンク馬鹿にしてもなぁ
アニメのドラゴンボール馬鹿にしてるようなもんだ
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:45:08.43ID:C2pUTL+y0
>>118
漫画しててええやん
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:45:08.79ID:+UhDzJUM0
>>956
その辺の経済的事情はどうでもええわ
普通に作品の質保つならキャストは絶対変更すべきやろ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:45:12.94ID:4jo8716/0
>>979
寺で水墨画描いたあたりで本格的におかしくなった
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:45:15.66ID:cJztGl1Oa
>>966
原作の区切りの付け方が定まってなかったからとか
あとは単純に視聴率低迷
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:45:17.26ID:uVwg99PI0
どうせジャイアンとかネタ扱いされるならそれよりは団長の方が声質的には合ってたんやないか?
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:45:21.53ID:IsXLgHxW0
>>939
それドラゴボや
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:45:25.31ID:MXIjgjGLM
>>970
そんなんどんな漫画でも同じやん
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:45:42.86ID:mJJboqPYd
>>970
iPadとかタブレットなら見開きで普通に読めるけどな
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:45:43.23ID:PfeSz0sAd
>>86
その辺の中学生かな?
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:45:51.74ID:J+WrZ3j+0
仙道の声だけは違和感あったな
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:45:52.05ID:dN3Lp8/60
イノタケ描く作品きっちり完結させてたら大御所扱いでええけど投げっぱやしな
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:45:57.12ID:VBJuY0V40
>>961
NBAで日本人がどんどん通用しだしたり車いすバスケも東京五輪で大盛り上がりしたのに
それでテンション上がって作品書き出さないってクリエイターとしてどうなんやろっていう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況