X



予算20万位内で自作pcしたいんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:07:52.36ID:c6TDU2A50
何から決めたらええんや?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:08:07.34ID:wSG4qXVsM
壊れるからやめとけ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:08:42.59ID:4F1acUw90
用途
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:08:45.19ID:c6TDU2A50
分かった止めるわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:02.12ID:J2E0ZET00
まず裸になります
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:10.91ID:dncK2veD0
7900XTXおすすめ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:11.09ID:HsxW8QsR0
何するかを細かく書かないとアフィや
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:22.12ID:i9EgohwC0
今は正直時期とも言える
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:30.55ID:c6TDU2A50
Photoshopとちょっとゲームもしたいで
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:02.86ID:c6TDU2A50
初めて自作pcしたいから何から考えたらええか分からんのや
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:18.54ID:dSxtvsRE0
匣から
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:35.93ID:4F1acUw90
>>9
じゃあグラボから決めればええ
2022/11/05(土) 12:10:38.46ID:eKymz4iP0
頼る友達を決める
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:40.79ID:9fWRc2O+r
pc組むキモオタなんかゲームしかしないやろうしグラボやろ
2022/11/05(土) 12:10:47.38ID:jHZSn0r40
火吹くで
プロに頼んだ方がええ
2022/11/05(土) 12:11:12.43ID:QjBbyDhY0
グラボは3060か?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:11:51.80ID:c6TDU2A50
>>12
いっぱいあるやん
どういう基準で選ぶんや?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:11.01ID:Gu6ED6kN0
>>17
性能
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:16.37ID:c6TDU2A50
>>13
おったらここにおらんで
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:29.62ID:J2E0ZET00
GPU
CPU
CPUに対応しているマザボ
マザボとCPUに対応しているメモリ
容量足りるような電源
ケース

分かったらはよ服脱げ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:55.08ID:cmp1OSlEa
4090ってのがオススメやで
冬場は暖房要らずやし
2022/11/05(土) 12:12:55.44ID:FTE+rPkx0
ゲームよりフォトショの方がスペック要求されるよなたぶん
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:18.69ID:HsxW8QsR0
CPUとグラボは性能表みたいなの調べたら出るやろ TDPとかも
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:31.45ID:c6TDU2A50
3060ってのがええんか?
tiとかなんか付いとるのは何が違うんや
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:16.68ID:c6TDU2A50
>>20
すまんコタツでぬくぬくや
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:22.17ID:9fWRc2O+r
>>20
これ
利用目的決まっとったら悩む必要もないんすわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:31.63ID:+aehK+j80
ドスパラBTOで買ったらええやん
ちゃんとゲーミングケースで静音にしろよ
2022/11/05(土) 12:15:00.39ID:FTE+rPkx0
>>26
予算もそこそこあるしな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:15:01.75ID:b6U9Vj4/0
時期が悪い
3年待て
2022/11/05(土) 12:15:25.75ID:QjBbyDhY0
>>24
Tiは無理に買わんくていいけど8GBじゃなくて12GBのほうを選ぶんやで…😇
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:16:05.76ID:c6TDU2A50
>>26
何が分からんか分からん状態やから聞いてるんや
とりあえずなんかマザーボードも対応してないとかケースも対応してるしてないがあってよう分からんで
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:16:46.75ID:cmp1OSlEa
このレベルなら自作とかやめた方がいいやろ
素直にBTOで買っとけ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:16:50.90ID:c6TDU2A50
>>30
ありがとうやで
gb多いほうがええんやな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:16:54.63ID:QkkJhrOK0
自作PCまとめでTaimer販売中です
2022/11/05(土) 12:17:16.85ID:7ITROmaF0
今は時期が悪い
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:17:18.58ID:c6TDU2A50
>>32
正規品のおすすめ教えてくれても嬉しいで
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:17:37.02ID:3J8dp20S0
>>20
GPUとの相性はないんか?
2022/11/05(土) 12:17:45.07ID:8B5A6w7N0
>>27
ワイもゲームメインで色々調べてるんやがドスパラのガレリアって奴で一番売れてるやつでええかと思ってるんやがそれでええんか?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:18:41.93ID:c6TDU2A50
>>29
そんなに待ったら今のpcちゃん爆発しちゃうよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:20:06.04ID:LN5cZBuz0
18万のグラボかって他は2万で中古パーツかき集めればゲーミングpcの完成や
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:20:18.02ID:c6TDU2A50
>>27
ありがとうふ
見てみるで
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:20:29.34ID:9fWRc2O+r
>>31
自作PCってそのパソコンで自分が何をしたいか明確に決めてるやつがするもんなんや
今の時代自分で組んだ方が格安になる訳でも無いからその辺フワッとしてるなら適当なゲーミングPC買った方がええで
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:20:36.42ID:DeWkj7nHM
今は円安で時期が悪い
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:21:21.23ID:wAfsUfqo0
ワイちゃんはドスパラでBTOのパソコン買った🙋
レイトリックってやつオススメ🙋
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:22:05.54ID:vXCk2s5e0
20万なら3080搭載いけるやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:22:13.55ID:c6TDU2A50
>>42
そうなんや
ありがとうやで
自作ってちょっとかっこいいから興味あったけど大人しく既製品買うようにするわん🐶
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:22:20.84ID:CELqSohe0
今はRyzenの5000番台が値下げしてるからそれ中心に探してみれば
2022/11/05(土) 12:22:23.61ID:FTE+rPkx0
これはアフィやな
頭が悪すぎる
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:23:06.79ID:QSKwbvAb0
>>46
既製品は買うな
btoにしろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:23:23.23ID:pvan7OyqM
20万予算のbtoあるやろそれと同じやつ買えばええ
2022/11/05(土) 12:23:48.69ID:W/2nZlE/0
20万出して適当にゲーミングノートを買っておけば潰しが効くぞ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:24:01.01ID:c6TDU2A50
>>49
何が違うんや?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:24:26.18ID:c6TDU2A50
>>50
たしかに
2022/11/05(土) 12:24:36.04ID:jAsMCptS0
2~3ヶ月前は時期が良かったから今はほんとに時期が悪い
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:25:23.65ID:c6TDU2A50
>>51
モニターはあるからデスクトップがええんや
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:25:44.05ID:c6TDU2A50
>>54
いつでもそう言うやん
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:26:29.93ID:kAzoM6Dt0
Ryzen5000番台のCPUだけめちゃ安くて
マザボもメモリも糞高いなw
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:26:41.25ID:+aehK+j80
>>38
ええで
ケースゴミなのとうるさいのは絶対後悔するからガレリアで静音パーツ選んどけば問題ない
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:27:03.50ID:9fWRc2O+r
>>54
時期の良し悪しはほんまわからんわ
流石に今は円安で時期が悪いのは分かるが
2022/11/05(土) 12:28:03.65ID:QjBbyDhY0
わいも最初はBTOええと思うで
わいは最初に自作に手出したけど途中で構成変えたりして何だかんだで金かかったからな最初から構成練られてるBTOは無難や
しかも1回BTOとかでカスタマイズして作ったら次自作する時とか嫌でも構成練れてるようになるから大丈夫や
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:28:15.44ID:VnqIVAJr0
時期が悪い
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:28:34.95ID:9AkZYBSZa
言うても最初はBTOでええやろ?
モンハンライズPCでやるならどれくらい必要やろか
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:29:47.11ID:MsS6Tu8J0
ガチで何も知らんなら普通にBTO買って少しづつ弄るのがええとは思う
この弄る段階で躓いたり心折れるなら自作なんて無理無理🐌
2022/11/05(土) 12:30:01.84ID:GzB5Qk1j0
今どき20万じゃネットサーフィンしか出来ないだろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:30:02.63ID:c6TDU2A50
ちなインテルとライジンどっちがええんや?
2022/11/05(土) 12:30:29.42ID:W/2nZlE/0
>>55
2画面捗るぞ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:30:39.98ID:VnqIVAJr0
>>62
ライズなら1000シリーズでええやろ
ワールドならもうちょい欲しいが
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 12:30:58.95ID:c6TDU2A50
>>60
なるほど
btoにするわ
2022/11/05(土) 12:30:59.15ID:QjBbyDhY0
まだ円安進むやろうから今が1番安い可能性もあるんやでまだマイニングも沈静化しとるしこの先AIブームもあるやろうから欲しいんなら今買った方がええ
2022/11/05(土) 12:31:20.02ID:NDJ7RenP0
数カ月前はガチで時期が良かったわ
CPUやGPU新調し終わった途端全部値上がりした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況