探検
【悲報】仮面ライダーBLACKSUN、低評価が無茶苦茶増える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/05(土) 13:58:21.18ID:7lnh1gvpd
2それでも動く名無し
2022/11/05(土) 13:58:37.11ID:wN6Ngh8/0 残当
3それでも動く名無し
2022/11/05(土) 13:58:45.96ID:7lnh1gvpd4それでも動く名無し
2022/11/05(土) 13:59:09.13ID:7eHr8wNN0 なんでや
5それでも動く名無し
2022/11/05(土) 13:59:44.11ID:68GI4DQ80 アマゾンズとどっちがおもろい?
6それでも動く名無し
2022/11/05(土) 13:59:52.76ID:lNz8LWokd アマゾン得意の工作員使えよ
7それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:00:01.05ID:q5nyhaav0 ネトウヨ発狂
8それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:00:56.13ID:2MaSlt8Fd 不良品のレビューやんけ
2022/11/05(土) 14:01:31.83ID:hL9JJ4ll0
2話までしかみてないけどそんなつまらんくないけどダメなんやな
2022/11/05(土) 14:01:33.85ID:tB3qI1J4d
ゴーストの方が面白い
11それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:01:46.38ID:DNLazTEZ0 残念でもなく当然
おもんないもんいろんなの置いといても
おもんないもんいろんなの置いといても
12それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:02:42.01ID:7eHr8wNN0 普通に面白い定期
13それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:02:46.15ID:j/ND4qtf0 クソホラー映画並みの評価じゃん
14それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:02:54.66ID:NDok1NJI0 政治とか抜きにしてもおもんねーもん
含めるともっとつまらんけど
含めるともっとつまらんけど
15それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:03:16.15ID:olVMRJz2d 草
16それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:04:49.50ID:EdwoqzMw0 >>5
圧倒的にアマゾンズ
圧倒的にアマゾンズ
17それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:04:50.03ID:65GeEhZya 5話までずっとバッタ怪人で草
戦闘シーンも対して凄くねぇし
戦闘シーンも対して凄くねぇし
18それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:04:52.31ID:olVMRJz2d 実写版進撃の巨人みたいになってきたな
https://i.imgur.com/jzCxnB4.jpg
https://i.imgur.com/jzCxnB4.jpg
19それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:05:18.32ID:zJDXj6+qa20それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:05:40.85ID:DNLazTEZ0 >>5
愚問って知っとるか?
愚問って知っとるか?
21それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:06:33.16ID:YWdNu0CWa 西島「ギャラ返すんでキッズ向けに作り直して」
これで察して
これで察して
22それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:06:47.31ID:UgRnKVwZd 西島秀俊の黒歴史確定でかわいそう
23それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:07:47.01ID:UaEOO5fNp 普通にヒーローものを作ってくれや
24それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:07:51.44ID:UhM8tT0z0 連日襲撃を受けるのにガバガバ警備の与党第一党のゴルゴム党本部
25それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:08:59.15ID:UgRnKVwZd 続編あるんか?
26それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:09:08.08ID:kTmKj+r4p クラファンでこれに金投げた人は泣いてええで
27それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:09:35.15ID:sC4peb270 何も考えずに怪人ボコボコにしてれば大絶賛やったんやろな
28それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:09:38.79ID:5LmqwDzA0 ブラック視たことなくてにわか知識しかないワイからすればブラックの要素が邪魔に感じた
29それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:10:32.06ID:DNLazTEZ030それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:10:52.07ID:fj5KY1mM0 >>5
これ見てアマゾンズって名作やったんやなって再認識した
これ見てアマゾンズって名作やったんやなって再認識した
31それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:11:15.14ID:PKMJqTGTd 大人向けにしては幼稚すぎるし誰も得しなかったな
32それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:11:16.79ID:lqd6GMks0 政治要素が浅いんよ
差別盛り込むのはいいけど中途半端やわ
差別盛り込むのはいいけど中途半端やわ
2022/11/05(土) 14:11:22.71ID:5TV4wVf20
アマゾンズはいつもの東映スタッフが作ってるからな
餅は餅屋というやつや
餅は餅屋というやつや
34それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:11:36.66ID:T0xnPEIOM ☆2つが二番目に多いのがリアルやな
2022/11/05(土) 14:11:45.74ID:All4fk2b0
ネトウヨのご機嫌損ねるとこうなるんや
政権批判やなくて自民上げ野党叩きだったら星5やで
政権批判やなくて自民上げ野党叩きだったら星5やで
36それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:12:58.17ID:0v+QZBLE037それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:13:30.18ID:WQQFYb71d 低評価が多いてか単に高評価少ない感じか
38それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:14:19.00ID:n4mW6NBfr 普通に作品としてつまんないのにこれを批判するとアベガーの人達に壺ウヨ認定されるからめんどくさい
39それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:14:43.94ID:NDok1NJI0 大人向けみたいな言い訳するけどこれを当時ブラックのファンだった人間に見せて受けると思ったなら単純にセンスがなさすぎる
40それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:15:11.32ID:PKMJqTGTd41それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:15:50.92ID:fj5KY1mM0 バトル ゴミ
ストーリー 設定ガバガバ
バイクアクション タラタラ遅い
ストーリー 設定ガバガバ
バイクアクション タラタラ遅い
42それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:16:19.16ID:HGoRTHTvr 【朗報】令和ライダー最低駄作、無事更新
43それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:16:38.00ID:xuWmkbwOp アクションにメリハリない時点で特撮としては失格や
44それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:18:00.07ID:WQQFYb71d >>40
言うて1,2で500程度やろ面白ければ跳ね返せる程度やろ
言うて1,2で500程度やろ面白ければ跳ね返せる程度やろ
45それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:18:31.42ID:PKMJqTGTd 邦画のクソなとこを全部に詰めた感じよな
2022/11/05(土) 14:19:24.87ID:oEjdHT3ya
普通につまらんだけやなく政治絡めたから左右どっちの面倒臭い連中が絡んできた感じ?
47それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:19:45.29ID:lNz8LWokd Amazonの作品のレビュー欄なんだからもっと工作しろよw
ボロカスやん
ボロカスやん
48それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:21:04.30ID:5BRCcT3da >>24
現実と同じやね
現実と同じやね
49それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:21:10.79ID:DNLazTEZ050それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:21:13.43ID:uTDiq2G5d >>46
あと古参の特撮ファンも入ってきてるな
あと古参の特撮ファンも入ってきてるな
51それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:21:25.70ID:9DTX/Q2z0 オチはクソやと思うけど総合的に満足な出来だったのに褒めるとネトウヨに攻撃されるから迂闊に褒められん
52それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:21:40.70ID:ky+uq1K40 知的ボーダーの特撮オタク相手に商売してんのにそいつ等から反感持たれるような内容のまま世に出したらアカンよ
53それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:21:44.92ID:rTT4/nlaM ロードオブザリングみたいにレビュー数隠したれよ
2022/11/05(土) 14:21:53.57ID:d18AKu/Ka
クランクアップ時期違うのに安倍が殺されたの揶揄してるって騒いでる方がアベガーだよね
55それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:21:59.71ID:mDtWVaAhr 信彦は学生運動やるより美容師になった方が成功できたよな
2022/11/05(土) 14:22:30.27ID:idwcjQ570
そもそも政治思想よりも原作を尊重せずに原作ファンを蔑ろにしてるのがね
これ全部見てるとブラックじゃなくてもいいよねって感じになる
これ全部見てるとブラックじゃなくてもいいよねって感じになる
57それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:22:45.81ID:Exc0pWDAd 政治云々じゃないんよ細かい説明もないしガバガバなんよ
58それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:22:56.55ID:uTDiq2G5d ロード・オブ・ザ・リングといいロクなことにならんなアマゾンオリジナル
59それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:23:35.91ID:d18AKu/Ka >>50
古参なら政治批判要素喜ぶやろ原作からやってるんやから
古参なら政治批判要素喜ぶやろ原作からやってるんやから
60それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:23:40.88ID:IIeY8bgD0 旧作知識なしに見たからほぼ意味わからんかったんで今旧作見直してる
61それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:23:48.98ID:FhhZ6wVXd 政治云々除いても普通につまらんぞ
役者の力量で何となく見れる作品になってるだけ
役者の力量で何となく見れる作品になってるだけ
62それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:24:30.58ID:QqhJSlW20 てつをもアレやし過去の栄光に泥塗りまくりやな
63それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:24:37.73ID:mDtWVaAhr 謎の麻酔なし手術で埋め込んだキングストーンはその気になれば普通に取り出せるという風潮
64それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:25:35.77ID:9DTX/Q2z0 サブキャラの怪人は全員好きやけど肝心の主役二人が惚れた女にええ格好したいだけの色ボケにしか見えなくて全然感情移入できんかったわ
信彦に至ってはその惚れた女に騙されてたって分かった途端自分のこと棚に上げてビルゲニア馬鹿にしてんのダサすぎやろ
信彦に至ってはその惚れた女に騙されてたって分かった途端自分のこと棚に上げてビルゲニア馬鹿にしてんのダサすぎやろ
65それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:25:38.67ID:S5V9gLwUd 毒にも薬にもならない
ヘイトだけ蒔き散らすまさにゴミ
ヘイトだけ蒔き散らすまさにゴミ
66それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:25:56.36ID:w/fljRP8a つまらない上に批判したら政治思想レッテル貼られるから関わりたくもない最悪の作品
67それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:26:10.74ID:EdwoqzMw0 >>66
これほんと草
これほんと草
68それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:26:19.99ID:5LmqwDzA0 >>56
ブラック視てないワイでも雑なブラックの再現要素がわかって邪魔に感じるレベルやからな
ブラック視てないワイでも雑なブラックの再現要素がわかって邪魔に感じるレベルやからな
69それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:26:29.16ID:4CX0P5k1a >>66
忌子やなまさに
忌子やなまさに
70それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:26:33.66ID:QrdwEfuQ0 口直しにBLACK見たらめっちゃ良かったわ
71それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:26:40.48ID:FhhZ6wVXd >>63
あの石取り出せるならそのまま海にでも捨てたらいい
あの石取り出せるならそのまま海にでも捨てたらいい
72それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:26:42.14ID:wDDXwYIJp キングストーンって結局なんなんや?
73それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:26:49.29ID:DNLazTEZ074それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:27:21.20ID:NLiOxEwga >>56
テレビシリーズのBLACKは原作通りやったん?
テレビシリーズのBLACKは原作通りやったん?
75それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:27:36.84ID:3VwM0YVsa そこに愛のなかった今野
76それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:28:11.70ID:S5V9gLwUd 出来損ないの中華製品のレビュー評価みたい
77それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:29:20.54ID:mDtWVaAhr >>71
光太郎がキングストーン持ってる意味まったくないの草生える
光太郎がキングストーン持ってる意味まったくないの草生える
78それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:29:35.26ID:ybXDzjx30 石ノ森章太郎は原作者だけどこいつの描いたもんがTVドラマの原作ってわけちゃうやろ
ゲッターロボとかパトレイバーと同じやろ
ゲッターロボとかパトレイバーと同じやろ
79それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:29:42.38ID:84tgUfOcp 差別問題扱いたかったにしても在日やら黒人やらを一緒くたにして怪人呼ばわりしてんのが雑すぎて草生える
80それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:29:53.80ID:XSKqoxUfM >>66
スターウォーズEP8かな?
スターウォーズEP8かな?
2022/11/05(土) 14:30:19.20ID:QuwuP1ysH
目も口も動かん着ぐるみじゃ無理があるなこの話
82それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:30:23.45ID:ZIhtG07J0 これの後高評価のアマゾンズ見たんやけど死ぬほどつまらなくて驚いたわ
仮面ライダー好きってアニメ実写化したような薄ら寒い人間パート評価してるんか?
仮面ライダー好きってアニメ実写化したような薄ら寒い人間パート評価してるんか?
83それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:30:38.86ID:MdYOiVrt0 今6話まで見てるけど面白いんやが
そんな叩く程か?
そんな叩く程か?
84それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:31:01.23ID:Ci+BFHcK0 日本沈没のアニメだったかもケンモメンが暴れまくって風化したら低評価ってのに似てる
85それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:31:19.27ID:CQfmZA0r0 >>83
ワイは後半になればなるほど評価さがってきたわ
ワイは後半になればなるほど評価さがってきたわ
86それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:31:25.26ID:9DTX/Q2z0 >>82
ええ年してライダーハマってるような奴の感性なんてそんなもんやで
ええ年してライダーハマってるような奴の感性なんてそんなもんやで
87それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:31:28.55ID:0kNL6KF50 半分テコンダー朴やろ
88それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:32:12.77ID:A7TUP16Vr 「安倍は人身売買してる!在日は怪人!日本人はみんなヘイター!赤軍の原動力は性欲!人権団体はテロリスト!」
全方位に喧嘩売りすぎやろ
全方位に喧嘩売りすぎやろ
89それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:32:16.11ID:c/5GftAV0 白石「あえて薄っぺらい政治思想盛り込んで右翼も左翼も馬鹿にして対立煽りしたろ!」
これちゃうの?
これちゃうの?
2022/11/05(土) 14:32:23.49ID:QuwuP1ysH
差別主義者の喫茶店を次の話でも使うなや
91それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:32:31.93ID:DNLazTEZ092それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:32:35.02ID:5LmqwDzA093それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:32:48.98ID:FhhZ6wVXd >>77
結局、何がどうなって創世王の継承が行われたかも謎のままというね
結局、何がどうなって創世王の継承が行われたかも謎のままというね
94それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:33:18.32ID:UhM8tT0z0 安倍と麻生と蓮舫の完コピ具合は褒め称えられるべき
2022/11/05(土) 14:33:23.39ID:QNPyN/LO0
特ヲタなんか壺ウヨ多いんやからこんなん作ったらそら罵詈雑言の嵐よ
96それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:33:29.39ID:ZIhtG07J097それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:33:43.82ID:f3paiuY5p99それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:34:05.07ID:DNLazTEZ0100それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:34:10.45ID:S5V9gLwUd これからの令和ライダーの最駄作もBLACKSUNと比較されるんやな
「BLACKSUNよりはマシ」「BLACKSUNよりは見れる」みたいな
「BLACKSUNよりはマシ」「BLACKSUNよりは見れる」みたいな
101それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:34:12.39ID:9DTX/Q2z0102それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:34:32.67ID:BiVMOCBG0 原作もクソみたいな話しかないぞ
光太郎がかっこいいだけで許されたが今回の役者は足りなかった
光太郎がかっこいいだけで許されたが今回の役者は足りなかった
103それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:34:41.88ID:QqhJSlW20 >>88
テコンライダー朴
テコンライダー朴
104それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:34:43.44ID:OwQpGcLzp 政治要素入れて面白くできるならいいけど薄っぺらいだけだしブラックサンとシャドームーンの戦いの間にまで入れてくるからほんとしらける
105それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:35:14.38ID:c/5GftAV0 >>99
だってもっと争わせたいじゃん
だってもっと争わせたいじゃん
106それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:35:40.38ID:cU/BwRvLp >>36
やっぱガイジもアレは安倍って思うんやな
やっぱガイジもアレは安倍って思うんやな
108それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:36:25.34ID:AtoLNw9cd すまん、普通1話冒頭で切って海外ドラマ見るよね?
109それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:36:41.02ID:FhhZ6wVXd >>105
最終的に葵が子供たちを暗殺者に育てたり爆弾作らせたりする意味がわからんのやけど、どういうつもりであのラストを?
最終的に葵が子供たちを暗殺者に育てたり爆弾作らせたりする意味がわからんのやけど、どういうつもりであのラストを?
110それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:36:48.01ID:3VwM0YVsa 所詮芸人使い潰すような監督やぞ
111それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:36:52.36ID:ybXDzjx30112それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:38:11.00ID:NqfFIsLV0 同じように政治性強いファルコンアンドウィンターソルジャーは大絶賛だったのにな
113それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:38:23.39ID:cU/BwRvLp >>109
不思議なことが起こってRX登場して全部解決してくれるぞ
不思議なことが起こってRX登場して全部解決してくれるぞ
114それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:38:44.86ID:McIH9rmYa 一つの作品としてどうかと言われるとワイにはわからんが、ヒーロー物、仮面ライダー、ブラックのリブートと考えると最低レベルなのは間違いない。
115それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:38:45.72ID:GK68SuMIr 政権批判をしたいのに必要以上に悪者に描くせいで上手くいってないの新聞記者っぽいよな
116それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:38:52.93ID:UhM8tT0z0117それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:39:21.23ID:9DTX/Q2z0 全話見て批判的な奴も割と皆ビルゲニアは良かったって言ってるの草
118それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:39:43.65ID:c/5GftAV0 >>109
極端な思想に染まりやすい子どもをお前らに重ねたんやろ
極端な思想に染まりやすい子どもをお前らに重ねたんやろ
119それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:40:32.96ID:J/gfTHTHd120それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:40:40.52ID:CQfmZA0r0 護身術を再現するシーン、カマキリに改造されたときにやると思ってたわ
あんな最後までもったいぶる必要なかったろ
あんな最後までもったいぶる必要なかったろ
121それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:40:48.12ID:MJs9FNujr >>117
言うほどよかったか……?
言うほどよかったか……?
122それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:41:27.64ID:DNLazTEZ0123それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:41:43.56ID:EdwoqzMw0 >>119
一番得意な作品だ。で草
一番得意な作品だ。で草
124それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:41:49.51ID:xlqGtEAGM 令和最新版ゆ゛る゛さ゛ん゛!!ギリギリギリ…
だけしか価値が無かったな
だけしか価値が無かったな
125それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:42:04.89ID:4fnh/QHu0 マリバロン出るんならみたい
126それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:42:06.88ID:p2a2Gazj0 現実にはルー大柴はマザームーンに支配されてるのにそう書かなかった時点でめちゃくちゃ右翼サイドに配慮してるやん
感謝せなあかんやろ
感謝せなあかんやろ
127それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:42:10.46ID:NqfFIsLV0 >>120
素人の護身術にやられる創世王ってのもなんだかね
素人の護身術にやられる創世王ってのもなんだかね
128それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:42:12.90ID:QqhJSlW20 >>112
ジョンウォーカーくんがキャラ立ってるから許されるけどサムだけだったら大概クソドラマだと思うぞあれ
何でもかんでも黒人差別ガー連呼してきてマトモにコミュニケーション取れんのかこいつって感じだった
ジョンウォーカーくんがキャラ立ってるから許されるけどサムだけだったら大概クソドラマだと思うぞあれ
何でもかんでも黒人差別ガー連呼してきてマトモにコミュニケーション取れんのかこいつって感じだった
129それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:42:36.86ID:j4hBKppf0 ビルゲニアの顔面狙えばいいのにって思ったやつは多分俺だけじゃない
130それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:42:40.28ID:QuwuP1ysH 葵が変身しても大して姿変わらんのホンマ草
131それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:42:48.42ID:C6guzQqJ0 >>109
変身ポーズ受け継いだのにヒロイックな姿に変身できなかった理由が
「原作ゴルゴムの旗掲げてテロ目論むような奴が仮面ライダーの仲間な訳ないだろ」という監督からのメッセージという解釈
容赦なさすぎて泣いちゃった
変身ポーズ受け継いだのにヒロイックな姿に変身できなかった理由が
「原作ゴルゴムの旗掲げてテロ目論むような奴が仮面ライダーの仲間な訳ないだろ」という監督からのメッセージという解釈
容赦なさすぎて泣いちゃった
132それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:42:58.31ID:OwQpGcLzp133それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:43:15.89ID:QNPyN/LO0 制作始まって安倍が殺されたのがこの作品の誤算や
あの日よりも後に作られとったら脚本は大きく変わっとったやろな
あの日よりも後に作られとったら脚本は大きく変わっとったやろな
134それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:43:20.15ID:MJs9FNujr ていうか普段販促ガーって騒いでる令和ライダーアンチがあれで満足してたのが衝撃やわ
なんかもうあからさまに販促のためだけに出てきたカマキリのベルトとか酷すぎて見てらんなかったけど
なんかもうあからさまに販促のためだけに出てきたカマキリのベルトとか酷すぎて見てらんなかったけど
136それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:43:51.34ID:/5IUyzQs0 普通にサスペンスドラマ的にまあまあ面白く観れとるんやが
飯時に一話ずつ流しとるけど、特撮興味ないわいのおかんも普通に観れとるで
飯時に一話ずつ流しとるけど、特撮興味ないわいのおかんも普通に観れとるで
137それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:44:03.57ID:snqSqINcM 1話の20分で限界きて見るのやめたいつまであんなCG使ってるんや
138それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:44:08.28ID:j11UQ7C1d ワイは普通に好き
139それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:44:48.79ID:NqfFIsLV0 怪人に理解ありそうな警官が特に何もせずフェードアウトするの草
140それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:44:51.72ID:j11UQ7C1d 東京駅の仮面ライダーストア行ったらアクスタ完売してて草
141それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:44:52.80ID:0OiYnlkr0 これ右左在日外国人BLM全方位に喧嘩売って何がしたかったんやろ
142それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:45:26.07ID:UEV824qSM 金の心を持つ男になったんだっけ?
143それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:45:28.67ID:xlqGtEAGM144それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:45:32.26ID:c/5GftAV0 >>141
なんJ民好みやん
なんJ民好みやん
145それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:46:13.95ID:9DTX/Q2z0 創生王殺すの失敗して創生王になっちゃったうえに強い意思があれば創生王になっても意思保てるって話だったのに…シテ…コロシテ…は流石に困惑したわ
146それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:47:47.14ID:J/gfTHTHd 思想が偏ってない全方位に喧嘩売るのはある意味一番フェアなんちゃう?
客観的に物事見れてるやん
客観的に物事見れてるやん
147それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:47:57.92ID:28ZzvbQV0 孤狼の血が面白いのは原作のお陰なんやね
148それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:48:03.42ID:j11UQ7C1d >>145
自ら創世王になるか不意打ちで創世王化させられるかの違いやろ(適当)
自ら創世王になるか不意打ちで創世王化させられるかの違いやろ(適当)
149それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:48:48.57ID:C6guzQqJ0 暗喩の使い方上手すぎるしストーリーの完成度なら最高まであるやろ
差別団体のモブとかニックってまんま表面しか読み解けないで暴れる特撮ガイジと仮面ライダーの超人パワーに憧れる子どものことやし
低評価の理由が「仮面ライダーっていうのは~」「特撮のクオリティは~」なんてのばかり見て監督は目論見通りと笑っとるんやないか
差別団体のモブとかニックってまんま表面しか読み解けないで暴れる特撮ガイジと仮面ライダーの超人パワーに憧れる子どものことやし
低評価の理由が「仮面ライダーっていうのは~」「特撮のクオリティは~」なんてのばかり見て監督は目論見通りと笑っとるんやないか
150それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:49:24.17ID:FhhZ6wVXd151それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:50:19.07ID:MJs9FNujr >>149
ここまでアクロバティック擁護してくれると監督もニコニコやろな
ここまでアクロバティック擁護してくれると監督もニコニコやろな
152それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:50:53.42ID:C6guzQqJ0 >>88
「天皇の正体は一般人で権威の源垂れ流してるだけの人形!」これも追加で
「天皇の正体は一般人で権威の源垂れ流してるだけの人形!」これも追加で
153それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:51:20.58ID:SKa7PIyZa >>146
あえて何でもかんでも露悪的に描くのは客観的に見てると言えないぞ
あえて何でもかんでも露悪的に描くのは客観的に見てると言えないぞ
154それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:51:43.84ID:CfQaHfCQ0 >>101
安倍ちゃん揶揄したから
安倍ちゃん揶揄したから
155それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:51:54.61ID:9DTX/Q2z0 >>149
原作OP流した後に国民は適当にガス抜きしてやればすぐに忘れるみたいな台詞入れてんのも割と意図的にやってそうやな思ったわ
原作OP流した後に国民は適当にガス抜きしてやればすぐに忘れるみたいな台詞入れてんのも割と意図的にやってそうやな思ったわ
156それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:52:04.65ID:5ko+2JJ9d シン仮面ライダーは樋口真嗣関わってないぞ良かったな
157それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:52:14.23ID:dzCcpGuad 邦画丸出しの暗い作品でいいの?
ライダーはこういうのでいいんだよって懐古だけ喜んでるやん
ライダーはこういうのでいいんだよって懐古だけ喜んでるやん
158それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:53:16.75ID:j4hBKppf0 吉田羊でるとそこらの辺のドラマ感でるからあんま好きやないわ
159それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:53:20.21ID:3+YBCuYtd やっぱ政治豚ってきしょいなってことわからせてくれる仮面ライダーやったわ
160それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:53:20.40ID:W1QeTaEaM ギーツ叩いてもいースか?
161それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:53:58.58ID:3gKUwkD00 https://i.imgur.com/uq9VhjZ.jpg
でも原作のビルゲニアはかっこいいよね
でも原作のビルゲニアはかっこいいよね
162それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:54:07.88ID:C6guzQqJ0163それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:54:17.84ID:9DTX/Q2z0 >>160
ぶっちゃけBLACK SUNよりこっちの方が面白くないの何とかしてほしい
ぶっちゃけBLACK SUNよりこっちの方が面白くないの何とかしてほしい
164それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:54:26.58ID:EdwoqzMw0 宮崎駿、高畑勲
👆こいつらってバリバリの左翼なのに
ブラックサンみたいな臭さは作品になかったな
そこはやっぱ技量なのかね
👆こいつらってバリバリの左翼なのに
ブラックサンみたいな臭さは作品になかったな
そこはやっぱ技量なのかね
165それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:54:29.74ID:3+YBCuYtd 5話と10話でトータルの評価プラスやわ
166それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:55:02.17ID:JNa7Vqxua167それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:55:27.37ID:BfBRsSJTr 光太郎いちいち助けに来るのが遅いのに謎に「頼ってくれ」みたいなオーラ出してんの草生えるわ
葵クジラがおらんかったら蟹に殺されてたし信彦と喧嘩してるせいで怪人にされてるし
葵クジラがおらんかったら蟹に殺されてたし信彦と喧嘩してるせいで怪人にされてるし
168それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:55:32.61ID:C6guzQqJ0 >>155
特撮オタを全面的に挑発しとるのは確かやろな 最終話で5回くらいズッコケたもん
特撮オタを全面的に挑発しとるのは確かやろな 最終話で5回くらいズッコケたもん
169それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:56:04.80ID:JEyXI+/ta170それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:56:23.70ID:sC4peb270 特撮オタにおもねったストーリーにしないとブチギレるの草生える
171それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:57:00.57ID:QNPyN/LO0 言及あったら申し訳ないんやけど俊介クンはなんで日ハムファンやったんや?
172それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:57:13.52ID:UhM8tT0z0 最後のライダーキックとライダーパンチが火力あるように見えないのがね
シャドームーンがズザザザーって滑ってるだけやしなんなら創生王パワーで吹っ飛ばされてるブラックサンの方がしんどそう
シャドームーンがズザザザーって滑ってるだけやしなんなら創生王パワーで吹っ飛ばされてるブラックサンの方がしんどそう
173それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:57:32.48ID:AtoLNw9cd174それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:57:34.28ID:DeV4QEf4M ドライブ頃の特撮民「三条の追放が最大の補強」😡
今の特撮民「風都探偵おもろい三条帰ってきて」😭
この間に何があったんやろうなぁ?
今の特撮民「風都探偵おもろい三条帰ってきて」😭
この間に何があったんやろうなぁ?
175それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:57:56.87ID:WC2KjngTd これだからアニメに勝てないんだよ
アメコミだったらもっと上手いこと料理してくれるに決まってる!
アメコミだったらもっと上手いこと料理してくれるに決まってる!
176それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:58:05.26ID:3+YBCuYtd ライダーである必要ないとか言うやつおるけどライダーでやれる作風の幅広がっただけでええと思うでワイは
177それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:58:15.67ID:5ko+2JJ9d バトルホッパー感がまるでなくてうるさいだけのバイクで草
CB750丸出しやん
CB750丸出しやん
178それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:58:18.93ID:ybXDzjx30 とはいえBLACKのリメイクつって懐古特撮オタク釣っておいて殴りつけるのも可哀想な話ちゃうか
シンエヴァやん
シンエヴァやん
179それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:58:32.15ID:iPNj5SV5r これ戦犯は白石に原点のBLACKを観させた白倉だよな
事前情報なしで作らせりゃよかったのに中途半端に観させたせいで上っ面だけの薄っぺらいパロディが盛り込まれまくってノイズになってる
事前情報なしで作らせりゃよかったのに中途半端に観させたせいで上っ面だけの薄っぺらいパロディが盛り込まれまくってノイズになってる
180それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:58:51.05ID:+OfLkNRw0 >>36
言うほどギーツまではまともな仮面ライダー作れてるか?
言うほどギーツまではまともな仮面ライダー作れてるか?
181それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:59:00.54ID:9DTX/Q2z0182それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:59:06.07ID:NDok1NJI0 >>169
ぽんぽこも最後にちょっとメッセージみたいなのがあったけど見てる奴を攻撃するようなもんじゃなかったしな
作品やファン、それを取り巻く社会をただ見下しているだけの露悪的な作品は見ていて不快になるだけ
ぽんぽこも最後にちょっとメッセージみたいなのがあったけど見てる奴を攻撃するようなもんじゃなかったしな
作品やファン、それを取り巻く社会をただ見下しているだけの露悪的な作品は見ていて不快になるだけ
183それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:59:14.67ID:2Dj00K/3r >>174
あっ、また歴史改変マシン使ってる
あっ、また歴史改変マシン使ってる
184それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:59:49.63ID:+HC+zotqa >>164
あいつらくらいになると共産主義の阿漕さも左翼の滑稽さも自覚しつつあるやろ
あいつらくらいになると共産主義の阿漕さも左翼の滑稽さも自覚しつつあるやろ
185それでも動く名無し
2022/11/05(土) 14:59:56.83ID:dbqSbp77a 安倍を馬鹿にしてるっていうけど
現実より大分マイルドにしてもらってないか?
現実より大分マイルドにしてもらってないか?
186それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:00:36.61ID:3gKUwkD00 これ山上より撮影前?
187それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:01:04.87ID:yEcKv4wu0 令和で面白いライダーあんの?
188それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:01:11.56ID:sd4Z+2GWM >>174
大森追放民も大森ライダーがまだマシな部類やったことに気付いて手のひら返しし始めとるよな😥
大森追放民も大森ライダーがまだマシな部類やったことに気付いて手のひら返しし始めとるよな😥
189それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:01:15.22ID:NX0tKCSyp 子供と見てたけど、つまらんって途中で投げてSwitchしてたわ
おっさんのワイにも着ぐるみ学芸会でつまらんし、じゃあこれ誰のために生まれてきたの?って首を傾げる作品
おっさんのワイにも着ぐるみ学芸会でつまらんし、じゃあこれ誰のために生まれてきたの?って首を傾げる作品
190それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:01:25.59ID:C6guzQqJ0 おじいちゃんの世代から悪党と関わってる慇懃無礼な政治家ってだけで安倍ちゃん呼ばわりすんのは名誉毀損だろ😡
191それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:01:28.41ID:sZQI5n/r0 ギーツは盛り上がりに欠けるのがね。ブーストレイズバックルは好き。
192それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:01:57.95ID:GU76/jvj0 アマゾンズみたいに怪人体は1話だけ登場なんかなって思ってたら、前半ほぼバッタではよ変身しろってなるよな
193それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:03:06.95ID:W0oUZIv90 >>103
ギャグにしてる分まだテコ朴のがマシ説ある
ギャグにしてる分まだテコ朴のがマシ説ある
194それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:03:17.65ID:zcbRNGSFr そもそも「大人向けに仮面ライダーを作ろう」って企画自体が間違いなんだよね
「大人も子供も楽しめる作品」を作ればいいだけ
「大人も子供も楽しめる作品」を作ればいいだけ
195それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:03:24.80ID:M/x9JQks0 子供時代以外で光太郎と信彦が親友に見えたやつおらんやろ
196それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:03:53.55ID:63vXqEF1a197それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:03:54.65ID:ybXDzjx30 クウガをもう一回作るってもう無理なのかな
198それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:04:44.17ID:EdwoqzMw0 >>196
やめたれw
やめたれw
199それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:04:50.21ID:AtoLNw9cd クウガは熱量が違うよな
200それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:05:49.12ID:FhhZ6wVXd >>197
今作ってもこうなるだけやぞ
今作ってもこうなるだけやぞ
201それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:06:00.57ID:Vi2h8eeXr 「なんとなくぼんやり観てると重厚なテーマを扱ったハードな作品っぽいけど真面目に考えれば考えるほど粗が浮き彫りになる」ってのは仮面ライダーっぽいと言えば仮面ライダーっぽいよな
202それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:06:23.43ID:hMxaF9EX0 怪人とガイジンをかけたダジャレ
203それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:06:48.90ID:ouaHelbAM 政治絡みのインパクト強すぎてライダーの描写薄く感じてまうせいでガバが目立つねん
なんかわざと下品なことばっか言わせるし
なんかわざと下品なことばっか言わせるし
204それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:07:04.97ID:C6guzQqJ0205それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:07:06.64ID:5LmqwDzA0 >>197
クウガリブートとか本当にガチで作らんと大荒れになるやろ
クウガリブートとか本当にガチで作らんと大荒れになるやろ
206それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:07:23.00ID:9DTX/Q2z0 左右どころか中立派すら傍観者扱いして叩いてるからガチで全方位に喧嘩売ってる
207それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:07:26.11ID:b2acVK+h0 9話ラストからの10話オープニングを楽しむだけの作品やなって
208それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:09:14.23ID:AtoLNw9cd クウガはやめて欲しいわ
スーパーワンとかでええやろ
スーパーワンとかでええやろ
209それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:09:30.46ID:ouaHelbAM アマゾンズ久々に見てるけどシーズン1って普通にヒーロー作品やな
ベルト欲しくなるわ
ベルト欲しくなるわ
210それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:09:41.44ID:ncTPf6RD0 マジでおもんなくて草
211それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:10:05.02ID:e5fEeRNGa 樋口田口使って映像ショボいのどうなってんねん
212それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:10:23.43ID:DNDM//YBr 「悪とはなんだ、悪とは誰だ」←悪の本質について問題提起するんやろなぁ
「全員悪でーす!人間も怪人もみんな死ね!」←ええ……
「全員悪でーす!人間も怪人もみんな死ね!」←ええ……
213それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:10:31.45ID:9DTX/Q2z0 オーズ完結編すら思ったより売れたしこんなに話題になると思ってなかったとかしれっと言ってるからこれも制作サイド的には売れた話題作扱いになりそうだし味占めてこの手の炎上商法的な作風の作品増えそうで怖い
214それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:10:51.78ID:s4UldbBGd 六話まで見てるけどめっちゃ面白いわ
鯨怪人すき
鯨怪人すき
215それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:10:53.78ID:+tLc0U+n0 ワイは小難しい話じゃなくてライダーが戦ってるところが見たかったんや😡
216それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:11:19.81ID:1AejDYID0 ウヨサヨどっちに喧嘩売ってるかわからんとかい言ってるけど今の日本のアホらしさ表現できてていいじゃん
真っ黒ズブズブな与党に同じこと繰り返して言うだけの野党にちょっと矛先逸らしたら前の不祥事忘れる国民
真っ黒ズブズブな与党に同じこと繰り返して言うだけの野党にちょっと矛先逸らしたら前の不祥事忘れる国民
217それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:11:34.14ID:0GxvIgsid218それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:12:27.86ID:FhhZ6wVXd >>207
変身して飛び出していったのに到着する頃には解除してるのなんなん?
変身して飛び出していったのに到着する頃には解除してるのなんなん?
219それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:12:52.00ID:/6XWFYHM0 >>217
ドラマ版プリティリーグとかあるんか映画めっちゃ好きやから見てみるか
ドラマ版プリティリーグとかあるんか映画めっちゃ好きやから見てみるか
220それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:12:52.25ID:Rdpc75LfM ノンポリの特オタ発達障害が「ボクに理解できない話をするな!!」キレてるの草生えるよな
221それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:12:59.21ID:i4aXwZ+i0 なんかbgmのゴリ押しひどくなかった?
またこのbgmかと思った
またこのbgmかと思った
222それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:13:24.11ID:UFTq/IpQ0 本物の「大人向け仮面ライダー」が観たいなら「仮面ライダーセイバー深罪の三重奏」観るとええで
223それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:13:29.36ID:9DTX/Q2z0 >>221
テレレレーテレレレー
テレレレーテレレレー
224それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:13:40.37ID:FGzH0QDrr テレレレー♪
226それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:14:40.18ID:OwQpGcLzp メインテーマは数少ない良い点だから…
227それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:15:54.42ID:tGEuxm4Aa228それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:16:21.94ID:joSe1DMF0 ふたばのガイジ共がめっちゃ叩いてるってことはおもろいんやろ
229それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:16:28.89ID:45tzHegop 色々我慢しながら見つつもシャドームーンがゴルゴム乗っ取ったあたりでこれは人間対怪人の全面戦争を最後の盛り上がりに持ってきたなとちょっとワクワクしたワイの気持ちを返して欲しい
230それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:16:33.54ID:C6guzQqJ0 >>217
BLACK SUNはフィクションのストーリーとしての部分とモチーフを用いた監督の裏の意図とが折り重なって複雑で分かりにくいんで
単純な荒らしとかじゃなく理解に及ばない状態でレビューに臨む人ばかりやし今のままでやるしかないやろ
BLACK SUNはフィクションのストーリーとしての部分とモチーフを用いた監督の裏の意図とが折り重なって複雑で分かりにくいんで
単純な荒らしとかじゃなく理解に及ばない状態でレビューに臨む人ばかりやし今のままでやるしかないやろ
231それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:16:55.81ID:ncTPf6RD0 なんでノーヘルなんや
232それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:16:56.93ID:FhhZ6wVXd 旧作オープニングのイントロに乗せて首相暗殺もどうなん、とは思う
233それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:17:14.87ID:ncTPf6RD0 ゾンズクラスを期待したワイが愚かやったわ
234それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:17:26.18ID:leqJtf4t0 トップ写真?カバー写真?めちゃくちゃ画はかっこいいな
235それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:17:32.18ID:tb25OTmWr BLACKSUNはガチでおもろいで
これ叩いてるやつは発達こどおじか壺ウヨだけやろ
令和ライダーとかいうゴミはさっさと打ち切ってこの大傑作をテレビで放送すべきや!
これ叩いてるやつは発達こどおじか壺ウヨだけやろ
令和ライダーとかいうゴミはさっさと打ち切ってこの大傑作をテレビで放送すべきや!
236それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:17:36.84ID:ncTPf6RD0 孤狼の血見んでええか?
どうせこんなんやろ?
どうせこんなんやろ?
237それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:17:40.25ID:hOtgfJHW0 結末がゴミだから最終話までみたやつ増えればそうなるよ
238それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:17:58.96ID:kvwDy5x50 ブラックサンの拳ギリギリポーズ真似してたらおもっくそデカい屁出てワロタ
239それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:18:07.99ID:45tzHegop 特撮とかライダーとかにはそんな興味無いワイには物語の根幹である怪人周りの設定が甘過ぎてあかんかったわ
そこの考証はちゃんとやって欲しかった
そこの考証はちゃんとやって欲しかった
240それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:19:01.30ID:45tzHegop241直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/05(土) 15:19:25.84ID:tXTKIEOj0 単純にライダーのデザインださくね?
元々のやつと全然ちげえじゃん
元々のやつと全然ちげえじゃん
242それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:19:46.13ID:xd8zHKJO0 怪人は日本軍の人体実験で生まれたのに
普通に怪人がそこらへんで日常生活送ってるのがどういうことなのか結局最後までよくわからんかったわ
普通に怪人がそこらへんで日常生活送ってるのがどういうことなのか結局最後までよくわからんかったわ
243それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:20:03.26ID:0GxvIgsid 三池崇史、山崎貴、佐藤信介、福田雄一、英勉
白石和彌が断ってもどうせ監督こいつやで
白石和彌が断ってもどうせ監督こいつやで
244それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:20:15.97ID:7+l/nRA60 話題になってたから見てまじでおもんなかったけどまあ所詮仮面ライダーだしなって感じだったわ
一つの作品を全部見たことはないけど休日の朝にやってるようなやつよりは見れたよ
仮面ライダーオタクってああいう見るからにガキ向けの作品がええんか?
一つの作品を全部見たことはないけど休日の朝にやってるようなやつよりは見れたよ
仮面ライダーオタクってああいう見るからにガキ向けの作品がええんか?
245それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:20:38.45ID:m21syyTV0 政治要素が杜撰だって言う批判は分かるんやが仮面ライダーに政治要素入れるなっていう批判はテレビの仮面ライダーしか見てないこどおじなんやなぁってのは察する
246それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:22:12.90ID:ACUcsErI0 信彦さんどうやって怪人の時代つくるつもりだったんだろう?
人間と怪人は武器と数の暴力でどうにでもなるレベルの差しかないし
人間と怪人は武器と数の暴力でどうにでもなるレベルの差しかないし
247それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:22:16.01ID:5ghy3x5Wr >>245
石ノ森章太郎の漫画がTV版仮面ライダーの原作だと思ってそう
石ノ森章太郎の漫画がTV版仮面ライダーの原作だと思ってそう
248それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:22:20.12ID:IPIUvscW0 ネトウヨに見つかったんやろ
249それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:22:30.22ID:lNz8LWokd >>243
いっそ三池崇史で見たかったな
いっそ三池崇史で見たかったな
250それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:23:04.31ID:eJK6hMUip 白石和彌監督に添えて俳優陣も大物揃えてこの出来は残念としか
251それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:23:06.59ID:FhhZ6wVXd252それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:23:24.58ID:AUYQjEDMr 結局創世王エキスがないと怪人は増えないのか普通に生殖で子供増やせるのかどっちなんだよ
253それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:24:13.71ID:Phl7NpTep 政治がどうのこうの言うけど普通に仮面ライダーとしてつならないのを政治要素が受け入れられないってことにすり替えてるだけだよね
254それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:24:21.79ID:m21syyTV0 >>247
スカルマンも見ようぜ
スカルマンも見ようぜ
255それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:24:27.87ID:eJK6hMUip >>251
第一世代に何十万人改造してかつ改造された自覚のある連中は何故政府になんも言わんのかって言う作中最大の矛盾
第一世代に何十万人改造してかつ改造された自覚のある連中は何故政府になんも言わんのかって言う作中最大の矛盾
256それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:24:28.51ID:ybXDzjx30257それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:24:30.07ID:hOtgfJHW0258それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:25:29.61ID:YOLYP0pkM >>246
怪人そんな雑魚なんか…
怪人そんな雑魚なんか…
259それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:25:36.06ID:08bWTviE0 ?
260それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:25:57.19ID:ACUcsErI0 結局キングストーンってどこから生えてきたの?
キングストーンが体外にあっても変身できるし
キングストーンが体外にあっても変身できるし
261それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:25:59.18ID:ncTPf6RD0 中村倫也声かっこええな
262それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:26:12.43ID:08bWTviE0 庵野を信じろ
263それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:26:27.61ID:OwQpGcLzp >>246
片腕ないとはいえビルゲニアが警官10人ぐらいと相討ちになるぐらいの強さだしな
片腕ないとはいえビルゲニアが警官10人ぐらいと相討ちになるぐらいの強さだしな
264それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:26:32.43ID:8t1BNIlpd 銃で数発で死ぬもんなBLACKSUNの怪人
266それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:26:53.28ID:Wwmo634L0 西島がなで肩過ぎて草
267それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:27:18.51ID:GDc/r69N0 見てないんやけど面白いポイントはないんか?
アクションとかもあかんの?
アクションとかもあかんの?
268それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:27:23.34ID:FhhZ6wVXd >>258
一般的な怪人は拳銃で普通に死ぬ
一般的な怪人は拳銃で普通に死ぬ
269それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:27:36.87ID:3gKUwkD00 露骨なエログロ誠司いらんねん
庵野頼むぞ
庵野頼むぞ
270それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:27:37.43ID:ncTPf6RD0 脚の剣使い切りなのほんま草
271それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:28:01.98ID:nV8N6OstM 半体制って別に大人向けじゃないよな
どちらかっていうと厨二病や
どちらかっていうと厨二病や
272それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:28:03.24ID:C6guzQqJ0 >>246
あの時にはもう脳みそ壊れてたんやろ
ゆかりの理想を胸にリベンジするも返り討ち 堂波から奴はスパイだと告げられる
唯一生き残ったチュン助はリンチで死亡
どうしようもない自棄だけど力だけは得ちゃったからワンチャン創世王に一点賭け
あの時にはもう脳みそ壊れてたんやろ
ゆかりの理想を胸にリベンジするも返り討ち 堂波から奴はスパイだと告げられる
唯一生き残ったチュン助はリンチで死亡
どうしようもない自棄だけど力だけは得ちゃったからワンチャン創世王に一点賭け
273それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:28:18.03ID:EdwoqzMw0 >>267
アクションも金かけてる割にはかなりショボい
アクションも金かけてる割にはかなりショボい
274それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:28:19.39ID:lsBHUFlrp ゴルゴムが好きになるだけのくだらない作品や
275それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:28:39.39ID:kvwDy5x50 仮面ライダーって単語のキャラ扱ってる上に配信前にバイク推ししといて
本編でオマージュ(笑)以外にバイク活躍するシーン一切無かったの逆に凄いわ
本編でオマージュ(笑)以外にバイク活躍するシーン一切無かったの逆に凄いわ
276それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:28:47.73ID:ACUcsErI0277それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:28:50.24ID:3gKUwkD00 なんGはねぇ、野球板じゃないんですよ
278それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:28:57.49ID:3SuDuhbd0 ブサヨ監督の批判作品やったし
安倍死んだ今はただの悪趣味にしかならない
安倍死んだ今はただの悪趣味にしかならない
279それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:29:04.09ID:8t1BNIlpd あの鳥の怪人の子供は普段は人間に擬態してるけど外見かどうかで怪人ってわかるん?あの世界
280それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:29:10.33ID:C6guzQqJ0 >>255
便利な洗脳グッズ出てきたやん カニの親父のアレやろ
便利な洗脳グッズ出てきたやん カニの親父のアレやろ
281それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:29:18.50ID:OwQpGcLzp >>267
メインテーマ、ベルトのデザインギミック、ブラックサンとシャドームーンのデザインは良いと思うで
メインテーマ、ベルトのデザインギミック、ブラックサンとシャドームーンのデザインは良いと思うで
282それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:29:22.28ID:i5wwMjGI0 変身シーン再現とかは嬉しいけど
思想部分抜きにしても脚本も演出もアクションもゴミすぎる
思想部分抜きにしても脚本も演出もアクションもゴミすぎる
283それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:29:27.09ID:m21syyTV0284それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:30:00.34ID:FhhZ6wVXd >>279
よく分からんが匂いで判別しとる奴らがちらほらいるから、怪人は臭いっぽい
よく分からんが匂いで判別しとる奴らがちらほらいるから、怪人は臭いっぽい
285それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:30:20.34ID:6AGPl2r0r カマキリ怪人「人間も怪人も命の重さは地球以上!!1gだって命の重さに違いはない!!人間は死ね!!ビルゲニア生きろ!!」
286それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:30:38.65ID:J5UUDIFha トゥモローウォーで韓国の国旗が映っただけで低評価爆撃に晒されるわけだから直接的に日本を揶揄する描写の多い仮面ライダーは"刺さる"やろなぁ
287それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:30:39.03ID:M9+kxiB50288それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:30:44.48ID:OwQpGcLzp >>279
怪人はめっちゃ臭いみたいや
怪人はめっちゃ臭いみたいや
289それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:30:56.59ID:YOLYP0pkM >>276
ライダーいらないじゃん
ライダーいらないじゃん
290それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:31:01.64ID:kvwDy5x50291それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:31:22.88ID:osCmhPM/0 ネタにできないレベルの糞っぽくて見るの躊躇るわ
292それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:31:33.21ID:NSeUMq7D EAT,KILL ALL(生きろ)
293それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:31:37.49ID:ncTPf6RD0 総理の若い頃まえだまえだの弟なんやな
上手いやんけ
上手いやんけ
294それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:31:42.16ID:WxALpkx20 政治要素だのグロだの入れたら大人が見るもんだって認識もどうかと思うけどな
クウガとか龍騎ぐらいのバランスでもうちょっと話短く詰めたら十分やろ
クウガとか龍騎ぐらいのバランスでもうちょっと話短く詰めたら十分やろ
295それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:32:00.89ID:/cgsAXNU0 右にも左にも喧嘩売ってて草
296それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:32:06.77ID:9DTX/Q2z0297それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:32:11.29ID:38C+w/xd0 アマゾンズと比べて落ちるって意見は分かるけど
ギーツ上げてるガイジが批判してるのは完全に政治思想によるものやろ
ギーツ上げてるガイジが批判してるのは完全に政治思想によるものやろ
298それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:32:17.56ID:E735nCFZ0 特撮追っかけてるのなんてネトウヨ督さんウマガイジだけだろうになんでそいつらをバカにした作風にしてしまったんや?
ちょっと調べればどういう層が支持してるコンテンツか理解出来ると思うのに
ちょっと調べればどういう層が支持してるコンテンツか理解出来ると思うのに
299それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:32:18.66ID:tR4vv3nD0 ライダー要素抜いても問題ないよねこれ
300それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:32:36.44ID:WN2kwqhFr301それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:32:40.28ID:KF/ckmbz0 政治要素があまりに露骨すぎたというかそこらへんの時に現実の言葉を持ってきすぎなのが微妙なとこな気がする
作中の設定用語にもっともっと置き換えればかなり批判は減ったんちゃうか
作中の設定用語にもっともっと置き換えればかなり批判は減ったんちゃうか
302それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:32:54.05ID:eJK6hMUip 1972年のしょぼい極左組織がそのままほぼ同じメンツで現代のゴルゴムとして国政を牛耳ってるって設定がイマイチと言うか現代のゴルゴムがそもそもどう言う活動してんのか謎すぎるわ
創世王に餌やって絞り取ってる訳じゃないやろうし
創世王に餌やって絞り取ってる訳じゃないやろうし
303それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:33:09.92ID:3SuDuhbd0304それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:33:23.90ID:i5wwMjGI0 アマゾンズも登場人物たちのギスギスが悪い意味でニチアサっぽくて嫌いやわ
大人向けライダーやるならクウガとか響鬼みたいな路線で爽やかなヤツやってくれや
大人向けライダーやるならクウガとか響鬼みたいな路線で爽やかなヤツやってくれや
305それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:33:25.65ID:ncTPf6RD0 元は万年単位やのにめっちゃ歴史浅くて草
307それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:34:10.41ID:3gKUwkD00 シン仮面さん期待してるんやけどダサくて泣いてるわ
https://i.imgur.com/PjQY89Z.jpg
https://i.imgur.com/PjQY89Z.jpg
308それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:34:12.18ID:FhhZ6wVXd >>302
表向きは怪人の権利確保とか頑張って来たんちゃうの
表向きは怪人の権利確保とか頑張って来たんちゃうの
309それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:34:31.73ID:m21syyTV0 >>307
(あかん)
(あかん)
310それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:34:40.01ID:ncTPf6RD0 ビルゲニアとかが本名やったの草
311それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:34:48.23ID:CQfmZA0r0 そういや「ウチは怪人お断りだよ」って店主や
「怪人くせえ!」っていうバスの乗客おったけど
どっかで人間モードの怪人ってどっかで見分けつくんか? マジで匂いなんか
「怪人くせえ!」っていうバスの乗客おったけど
どっかで人間モードの怪人ってどっかで見分けつくんか? マジで匂いなんか
312それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:35:08.67ID:FhhZ6wVXd313それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:35:10.35ID:tR4vv3nD0 まぁギーツもどっこいやけど
ブラックのイメージ台無しにしたぶんだけブラックサンのがうんこ
ブラックのイメージ台無しにしたぶんだけブラックサンのがうんこ
314それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:35:11.20ID:WxALpkx20 >>307
これ2号?
これ2号?
316それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:35:27.65ID:m21syyTV0 >>312
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
317それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:35:35.00ID:3SuDuhbd0 別に信者でも無いけど若い頃の安倍にウンコ漏らさせたのは趣味悪いなぁと思った
318それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:35:47.13ID:NDok1NJI0 >>307
スーツアクターの方かな?
スーツアクターの方かな?
319それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:36:12.28ID:/cgsAXNU0 創世王周りが適当すぎるわ
置き場所適当でアクセスええし何故か継承方法が知られとるし
そのくせいざ継承って場面になるとしたくないとか言い出すアホ怪人共もどうしようもないわ
置き場所適当でアクセスええし何故か継承方法が知られとるし
そのくせいざ継承って場面になるとしたくないとか言い出すアホ怪人共もどうしようもないわ
320それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:36:13.89ID:J5UUDIFha >>313
てつおのせいでとっくにイメージとか崩れ去ってたわ
てつおのせいでとっくにイメージとか崩れ去ってたわ
321それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:36:18.59ID:OirW07fwr 「仮面ライダー1号」は笑える怪作だけど
「BLACKSUN」は笑えない怪作だよな
「BLACKSUN」は笑えない怪作だよな
322それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:36:29.35ID:/MXWkYfs0323それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:36:38.62ID:ncTPf6RD0324それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:37:09.63ID:pBWJSflcM >>307
飛電或人やんけ
飛電或人やんけ
325それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:37:15.41ID:DNLazTEZ0 >>305
創世王()とかいうでかいカブトガニみてえな存在
創世王()とかいうでかいカブトガニみてえな存在
326それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:37:30.61ID:FhhZ6wVXd >>319
初めての継承なのに、みんな何となく継承方法しってるのもなんでやねんってなるよな
初めての継承なのに、みんな何となく継承方法しってるのもなんでやねんってなるよな
327それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:38:08.47ID:WxALpkx20328それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:38:15.78ID:/cgsAXNU0 >>326
歴史あるんやろなぁ思っとったら一代目やしな
歴史あるんやろなぁ思っとったら一代目やしな
329それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:38:16.14ID:ybXDzjx30330それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:38:17.79ID:tR4vv3nD0 ブラック→RXでやめとけばよかったものをなぜ生んでしまったのか
331それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:38:19.54ID:i5wwMjGI0 >>307
そこらへんのコスプレ好きの兄ちゃんかな
そこらへんのコスプレ好きの兄ちゃんかな
332それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:38:41.11ID:ncTPf6RD0 しゅんすけがリンチされた時顔出とったのもよう分からんかった
あれかぶっとるだけなんかよ
あれかぶっとるだけなんかよ
333それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:38:41.75ID:eJK6hMUip334それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:38:46.23ID:/cgsAXNU0 >>327
そのままダチョウ倶楽部のお決まりの流れ始まると思ったわ
そのままダチョウ倶楽部のお決まりの流れ始まると思ったわ
335それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:38:54.49ID:kvwDy5x50 ウヨ叩きしたさに逆張りでこれ無理矢理持ち上げてるヤツw
正直につまんなかったって言ってええんや?w
お金のかかった勧善懲悪のカッコいいライダーがホンマは見たかったくせにw
正直につまんなかったって言ってええんや?w
お金のかかった勧善懲悪のカッコいいライダーがホンマは見たかったくせにw
336それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:39:07.85ID:i5wwMjGI0 こんなんより真さんの続編作ったれや
息子が主人公とかでええやろ
息子が主人公とかでええやろ
337それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:39:23.39ID:9DTX/Q2z0 全話一挙配信にしたの正解やわ
一話ずつやったら絶対今以上に荒れてた
一話ずつやったら絶対今以上に荒れてた
338それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:40:06.35ID:ACUcsErI0 話の根幹になる怪人の設定の作りこみが甘すぎるんだよな
そこが甘いせいで怪人である主人公2人の設定も甘すぎてふわふわ浮きまくってる
そこが甘いせいで怪人である主人公2人の設定も甘すぎてふわふわ浮きまくってる
339それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:40:06.60ID:dF4BauIor ワイ「無限の途切れたマークは戦いに終止符を打つってことやろなぁ……」
葵「ガキ共洗脳してテロやるでーw」
ワイ「ファッ!?」
葵「ガキ共洗脳してテロやるでーw」
ワイ「ファッ!?」
340それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:40:10.27ID:ouaHelbAM ワイはリバイスでニチアサ切ってまったから知らんけどギーツもひどいんやな
流石令和ライダーや
流石令和ライダーや
341それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:40:14.39ID:FhhZ6wVXd342それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:40:34.55ID:ncTPf6RD0 >>90
二度とこんとかいって常連やったのも草
二度とこんとかいって常連やったのも草
343それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:40:38.69ID:IKdOmDeY0 正直、ワイはめっちゃ楽しんだし面白かったわ
オチもえぇ……とは思ったけど
話のテーマ的には変な着地ではないし許した
まぁなんにせよ10話最高やわ
オチもえぇ……とは思ったけど
話のテーマ的には変な着地ではないし許した
まぁなんにせよ10話最高やわ
344それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:40:46.88ID:4CFN7Xl+p 右翼だけやなくて左翼から見ても微妙やろ
野党馬鹿にされすぎやねん
何があっても政権交代出来ない無能扱いやぞ
野党馬鹿にされすぎやねん
何があっても政権交代出来ない無能扱いやぞ
345それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:41:37.69ID:R442byEy0 >>344
事実陳列罪やん
事実陳列罪やん
346それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:41:41.25ID:0DvqWfXK0 見どころが10話冒頭の再現OPだけ
347それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:41:44.61ID:FhhZ6wVXd >>337
色々考察したことがらを全部否定されていくのも、それはそれで面白かったかもしれんけどね
色々考察したことがらを全部否定されていくのも、それはそれで面白かったかもしれんけどね
348それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:41:47.40ID:gH6JZWO70 脚剣が復活しない設定なのおかしいやろ
片方だけなくなってカッコ悪いやん
片方だけなくなってカッコ悪いやん
349それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:41:47.82ID:ACUcsErI0 最終話の冒頭1分半みるために40分×9話みる作品やから
350それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:41:51.34ID:IKdOmDeY0351それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:42:36.66ID:/cgsAXNU0 >>348
再生もしない身体の一部を使い捨てにしてて草
再生もしない身体の一部を使い捨てにしてて草
352それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:42:48.93ID:FhhZ6wVXd >>346
あれはあれでもう少しスピード感ある映像は作れないのかってなる
あれはあれでもう少しスピード感ある映像は作れないのかってなる
353それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:43:05.37ID:OGnfgzgmr 令和ライダーってそんなに叩かれてんの?
ゼロワンは倫理観的にどうかと思ったけどセイバー以降の作品は普通に楽しんどるで
ゼロワンは倫理観的にどうかと思ったけどセイバー以降の作品は普通に楽しんどるで
354それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:43:07.03ID:gH6JZWO70355それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:43:10.53ID:mLUmQJ7T0 令和最低は流石に持っとるやろ?
五話まで見たけどここからそこまで下がるとは思えんのやが
五話まで見たけどここからそこまで下がるとは思えんのやが
356それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:43:21.51ID:IelwAMGwp 作り手側的にはええ年して特撮に夢中になるような連中にはリアリティラインの設定コレぐらい適当でええやろって感じやったんやろな
アマプラ独占で白石監督で西島秀俊出ますってなったら普段特撮やライダーなんか見ない層もたくさん見るのに
アマプラ独占で白石監督で西島秀俊出ますってなったら普段特撮やライダーなんか見ない層もたくさん見るのに
357それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:43:42.40ID:i5wwMjGI0 初変身が5話とか焦らしすぎやろ
358それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:43:42.59ID:O8PNqGRpp 最終話のOP観てただただ全部をおちょくりたい作品なんやと理解した
359それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:43:56.97ID:gH6JZWO70 着ぐるみ丸出しで大人向けシリアスドラマやるのはそろそろ無理があるやろ
あの太ったキリトくんみたいな奴の怪人態なんてコントに出てきてもおかしくないやん
あの太ったキリトくんみたいな奴の怪人態なんてコントに出てきてもおかしくないやん
360それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:44:17.74ID:Bh8fyiKId ――ゴルゴムが政党になっていることに驚きました
白石和彌
『怪人の権利が、ある程度、認められているんだとしたら怪人たちで作った政党があるんじゃないか、という思いに至り。
ゴルゴムのオモテの顔は政党、ウラでは…、みたいな形にした。
それに付随して三神官の立ち位置も、ただのゴルゴム内で悪いことをするのではなく、
複雑な感じにしている。それで物語にうねりが出たと思います。』
https://www.oricon.co.jp/news/2255826/full/
白石和彌
『怪人の権利が、ある程度、認められているんだとしたら怪人たちで作った政党があるんじゃないか、という思いに至り。
ゴルゴムのオモテの顔は政党、ウラでは…、みたいな形にした。
それに付随して三神官の立ち位置も、ただのゴルゴム内で悪いことをするのではなく、
複雑な感じにしている。それで物語にうねりが出たと思います。』
https://www.oricon.co.jp/news/2255826/full/
361それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:44:19.27ID:OwQpGcLzp キスしてくれた!好き好き〜❤🦗🦗
スパイ女に流されてるようにしか見えないのもほんと…
スパイ女に流されてるようにしか見えないのもほんと…
362それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:44:45.25ID:i5wwMjGI0 まぁカニパパのかにみそブシャーでクッソ笑えたからええわ
明らかにふざけとるシーン多いよなコレ
明らかにふざけとるシーン多いよなコレ
363それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:44:48.17ID:l8fKU4Wz0 持ち上げるほど面白くもないし貶すほどひどくもない
妥当な評価やね
妥当な評価やね
364それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:44:49.48ID:9DTX/Q2z0 ラストがテロ肯定みたいに言われてるけどあれどう見てもわざと視聴者ドン引きさせる見せ方してるし肯定とか称賛の意味で描いてないやろ
どっちにしろそんな終わり方させんなやとは思うけど
どっちにしろそんな終わり方させんなやとは思うけど
365それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:45:00.37ID:ncTPf6RD0 日本にはもう山上がいるから
366それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:45:14.18ID:AvSiw6Jua 肩のパーツがフルの状態で何回も戦ってほしかった感ある
変身する度再生してもよかったのでは
変身する度再生してもよかったのでは
367それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:45:14.99ID:FhhZ6wVXd368それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:45:17.28ID:C6guzQqJ0 ネトウヨは無識なのでカツカレーと悪の組織とズブズブの総理にしか興味向いてないけど
その裏で天皇のメタファーを創世王を守る為に受け継いできたサタンサーベルでぶっ殺すとか
しかも下手人が平等思想を受け継いだテロリストとかいうとんでもないことやっとるからな
だから堂波に釣られてトンチンカンな部分で怒っとる奴は政治豚としても浅いんや
その裏で天皇のメタファーを創世王を守る為に受け継いできたサタンサーベルでぶっ殺すとか
しかも下手人が平等思想を受け継いだテロリストとかいうとんでもないことやっとるからな
だから堂波に釣られてトンチンカンな部分で怒っとる奴は政治豚としても浅いんや
369それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:45:42.92ID:JTzRl+Me0 山上を改造人間にしろ
370それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:46:46.61ID:gg5KK05Dd 画をめちゃくちゃ作りこむかいっそフェルトと綿の人形劇みたいにすれば
露骨な風刺でも見てて恥ずかしくなることはないやろうに
露骨な風刺でも見てて恥ずかしくなることはないやろうに
371それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:46:49.32ID:+HmBzmtU0 俊介とかいうクソガキの演技がやば過ぎて1話の途中で止まってるんだけどアイツいつ死ぬ?
372それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:47:22.03ID:9DTX/Q2z0 >>362
普通に陸路で行けるクジラのアジトとか何の説明も無くぶっかけられる謎汁のあたりすき
普通に陸路で行けるクジラのアジトとか何の説明も無くぶっかけられる謎汁のあたりすき
373それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:47:26.00ID:i5wwMjGI0374それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:47:36.56ID:sQIh64cdp 褒められるとこは俳優の演技くらいかなあ
特に葵役の女の子はめちゃくちゃ良かったと思う
特に葵役の女の子はめちゃくちゃ良かったと思う
375それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:47:36.58ID:R442byEy0 >>355
そこはセイバーさんが死守してくれるからね
そこはセイバーさんが死守してくれるからね
376それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:47:38.10ID:C6guzQqJ0377それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:47:42.10ID:ZMWw6CGqr マーベルみたいに政治的テーマを盛り込んだヒーロードラマやけど、金がなくて安っぽいから何かショボくてガキっぽく見えてしまう
セットや役者も日本で作ったにしては頑張ってるんやろうけど…
セットや役者も日本で作ったにしては頑張ってるんやろうけど…
378それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:48:18.93ID:ncTPf6RD0 庵野はまだ期待できるわ
379それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:48:26.71ID:EdwoqzMw0 >>353
セイバー楽しんでるはガイジやろ
セイバー楽しんでるはガイジやろ
380それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:48:52.43ID:Bh8fyiKId 中村倫也「仮面ライダー」への憧れとやっかみ シャドームーンの自覚はこれから
「仮面ライダー」シリーズは、若手俳優の登竜門として、数多くのスターを輩出してきた。
それだけに、俳優・中村倫也として、複雑な思いを抱く時期もあったという。
「俳優になってからは、良い役を特撮出身の方がいっぱいやるので、その姿を爪を噛んでジトって睨んでいたようなタイプでした(笑)。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a177a9dc09c0edf3528d81130e148bd14cae2a95
やっぱり意識するんやなライダー俳優
「仮面ライダー」シリーズは、若手俳優の登竜門として、数多くのスターを輩出してきた。
それだけに、俳優・中村倫也として、複雑な思いを抱く時期もあったという。
「俳優になってからは、良い役を特撮出身の方がいっぱいやるので、その姿を爪を噛んでジトって睨んでいたようなタイプでした(笑)。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a177a9dc09c0edf3528d81130e148bd14cae2a95
やっぱり意識するんやなライダー俳優
381それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:49:06.98ID:i5wwMjGI0382それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:49:31.06ID:tR4vv3nD0 それよりもギーツをですねぇ
383それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:49:32.68ID:So2bH48g0 映画で良かったんじゃね感が半端ない
面白いけどドラマとしてはイマイチかもな
面白いけどドラマとしてはイマイチかもな
384それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:50:03.51ID:ZRuePnuza 差別の描写がとにかく薄っぺらい
監督は恥ずかしくならなかったのかね
監督は恥ずかしくならなかったのかね
385それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:50:07.05ID:ncTPf6RD0 なんで光太郎は殺し屋やってたの?
386それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:50:10.87ID:gH6JZWO70 >>367
せめて原典みたいに白塗りにして繋ぎ目をヴェノムのシンビオートみたいな感じにするとかやってほしかったけどそれでもまだコント感ありそう
せめて原典みたいに白塗りにして繋ぎ目をヴェノムのシンビオートみたいな感じにするとかやってほしかったけどそれでもまだコント感ありそう
387それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:50:35.90ID:FhhZ6wVXd >>383
要らんとこ全部削って2時間に纏め直したら案外普通の作品くらいになるかもしれない
要らんとこ全部削って2時間に纏め直したら案外普通の作品くらいになるかもしれない
388それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:50:37.31ID:m21syyTV0 てかお前らまだ仮面ライダー見てるんか?
ワイ流石に高校生なってから見なくなったわ ちょうど響鬼やったし
ワイ流石に高校生なってから見なくなったわ ちょうど響鬼やったし
389それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:51:15.66ID:i5wwMjGI0 主演の二人は子供向けもやりたい言っとったから
パラレル設定でもっとエンタメに特化したRXやってほしいわ
パラレル設定でもっとエンタメに特化したRXやってほしいわ
390それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:51:50.73ID:Csk7Hpvd0 アマプラに昔の仮面ライダーBLACKもあるけどこっちはおもろいんか?
391それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:51:59.72ID:dzuq4zRad 開始10分ぐらいでこれやもん
https://i.imgur.com/Yu0i8bb.jpg
https://i.imgur.com/Yu0i8bb.jpg
392それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:52:01.07ID:ybXDzjx30393それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:52:11.34ID:Ujlo6D+m0394それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:52:14.62ID:gH6JZWO70 ビルゲニアはまずキャストがおかしいわ
なんでデブやねん
過去パートであのデブが剣持ってスパイ女追いかけるシーンやばかったぞ
なんでデブやねん
過去パートであのデブが剣持ってスパイ女追いかけるシーンやばかったぞ
395それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:52:41.46ID:UFTq/IpQ0 >>394
別の作品の役作りで太ってから体重落とすのが間に合わなかったらしい
別の作品の役作りで太ってから体重落とすのが間に合わなかったらしい
396それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:52:47.22ID:lwGdCSCtp397それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:53:24.94ID:GDc/r69N0 >>388
高校の頃響鬼ってマジのおっさんやん
高校の頃響鬼ってマジのおっさんやん
398それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:53:25.08ID:FhhZ6wVXd >>389
外国でも絶対に怪人の研究してるだろうし、そのうちの一つにクライシスって架空の国があって日本に攻めてきましたって感じでRXやってもいいよ
外国でも絶対に怪人の研究してるだろうし、そのうちの一つにクライシスって架空の国があって日本に攻めてきましたって感じでRXやってもいいよ
399それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:54:14.27ID:m21syyTV0400それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:54:46.08ID:R3HD/7zp0 ブラックサン復活させる時の濱田岳のブラックさーんwて叫びが一番笑えた
401それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:54:46.15ID:kvwDy5x50 ヒロインの子、演技力あるのに役は何か芯がブレブレやったな
二度と来るか死ねって啖呵切った店に何食わぬ顔で来店
化け物に改造された原因の一人でもある黒人はあっさり許すし
二度と来るか死ねって啖呵切った店に何食わぬ顔で来店
化け物に改造された原因の一人でもある黒人はあっさり許すし
402それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:54:47.24ID:C6guzQqJ0 ビルゲニア好きになったし演技良かったけどプヨンプヨンなのは何とかしてほしかった
403それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:54:49.71ID:FhhZ6wVXd >>394
長いこと投獄されても体重減らないんだからヘブンってすごいって思ったわ
長いこと投獄されても体重減らないんだからヘブンってすごいって思ったわ
406それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:55:24.12ID:gH6JZWO70407それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:55:48.45ID:CQfmZA0r0 >>401
アレさすがに別の店ちゃうの
アレさすがに別の店ちゃうの
408それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:55:53.64ID:03OIXUuc0 ゆ゛る゛ざん!
(グローブギチギチ)
へん……しん!!
(激熱BGM!)
みたいなのはあるんか?
2話の途中で早くも見る気なくしとるんやが
(グローブギチギチ)
へん……しん!!
(激熱BGM!)
みたいなのはあるんか?
2話の途中で早くも見る気なくしとるんやが
409それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:56:14.57ID:UFTq/IpQ0 >>408
5話であるで
5話であるで
410それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:56:19.25ID:m21syyTV0 >>408
ある
ある
411それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:56:48.03ID:kvwDy5x50 >>394
スクールオブロックの頃のジャック・ブラックに見えてずっと笑ってた
スクールオブロックの頃のジャック・ブラックに見えてずっと笑ってた
412それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:56:56.88ID:i5wwMjGI0 >>398
砂になった光太郎も「その時奇跡が起こった」で復活させればええしな
砂になった光太郎も「その時奇跡が起こった」で復活させればええしな
413それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:56:57.37ID:lwGdCSCtp >>407
多分設定上は別の店やと思うけど雰囲気とかでワイも同じ店なんかな?と思ったしそう感じる人が少なくないならその時点で演出の失敗やしなあ
多分設定上は別の店やと思うけど雰囲気とかでワイも同じ店なんかな?と思ったしそう感じる人が少なくないならその時点で演出の失敗やしなあ
414それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:57:19.83ID:GG5a4Dsla ルー大柴の役者としての可能性を発掘できたのは凄い
ポスト西田敏行ある
ポスト西田敏行ある
415それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:57:24.45ID:ncTPf6RD0 >>371
7話
7話
416それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:57:31.38ID:V+hTBgGJ0 ブラックの続きなんて現代の撮影で笑っちゃうくらい激強な当時のライダー出しときゃ世代の親父達にも好評だったろ
417それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:58:02.44ID:ncTPf6RD0 ギャグとしては秀逸や
418それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:58:09.50ID:i5wwMjGI0419それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:58:16.49ID:GG5a4Dsla https://i.imgur.com/5Ky8bgu.jpg
こいつ一着あれば三神官含めて余裕だと思う
こいつ一着あれば三神官含めて余裕だと思う
420それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:58:27.61ID:ld8Cg6lx0 ザボーイズもそうやけどネトウヨが発狂するネタ入ってるとめっちゃ低評価増えるねんw
あいつらほんま害悪やろ
あいつらほんま害悪やろ
421それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:58:28.02ID:9DTX/Q2z0 葵がブレブレなのは意図的やないの
あんだけ差別反対って言ってた癖に自分が怪人になったらビビリ散らかしてたし
あんだけ差別反対って言ってた癖に自分が怪人になったらビビリ散らかしてたし
422それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:58:31.73ID:dzuq4zRad 今野も良かったな
ああいう煽りカスみたいな役柄は合う
ああいう煽りカスみたいな役柄は合う
423それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:58:48.02ID:gH6JZWO70 視聴者から見たら着ぐるみにしか見えないのに劇中では恐ろしいモンスターやから観客が忖度しないといけないんよな
CGにしてくれ
CGにしてくれ
425それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:59:46.64ID:i5wwMjGI0426それでも動く名無し
2022/11/05(土) 15:59:55.28ID:2mob4OzF0 誰も安倍が殺されるなんて思ってなかったししゃーない
427それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:00:42.68ID:lwGdCSCtp >>421
ええ作品はそう言う仕組まれた違和感をあーこれは作為的に演出されとるなってわかるけどダメな作品はこれはそう言う演出なの?それとも脚本が適当でブレてるの?って判断が付かないんよ
ええ作品はそう言う仕組まれた違和感をあーこれは作為的に演出されとるなってわかるけどダメな作品はこれはそう言う演出なの?それとも脚本が適当でブレてるの?って判断が付かないんよ
428それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:00:43.27ID:ncTPf6RD0 寺田農の麻生感が良かった
429それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:00:44.16ID:FhhZ6wVXd430それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:00:53.02ID:gH6JZWO70431それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:01:12.43ID:i5wwMjGI0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています