X

【悲報】仮面ライダーBLACKSUN、低評価が無茶苦茶増える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/05(土) 13:58:21.18ID:7lnh1gvpd
https://i.imgur.com/Mal3E5w.jpg
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:50:03.51ID:ZRuePnuza
差別の描写がとにかく薄っぺらい
監督は恥ずかしくならなかったのかね
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:50:07.05ID:ncTPf6RD0
なんで光太郎は殺し屋やってたの?
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:50:10.87ID:gH6JZWO70
>>367
せめて原典みたいに白塗りにして繋ぎ目をヴェノムのシンビオートみたいな感じにするとかやってほしかったけどそれでもまだコント感ありそう
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:50:35.90ID:FhhZ6wVXd
>>383
要らんとこ全部削って2時間に纏め直したら案外普通の作品くらいになるかもしれない
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:50:37.31ID:m21syyTV0
てかお前らまだ仮面ライダー見てるんか?
ワイ流石に高校生なってから見なくなったわ ちょうど響鬼やったし
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:51:15.66ID:i5wwMjGI0
主演の二人は子供向けもやりたい言っとったから
パラレル設定でもっとエンタメに特化したRXやってほしいわ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:51:50.73ID:Csk7Hpvd0
アマプラに昔の仮面ライダーBLACKもあるけどこっちはおもろいんか?
2022/11/05(土) 15:51:59.72ID:dzuq4zRad
開始10分ぐらいでこれやもん
https://i.imgur.com/Yu0i8bb.jpg
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:52:01.07ID:ybXDzjx30
>>388
逆に高校大学の頃ひねくれたオタクのおっさんらがはしゃいでるの見て見始めたわ
子供の頃は仮面ライダーやってなかった
2022/11/05(土) 15:52:11.34ID:Ujlo6D+m0
>>311
1,ガチで怪人は怪人臭い
2,怪人はコリアンタウンに住んでるからキムチ臭い

好きな方を選べ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:52:14.62ID:gH6JZWO70
ビルゲニアはまずキャストがおかしいわ
なんでデブやねん
過去パートであのデブが剣持ってスパイ女追いかけるシーンやばかったぞ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:52:41.46ID:UFTq/IpQ0
>>394
別の作品の役作りで太ってから体重落とすのが間に合わなかったらしい
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:52:47.22ID:lwGdCSCtp
>>388
普通はライダーなんて小学校低学年で卒業やぞ
ブラックサンはアマプラ独占で監督俳優を実績も知名度もあるメンバー揃えたから普通の大人が沢山見てこの評価や
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:53:24.94ID:GDc/r69N0
>>388
高校の頃響鬼ってマジのおっさんやん
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:53:25.08ID:FhhZ6wVXd
>>389
外国でも絶対に怪人の研究してるだろうし、そのうちの一つにクライシスって架空の国があって日本に攻めてきましたって感じでRXやってもいいよ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:54:14.27ID:m21syyTV0
>>390
まぁ伊達に昭和ライダーやってないからアクションはすごいで
でも飽くまで子供向けやからストーリーとか今見たらちょっとあれかもしれんが
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:54:46.08ID:R3HD/7zp0
ブラックサン復活させる時の濱田岳のブラックさーんwて叫びが一番笑えた
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:54:46.15ID:kvwDy5x50
ヒロインの子、演技力あるのに役は何か芯がブレブレやったな
二度と来るか死ねって啖呵切った店に何食わぬ顔で来店
化け物に改造された原因の一人でもある黒人はあっさり許すし
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:54:47.24ID:C6guzQqJ0
ビルゲニア好きになったし演技良かったけどプヨンプヨンなのは何とかしてほしかった
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:54:49.71ID:FhhZ6wVXd
>>394
長いこと投獄されても体重減らないんだからヘブンってすごいって思ったわ
2022/11/05(土) 15:54:54.56ID:ouaHelbAM
>>388
ビルドで久々に見たら変身のCGがもりもりになってて見始めたんや
でも今は見てない
2022/11/05(土) 15:54:56.68ID:utbaY/jHa
>>391
見てないけどギャグ漫画の描写をシリアスでやるんか😅
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:55:24.12ID:gH6JZWO70
>>388
カブト以来久しぶりに見たわ
ダブルとかエグゼイドとか評判いいやつ見ようと思いつつも見てない
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:55:48.45ID:CQfmZA0r0
>>401
アレさすがに別の店ちゃうの
2022/11/05(土) 15:55:53.64ID:03OIXUuc0
ゆ゛る゛ざん!
(グローブギチギチ)
へん……しん!!
(激熱BGM!)

みたいなのはあるんか?
2話の途中で早くも見る気なくしとるんやが
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:56:14.57ID:UFTq/IpQ0
>>408
5話であるで
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:56:19.25ID:m21syyTV0
>>408
ある
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:56:48.03ID:kvwDy5x50
>>394
スクールオブロックの頃のジャック・ブラックに見えてずっと笑ってた
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:56:56.88ID:i5wwMjGI0
>>398
砂になった光太郎も「その時奇跡が起こった」で復活させればええしな
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:56:57.37ID:lwGdCSCtp
>>407
多分設定上は別の店やと思うけど雰囲気とかでワイも同じ店なんかな?と思ったしそう感じる人が少なくないならその時点で演出の失敗やしなあ
2022/11/05(土) 15:57:19.83ID:GG5a4Dsla
ルー大柴の役者としての可能性を発掘できたのは凄い
ポスト西田敏行ある
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:57:24.45ID:ncTPf6RD0
>>371
7話
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:57:31.38ID:V+hTBgGJ0
ブラックの続きなんて現代の撮影で笑っちゃうくらい激強な当時のライダー出しときゃ世代の親父達にも好評だったろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:58:02.44ID:ncTPf6RD0
ギャグとしては秀逸や
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:58:09.50ID:i5wwMjGI0
>>390
バブル真っ盛りやから予算かかっててアクション派手でええぞ
ストーリーもいい感じにガバガバ感あって楽しい
2022/11/05(土) 15:58:16.49ID:GG5a4Dsla
https://i.imgur.com/5Ky8bgu.jpg
こいつ一着あれば三神官含めて余裕だと思う
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:58:27.61ID:ld8Cg6lx0
ザボーイズもそうやけどネトウヨが発狂するネタ入ってるとめっちゃ低評価増えるねんw
あいつらほんま害悪やろ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:58:28.02ID:9DTX/Q2z0
葵がブレブレなのは意図的やないの
あんだけ差別反対って言ってた癖に自分が怪人になったらビビリ散らかしてたし
2022/11/05(土) 15:58:31.73ID:dzuq4zRad
今野も良かったな
ああいう煽りカスみたいな役柄は合う
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:58:48.02ID:gH6JZWO70
視聴者から見たら着ぐるみにしか見えないのに劇中では恐ろしいモンスターやから観客が忖度しないといけないんよな
CGにしてくれ
2022/11/05(土) 15:59:17.66ID:03OIXUuc0
>>409
遠い!!🤮
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:59:46.64ID:i5wwMjGI0
>>408
ある
再現度高すぎて笑うレベル
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 15:59:55.28ID:2mob4OzF0
誰も安倍が殺されるなんて思ってなかったししゃーない
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:00:42.68ID:lwGdCSCtp
>>421
ええ作品はそう言う仕組まれた違和感をあーこれは作為的に演出されとるなってわかるけどダメな作品はこれはそう言う演出なの?それとも脚本が適当でブレてるの?って判断が付かないんよ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:00:43.27ID:ncTPf6RD0
寺田農の麻生感が良かった
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:00:44.16ID:FhhZ6wVXd
>>425
そもそもあの変身はなんやねん
なんでシュッとするようになるんや
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:00:53.02ID:gH6JZWO70
>>420
ボーイズの右派煽りはスマートやから大好きやけどブラックサンはなあ…
ネトウヨ煽り要素を入れてくること自体は好きやで
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:01:12.43ID:i5wwMjGI0
>>422
名演やったな
めっちゃイラつかせられる良いキャラしとったわ
2022/11/05(土) 16:02:03.13ID:ouaHelbAM
>>422
怪人への愛はなかったんやなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況