X



【悲報】仮面ライダーBLACKSUN、低評価が無茶苦茶増える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/05(土) 13:58:21.18ID:7lnh1gvpd
https://i.imgur.com/Mal3E5w.jpg
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:26:42.14ID:wDDXwYIJp
キングストーンって結局なんなんや?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:26:49.29ID:DNLazTEZ0
>>56
結局あのグレタの出来損ないみたいな女の子が主役みてえなもんやんけ
赤軍映画作りたいならライダーをダシにすんじゃねぇよって
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:27:21.20ID:NLiOxEwga
>>56
テレビシリーズのBLACKは原作通りやったん?
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:27:36.84ID:3VwM0YVsa
そこに愛のなかった今野
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:28:11.70ID:S5V9gLwUd
出来損ないの中華製品のレビュー評価みたい
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:29:20.54ID:mDtWVaAhr
>>71
光太郎がキングストーン持ってる意味まったくないの草生える
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:29:35.26ID:ybXDzjx30
石ノ森章太郎は原作者だけどこいつの描いたもんがTVドラマの原作ってわけちゃうやろ
ゲッターロボとかパトレイバーと同じやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:29:42.38ID:84tgUfOcp
差別問題扱いたかったにしても在日やら黒人やらを一緒くたにして怪人呼ばわりしてんのが雑すぎて草生える
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:29:53.80ID:XSKqoxUfM
>>66
スターウォーズEP8かな?
2022/11/05(土) 14:30:19.20ID:QuwuP1ysH
目も口も動かん着ぐるみじゃ無理があるなこの話
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:30:23.45ID:ZIhtG07J0
これの後高評価のアマゾンズ見たんやけど死ぬほどつまらなくて驚いたわ
仮面ライダー好きってアニメ実写化したような薄ら寒い人間パート評価してるんか?
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:30:38.86ID:MdYOiVrt0
今6話まで見てるけど面白いんやが
そんな叩く程か?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:31:01.23ID:Ci+BFHcK0
日本沈没のアニメだったかもケンモメンが暴れまくって風化したら低評価ってのに似てる
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:31:19.27ID:CQfmZA0r0
>>83
ワイは後半になればなるほど評価さがってきたわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:31:25.26ID:9DTX/Q2z0
>>82
ええ年してライダーハマってるような奴の感性なんてそんなもんやで
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:31:28.55ID:0kNL6KF50
半分テコンダー朴やろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:32:12.77ID:A7TUP16Vr
「安倍は人身売買してる!在日は怪人!日本人はみんなヘイター!赤軍の原動力は性欲!人権団体はテロリスト!」


全方位に喧嘩売りすぎやろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:32:16.11ID:c/5GftAV0
白石「あえて薄っぺらい政治思想盛り込んで右翼も左翼も馬鹿にして対立煽りしたろ!」
これちゃうの?
2022/11/05(土) 14:32:23.49ID:QuwuP1ysH
差別主義者の喫茶店を次の話でも使うなや
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:32:31.93ID:DNLazTEZ0
>>71
ほんこれ
随所随所に???となるのが埋め込まれとる
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:32:35.02ID:5LmqwDzA0
>>83
7話がピークや
スタッフが7話で満足して残りの話数飽きたとしか思えん
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:32:48.98ID:FhhZ6wVXd
>>77
結局、何がどうなって創世王の継承が行われたかも謎のままというね
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:33:18.32ID:UhM8tT0z0
安倍と麻生と蓮舫の完コピ具合は褒め称えられるべき
2022/11/05(土) 14:33:23.39ID:QNPyN/LO0
特ヲタなんか壺ウヨ多いんやからこんなん作ったらそら罵詈雑言の嵐よ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:33:29.39ID:ZIhtG07J0
>>86
閉じたコンテンツの評価ほど当てにならんもんも無いな
ブラックサンが40点で他全部30点みたいな界隈なんやろなって察したわ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:33:43.82ID:f3paiuY5p
>>88
>>89
最初から全方位バカにするつもりだったんじゃなくて書き手の知識と力量不足のせいで結果的に何もかもを小馬鹿にしたような内容になってしまったとワイは睨んでる
2022/11/05(土) 14:33:48.21ID:QNPyN/LO0
>>94
ソーリソーリ連呼しとるしアレ辻元やろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:34:05.07ID:DNLazTEZ0
>>89
それやったら全滅エンドにすればよかったねん
オチが本当に最悪
2022/11/05(土) 14:34:10.45ID:S5V9gLwUd
これからの令和ライダーの最駄作もBLACKSUNと比較されるんやな
「BLACKSUNよりはマシ」「BLACKSUNよりは見れる」みたいな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:34:12.39ID:9DTX/Q2z0
>>88
がっつり左も馬鹿にしてるのにネトウヨがキレてんの割と謎やわ
一話だけ見て左翼ageやん!って視聴切ったらそういう評価になるんかな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:34:32.67ID:BiVMOCBG0
原作もクソみたいな話しかないぞ
光太郎がかっこいいだけで許されたが今回の役者は足りなかった
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:34:41.88ID:QqhJSlW20
>>88
テコンライダー朴
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:34:43.44ID:OwQpGcLzp
政治要素入れて面白くできるならいいけど薄っぺらいだけだしブラックサンとシャドームーンの戦いの間にまで入れてくるからほんとしらける
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:35:14.38ID:c/5GftAV0
>>99
だってもっと争わせたいじゃん
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:35:40.38ID:cU/BwRvLp
>>36
やっぱガイジもアレは安倍って思うんやな
2022/11/05(土) 14:35:51.03ID:QNPyN/LO0
>>101
ネトウヨは3話切りしとるやろし左翼も大概な描写は見んと評価しとるやろな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:36:25.34ID:AtoLNw9cd
すまん、普通1話冒頭で切って海外ドラマ見るよね?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:36:41.02ID:FhhZ6wVXd
>>105
最終的に葵が子供たちを暗殺者に育てたり爆弾作らせたりする意味がわからんのやけど、どういうつもりであのラストを?
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:36:48.01ID:3VwM0YVsa
所詮芸人使い潰すような監督やぞ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:36:52.36ID:ybXDzjx30
>>100
一応金出さないと見れないもんは基準に出来ないやろ
たかが仮面ライダー金払ってまで見るやつ少ないよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:38:11.00ID:NqfFIsLV0
同じように政治性強いファルコンアンドウィンターソルジャーは大絶賛だったのにな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:38:23.39ID:cU/BwRvLp
>>109
不思議なことが起こってRX登場して全部解決してくれるぞ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:38:44.86ID:McIH9rmYa
一つの作品としてどうかと言われるとワイにはわからんが、ヒーロー物、仮面ライダー、ブラックのリブートと考えると最低レベルなのは間違いない。
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:38:45.72ID:GK68SuMIr
政権批判をしたいのに必要以上に悪者に描くせいで上手くいってないの新聞記者っぽいよな
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:38:52.93ID:UhM8tT0z0
>>99
赤軍の血を引いた奴が立て篭って左翼活動してんのって前進社オマージュじゃないの
逆に史実に忠実やろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:39:21.23ID:9DTX/Q2z0
全話見て批判的な奴も割と皆ビルゲニアは良かったって言ってるの草
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:39:43.65ID:c/5GftAV0
>>109
極端な思想に染まりやすい子どもをお前らに重ねたんやろ
2022/11/05(土) 14:40:32.96ID:J/gfTHTHd
ハガレンの実写版のレビューみたいにバイト動員しろよ

https://i.imgur.com/GTFkq4h.jpg
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:40:40.52ID:CQfmZA0r0
護身術を再現するシーン、カマキリに改造されたときにやると思ってたわ
あんな最後までもったいぶる必要なかったろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:40:48.12ID:MJs9FNujr
>>117
言うほどよかったか……?
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:41:27.64ID:DNLazTEZ0
>>117
あのデブをなぜ雇った
原作と引き比べてもひどいで
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:41:43.56ID:EdwoqzMw0
>>119
一番得意な作品だ。で草
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:41:49.51ID:xlqGtEAGM
令和最新版ゆ゛る゛さ゛ん゛!!ギリギリギリ…
だけしか価値が無かったな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:42:04.89ID:4fnh/QHu0
マリバロン出るんならみたい
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:42:06.88ID:p2a2Gazj0
現実にはルー大柴はマザームーンに支配されてるのにそう書かなかった時点でめちゃくちゃ右翼サイドに配慮してるやん
感謝せなあかんやろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:42:10.46ID:NqfFIsLV0
>>120
素人の護身術にやられる創世王ってのもなんだかね
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:42:12.90ID:QqhJSlW20
>>112
ジョンウォーカーくんがキャラ立ってるから許されるけどサムだけだったら大概クソドラマだと思うぞあれ
何でもかんでも黒人差別ガー連呼してきてマトモにコミュニケーション取れんのかこいつって感じだった
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:42:36.86ID:j4hBKppf0
ビルゲニアの顔面狙えばいいのにって思ったやつは多分俺だけじゃない
2022/11/05(土) 14:42:40.28ID:QuwuP1ysH
葵が変身しても大して姿変わらんのホンマ草
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:42:48.42ID:C6guzQqJ0
>>109
変身ポーズ受け継いだのにヒロイックな姿に変身できなかった理由が
「原作ゴルゴムの旗掲げてテロ目論むような奴が仮面ライダーの仲間な訳ないだろ」という監督からのメッセージという解釈

容赦なさすぎて泣いちゃった
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:42:58.31ID:OwQpGcLzp
>>117
蝙蝠より蝙蝠野郎だしコスプレおじさんみたいなんだけど
というか蝙蝠は良いやつだけどさ
2022/11/05(土) 14:43:15.89ID:QNPyN/LO0
制作始まって安倍が殺されたのがこの作品の誤算や
あの日よりも後に作られとったら脚本は大きく変わっとったやろな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:43:20.15ID:MJs9FNujr
ていうか普段販促ガーって騒いでる令和ライダーアンチがあれで満足してたのが衝撃やわ
なんかもうあからさまに販促のためだけに出てきたカマキリのベルトとか酷すぎて見てらんなかったけど
2022/11/05(土) 14:43:30.59ID:7QeUYONJa
>>83
最終話の残り10分までは楽しんで観てたけどそこからが酷すぎたわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:43:51.34ID:/5IUyzQs0
普通にサスペンスドラマ的にまあまあ面白く観れとるんやが

飯時に一話ずつ流しとるけど、特撮興味ないわいのおかんも普通に観れとるで
2022/11/05(土) 14:44:03.57ID:snqSqINcM
1話の20分で限界きて見るのやめたいつまであんなCG使ってるんや
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:44:08.28ID:j11UQ7C1d
ワイは普通に好き
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:44:48.79ID:NqfFIsLV0
怪人に理解ありそうな警官が特に何もせずフェードアウトするの草
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:44:51.72ID:j11UQ7C1d
東京駅の仮面ライダーストア行ったらアクスタ完売してて草
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:44:52.80ID:0OiYnlkr0
これ右左在日外国人BLM全方位に喧嘩売って何がしたかったんやろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:45:26.07ID:UEV824qSM
金の心を持つ男になったんだっけ?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:45:28.67ID:xlqGtEAGM
>>135
何もあそこまで具体的に描写する必要なかったわな
ワイらの抵抗はこれからや!完 くらいでよかった
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:45:32.26ID:c/5GftAV0
>>141
なんJ民好みやん
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:46:13.95ID:9DTX/Q2z0
創生王殺すの失敗して創生王になっちゃったうえに強い意思があれば創生王になっても意思保てるって話だったのに…シテ…コロシテ…は流石に困惑したわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:47:47.14ID:J/gfTHTHd
思想が偏ってない全方位に喧嘩売るのはある意味一番フェアなんちゃう?
客観的に物事見れてるやん
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:47:57.92ID:28ZzvbQV0
孤狼の血が面白いのは原作のお陰なんやね
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:48:03.42ID:j11UQ7C1d
>>145
自ら創世王になるか不意打ちで創世王化させられるかの違いやろ(適当)
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:48:48.57ID:C6guzQqJ0
暗喩の使い方上手すぎるしストーリーの完成度なら最高まであるやろ
差別団体のモブとかニックってまんま表面しか読み解けないで暴れる特撮ガイジと仮面ライダーの超人パワーに憧れる子どものことやし
低評価の理由が「仮面ライダーっていうのは~」「特撮のクオリティは~」なんてのばかり見て監督は目論見通りと笑っとるんやないか
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:49:24.17ID:FhhZ6wVXd
>>127
コロシテ…コロシテ…

だったから…
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:50:19.07ID:MJs9FNujr
>>149
ここまでアクロバティック擁護してくれると監督もニコニコやろな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:50:53.42ID:C6guzQqJ0
>>88
「天皇の正体は一般人で権威の源垂れ流してるだけの人形!」これも追加で
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:51:20.58ID:SKa7PIyZa
>>146
あえて何でもかんでも露悪的に描くのは客観的に見てると言えないぞ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:51:43.84ID:CfQaHfCQ0
>>101
安倍ちゃん揶揄したから
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:51:54.61ID:9DTX/Q2z0
>>149
原作OP流した後に国民は適当にガス抜きしてやればすぐに忘れるみたいな台詞入れてんのも割と意図的にやってそうやな思ったわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:52:04.65ID:5ko+2JJ9d
シン仮面ライダーは樋口真嗣関わってないぞ良かったな
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:52:14.23ID:dzCcpGuad
邦画丸出しの暗い作品でいいの?
ライダーはこういうのでいいんだよって懐古だけ喜んでるやん
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:53:16.75ID:j4hBKppf0
吉田羊でるとそこらの辺のドラマ感でるからあんま好きやないわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:53:20.21ID:3+YBCuYtd
やっぱ政治豚ってきしょいなってことわからせてくれる仮面ライダーやったわ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:53:20.40ID:W1QeTaEaM
ギーツ叩いてもいースか?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:53:58.58ID:3gKUwkD00
https://i.imgur.com/uq9VhjZ.jpg
でも原作のビルゲニアはかっこいいよね
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:54:07.88ID:C6guzQqJ0
>>151
そら己の無知を棚に上げとるガイジばかりが叩いとるだけやもんな
シナプスが繋がっとらんのやからアクロバティックに見えてもしゃーない
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:54:17.84ID:9DTX/Q2z0
>>160
ぶっちゃけBLACK SUNよりこっちの方が面白くないの何とかしてほしい
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:54:26.58ID:EdwoqzMw0
宮崎駿、高畑勲



👆こいつらってバリバリの左翼なのに
ブラックサンみたいな臭さは作品になかったな
そこはやっぱ技量なのかね
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:54:29.74ID:3+YBCuYtd
5話と10話でトータルの評価プラスやわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:55:02.17ID:JNa7Vqxua
>>164
「思想を押し付けたいだけ」
なのと
「高級な作品を作りたい」


は別やからな
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:55:27.37ID:BfBRsSJTr
光太郎いちいち助けに来るのが遅いのに謎に「頼ってくれ」みたいなオーラ出してんの草生えるわ
葵クジラがおらんかったら蟹に殺されてたし信彦と喧嘩してるせいで怪人にされてるし
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:55:32.61ID:C6guzQqJ0
>>155
特撮オタを全面的に挑発しとるのは確かやろな 最終話で5回くらいズッコケたもん
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:56:04.80ID:JEyXI+/ta
>>164
まあ技量やろな
能力が低いとブラックサンみたいな露骨なことしかできない
平成たぬき合戦ぽんぽこみたいな暗喩に暗喩を重ねた上級な作品と比べるのも可哀想や
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 14:56:23.70ID:sC4peb270
特撮オタにおもねったストーリーにしないとブチギレるの草生える
2022/11/05(土) 14:57:00.57ID:QNPyN/LO0
言及あったら申し訳ないんやけど俊介クンはなんで日ハムファンやったんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。